ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/23(水)20:40:22 No.730484725
宝具スキップや周回チケットがゲーム性を損ねるからやらないというのは100歩譲って納得するとしても Box開封リセットのオートを実装してくれないのは何でなの?面倒しかないじゃん
1 20/09/23(水)20:42:03 No.730485339
技術的にできないんじゃない
2 20/09/23(水)20:49:27 No.730487924
初期に作った絡まったコードほどけなくなったんじゃろうなぁ
3 20/09/23(水)20:51:22 No.730488627
どっかのタイミングでアプリそのものの再構築をすべきだったんだろうけど 最早それもかなわぬ状況だろい
4 20/09/23(水)20:52:53 No.730489164
まあこの仕様でもこんだけ売れてればなあ…
5 20/09/23(水)20:53:19 No.730489316
一箱開けは?
6 20/09/23(水)20:54:25 No.730489721
2部が終わればFGO2がリリースされるから 多分
7 20/09/23(水)20:55:51 No.730490234
せめて銀種火の自動売却くらいはしてくれてもいいと思う 戦闘後はできるんだからこっちでも頼むよ…邪魔なんだよ…
8 20/09/23(水)20:56:43 No.730490569
箱開けとプレゼントボックス処理が苦痛
9 20/09/23(水)20:58:01 No.730491036
>せめて銀種火の自動売却くらいはしてくれてもいいと思う >戦闘後はできるんだからこっちでも頼むよ…邪魔なんだよ… 100歩譲って自動売却ができないにしてもせめてフィルターはレアリティ別にかけさせて欲しい なんで礼装欄で出来てプレボ欄でできないの
10 20/09/23(水)20:59:43 No.730491615
簡単に種火貯蓄されたくないし...
11 20/09/23(水)21:01:01 No.730492112
みんな案外公式に送らないからなこういうの だから舐めて放置する
12 20/09/23(水)21:01:58 No.730492453
そんな親切なことしてくれるゲームじゃないって事は分かっておったろう
13 20/09/23(水)21:02:25 No.730492662
でも売れてるから…
14 20/09/23(水)21:02:53 No.730492888
100個いっぺんに交換できるようにしてくれ
15 20/09/23(水)21:02:57 No.730492912
宝具スキップやスキップチケット導入してくれないのはなんで?
16 20/09/23(水)21:04:00 No.730493365
周回させることでしかプレイヤーに時間使わせられないから
17 20/09/23(水)21:04:14 No.730493486
>みんな案外公式に送らないからなこういうの >だから舐めて放置する 宝具スキップとか散々言われてもしないじゃん!
18 20/09/23(水)21:06:11 No.730494392
みんな高望みすぎる… まずは20個開けを実装してもらおう いやBOXを開ける速さが2倍は高望みしすぎか…
19 20/09/23(水)21:06:31 No.730494563
>一箱開けは? プログラム的にはそっちの方が早く作れるはず 10個ずつをランダムとか制御する方が遥かに難解で時間かかるぞ 一括なんか簡単だよ箱側空にして全部手元に移すだけなんだから…
20 20/09/23(水)21:07:01 No.730494771
こういう部分で萎えさせて獲得素材個数が減っていることを前提にバランス調整しているから
21 20/09/23(水)21:07:12 No.730494879
こんなのほとんどのソシャゲにあるのにそれすら技術的に無理って結構すごい話だよね
22 20/09/23(水)21:07:19 No.730494935
アンケに要望書けと言われるけど 文字数全然たりねぇ
23 20/09/23(水)21:07:38 No.730495079
>>一箱開けは? >プログラム的にはそっちの方が早く作れるはず >10個ずつをランダムとか制御する方が遥かに難解で時間かかるぞ >一括なんか簡単だよ箱側空にして全部手元に移すだけなんだから… 確かに
24 20/09/23(水)21:08:23 No.730495406
不便さを楽しめと言ってるのかな…
25 20/09/23(水)21:08:45 No.730495571
>こんなのほとんどのソシャゲにあるのにそれすら技術的に無理って結構すごい話だよね 一括開けは技術的には難しくないから わざとだと思うぞ
26 20/09/23(水)21:09:15 No.730495861
>不便さを楽しめと言ってるのかな… ゲームってそういうもんだけどな
27 20/09/23(水)21:10:25 No.730496367
1個開けの存在意義のなさ 手持ちのくじが一桁になったときだけあればいいやつだろそれ
28 20/09/23(水)21:10:25 No.730496368
苦難を乗り越えた先に感動があるみたいなゲームデザインだよね ボスの強さといいUI周りといいガチャといい
29 20/09/23(水)21:10:26 No.730496370
たまに何でこのゲーム売れてるんだろう…と疑問に思うことが何度かある…
30 20/09/23(水)21:10:29 No.730496390
一箱開けされたら悔しいじゃないですか
31 20/09/23(水)21:10:46 No.730496524
ここにそういのはもう期待してない
32 20/09/23(水)21:10:46 No.730496525
技術的にできるのとゲームしてて楽しいは違うからあえて不便にしてるとこも流石にあるはず 一箱開けとかはまあそうだろう
33 20/09/23(水)21:10:55 No.730496585
正直技術力低いよねこのゲーム
34 20/09/23(水)21:10:56 No.730496606
>たまに何でこのゲーム売れてるんだろう…と疑問に思うことが何度かある… キャラとシナリオ!
35 20/09/23(水)21:10:57 No.730496609
>>不便さを楽しめと言ってるのかな… >ゲームってそういうもんだけどな 今は令和だ
36 20/09/23(水)21:10:57 No.730496613
箱開け連打してプレボから種火引き出す連打
37 20/09/23(水)21:11:04 No.730496673
そりゃ師匠のぴょんぴょんを聞かせたいんだろう
38 20/09/23(水)21:11:04 No.730496675
>宝具スキップとか散々言われてもしないじゃん! 大半ヒとか掲示板で喚いてるだけだし 四コマでネタにされててもアンケなりで送らないなら大した意味はないでしょ
39 20/09/23(水)21:11:23 No.730496815
一度BotWより最近のFGOのUIのほうが優れてるって主張する「」がいて結構驚いた
40 20/09/23(水)21:11:26 No.730496822
苦痛すぎる これでいいとか思ってんのか運営
41 20/09/23(水)21:11:38 No.730496911
シナリオも正直…
42 20/09/23(水)21:11:49 No.730496983
あえて不便って…それの一体どこにメリットが…?
43 20/09/23(水)21:11:56 No.730497024
>>こんなのほとんどのソシャゲにあるのにそれすら技術的に無理って結構すごい話だよね >一括開けは技術的には難しくないから >わざとだと思うぞ どんな意図で…
44 20/09/23(水)21:12:07 No.730497118
>>>不便さを楽しめと言ってるのかな… >>ゲームってそういうもんだけどな >今は令和だ きのこが真面目に80年代のゲームが好きだから…
45 20/09/23(水)21:12:11 No.730497141
>あえて不便って…それの一体どこにメリットが…? それがゲームだ
46 20/09/23(水)21:12:45 No.730497424
箱開けるためにボタン連打することにゲーム性なんてねぇよ
47 20/09/23(水)21:13:04 No.730497581
>あえて不便って…それの一体どこにメリットが…? メリットはないけど不便で辞めます!って人大していないなら急いで直す意味はないじゃん?
48 20/09/23(水)21:13:06 No.730497592
随分苦痛なゲームしかやったことがないようで…かわうそ…
49 20/09/23(水)21:13:13 No.730497642
昔のゲームだってノウハウがないだけで不便に作ろうとしてたわけじゃないと思うが…
50 20/09/23(水)21:13:19 No.730497694
アンケでBOXの件送ってるけど何も変化ないってことはみんなそんなに意見出してないのか…
51 20/09/23(水)21:13:31 No.730497783
なんでこんな技術力のところが作ってるのにここまで売れたのか割と謎
52 20/09/23(水)21:13:43 No.730497855
きのこってすげーつまんねぇゲームやってたんだな
53 20/09/23(水)21:13:44 No.730497863
今回不具合多いしまあ制作きついんだろうなとは思うがこっちは知ったこっちゃないしねえ
54 20/09/23(水)21:13:50 No.730497895
いや結構真面目にこのゲームのこういう細かいストレスに耐えかねて去っていったプレイヤー少なくはないと思うのだが
55 20/09/23(水)21:13:51 No.730497918
臭いレスが増えてきたな
56 20/09/23(水)21:13:56 No.730497949
>なんでこんな技術力のところが作ってるのにここまで売れたのか割と謎 Fateだから…?
