ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/23(水)21:36:35 No.730509087
Jリーグタイム「J1 第18節」 ▽昨シーズン得点王をこえたオルンガの活躍は? ▽平畠啓史さんが注目する前半戦を彩った選手たち 【解説】早野宏史【アナ】笠井大輔【司会】中川絵美里
1 20/09/23(水)21:37:17 No.730509420
おのれJリーグタイム!
2 20/09/23(水)21:43:24 No.730512197
うちの選手みんなつらそうだったけど札幌ドームの中暑いの?
3 20/09/23(水)21:47:20 No.730514118
今J2順位見たらそこそこ名前通ってる所が中下位で沼怖えなぁと改めて思った
4 20/09/23(水)21:47:34 No.730514227
平ちゃんタイム終了
5 20/09/23(水)21:49:26 No.730515094
J2沼にはまっちまったー!
6 20/09/23(水)21:50:10 No.730515441
J2のほうが戦術的には進んでいるので 落ちてきたチームはよほど個人の質が高くなけりゃな
7 20/09/23(水)21:52:23 No.730516436
ミカはこんなプレイばっかじゃ海外移籍なんて絶対に無理だから来年もうちにいてくだち!
8 20/09/23(水)21:53:06 No.730516778
リカロドをぶっこ抜くJ1が居なかったのが不思議でならない
9 20/09/23(水)21:54:44 No.730517604
仙台先制してたのか
10 20/09/23(水)21:56:17 No.730518367
仙台いろいろとやばいな
11 20/09/23(水)21:58:08 No.730519338
レオナルドに興梠って反則じゃない?
12 20/09/23(水)21:59:18 No.730519855
オファーはしたと思うよ 監督が徳島大好きマンだから振られただけで
13 20/09/23(水)22:00:12 No.730520297
J2スペシャルをやりたいという平ちゃんの営業が
14 20/09/23(水)22:02:11 No.730521215
ヤバいのは仙台だけじゃないのよ お金がないことが傍から見ても丸見えな鳥栖とか湘南とかもボロカスよ それは当たり前のことなんだけどお金の問題なさそうなのにヤバそうなパルちゃんはもっと闇が深そう
15 20/09/23(水)22:04:04 No.730522041
>レオナルドに興梠って反則じゃない? チームとしては若返りたいんじゃないんですかね…
16 20/09/23(水)22:06:01 No.730523033
神戸次誰なのかなあと思ってたら革命の噂が流れててダメだった 国内ならあり得なくもないのか...?
17 20/09/23(水)22:06:12 No.730523120
>オファーはしたと思うよ >監督が徳島大好きマンだから振られただけで ポカリ中毒にさせられたのか…
18 20/09/23(水)22:06:15 No.730523162
逆に今年J1に上がると厳しい経営のJ2組もあるという話も聞く
19 20/09/23(水)22:06:33 No.730523305
大佐はフリー?
20 20/09/23(水)22:06:46 No.730523409
アギーレ法律事務所は?
21 20/09/23(水)22:07:06 No.730523552
>ヤバいのは仙台だけじゃないのよ >お金がないことが傍から見ても丸見えな鳥栖とか湘南とかもボロカスよ >それは当たり前のことなんだけどお金の問題なさそうなのにヤバそうなパルちゃんはもっと闇が深そう そんななかじゃ鳥栖はその範囲でやれることを最大限やってる気がする
22 20/09/23(水)22:07:25 No.730523679
バルサプロジェクトやってて風間とか頭おかしすぎる…
23 20/09/23(水)22:07:52 No.730523880
風間さんは女子サッカー教えてたはずだが
24 20/09/23(水)22:07:52 No.730523888
本当だとしたら名古屋での惨状見た後でよく風間にオファーする気になるな
25 20/09/23(水)22:08:17 No.730524077
風間は監督じゃなくて指導者なので…
26 20/09/23(水)22:08:38 No.730524257
>そんななかじゃ鳥栖はその範囲でやれることを最大限やってる気がする ミョンヒ監督は2年連続でケツ拭いたやり手だからな...コロナではやっちまったが
27 20/09/23(水)22:09:10 No.730524508
>本当だとしたら名古屋での惨状見た後でよく風間にオファーする気になるな 2~3年任せた後で守備的な監督呼べばいいっぽいし…
28 20/09/23(水)22:09:35 No.730524693
名古屋は風間の遺伝子なんか残ってないからなもはや
29 20/09/23(水)22:09:39 No.730524717
鳥栖のやってることはタコが自分の足食ってるだけだし 今いる選手は売るって既に公言してて 今年はコロナのせいで下部組織の活動はないも同然なので 次に売る商品すらもはや無い
30 20/09/23(水)22:09:50 No.730524803
まあ海外から呼びそうな気がするが実際どうなるかは分からん 近日中に分かるっぽいから楽しみにしておこう
31 20/09/23(水)22:10:05 No.730524964
26日にも新監督が!って言ってたな
32 20/09/23(水)22:10:24 No.730525111
>風間は監督じゃなくて脳コントロールなので…
33 20/09/23(水)22:11:14 No.730525533
>名古屋は風間の遺伝子なんか残ってないからなもはや 栄枯盛衰というのが正しいかわからないが それにしても早すぎる…
34 20/09/23(水)22:11:37 No.730525699
勝敗とかよりも内容とか技術面を重視しすぎてマジで監督というより指導者だよ大佐
35 20/09/23(水)22:12:42 No.730526191
>鳥栖のやってることはタコが自分の足食ってるだけだし >今いる選手は売るって既に公言してて >今年はコロナのせいで下部組織の活動はないも同然なので >次に売る商品すらもはや無い マンション売ろうぜ!
