虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

引きこもり のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)20:35:36 No.730483101

引きこもり

1 20/09/23(水)20:39:17 No.730484335

カタログから胎児が見えたと思ったらムスビのコトワリだった

2 20/09/23(水)20:44:55 No.730486357

寄生された下部分は何者なの

3 20/09/23(水)20:46:26 No.730486863

俺の神様だ凄えだろ?

4 20/09/23(水)20:55:26 No.730490067

先生にワンチャン狙ってる年上好き

5 20/09/23(水)20:56:01 No.730490296

当時は結構評価高かった気がするのに最近否定されがちなスレ画 3つのコトワリの中ではシジマかムスビの二択だと思うんだけどなあ

6 20/09/23(水)21:01:03 No.730492120

>3つのコトワリの中ではシジマかムスビの二択だと思うんだけどなあ シジマはお前が始めた物語のくせしてドン穴につけてるのが進撃ポイント低すぎて笑っちゃったよね

7 20/09/23(水)21:04:30 No.730493633

コイツの言いたい事と思想はわかるし納得もする コイツそのものが嫌い

8 20/09/23(水)21:05:56 No.730494280

>シジマはお前が始めた物語のくせしてドン穴につけてるのが進撃ポイント低すぎて笑っちゃったよね そしてラスボスみたいに立ちはだかる千晶さま

9 20/09/23(水)21:07:01 No.730494773

世界の意味が薄い

10 20/09/23(水)21:08:29 No.730495441

どのコトワリももっと具体的なヴィジョンを見せてくれれば賛同しやすかったんだけどな…

11 20/09/23(水)21:09:51 No.730496112

シジマはこれ以上ないぐらいわかりやすくない?

12 20/09/23(水)21:11:39 No.730496917

シジマはなんとなく分かって選択したけど エンディングでなんか思ってたのと違うな…ってなった

13 20/09/23(水)21:14:52 No.730498383

プレイしてた当時は先生ルートか悪魔ルートしかありえないぜー!って感じだったけど 今やり直すとシジマの社会に魅力を感じる あの世界で思念体だったらシジマを支持するだろうな多分

14 20/09/23(水)21:16:15 No.730499029

世界作ること自体にピンとこなくてどれでもいいやってなったなぁ…

15 20/09/23(水)21:19:08 No.730500439

パッと見陽キャラ感あるのに思想は陰キャ極まってるな

16 20/09/23(水)21:19:15 No.730500494

言うほど友人感感じてなかったからリマスターするにおいて友人と戦わなければならないみたいなこと言ってた時友人…?とはなった

17 20/09/23(水)21:19:39 No.730500664

シジマの思想はわかるけどM字ハゲと二人っきりの世界は嫌だから悪魔になるね…

18 20/09/23(水)21:20:32 No.730501172

でもM字ハゲCV小野大輔だぜ…

19 20/09/23(水)21:22:09 No.730501939

既存のロウカオスとは一線を画したコトワリのアイディアはメチャクチャ面白かったけど 本人がまるでムスビを体現してない上にお使い要素と逆行してるし最後に形になった様も見せて貰えないから 単なるひきこもりの妄言にしか見えないヤツ

20 20/09/23(水)21:22:14 No.730501975

声がイケボでもハゲだし…あとスーツに数珠はダサいし…

21 20/09/23(水)21:22:31 No.730502115

お前が始めた物語なのにいきなり俺をパシるんだからクソだよスレ画 全部てめーでやれや

22 20/09/23(水)21:23:13 No.730502504

>どのコトワリももっと具体的なヴィジョンを見せてくれれば賛同しやすかったんだけどな… そこらへんの反省が4だったのかな いや2の時点で革命のその後の話もやってるから別にそういう訳ではないかな

23 20/09/23(水)21:24:10 No.730502952

引きこもりとハエにしてくる女が親しい間柄って人修羅はろくな友達居なかったのかオメーは

24 20/09/23(水)21:24:19 No.730503027

コトワリを分かりやすくしたのはどっちかと言うとデビサバ2かな

25 20/09/23(水)21:25:11 No.730503504

>当時は結構評価高かった気がするのに最近否定されがちなスレ画 >3つのコトワリの中ではシジマかムスビの二択だと思うんだけどなあ 当時から評価めっちゃ低かっただろ 誰とも干渉したくないなら自分一人で引きこもって勝手に死ねば達成出来るのに他人に背負わせるし その癖自分がヘマしたら他人に尻拭いさせるばっかりでただのガキの駄々だぞ