57 20/09/23(水)21:14:03 No.730498008
色々改善というか足掻ける所は無理矢理足掻いてる感あるので多分これは普通にDWには出来ないだけなんだと思う
58 20/09/23(水)21:14:08 No.730498048
ボタンの位置が何でおっぱいじゃないの?みたいなスレだと思ったら違った…悲しみ
59 20/09/23(水)21:14:15 No.730498111
それがほんとに楽しいかは別にして クッキークリッカー的なポチポチしてやったぜーいいもの出たって原始的な快楽はあるはず どうせ一箱開け要求する人生見つめ直すべき連中は多少不便でも離れないし
60 20/09/23(水)21:14:16 No.730498123
せめて押しっぱなしで一箱開けられるようにしてほしい 連打は辛い
61 20/09/23(水)21:14:40 No.730498303
別のゲームにも箱開けあるんだけど一箱開けは未だに実装されてない…
62 20/09/23(水)21:14:45 No.730498330
>いや結構真面目にこのゲームのこういう細かいストレスに耐えかねて去っていったプレイヤー少なくはないと思うのだが 売り上げなりでそれを証明出来たら直すんじゃないかな
63 20/09/23(水)21:14:46 No.730498338
箱開けに関するコードがどこ行ったか分からんなくなったんだよ
64 20/09/23(水)21:14:52 No.730498391
そもそも100箱も開けるほうがおかしいんだ馬鹿者
65 20/09/23(水)21:14:55 No.730498414
クソ仕様のまま放置しといても高給貰える仕事いいよね
66 20/09/23(水)21:15:25 No.730498641
>クソ仕様のまま放置しといても高給貰える仕事いいよね DWは多分高給じゃあ無いぜ!
67 20/09/23(水)21:15:29 No.730498677
ガチャ報告は他のソシャゲと比べても最高に楽しいゲームだと思う なんでかはわからん
68 20/09/23(水)21:15:34 No.730498710
ストレスに耐えかねて離れるなら初期に死んでるよ
69 20/09/23(水)21:15:35 No.730498727
似たような格好してる対魔忍は一括で開けられるようになったのに師匠ときたら
70 20/09/23(水)21:15:36 No.730498729
不便さを楽しめは言い訳だろ だって箱開けはゲーム部分じゃないだろ
71 20/09/23(水)21:15:44 No.730498783
スレID出されそう
72 20/09/23(水)21:15:46 No.730498792
なんかのインタビューでスカスカだけ使われるのは嫌って書いてあったけど キャストリアで同じ過ち犯してない?
73 20/09/23(水)21:15:54 No.730498850
平均10箱だそうなので 20箱以上開けてる連中はハズレ値なので耳を傾ける必要ないと思われてるのはまあある
74 20/09/23(水)21:15:56 No.730498880
10や20でダルいのに100とかどんだけだよって思う
75 20/09/23(水)21:16:02 No.730498916
>ストレスに耐えかねて離れるなら初期に死んでるよ 初期が一番ヤベーもんな…
76 20/09/23(水)21:16:07 No.730498974
>それがほんとに楽しいかは別にして >クッキークリッカー的なポチポチしてやったぜーいいもの出たって原始的な快楽はあるはず >どうせ一箱開け要求する人生見つめ直すべき連中は多少不便でも離れないし 普通に周回してれば一箱開けられるくらいにはなるでしょ
77 20/09/23(水)21:16:10 No.730498994
ちょこちょこ便利な改修はしてるんだけど元が不便な部分多すぎるからなこのゲーム
78 20/09/23(水)21:16:20 No.730499075
連打マクロつかうね
79 20/09/23(水)21:16:25 No.730499113
>いや結構真面目にこのゲームのこういう細かいストレスに耐えかねて去っていったプレイヤー少なくはないと思うのだが まさに周回が無理で半引退中だ たまに戻ってきてイベントたのしーするけど 周回チケット実装されたらまた猿のようにプレイするだろうな…
80 20/09/23(水)21:16:27 No.730499122
>普通に周回してれば一箱開けられるくらいにはなるでしょ 今何箱?
81 20/09/23(水)21:16:28 No.730499133
スパゲッティ解かなきゃならないならまだしも一箱開け追加するだけなら既存の土台に乗っけて更にスパゲッティにするだけで済むんだから難しくない筈だが…?
82 20/09/23(水)21:16:31 No.730499155
>平均10箱だそうなので >20箱以上開けてる連中はハズレ値なので耳を傾ける必要ないと思われてるのはまあある 10箱ですらクソめんどくさいんですけお…
83 20/09/23(水)21:16:36 No.730499182
>正直技術力低いよねこのゲーム 2010年代前半の技術と貧乏資金で作った土台を 九龍城みたいに無理やり拡張してるからそれはしょうがない 本来なら一部で終わるはずだったんだし 今の資金と技術なら一回サービス終了して新しいの出した方がそらいいよ
84 20/09/23(水)21:16:40 No.730499213
箱開けるの楽になったら箱開ける平均値あがったら笑う
85 20/09/23(水)21:16:43 No.730499227
技術がないってんならそこにお金かけてユーザーを快適にして欲しいんだけどな アニプレに売上全額持ってかれてるわけでもなかろうに
86 20/09/23(水)21:16:51 No.730499286
>どうせ一箱開け要求する人生見つめ直すべき連中は多少不便でも離れないし これに尽きる
87 20/09/23(水)21:17:04 No.730499398
というか普通に虚無期間もログインしてる人とか復刻イベント律儀にこなしてる人はなにを求めてるんだろうとはちょっと思う
88 20/09/23(水)21:17:06 No.730499418
何を言ってもFGOは売れまくってるソシャゲの帝王なので変える必要ないです
89 20/09/23(水)21:17:09 No.730499459
ガチャは縁でありそこから生まれる絆を感じてほしい ボックス素材も例外ではない
90 20/09/23(水)21:17:19 No.730499551
>>普通に周回してれば一箱開けられるくらいにはなるでしょ >今何箱? 4!
91 20/09/23(水)21:17:25 No.730499605
いっそ一から新アプリ作り直さねぇかなとは思う
92 20/09/23(水)21:17:31 No.730499652
復帰したばかりで素材足りないから40箱ちょい開けたけど疲れたよ
93 20/09/23(水)21:17:32 No.730499662
>というか普通に虚無期間もログインしてる人とか復刻イベント律儀にこなしてる人はなにを求めてるんだろうとはちょっと思う ログボと素材
94 20/09/23(水)21:17:33 No.730499676
>ストレスに耐えかねて離れるなら初期に死んでるよ 開くたびにジャーンとなるイクラ
95 20/09/23(水)21:17:55 No.730499855
本当に信者としか言いようがないファンが1部終了まで支えてたと思うわ
96 20/09/23(水)21:17:57 No.730499870
不便であることを受け入れる理由なんてないぞ
97 20/09/23(水)21:17:59 No.730499886
オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん!
98 20/09/23(水)21:18:14 No.730499999
周回が苦痛すぎる…スペースイシュタルの宝具演出ながい…
99 20/09/23(水)21:18:19 No.730500034
>何を言ってもFGOは売れまくってるソシャゲの帝王なので変える必要ないです もう帝王ってほど売れてないよ
100 20/09/23(水)21:18:27 No.730500105
FGOだって最初は売れるか分からんし実際売れてなかったから 初期投資少なかったのはしょうがないんだが 今は木のでかさに対して根が小さすぎる
101 20/09/23(水)21:18:30 No.730500122
よくこんな基礎部分でこんなに流行ったな…ってのはユーザーすら思ってるのになんでシステム真似する後発ゲーが出るんだよってのはめっちゃ思う 評価するとこ違うだろ
102 20/09/23(水)21:18:34 No.730500154
>ログボと素材 ゲーム進めるのが大変なぐらい駒揃ってないの?
103 20/09/23(水)21:18:34 No.730500155
コマンドカード選択からの戻るもちょっと前に実装だもの…
104 20/09/23(水)21:18:39 No.730500196
人生とか宣ってるここの連中に毒されるなよ
105 20/09/23(水)21:18:43 No.730500244
箱開けに関しちゃみんなが一斉にまとめ開けしたりすると所有アイテム数の変動データ通信が多くなってヤバいとかなんとか
106 20/09/23(水)21:18:50 No.730500305
>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! なんでそうなるのか分からん
107 20/09/23(水)21:18:53 No.730500329
スイッチコントロールでうまいこと開けられないかなって思ったけどよくわからなかった…
108 20/09/23(水)21:18:54 No.730500347
>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! 六章だけじゃん
109 20/09/23(水)21:19:03 No.730500405
ぶっちゃけ売れてるから胡坐かいてるだけですよね?
110 20/09/23(水)21:19:15 No.730500493
最近便利機能追加しまくってるけど改善を邪魔してた人でも来たのかなって
111 20/09/23(水)21:19:29 No.730500599
>本当に信者としか言いようがないファンが1部終了まで支えてたと思うわ 1.5部以降のニューカマーもかなりいます…
112 20/09/23(水)21:19:51 No.730500765
1.5部はもう古参です
113 20/09/23(水)21:19:56 No.730500823
>最近便利機能追加しまくってるけど改善を邪魔してた人でも来たのかなって いやその前に一括開封実装しろって…
114 20/09/23(水)21:19:56 No.730500824
>箱開けるの楽になったら箱開ける平均値あがったら笑う 平均10箱ならそもそも周回を大してしてないから箱開けるのかわんなさそう
115 20/09/23(水)21:20:00 No.730500857
他のソシャゲあんまやってないからわからんのだけどイベントの度にストアアプデ入るのって普通なの?
