20/09/23(水)20:28:34 ちっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)20:28:34 No.730480620
ちっちゃな頃から丸刈りで ドライヤーなんて買ったことなかったけど 買い物頼まれて初めて買ったら結構高かった 髪乾かすだけの機械が何故6000円もするんだ…
1 20/09/23(水)20:29:39 No.730481015
お高いのはだいたいイオンとか出る系
2 20/09/23(水)20:30:53 No.730481444
高いのは色々出るんだぞ
3 20/09/23(水)20:32:20 No.730481943
いいか若いのイオンとかいうエセ科学に惑わされるな 風量が正義だ
4 20/09/23(水)20:32:57 No.730482180
>いいか若いのイオンとかいうエセ科学に惑わされるな >風量が正義だ 了解!ダイソン!
5 20/09/23(水)20:33:56 No.730482513
高いだけじゃんと思いきや何故か仕上がりが全然違うんだ…
6 20/09/23(水)20:34:06 No.730482574
まあハゲてる「」には価値のわからない代物さ
7 20/09/23(水)20:38:11 No.730483928
15で野球部言われたよ
8 20/09/23(水)20:38:19 No.730483976
例えば安い扇風機が2000円とするじゃん? それを小型化すると風量下がるじゃん? それを高出力のモーターでカバーしてさらに発熱機能やら組み込むとそれぐらいの値段にもなるっぽいだろ?
9 20/09/23(水)20:39:15 No.730484322
ナノイーは明らかに変わるぞ
10 20/09/23(水)20:39:31 No.730484416
>ちっちゃな頃から丸刈りで この一文だけでなんかかわいい
11 20/09/23(水)20:43:25 No.730485828
ドライヤーとシャワーヘッドはいいやつ買っとけっておばあちゃんが言ってたよ
12 20/09/23(水)20:43:56 No.730485999
イガグリハートの子守唄
13 20/09/23(水)20:45:44 No.730486629
ドライヤーは扇風機同様値段の幅でかいぞ
14 20/09/23(水)20:46:31 No.730486889
フケとか痒くなる事が多いのであればドライヤー使った方がいいぞ
15 20/09/23(水)20:46:32 No.730486901
20万くらいのがいいぞ 髪がサラサラになる
16 20/09/23(水)20:48:04 No.730487423
>20万くらいのがいいぞ >髪がサラサラになる 髪が無いけど効果ある?
17 20/09/23(水)20:55:14 No.730489999
マイナスイオンとか信じてなかったけど静電気は発生しなくなった
18 20/09/23(水)20:56:30 No.730490487
>お高いのはだいたいイオンとか出る系 トップバリュのドライヤーか
19 20/09/23(水)21:07:01 No.730494776
>ちっちゃな頃から丸刈りで ここの語感ずるい
20 20/09/23(水)21:07:55 No.730495196
ララバイララバイ
21 20/09/23(水)21:07:58 No.730495218
頭皮を乾かすのマジ大事
22 20/09/23(水)21:14:44 No.730498327
ドライヤーなんて10年以上持つだろケチんな
23 20/09/23(水)21:15:37 No.730498739
>了解!ダイソン! 正直買おうか迷っている
24 20/09/23(水)21:16:49 No.730499263
大喜利やってるのかと思ったら全然だった… 流石にチェッカーズ古すぎか
25 20/09/23(水)21:18:20 No.730500047
Fukugen使ってる俺
26 20/09/23(水)21:23:18 No.730502546
1000円以下のを模型用にしてる PVCの嵌め込みに便利なの
27 20/09/23(水)21:23:33 No.730502666
15でハゲと言われたよ そんなにハゲが悪いのか