26 20/09/23(水)21:25:47 No.730503803

> 声がイケボでもハゲだし…あとスーツに数珠はダサいし… それでもガイア教徒にしてはマシなのでは

27 20/09/23(水)21:25:48 No.730503814

>引きこもりとハエにしてくる女が親しい間柄って人修羅はろくな友達居なかったのかオメーは だからノーマルエンドが一番最悪なエンディングと言われる所以なんだ

28 20/09/23(水)21:26:02 No.730503925

全て他人任せってだけ それがコイツの本質

29 20/09/23(水)21:27:19 No.730504581

全部他人任せのクソガキってのは勇のキャラとしては面白いんだけど コトワリとしてはオイオイオイとしか言いようがない

30 20/09/23(水)21:27:46 No.730504787

3つのコトワリルートのどれも評価されてなかったと思う かと言って一見丸く収まる先生エンドは公式で駄目エンド扱いだし じゃあ追加のアマラエンドが良いかって言ったらルシファーの下僕で世界破壊マン化だし ゲームとしてはメチャクチャ面白いけどシナリオはあんまり…みたいな意見が一番見た

31 20/09/23(水)21:29:50 No.730505836

全ての事象がふわふわしたボルテクス界で自分の理想の世界を作り出そうとするやつらの三つ巴(四つ巴?)って構図は好きだしシナリオも好きだよ サカハギのやりきれない設定とかも面白いしヒジリの匂わせとか ただどのコトワリも今一具体性がハッキリしないのと共感もしないだけ

32 20/09/23(水)21:29:53 No.730505864

真5でルイにゃん大暴れしてるみたいだから真3のアフターストーリーっぽくて気になる

33 20/09/23(水)21:30:28 No.730506139

コトワリどれとってもろくでもねえし ここまでやって結局閣下の対黄ハゲ用グッズにされるのも癪だし 消極的な選択として先生でもう元の世界でどいつもこいつも頭冷せENDにしかならなかったのはあります

34 20/09/23(水)21:31:01 No.730506355

真2のあったけえカオスみたいなのが有れば違ったかもしれない まああの世界じゃちゃんとした人すら居ないので無理だが

35 20/09/23(水)21:31:13 No.730506450

3つの中でどれが一番マシかと言われたシジマかな…

36 20/09/23(水)21:31:13 No.730506460

主人公とこいつドラマCD版ではいじめられっ子に自分の信念を持てみたいなこと言ってた記憶あるけど 他人のこと言えるのかな…ってなっちゃう

37 20/09/23(水)21:31:27 No.730506577

アマラ好きな人多いと思うけどあれラストの演出がかっこいいからだろうしな

38 20/09/23(水)21:32:17 No.730507024

自己完結を旨としてるのにノアの力を借りてる時点で思想もクソもないんだよねこいつ まぁそもそもムスビのコトワリに至ったのが「誰かに助けてほしいのに誰も助けにこない」っていう逆ギレだし

39 20/09/23(水)21:32:44 No.730507239

ヨスガは優れた者の方にフォーカス当ててるから伝わりにくいけどある意味「」が普段言ってる事ではある 要するに社会にとってお荷物や害悪でしかない連中は切り捨ててこーぜって話 障害者とかナマポとかホームレスとか多くなり過ぎた高齢者とか何故か日本から出て行かない半島民とか 「」がそれ言うのは自分を棚に上げ過ぎ? はい

40 20/09/23(水)21:32:44 No.730507243

思想に賛同できるかは置いといて千晶様の男らしさはかっこいい ヨスガ選んでも決着つけたがる修羅っぷりにわしは心底痺れたよ

41 20/09/23(水)21:33:10 No.730507436

>アマラ好きな人多いと思うけどあれラストの演出がかっこいいからだろうしな あれは滅茶苦茶かっこいい やってること閣下の尖兵でしかないけど

42 20/09/23(水)21:33:39 No.730507658

消える直前にくっせぇのが来たな

43 20/09/23(水)21:34:45 No.730508246

先生エンドの(こいつら腹の中ではこういう考えなんだよな…)ってイチモツを抱えたまま上辺だけの平穏な友達を続けていくEND好き

44 20/09/23(水)21:35:00 No.730508375

シナリオ好きだけど雰囲気が好きだから好きなんだとは思う

↑Top