116 20/09/23(水)21:20:00 No.730500862
だからFGOは効率を求めるゲームじゃねぇって
117 20/09/23(水)21:20:06 No.730500932
>1.5部以降のニューカマーもかなりいます… 文章をちゃんと読んであげなよ
118 20/09/23(水)21:20:13 No.730500993
言うてもう5年でしょ?もう改善してほしいところはしないと思う
119 20/09/23(水)21:20:14 No.730500998
>箱開けに関しちゃみんなが一斉にまとめ開けしたりすると所有アイテム数の変動データ通信が多くなってヤバいとかなんとか 10個ランダムに選出して追加を連打するほうが処理多くない…?
120 20/09/23(水)21:20:14 No.730500999
>よくこんな基礎部分でこんなに流行ったな…ってのはユーザーすら思ってるのになんでシステム真似する後発ゲーが出るんだよってのはめっちゃ思う >評価するとこ違うだろ 発注元「売れてるFGOみたいなゲーム作って」
121 20/09/23(水)21:20:16 No.730501019
戦闘とか要らないから文章を読ませろ!って声はよく聞くけどFGOのユーザー数の割にアプリのSNは全然伸びないから敢えて不便が無いとプレイされないみたいな側面はあるのかもしれない
122 20/09/23(水)21:20:17 No.730501023
>何を言ってもFGOは売れまくってるソシャゲの帝王なので変える必要ないです 例年と比べるとすげぇ落ち込んでるよぅ!
123 20/09/23(水)21:20:23 No.730501083
俺はアンケートにDW以外の会社で作り直してって毎回送ってるよ
124 20/09/23(水)21:20:29 No.730501134
>よくこんな基礎部分でこんなに流行ったな…ってのはユーザーすら思ってるのになんでシステム真似する後発ゲーが出るんだよってのはめっちゃ思う >評価するとこ違うだろ だからFGOのシステムまねたとこは大抵死んでいった 信者でもシステムはクソていうとこ真似してどうするんだ
125 20/09/23(水)21:20:38 No.730501214
>>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! >なんでそうなるのか分からん 逆に流れてくる映像や文章をどこまで操作できたらゲームになるのだろうね?
126 20/09/23(水)21:20:43 No.730501250
>他のソシャゲあんまやってないからわからんのだけどイベントの度にストアアプデ入るのって普通なの? それは普通
127 20/09/23(水)21:20:46 No.730501280
よく言われるスパゲッティコードに関しては少しずつほどけてきたとファミ通のインタビューで言ってたぞ これから良くなる部分も多くなるんじゃない?
128 20/09/23(水)21:20:49 No.730501299
>他のソシャゲあんまやってないからわからんのだけどイベントの度にストアアプデ入るのって普通なの? はいふりは入ってたかな 一年でお亡くなりになってしまったが
129 20/09/23(水)21:20:57 No.730501343
>他のソシャゲあんまやってないからわからんのだけどイベントの度にストアアプデ入るのって普通なの? イベというか1ヶ月に一回アプデしてるのはやってる
130 20/09/23(水)21:21:05 No.730501402
わざわざホーム画面に行くところをUIに追加したのは何故…?となった
131 20/09/23(水)21:21:20 No.730501540
>>ログボと素材 >ゲーム進めるのが大変なぐらい駒揃ってないの? 石と呼符もらえるからログインはするよ たまに忘れるけど 復刻は欲しい素材交換したら投げ出す
132 20/09/23(水)21:21:23 No.730501570
iPhoneX系に表示されるお洒落な枠
133 20/09/23(水)21:21:25 No.730501594
>戦闘とか要らないから文章を読ませろ!って声はよく聞くけどFGOのユーザー数の割にアプリのSNは全然伸びないから敢えて不便が無いとプレイされないみたいな側面はあるのかもしれない SNは正直長すぎるんじゃ!
134 20/09/23(水)21:21:26 No.730501602
最近対魔忍RPGbox数自在になった
135 20/09/23(水)21:21:31 No.730501637
レガシーコードをほどいても収入に結びつかないしユーザーは早くイベントしろっていうんだからそうするのは当然では
136 20/09/23(水)21:21:41 No.730501725
DWの他のゲームにもボックスガチャとかまとめ開けは無いの?
137 20/09/23(水)21:21:44 No.730501751
>>>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! >>なんでそうなるのか分からん >逆に流れてくる映像や文章をどこまで操作できたらゲームになるのだろうね? 文章オートで読む機能はすでに実装されてたと思うんだが映画見てればいいの? よく分からん
138 20/09/23(水)21:21:53 No.730501823
>というか普通に虚無期間もログインしてる人とか復刻イベント律儀にこなしてる人はなにを求めてるんだろうとはちょっと思う ログインはしてるぞ 石欲しいし イベは2年ぐらいやってなかったしストーリーもインド入ってないけど
139 20/09/23(水)21:21:53 No.730501825
>>何を言ってもFGOは売れまくってるソシャゲの帝王なので変える必要ないです >もう帝王ってほど売れてないよ なんだかんだで先一昨年をピークに年々下がってるからな
140 20/09/23(水)21:21:55 No.730501835
>俺はアンケートにDW以外の会社で作り直してって毎回送ってるよ 気持ちはわかるがアンケート受け取るのはDWだろう
141 20/09/23(水)21:21:56 No.730501849
>ぶっちゃけ売れてるから胡坐かいてるだけですよね? ボックス以外のところは細々と改修してるだろう
142 20/09/23(水)21:21:58 No.730501860
>>他のソシャゲあんまやってないからわからんのだけどイベントの度にストアアプデ入るのって普通なの? >それは普通 そうなんだ…ありがとう
143 20/09/23(水)21:22:08 No.730501925
ここなんでマクロ取り締まらないんだろう?大半は箱開けを手動でやってないと思うから大量にBANできるのに
144 20/09/23(水)21:22:14 No.730501976
ぐだにボックスイベントだー!って喜ぶ言葉言わせたのは少しイラッとした
145 20/09/23(水)21:22:14 No.730501981
>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! オート出来たら周回しながら映画に集中できる でもオート出来ないからもう周回自体辞めて映画見るね…
146 20/09/23(水)21:22:15 No.730501987
>ログインはしてるぞ >石欲しいし >イベは2年ぐらいやってなかったしストーリーもインド入ってないけど なんで本編進めないゲームの石ほしいの……?
147 20/09/23(水)21:22:24 No.730502046
書き込みをした人によって削除されました
148 20/09/23(水)21:22:26 No.730502060
>信者でもシステムはクソていうとこ真似してどうするんだ >発注元「売れてるFGOみたいなゲーム作って」
149 20/09/23(水)21:22:30 No.730502107
>大半は箱開けを手動でやってない 人生見つめ直せよ
150 20/09/23(水)21:22:49 No.730502311
>>ログインはしてるぞ >>石欲しいし >>イベは2年ぐらいやってなかったしストーリーもインド入ってないけど >なんで本編進めないゲームの石ほしいの……? ガチャするからだが…
151 20/09/23(水)21:23:00 No.730502413
最初期はマジで過去の遺産だけで食いつないできたけどはるかに上回る市場規模にまで成長したのはホント凄いよと思うよ
152 20/09/23(水)21:23:00 No.730502419
新しい順からまとめて受け取りたい
153 20/09/23(水)21:23:04 No.730502445
今一から作ればDWでも大丈夫だとは思うけど2部終了で続きの話でも新しいストーリーにしても新アプリってなったらかなり客離れるだろうしどうすんのかね
154 20/09/23(水)21:23:17 No.730502541
対魔忍こそ売れてたけどシステム糞なソシャゲを一度切り捨ててノウハウ生かして新作作ってガンガン改善するって好例だし…
155 20/09/23(水)21:23:18 No.730502545
>なんだかんだで先一昨年をピークに年々下がってるからな それでもバンバン一位とっちゃう辺りソシャゲ界隈が全体的に落ち込んではきてるんかね
156 20/09/23(水)21:23:20 No.730502564
>ガチャするからだが… ガチャして出たリソースを何に使うの……?
157 20/09/23(水)21:23:25 No.730502604
>>>>オートがいいなら映画でも見てればいいじゃん! >>>なんでそうなるのか分からん >>逆に流れてくる映像や文章をどこまで操作できたらゲームになるのだろうね? >文章オートで読む機能はすでに実装されてたと思うんだが映画見てればいいの? >よく分からん ゲームで手を動かすことを省いていったら最後はただの映像作品になるって意味では?