36 20/09/23(水)22:12:56 No.730526295
ユースあたりの監督向きだよね風間 トップでしたいことだけやるは死ぬってなる
37 20/09/23(水)22:13:22 No.730526485
コーチで置くにはいいと思うよ大佐
38 20/09/23(水)22:13:40 No.730526621
>マンション売ろうぜ! そういや不動産詐欺案件あったなあ...と思い出す
39 20/09/23(水)22:13:57 No.730526743
システムに合った選手が元からいるならいいんだけどね…
40 20/09/23(水)22:14:38 No.730527058
守備の事考えてなさすぎなんだもん大佐… 関塚にいえるけど中村憲剛はマジ偉大
41 20/09/23(水)22:16:23 No.730527878
チームを育てる力は有ると思うよ大佐 チームを勝たせる力は無いけど
42 20/09/23(水)22:16:30 No.730527936
憲剛はプレーの言語化がすごい インタビュー聞いてもちゃんとプレーの理由をスラスラ出てきて勉強になる
43 20/09/23(水)22:17:40 No.730528493
だからこそむしろ今はJ1じゃなく女子を育ててほしいと思う
44 20/09/23(水)22:18:35 No.730528959
>憲剛はプレーの言語化がすごい >インタビュー聞いてもちゃんとプレーの理由をスラスラ出てきて勉強になる プレイを言語化できる選手はコーチに剥いていると思う いいプレイヤーなのに全然喋れないとガッカリする
45 20/09/23(水)22:18:40 No.730529014
ここはこういう意図があったプレーだってのをわかりやすく説明できるよね 選手でそれが出来るのってわりとレアよね
46 20/09/23(水)22:18:47 No.730529083
そういや元岐阜とかさぬきの監督の北野さんのブログ面白かったよ女子サッカーについての記事
47 20/09/23(水)22:19:14 No.730529300
むぅ…女子を脳コントロール…
48 20/09/23(水)22:19:21 No.730529354
>プレイを言語化できる選手はコーチに剥いていると思う >いいプレイヤーなのに全然喋れないとガッカリする 何を怖がっているんだ! プロとしてしっかり闘え! 全員でいくぞ!
49 20/09/23(水)22:20:01 No.730529759
>憲剛はプレーの言語化がすごい 独走広島を引きずり下ろした一因きたな...
50 20/09/23(水)22:20:41 No.730530136
>何を怖がっているんだ! >プロとしてしっかり闘え! >全員でいくぞ! 来ると思った所にズバリで耐えられなかった
51 20/09/23(水)22:22:17 No.730530889
この前の憲剛の復帰戦のインタビューでのゴールシーンの説明もめちゃくちゃ分かりやすかったよね パスコース塞いだ味方、パスミスした敵、GKの位置全部把握して説明してくれて
52 20/09/23(水)22:23:14 No.730531381
岡ちゃんもちゃんと喋られる気がしたわ
53 20/09/23(水)22:24:21 No.730531908
GK沖にはおっきく育って欲しい 沖だけに
54 20/09/23(水)22:26:40 No.730533066
>鳥栖のやってることはタコが自分の足食ってるだけだし >今いる選手は売るって既に公言してて >今年はコロナのせいで下部組織の活動はないも同然なので >次に売る商品すらもはや無い スタジアムが鳥栖市(自治体)のもので助かった…のか? スタジアム壊そう運動再びやるかもしれない サガン鳥栖ならやっても不思議ではないというか前例あるし
55 20/09/23(水)22:29:15 No.730534189
一応鳥栖の社長は一蓮托生状態だからスタ破壊みたいな事はないんじゃないかなぁ... やたら増資した株持ってて切れないのが1番の問題なんだけど
56 20/09/23(水)22:31:12 No.730535063
>一応鳥栖の社長は一蓮托生状態だからスタ破壊みたいな事はないんじゃないかなぁ... >やたら増資した株持ってて切れないのが1番の問題なんだけど つまりサガン鳥栖がしぬときは社長もしぬから覚悟キマっているな
57 20/09/23(水)22:33:08 No.730535986
逆よ 社長の金が尽きて死ぬときが鳥栖が死ぬ時だよ 神戸も実は同じ状況なんだけど持ってる金額が全然違いすぎるわって話
58 20/09/23(水)22:34:15 No.730536490
金 金がすべて
59 20/09/23(水)22:34:54 No.730536782
まあ違いはないよ金で ただ死が見えるような勝負を平気でかけまくるのがおかしいんだよね