158 20/09/23(水)21:23:29 No.730502641
まぁ輝石一個ポイはもうやらんだろ…
159 20/09/23(水)21:23:32 No.730502663
売れても儲けはアニプレックスが持ってって 下請けのDWの収益が全然変わってないのはちょっとかわいそう…
160 20/09/23(水)21:23:48 No.730502794
>>信者でもシステムはクソていうとこ真似してどうするんだ >>発注元「売れてるFGOみたいなゲーム作って」 出資者は無理難題をおっしゃる…
161 20/09/23(水)21:23:49 No.730502798
アーケード版をそのままFGO2として売り出そう!
162 20/09/23(水)21:23:59 No.730502860
>わざわざホーム画面に行くところをUIに追加したのは何故…?となった 未だに編成しようとしてホームに飛ばされてクソが!!ってなる
163 20/09/23(水)21:24:02 No.730502890
>なんだかんだで先一昨年をピークに年々下がってるからな むしろfate一本でよくもったよ それでもまだ売れてる方だし
164 20/09/23(水)21:24:05 No.730502908
いやDWは人もいねーし開発力もいまいちだよ そしてそんなところと組むセガ……
165 20/09/23(水)21:24:05 No.730502916
>10個ランダムに選出して追加を連打するほうが処理多くない…? プログラムに詳しくない上に想像力が働かない人は 10回開封を一瞬で30回行う負荷がかかると思っちゃうのかな?
166 20/09/23(水)21:24:07 No.730502929
ガチャだけ引いてる奴なんて山ほどいるでしょ 他のソシャゲでも無料10連の時だけやってる人間増えるし
167 20/09/23(水)21:24:08 No.730502933
サクラ大戦がDWで!てなったとき多分FGOプレイヤーほどシステム回り大丈夫か?て不安になったと思う
168 20/09/23(水)21:24:12 No.730502966
実は一括開けが欲しくなるほど集めてるのが少数派なのでは‥?
169 20/09/23(水)21:24:12 No.730502976
塩川の本買えよ 彼のお陰でFGOがあるんだから
170 20/09/23(水)21:24:17 No.730503016
>>なんだかんだで先一昨年をピークに年々下がってるからな >それでもバンバン一位とっちゃう辺りソシャゲ界隈が全体的に落ち込んではきてるんかね ソシャゲ市場とっくにレッドオーシャンになってるとはよく言われるしね
171 20/09/23(水)21:24:19 No.730503035
種火9999まで貯められたらもう次から走らないだろう? それじゃ困るんだ
172 20/09/23(水)21:24:21 No.730503059
確かに最近はかなり売上落ちてるけどそれは単純に飽きられただけだと思う まあスレ画も飽きられる遠因にはなってそうだけど
173 20/09/23(水)21:24:26 No.730503092
>一度BotWより最近のFGOのUIのほうが優れてるって主張する「」がいて結構驚いた なにいってんのかわからねえな… この前ここのガチャも優しいだとか言ってる「」いてドン引きしたよ…ピックアップが8割つっても確率がひどすぎるんだよこれ
174 20/09/23(水)21:24:37 No.730503208
>ぐだにボックスイベントだー!って喜ぶ言葉言わせたのは少しイラッとした 普段クソみたいなドロップ率にしてるから完全にマッチポンプだよね 最近は嫌がらせみたいに卵要求するし
175 20/09/23(水)21:24:39 No.730503223
>ぶっちゃけ売れてるから胡坐かいてるだけですよね? 胡坐なんかかいて居られる程DWにゆとりなんかねえよ
176 20/09/23(水)21:24:47 No.730503295
そういやガチャも未だに青天井なんだよな… これは誰も何も言わないのか?
177 20/09/23(水)21:24:48 No.730503299
>まぁ輝石一個ポイはもうやらんだろ… あの時あれとは別に石も配られてるのはいつも忘れられるよね…
178 20/09/23(水)21:24:52 No.730503326
とにかくDWが信用出来ない時期と型月のが信用出来なくなった時期を超えて 今はイーブンぐらいの信頼度だな
179 20/09/23(水)21:24:53 No.730503345
だが余はメロンゼリーをクエスト3回で30個貰えるよう改修した功績を忘れてはおらん
180 20/09/23(水)21:24:54 No.730503355
うにがいっぱいほしい
181 20/09/23(水)21:25:00 No.730503393
>俺はアンケートにDW以外の会社で作り直してって毎回送ってるよ サイゲがいい! プリコネみたいなのがいい!
182 20/09/23(水)21:25:04 No.730503443
つまりよぉUIやシステムで快適でシコれる女の子いっぱいなFGOみたいなゲーム作れば売れるってことだろぉ?
183 20/09/23(水)21:25:04 No.730503445
>種火9999まで貯められたらもう次から走らないだろう? >それじゃ困るんだ 種火なんかもう溜め込めない分は売りまくってんだから関係ねぇんだよ 欲しいのは素材だ素材
184 20/09/23(水)21:25:04 No.730503446
周回オートにしたいってだけで映画見てろってなるのはよくわからない 無心にスキル押して宝具打ってる周回は映画並みに面白いのか
185 20/09/23(水)21:25:09 No.730503490
たぶんもう言われてると思うけど種火のスタックが数十個ひとまとめになるのを避けたいんだと思う
186 20/09/23(水)21:25:21 No.730503599
>プリコネみたいなのがいい! うーん…
187 20/09/23(水)21:25:24 No.730503613
>塩川の本買えよ >彼のお陰でFGOがあるんだから 塩川弄りとか何年前から来たの
188 20/09/23(水)21:25:34 No.730503690
>>ぶっちゃけ売れてるから胡坐かいてるだけですよね? >胡坐なんかかいて居られる程DWにゆとりなんかねえよ むちゃくちゃ言う型月とがめついアニプレの奴隷だからな…
189 20/09/23(水)21:25:37 No.730503715
>そういやガチャも未だに青天井なんだよな… >これは誰も何も言わないのか? 言ってるやつもたくさんいるけど文句言ってるやつに対して文句言うやつも出てきて地獄
190 20/09/23(水)21:25:42 No.730503769
もう全盛期は過ぎたか…
191 20/09/23(水)21:25:44 No.730503774
ただゲームを遊んでいて思うけど手作業の温かみって大事だと思った なんでもオートとかスキップだと「なんでこのゲーム遊んでいるんだ…?」ってなるから
192 20/09/23(水)21:25:47 No.730503799
>プリコネみたいなのがいい! ひぐらしでもやってろ
193 20/09/23(水)21:25:50 No.730503822
>種火なんかもう溜め込めない分は売りまくってんだから関係ねぇんだよ だからその売る事自体が必要なくなるんよ
194 20/09/23(水)21:25:52 No.730503845
アニプレに名指しで落ちてるとか言われてるからな こんなアプリにどんだけ期待してんだよ
195 20/09/23(水)21:25:54 No.730503862
別にそのままでも皆必死に周ってるしいいんじゃ…
196 20/09/23(水)21:25:54 No.730503864
>プリコネみたいなのがいい! やだ
197 20/09/23(水)21:25:57 No.730503890
オートかスキップはあれば嬉しい 今更FGOに実装できるとは思ってないが
198 20/09/23(水)21:26:00 No.730503917
庄司はクソ!
199 20/09/23(水)21:26:05 No.730503951
>>一度BotWより最近のFGOのUIのほうが優れてるって主張する「」がいて結構驚いた >なにいってんのかわからねえな… >この前ここのガチャも優しいだとか言ってる「」いてドン引きしたよ…ピックアップが8割つっても確率がひどすぎるんだよこれ 「」なんて煽れればいい生き物なんだから間に受けちゃ駄目よ
200 20/09/23(水)21:26:05 No.730503957
>これは誰も何も言わないのか? 4、5年前からずっと言われてきた不満は全部誰が何を言っても絶対に改善されなかったことしか残ってねぇよ
201 20/09/23(水)21:26:22 No.730504075
ヒでガチャは運命なんだから天井なんて設けたら台無しになるみたいなのたまに見かけるのが怖~となる
202 20/09/23(水)21:26:24 No.730504090
人気キャラのアビーの水着をめちゃ弱い性能で出したりここのやる事はよくわからん
203 20/09/23(水)21:26:27 No.730504107
ボックスの一括開封を実装しない最大の理由は プレボに金種火x25を大量に貯めこむことが出来ちゃうからだと思う
204 20/09/23(水)21:26:30 No.730504134
究極的には経験値素材がスタックされないデザインが悪い
205 20/09/23(水)21:26:37 No.730504187
>>俺はアンケートにDW以外の会社で作り直してって毎回送ってるよ >サイゲがいい! >プリコネみたいなのがいい! 毎月シナリオイベントのたびにムービーとED動画用意するとか狂気の沙汰だ
206 20/09/23(水)21:26:44 No.730504245
>アニプレに名指しで落ちてるとか言われてるからな >こんなアプリにどんだけ期待してんだよ アニプレの収益の六割 マジで
207 20/09/23(水)21:26:45 No.730504261
ガチャはどこも糞で優しい所なんて存在しないからな
208 20/09/23(水)21:26:46 No.730504269
>なんでもオートとかスキップだと「なんでこのゲーム遊んでいるんだ…?」ってなるから やらなくていいゲームがやりたい
209 20/09/23(水)21:26:48 No.730504296
>だからその売る事自体が必要なくなるんよ 種火がどれだけ溢れても素材が足りない以上イベントは回らざるを得ないって言ってるんだけどご理解くださらない?
210 20/09/23(水)21:26:53 No.730504345
>もう全盛期は過ぎたか… 今全盛期迎えてるソシャゲなんて荒野行動とプロスピくらいだよ
211 20/09/23(水)21:26:57 No.730504386
青天井以前に戦力完全に足りて無料石で回す分で足りる(というか余る)ようになってしまったのでなんか割とどうでも良くなった
212 20/09/23(水)21:27:04 No.730504438
>PU鯖の強化クエストをPU終了から数カ月後に出したりここのやる事はよくわからん
213 20/09/23(水)21:27:15 No.730504539
>なんでもオートとかスキップだと「なんでこのゲーム遊んでいるんだ…?」ってなるから メインシナリオとかイベントとか高難易度を攻略するためだろ…?
214 20/09/23(水)21:27:16 No.730504556
サイゲ使って煽る子は何処にでも涌くな
215 20/09/23(水)21:27:19 No.730504580
>こんなのほとんどのソシャゲにあるのにそれすら技術的に無理って結構すごい話だよね 宝具スキップも初期の初期に技術的にはできるけどあえてしないっていってたから 箱開けに関しても何か意図があると思いたい ただバトルの戦略性がガラッと変わるカードバックは実装したんだよな…
216 20/09/23(水)21:27:24 No.730504615
ボタン押して話の終わりまで全部進むのがお望みなの?
217 20/09/23(水)21:27:24 No.730504625
期待どころかアニプレの本体がFGOだぞ?
218 20/09/23(水)21:27:26 No.730504643
>そもそも100箱も開けるほうがおかしいんだ馬鹿者 ここで稼がないと苦しくなるバランスのほうがおかしいよ
219 20/09/23(水)21:27:26 No.730504647
>ボックスの一括開封を実装しない最大の理由は >プレボに金種火x25を大量に貯めこむことが出来ちゃうからだと思う 言いたいことは理解できなくないけど やっぱり何言ってるんだである
220 20/09/23(水)21:27:27 No.730504658
スキルレベル一括上げをですね…
221 20/09/23(水)21:27:28 No.730504665
>>まぁ輝石一個ポイはもうやらんだろ… >あの時あれとは別に石も配られてるのはいつも忘れられるよね… アレでGOサインできる体制が心配になったよ
222 20/09/23(水)21:27:46 No.730504782
>ガチャはどこも糞で優しい所なんて存在しないからな もっと確率優しいって言われる所もガチャ単価が高価かったりするしな…
223 20/09/23(水)21:27:57 No.730504878
本編のペースどうにかしろよ 周年イベントの年表途中からスッカスカで笑っちゃったよ
224 20/09/23(水)21:27:59 No.730504892
>人気キャラのアビーの水着をめちゃ弱い性能で出したりここのやる事はよくわからん 弱くても引くんだろってのがみえてむかつくよなここ…たまにシグルドみたいなほんとによくわからない性能お出しすることもある
225 20/09/23(水)21:28:01 No.730504898
>青天井以前に戦力完全に足りて無料石で回す分で足りる(というか余る)ようになってしまったのでなんか割とどうでも良くなった それはあなた個人の問題では…
226 20/09/23(水)21:28:02 No.730504913
こうしてブチブチ文句垂れるスレが立ってもカノウヨシキが個人攻撃されることはあんまない辺り上手いこと立ち回ってるなと言うか 思えば塩と庄司はなんか無意味に叩かれるムーヴしまくってたな…って感じがある
227 20/09/23(水)21:28:03 No.730504918
簡単に育成できたら悔しいじゃないですか
228 20/09/23(水)21:28:11 No.730505002
正直星5は他のソシャゲ見ても3%ぐらいが適正だと思うんだけど それやると今の3倍の速度で鯖追加してきてインフレ加速するんだろうなって
229 20/09/23(水)21:28:18 No.730505065
>ヒでガチャは運命なんだから天井なんて設けたら台無しになるみたいなのたまに見かけるのが怖~となる その手の連中は無記名のことどう思ってんだろうな… 使えるかはともかくあれ実装した時点でその理論は台無しなんだけど…
230 20/09/23(水)21:28:21 No.730505110
アニバでようやく星5選択チケット的なものやるかと思ったらそれもやんないしねえガチャ周りは変わらんだろうね
231 20/09/23(水)21:28:29 No.730505210
実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる?
232 20/09/23(水)21:28:31 No.730505222
>この前ここのガチャも優しいだとか言ってる「」いてドン引きしたよ…ピックアップが8割つっても確率がひどすぎるんだよこれ 天井がないことを除くと優しい方なのは間違いないぞ
233 20/09/23(水)21:28:39 No.730505296
強がらずに宝具スキップは技術的に無理ですって言えばいいのにとは思う
234 20/09/23(水)21:28:44 No.730505328
>正直星5は他のソシャゲ見ても3%ぐらいが適正だと思うんだけど >それやると今の3倍の速度で鯖追加してきてインフレ加速するんだろうなって というか順番が逆じゃない?多分今の速度が鯖追加する限界なんだよ
235 20/09/23(水)21:28:44 No.730505329
>それはあなた個人の問題では… 廃課金でなくてもそこそこ昔からやってたらイベントや本編で苦戦しないぐらいの戦力は揃ってるはずでしょ……?
236 20/09/23(水)21:28:45 No.730505339
>プレボに金種火x25を大量に貯めこむことが出来ちゃうからだと思う 運営が被る被害に対してユーザーが蓄積するヘイトが高すぎてまるで割に合わない…
237 20/09/23(水)21:28:46 No.730505344
>アニバでようやく星5選択チケット的なものやるかと思ったらそれもやんないしねえガチャ周りは変わらんだろうね やったよ…?
238 20/09/23(水)21:28:58 No.730505434
>毎月シナリオイベントのたびにムービーとED動画用意するとか狂気の沙汰だ それよりも単純に処理の軽さがうらやましい これはサイゲが通信処理のノウハウもってるからだろうけど ソシャゲはやっぱりいちいちそ止まるのが一番つらい メギド…お前のことだぞ!
239 20/09/23(水)21:29:02 No.730505468
>アニバでようやく星5選択チケット的なものやるかと思ったらそれもやんないしねえガチャ周りは変わらんだろうね 5月頃やったろ
240 20/09/23(水)21:29:04 No.730505485
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? 配布のジーク君が良い仕事してます
241 20/09/23(水)21:29:12 No.730505542
キャストリアいるけどトゲトゲ足らんから伝説回れん
242 20/09/23(水)21:29:16 No.730505564
ほぼ全てのソシャゲのガチャで10連3000円横並びなのは露骨すぎると思うんだけどどっかが価格破壊しかけないの?
243 20/09/23(水)21:29:17 No.730505583
>>それはあなた個人の問題では… >廃課金でなくてもそこそこ昔からやってたらイベントや本編で苦戦しないぐらいの戦力は揃ってるはずでしょ……? 昔からやってるプレイヤーしか存在しないゲームだったのか…
244 20/09/23(水)21:29:21 No.730505613
なんで1箱開け実装しないかわかるか? ユーザーがポチポチするのをなんだかんだで喜んでやってると勘違いしてるんだよ
245 20/09/23(水)21:29:27 No.730505651
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? 今100箱あけて電池切れたから充電中だよ
246 20/09/23(水)21:29:37 No.730505737
仕事だと簡略化できる単純作業を美徳だとか昔からの伝統だからと目を背けていたら碌なことにならないけど これはゲームだからある程度の遊び心はあってもいい…のかな
247 20/09/23(水)21:29:44 No.730505795
どこも信者は自分のとこのガチャは他よりマシだと思ってるんだ 悔しいだろうがただの共同幻想に過ぎないんだ
248 20/09/23(水)21:29:46 No.730505817
>昔からやってるプレイヤーしか存在しないゲームだったのか… いや別にあなたが新規でもいいけど昔から青天井がないって怒ってる人って前提はどこにいった?
249 20/09/23(水)21:29:48 No.730505828
>こうしてブチブチ文句垂れるスレが立ってもカノウヨシキが個人攻撃されることはあんまない辺り上手いこと立ち回ってるなと言うか >思えば塩と庄司はなんか無意味に叩かれるムーヴしまくってたな…って感じがある 余計な事言わないやらないってのはすごい大事よね
250 20/09/23(水)21:29:48 No.730505829
100箱開けるのがおかしいと言うがボックスガチャ回さないと聖杯とか使えなくない?40個以上余ってるよ…
251 20/09/23(水)21:29:50 No.730505833
しかし…ボタン一つで終わる戦いはエレガントではないな
252 20/09/23(水)21:29:54 No.730505866
塩の人はインタビューとか講演で度々思慮足りない発言多かったから…
253 20/09/23(水)21:29:59 No.730505902
>やったよ…? 如何にもって感じの叩きスレで突っ込むのは野暮だよ
254 20/09/23(水)21:30:02 No.730505933
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? 伝説級の敷居は低いから回ってるけどだるい
255 20/09/23(水)21:30:06 No.730505959
>アニバでようやく星5選択チケット的なものやるかと思ったらそれもやんないしねえガチャ周りは変わらんだろうね 君はエアプかな?
256 20/09/23(水)21:30:11 No.730506011
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? ニトクリスがいつまでも強いゲームなのは昔から変わらんのでまぁ回れてる
257 20/09/23(水)21:30:13 No.730506023
>ほぼ全てのソシャゲのガチャで10連3000円横並びなのは露骨すぎると思うんだけどどっかが価格破壊しかけないの? いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど
258 20/09/23(水)21:30:14 No.730506027
演出方面の経験値は溜まってるけどUIとかの技術力は上がってんのかな…
259 20/09/23(水)21:30:24 No.730506107
>>ガチャはどこも糞で優しい所なんて存在しないからな >もっと確率優しいって言われる所もガチャ単価が高価かったりするしな… 確率高くても外れめちゃくちゃ多いとかザラだしね ピックアップ率見たら高い方だよねこのゲーム
260 20/09/23(水)21:30:39 No.730506214
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? アーラシュ陳宮キャストリアスカディキャストリアで回ってるよ 九十九鏡が結構いい確率で落ちて美味しい
261 20/09/23(水)21:30:45 No.730506248
>いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど あんまちゃんと計算した事ないけど確か今のガチャ単価やたら安いんだよね
262 20/09/23(水)21:30:46 No.730506257
周回チケはいらんけど宝具スキップはそろそろ本気で必要だと思う
263 20/09/23(水)21:30:47 No.730506265
>演出方面の経験値は溜まってるけど そうかな…そうかも…
264 20/09/23(水)21:30:58 No.730506334
>実際このスレの「」で今ボックスをちゃんと走ってるのいるの?伝説級とか回れてる? 5積でいいなら余裕だけど たまに6積原理主義やオダチェン否定派とかランダム要素絶許勢とかが熱い宗教バトルを繰り広げてるの見るとなごむ
265 20/09/23(水)21:31:07 No.730506404
50超えてもういいかな…ってなりかけてる 多分100行かずに70くらいで終わりそう
266 20/09/23(水)21:31:13 No.730506454
>人気キャラのアビーの水着をめちゃ弱い性能で出したりここのやる事はよくわからん 素材にアイテム予算があるみたいに性能予算があるんだと思う 今年は3人強い星5を実装するから弱い星5も3人実装しようとか
267 20/09/23(水)21:31:17 No.730506494
塩川は仕事は出来るのかもしれないが表に立つ人間じゃねえなと思った
268 20/09/23(水)21:31:18 No.730506500
儲けてるんだし作り直してほしい
269 20/09/23(水)21:31:24 No.730506551
>この前ここのガチャも優しいだとか言ってる「」いてドン引きしたよ…ピックアップが8割つっても確率がひどすぎるんだよこれ エロ目当てで始めたDMMのブラウザゲームが個別ピックアップ率非公開・天井なしだったから それを体験するとたしかに優しいかも…ってなった
270 20/09/23(水)21:31:29 No.730506592
>周回チケはいらんけど宝具スキップはそろそろ本気で必要だと思う ボイスや効果音カットしたら5倍速とかいけんのかな
271 20/09/23(水)21:31:29 No.730506593
>>昔からやってるプレイヤーしか存在しないゲームだったのか… >いや別にあなたが新規でもいいけど昔から青天井がないって怒ってる人って前提はどこにいった? 俺は8月から始めた新規だけど性能目当てでガチャ回すことなんてほぼないから天井はあれば嬉しいけど 自分はガチャを回す理由はないから他のプレイヤーにもないし天井なんて別になくていいって理屈はちょっと理解出来ねえわ
272 20/09/23(水)21:31:38 No.730506670
FGOって今1万で60連回せるから 3000円辺りで18連くらいじゃない?
273 20/09/23(水)21:31:40 No.730506684
>>演出方面の経験値は溜まってるけど >そうかな…そうかも… そこに疑問ある…?
274 20/09/23(水)21:31:45 No.730506721
どれほどひどくなっても課金止めないでしょ
275 20/09/23(水)21:31:47 No.730506741
戦闘オートのソシャゲいくつかやったけど結局イベント走ったり育成のために張り付く時間と労力はむしろFGOより増えててすぐやめちゃった
276 20/09/23(水)21:31:48 No.730506757
>50超えてもういいかな…ってなりかけてる >多分100行かずに70くらいで終わりそう 良いか?普通の人は50も回らないんだ…
277 20/09/23(水)21:31:56 No.730506849
アビーは性能もだけど宝具演出の取って付けたような顔アップで笑った
278 20/09/23(水)21:31:56 No.730506850
>弱くても引くんだろってのがみえてむかつくよなここ…たまに魔王みたいなほんとによくわからない性能お出しすることもある
279 20/09/23(水)21:31:57 No.730506857
>>ほぼ全てのソシャゲのガチャで10連3000円横並びなのは露骨すぎると思うんだけどどっかが価格破壊しかけないの? >いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど 排出率や最高レア確定系サービスのなさで考えると実質のお値段はそう変わらんのだよな
280 20/09/23(水)21:32:03 No.730506917
>本編のペースどうにかしろよ >周年イベントの年表途中からスッカスカで笑っちゃったよ 売上下がってる一番の原因ってこれだよな… スレ画なんて直ればそりゃいいけどどうでもいい部分すぎるわ
281 20/09/23(水)21:32:13 No.730506999
>なんで1箱開け実装しないかわかるか? >ユーザーがポチポチするのをなんだかんだで喜んでやってると勘違いしてるんだよ ヒ見たらアホみたいに開けてる奴らが盛り上がってるし喜んでると言うのは間違いではないのでは
282 20/09/23(水)21:32:15 No.730507009
宝具は正面に味を占めたのか知らんけど同じようなのいっぱい出してたら飽きる
283 20/09/23(水)21:32:19 No.730507046
正直型月ってブランドで持ってるだけでシステムも何もかも古すぎるよな
284 20/09/23(水)21:32:27 No.730507111
ガチャは隣の芝生は青いでしかないから…
285 20/09/23(水)21:32:42 No.730507215
演出スキップもだけどアビリティレーン実装してほしいな
286 20/09/23(水)21:32:46 No.730507254
青天井でもPU率が高いから優しいとかほざく奴は爆死したことのない圧政者だから見つけ次第delだ
287 20/09/23(水)21:32:48 No.730507263
>>いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど >あんまちゃんと計算した事ないけど確か今のガチャ単価やたら安いんだよね 今1万円で60連くらいできるからな
288 20/09/23(水)21:32:59 No.730507353
>あんまちゃんと計算した事ないけど確か今のガチャ単価やたら安いんだよね ガチャ一回あたり166円くらいだから安い方だしPU率も悪くないね ただ天井がないから沼ると地獄を見ることになるが...
289 20/09/23(水)21:33:10 No.730507435
>自分はガチャを回す理由はないから他のプレイヤーにもないし天井なんて別になくていいって理屈はちょっと理解出来ねえわ 別に理解できなくていいよ……
290 20/09/23(水)21:33:12 No.730507448
ゲームを楽しんで欲しいからオートやスキップつけないって ウインキーは死んだんじゃん
291 20/09/23(水)21:33:13 No.730507459
>いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど 天井無し最低保証しょっぱい重ねもそこそこ重要なほうのガチャだから回す数くらい増やさせないと釣り合い取れんでしょ トータルで見たらどっこいというかそんな安くしてくれても他ゲーより優しいなんて思ったこともそんなこと言ってる人も見たことない
292 20/09/23(水)21:33:20 No.730507500
他のゲームのつもりでオートボタン押そうとするようになってしまった
293 20/09/23(水)21:33:21 No.730507509
最近の宝具演出は顔アップが増えてきたけれど流行なのかな
294 20/09/23(水)21:33:22 No.730507515
宝具はFateの重要な要素だからスキップなんて!みたいな意見見るたびにじゃあ2倍速にすらせずに等倍でやってんの?となる
295 20/09/23(水)21:33:30 No.730507579
>>本編のペースどうにかしろよ >>周年イベントの年表途中からスッカスカで笑っちゃったよ >売上下がってる一番の原因ってこれだよな… >スレ画なんて直ればそりゃいいけどどうでもいい部分すぎるわ 二部入ってちょっとしてしばらく引退してたけど割とすぐ追いつけて驚いた
296 20/09/23(水)21:33:30 No.730507585
FGOに限った話じゃないけどそっちが改善できるならこっちも対応できるだろ!?みたいになることけっこうある
297 20/09/23(水)21:33:40 No.730507665
無記名あるせいで天井は実装されないだろうな いや天井まで行けば無記名10個渡すようにすればいいだけか
298 20/09/23(水)21:33:42 No.730507678
ウインキー?
299 20/09/23(水)21:33:43 No.730507689
周回してる時もうすこし目離せるようにしてほしい どうしてもポチポチする以上お供に出来るのは映像系コンテンツだけになりやすい
300 20/09/23(水)21:33:43 No.730507693
インフレだけは緩いゲームだよねここ 今だってキャストリアがすごいけどそれスカディでも同じこと出来たよねって感じだし
301 20/09/23(水)21:33:44 No.730507707
最初の方はプレイヤー同士である程度オブラートに包んだ会話ができるのに 段々と口汚くなったり伝聞だけの野次馬が湧いたり対立煽りが湧いたりするのは歴史が繰り返す感じがある
302 20/09/23(水)21:33:46 No.730507721
ログインボーナスで貰える種火の量を増やして欲しい 今更1個2個貰っても…
303 20/09/23(水)21:33:52 No.730507769
>エロ目当てで始めたDMMのブラウザゲームが個別ピックアップ率非公開・天井なしだったから >それを体験するとたしかに優しいかも…ってなった DMMのはまあうん…あれと比べると優しいと言わざるを得ない…花騎士も0.5%だもんな…
304 20/09/23(水)21:33:52 No.730507772
スキップ位ならともかくオートレベルは結局オート無しと張り付き時間とか操作の有無とか大差ねえなとは思う スキップレベルになるなら欲しい
305 20/09/23(水)21:33:54 No.730507787
>正直型月ってブランドで持ってるだけでシステムも何もかも古すぎるよな その段階は大昔で人気のソシャゲってブランドが力あるだけだよ
306 20/09/23(水)21:33:55 No.730507796
宝具スキップが技術的に無理なのか技術的にできるけど実装したくないだけなのかわからんが せめて倍速もっと上げてくれ
307 20/09/23(水)21:34:07 No.730507910
一番最初の正面宝具はホームズかな?
308 20/09/23(水)21:34:10 No.730507943
>宝具はFateの重要な要素だからスキップなんて!みたいな意見見るたびにじゃあ2倍速にすらせずに等倍でやってんの?となる 倍速前提だから等倍だといやがらかなって思ってしまう
309 20/09/23(水)21:34:16 No.730508000
復刻できるイベントのストックがそろそろ尽きるけど 虚無期間増やすのかな
310 20/09/23(水)21:34:18 No.730508010
>>ほぼ全てのソシャゲのガチャで10連3000円横並びなのは露骨すぎると思うんだけどどっかが価格破壊しかけないの? >いやそれはこのゲームが一番仕掛けてるんだけど ブリーチ無料講読でブレソル始めたら10000円で20連でそんだけ…ってなった
311 20/09/23(水)21:34:22 No.730508048
FGOは重ねの重要度低くない? こっちで言う再臨とかのシステムに同キャラ重ね要求されるゲームとか山ほどあるし
312 20/09/23(水)21:34:23 No.730508061
>ログインボーナスで貰える種火の量を増やして欲しい >今更1個2個貰っても… ログボとかイベント交換のぐらい星5のにしてほしい
313 20/09/23(水)21:34:24 No.730508069
>宝具はFateの重要な要素だからスキップなんて!みたいな意見見るたびにじゃあ2倍速にすらせずに等倍でやってんの?となる モーションは倍速にしてるけど宝具いつも等倍だわ
314 20/09/23(水)21:34:25 No.730508081
>一番最初の正面宝具はホームズかな? 翁じゃない?
315 20/09/23(水)21:34:29 No.730508120
珍しくこの手のスレでスレ「」にIDがでないな…
316 20/09/23(水)21:34:31 No.730508136
>アビーは性能もだけど宝具演出の取って付けたような顔アップで笑った キアラにリソース使っちゃったからね
317 20/09/23(水)21:34:42 No.730508232
>宝具はFateの重要な要素だからスキップなんて!みたいな意見見るたびにじゃあ2倍速にすらせずに等倍でやってんの?となる そもそも周回ごとに3連打とかありがたみもクソもねぇ 使うと本人が死ぬっていう物語的にドラマチックな要素もネタにされる始末
318 20/09/23(水)21:34:46 No.730508255
トートやスキップがあると別のところで時間を要求してくるからトータルで見るとあんまり変わらないと思う
319 20/09/23(水)21:34:51 No.730508300
>インフレだけは緩いゲームだよねここ >今だってキャストリアがすごいけどそれスカディでも同じこと出来たよねって感じだし スカディはカレスコ必要でキャストリアは黒聖杯が持てるってだけでもうインフレしてるわ
320 20/09/23(水)21:34:58 No.730508363
>FGOは重ねの重要度低くない? >こっちで言う再臨とかのシステムに同キャラ重ね要求されるゲームとか山ほどあるし 快適さを求めるなら必須
321 20/09/23(水)21:35:01 No.730508388
>>>本編のペースどうにかしろよ >>>周年イベントの年表途中からスッカスカで笑っちゃったよ >>売上下がってる一番の原因ってこれだよな… >>スレ画なんて直ればそりゃいいけどどうでもいい部分すぎるわ >二部入ってちょっとしてしばらく引退してたけど割とすぐ追いつけて驚いた 今年今のところ0.5章しか進んでないからすごい 新規にやさしい
322 20/09/23(水)21:35:06 No.730508430
最近は通常モーションももう倍速前提だよね?ってぐらい等倍だともっさりモーション多い
323 20/09/23(水)21:35:07 No.730508433
できないとやらないはこっちでは判別つかないから結局水かけ論にしかならんからなあ
324 20/09/23(水)21:35:08 No.730508441
しばらくやってなかったから戻ろうとしたけどプリコネで戦闘スキップに慣れてしまったから周回が苦痛で苦痛で仕方ない
325 20/09/23(水)21:35:10 No.730508469
>珍しくこの手のスレでスレ「」にIDがでないな… 別におかしいこと言ってないし…
326 20/09/23(水)21:35:19 No.730508529
>珍しくこの手のスレでスレ「」にIDがでないな… みんな口汚くなりすぎない程度にはガス抜きしたいんだ
327 20/09/23(水)21:35:30 No.730508615
>ゲームを楽しんで欲しいからオートやスキップつけないって >ウインキーは死んだんじゃん 楽しめないゲーム出すぐらいなら死んだ方がマシだからな
328 20/09/23(水)21:35:30 No.730508620
結局のところスパゲティコードだから ヘタにいじくり回せないだけなんでは
329 20/09/23(水)21:35:31 No.730508621
スキップチケット渋るほど周回にゲーム性あるとは思えない
330 20/09/23(水)21:35:31 No.730508622
水着アビーは星4にしてアビー好きにいきわたり易くしたりとか別クラスにしてバーサーカー以外でも出しやすくしたりとか そういうのを期待したんだけどな… 再臨とか台詞回りはよかったです
331 20/09/23(水)21:35:37 No.730508657
>インフレだけは緩いゲームだよねここ >今だってキャストリアがすごいけどそれスカディでも同じこと出来たよねって感じだし スカディはカレスコ前提みたいなところあった気がする
332 20/09/23(水)21:35:38 No.730508667
>珍しくこの手のスレでスレ「」にIDがでないな… 今プーリンきてそれどころじゃない
333 20/09/23(水)21:35:45 No.730508707
とあるシリーズも早めにソシャゲ化して起動に乗せてりゃなあ FGO並みに売れるポテンシャルあったのに
334 20/09/23(水)21:35:45 No.730508710
今年がスカスカなのはコロナウイルスをもう忘れたのか しゃーないよそこは
335 20/09/23(水)21:35:47 No.730508721
>珍しくこの手のスレでスレ「」にIDがでないな… そりゃ逆張りでもなきゃあって困らない機能だし…
336 20/09/23(水)21:35:50 No.730508744
このゲームは今1万入れたら50連以上回せるな ガチャ確率や青天井はさておきこの点は他と比べてぬるいと言える
337 20/09/23(水)21:35:54 No.730508767
二部終わったら一旦全部リセットするとか言う話無かったっけ
338 20/09/23(水)21:35:55 No.730508773
>復刻できるイベントのストックがそろそろ尽きるけど >虚無期間増やすのかな 去年も同じ話してた
339 20/09/23(水)21:36:16 No.730508948
スキップチケは流石にゲームやってる気がしないからそこまで欲しくはない 宝具スキップはもう拘り捨てて実装してほしい
340 20/09/23(水)21:36:19 No.730508977
コロナのせいだけでいうには本編の進みがね 今年の年末に最後かなて思ってたけど来年どころか再来年まで引っ張るかもしれん
341 20/09/23(水)21:36:24 No.730509018
>とあるシリーズも早めにソシャゲ化して起動に乗せてりゃなあ >FGO並みに売れるポテンシャルあったのに 私こんな感じで死んでいったソシャゲ達知ってる!!
342 20/09/23(水)21:36:31 No.730509062
今年マジでメインオリュンポスだけで後は4.5章だけなのか いつになったら2部終わるんだよ
343 20/09/23(水)21:36:32 No.730509073
>青天井でもPU率が高いから優しいとかほざく奴は爆死したことのない圧政者だから見つけ次第delだ 確率の悪魔が憎い 200連以上回してお目当てどころか☆5鯖も出ずに弾が尽きた時は人類悪になりかけた
344 20/09/23(水)21:36:51 No.730509192
シナリオとかで大事な局面とか高難易度の最後の締めを宝具でやるならそりゃ等倍でも流したくなるけど、普段の周回でそこまでなぁ…
345 20/09/23(水)21:36:56 No.730509226
>このゲームは今1万入れたら50連以上回せるな >ガチャ確率や青天井はさておきこの点は他と比べてぬるいと言える 天井はともかくガチャ確率ってさておいていいやつなのか……? いやでもいっぱい回せれば快感は味わえるからいいのか……?
346 20/09/23(水)21:36:56 No.730509227
>水着アビーは星4にしてアビー好きにいきわたり易くしたりとか別クラスにしてバーサーカー以外でも出しやすくしたりとか >そういうのを期待したんだけどな… >再臨とか台詞回りはよかったです あんだけ酷評されたのに今回の周回で使い道が生まれたのはまあ良かったと思うよ 敵のHPが2~3万程度でなければ一掃できない残念な火力であることも浮き彫りになったけど
347 20/09/23(水)21:37:01 No.730509268
俺みたいなFGOアンチでもない限りシャクレ顎のスレに構ってられないから
348 20/09/23(水)21:37:05 No.730509306
そういや今年未だに5章だけなのか…進まなすぎだろ
349 20/09/23(水)21:37:10 No.730509366
>正直型月ってブランドで持ってるだけでシステムも何もかも古すぎるよな 今はもうFGOから型月作品に入ったって人もかなり多いように感じる ただゲーム部分が面白いわけではないなと
350 20/09/23(水)21:37:13 No.730509392
>今年マジでメインオリュンポスだけで後は4.5章だけなのか >いつになったら2部終わるんだよ 再来年とかじゃない?
351 20/09/23(水)21:37:37 No.730509556
前からちょっと疑問だったんだけど石増量でおまけで無償石がつくってなんだそれ全部有償石でいいだろと思ってたんだけどひょっとしてステップアップとかそんなん実装する予定あったのかな
352 20/09/23(水)21:37:45 No.730509626
正直FGOは完結するまでメイン追うの辞めちゃったから俺としてはシナリオ更新どうでも良いな
353 20/09/23(水)21:37:51 No.730509664
コロナのせいと言うには他のソシャゲはもうそろそろ普通にやり始めてるのがな…
354 20/09/23(水)21:37:52 No.730509673
>>このゲームは今1万入れたら50連以上回せるな >>ガチャ確率や青天井はさておきこの点は他と比べてぬるいと言える >天井はともかくガチャ確率ってさておいていいやつなのか……? >いやでもいっぱい回せれば快感は味わえるからいいのか……? 正直ガチャ確率高いところは最高レアもゴミ多かったりするから何とも言えない
355 20/09/23(水)21:37:52 No.730509675
6章は来年かな
356 20/09/23(水)21:37:54 No.730509685
排出率のちがいと天井のあるなしは期待値計算まるで違うからそこさておいちゃ絶対ダメだろ
357 20/09/23(水)21:37:59 No.730509713
>確率の悪魔が憎い >200連以上回してお目当てどころか☆5鯖も出ずに弾が尽きた時は人類悪になりかけた 極稀にあるからこわいよなこういうの 酷い時は狙った水着星4がでなくて何故か星5のが重なるとかある
358 20/09/23(水)21:38:00 No.730509721
>スキップチケは流石にゲームやってる気がしないからそこまで欲しくはない >宝具スキップはもう拘り捨てて実装してほしい 脳死周回もゲームやってる気はしないけどな…
359 20/09/23(水)21:38:01 No.730509730
>対魔忍こそ売れてたけどシステム糞なソシャゲを一度切り捨ててノウハウ生かして新作作ってガンガン改善するって好例だし… あそこのシステム改善のスピードスゴいよね
360 20/09/23(水)21:38:04 No.730509756
>前からちょっと疑問だったんだけど石増量でおまけで無償石がつくってなんだそれ全部有償石でいいだろと思ってたんだけどひょっとしてステップアップとかそんなん実装する予定あったのかな 福袋
361 20/09/23(水)21:38:09 No.730509788
こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの?
362 20/09/23(水)21:38:13 No.730509816
>200連以上回してお目当てどころか☆5鯖も出ずに弾が尽きた時は人類悪になりかけた 300連でも目当てが引ける確率9割しかなくて10人に1人は300連かけても引けないんだけどそれのどこが優しいのかわからない 600連でも100人に一人は死んでる
363 20/09/23(水)21:38:23 No.730509885
>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? 赤字特有の雑
364 20/09/23(水)21:38:29 No.730509939
>前からちょっと疑問だったんだけど石増量でおまけで無償石がつくってなんだそれ全部有償石でいいだろと思ってたんだけどひょっとしてステップアップとかそんなん実装する予定あったのかな たまに有償限定とかやってるしその関係じゃない?
365 20/09/23(水)21:38:33 No.730509964
>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? 古戦場がない
366 20/09/23(水)21:38:37 No.730509984
良くも悪くも型月キャラゲーよ
367 20/09/23(水)21:38:38 No.730509996
>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? 今あっちのスレアンチしかいないくらい糞ゴミだぞ 察しろ
368 20/09/23(水)21:38:41 No.730510016
>今年マジでメインオリュンポスだけで後は4.5章だけなのか >いつになったら2部終わるんだよ 後期OPらしいから最低でも今までと同じ期間掛けるよ
369 20/09/23(水)21:38:47 No.730510052
>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? あれももう古いゲームじゃん…
370 20/09/23(水)21:38:50 No.730510080
1年1章ペースになっとる
371 20/09/23(水)21:38:53 No.730510098
>>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? >古戦場がない 割と納得
372 20/09/23(水)21:39:01 No.730510153
>水着アビーは星4にしてアビー好きにいきわたり易くしたりとか別クラスにしてバーサーカー以外でも出しやすくしたりとか >そういうのを期待したんだけどな… >再臨とか台詞回りはよかったです 性能決める人間と声優絵師は別の人間だからな 再臨3つとも別キャラの豪華仕様なキャラがクソみたいな性能になったりする
373 20/09/23(水)21:39:07 No.730510193
>正直ガチャ確率高いところは最高レアもゴミ多かったりするから何とも言えない あと最高レア以外に使う価値ほぼなかったり… 俺がやってるのはFGOで星4が使われてる環境すら羨ましく見えるレベルで最高レアしか息してない
374 20/09/23(水)21:39:15 No.730510261
露骨すぎてわらっちまったじゃねえか
375 20/09/23(水)21:39:16 No.730510288
FGOでボックス回してる廃人は人生見つめ直せよぐらいだけど グラブルの廃人は人生やり直せよって感じだからな
376 20/09/23(水)21:39:18 No.730510298
>こんなにゴミなのにグラブルをなぜ倒せたの? しらない グラブルが勝手に後ろ下がった
377 20/09/23(水)21:39:30 No.730510411
>売れても儲けはアニプレックスが持ってって >下請けのDWの収益が全然変わってないのはちょっとかわいそう… 兄プレックスって何に貢献してんの?
378 20/09/23(水)21:39:34 No.730510436
グラブル倒せてるか? あれストアのセルラン全く当てにならんぞ
379 20/09/23(水)21:39:50 No.730510561
FGOとグラブルは濃い信者の一部がお互いを憎しみあってる気がするけど 人生浪費してんなとしか思えない
380 20/09/23(水)21:39:54 No.730510592
対立煽りしたいの見え見え過ぎない?
381 20/09/23(水)21:40:00 No.730510631
雑なレスにグラブルガイジが凄い食いついてて笑うわ