20/09/23(水)19:33:59 金融庁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)19:33:59 No.730461987
金融庁担当検査官の黒崎です ただいまより金融庁検査を━━━
1 20/09/23(水)19:38:23 No.730463479
普通に喋ると普通にかっこいいのに直樹がいると…
2 20/09/23(水)19:38:39 No.730463586
あら❤️
3 20/09/23(水)19:38:42 No.730463601
(うわ来たよ…って顔の半沢)
4 20/09/23(水)19:38:57 No.730463679
♡
5 20/09/23(水)19:38:59 No.730463689
あなた…いたの?♥
6 20/09/23(水)19:39:18 No.730463806
(目を逸らす)
7 20/09/23(水)19:40:03 No.730464067
(訝しむ大和田)
8 20/09/23(水)19:40:54 No.730464363
前世は今川義元
9 20/09/23(水)19:41:01 No.730464413
お互い大変だったわね…みたいな口調いいよね
10 20/09/23(水)19:41:57 No.730464737
再登場早すぎない?
11 20/09/23(水)19:42:59 No.730465103
>再登場早すぎない? 直樹にお願いされちゃあ…ねぇ♥
12 20/09/23(水)19:45:23 No.730465910
桃太郎!桃太郎じゃないか!
13 20/09/23(水)19:46:20 No.730466191
黒崎…!死んだんじゃ!?
14 20/09/23(水)19:46:27 No.730466224
>桃太郎!桃太郎じゃないか! 桃太郎さんももと太郎さんは状況的に半沢じゃないかな
15 20/09/23(水)19:46:31 No.730466242
きっと最終回にも出るよね
16 20/09/23(水)19:47:57 No.730466744
エピローグとかで全開で金融庁検査してそう
17 20/09/23(水)19:48:23 No.730466878
正義の人かつこの人が来るときは犯沢になってるので倍返し特性が通用しない
18 20/09/23(水)19:48:55 No.730467065
強敵が強いまま味方になるt展開いいよね
19 20/09/23(水)19:49:00 No.730467102
直樹大好き勢
20 20/09/23(水)19:49:37 No.730467299
昼間に電脳編一気見したけど 風説の流布で株価操作してたもんな…
21 20/09/23(水)19:49:48 No.730467365
必殺技玉潰し
22 20/09/23(水)19:50:00 No.730467428
敵が本当に嫌な奴ばっかりだから ちゃんとした公人でライバルしてる黒崎さんは清涼剤だわ
23 20/09/23(水)19:50:35 No.730467598
部下が背が高くて顔が煩い
24 20/09/23(水)19:51:41 No.730467916
体のいい看板にされてる大臣もなんか報いてくれるんだろうか
25 20/09/23(水)19:52:04 No.730468042
金融庁は政府に逆らうなんてできないでしょう! 逆らった 首とんだ
26 20/09/23(水)19:53:07 No.730468364
銀行員特効持ち
27 20/09/23(水)19:53:08 No.730468369
>体のいい看板にされてる大臣もなんか報いてくれるんだろうか 予告でくたばれ!!!って言ってたしなんかやらかしてくれるはず
28 20/09/23(水)19:53:12 No.730468392
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 20/09/23(水)19:53:52 No.730468613
>国税庁担当拷問官の黒崎です
30 20/09/23(水)19:54:11 No.730468713
金融庁は無敵だからな…
31 20/09/23(水)19:54:28 No.730468791
全て紀谷さんの指示です…ぐあぁ…
32 20/09/23(水)19:54:35 No.730468833
国税局に飛ばされたけど税金がらみで斬り込んでいける分実質パワーアップでは?
33 20/09/23(水)19:55:20 No.730469065
どういう経緯でオネエ言葉になったのか知らないけど キャラ付け濃すぎない大丈夫?
34 20/09/23(水)19:55:52 No.730469253
このキャラで既婚者愛妻家なのズルい
35 20/09/23(水)19:56:20 No.730469406
>どういう経緯でオネエ言葉になったのか知らないけど >キャラ付け濃すぎない大丈夫? 元からアニメじゃないですか
36 20/09/23(水)19:56:26 No.730469446
あなたのことなんか大っ嫌い!(大好き♥)
37 20/09/23(水)19:57:46 No.730469909
後は託したわよ直樹…的な退場したのにまた出てくるのズルすぎる…
38 20/09/23(水)19:58:08 No.730470014
>このキャラで既婚者愛妻家なのズルい ホ 偽 結
39 20/09/23(水)19:58:09 No.730470020
「大嫌いななおきのままでいて頂戴」ってセリフ あれダブルミーニングだったんだね
40 20/09/23(水)20:00:26 No.730470813
味方になるとすげぇ頼もしくて
41 20/09/23(水)20:01:29 No.730471175
大嫌い 大嫌い 大嫌い
42 20/09/23(水)20:02:46 No.730471610
キャラクターが濃いだけで お仕事自体は真っ当極まりないのいいよね
43 20/09/23(水)20:03:17 No.730471747
歌いながら暗がりから現れるとかアニメかよ…アニメかも…
44 20/09/23(水)20:04:02 No.730471969
>キャラクターが濃いだけで >お仕事自体は真っ当極まりないのいいよね 今回飛ばすのめっちゃ苦労したんだろうなって…
45 20/09/23(水)20:04:20 No.730472076
な・お・き❤︎
46 20/09/23(水)20:04:56 No.730472244
キャラも腕も強すぎる… 唯一お上には勝てない
47 20/09/23(水)20:05:30 No.730472434
結局婚約してた役員の娘と結婚したん?
48 20/09/23(水)20:05:59 No.730472593
>歌いながら暗がりから現れるとかアニメかよ…アニメかも… 大和田と黒崎のシーンは前期から一貫してアニメだよね?
49 20/09/23(水)20:06:11 No.730472661
>大嫌い >大嫌い >大嫌い 大好き❤
50 20/09/23(水)20:07:20 No.730473045
隠しごとを絶対見つける正義のオカマ
51 20/09/23(水)20:07:20 No.730473047
(鼻息がかかってうれしい…♥)
52 20/09/23(水)20:07:57 No.730473259
>このキャラで既婚者愛妻家なのズルい 1期で結婚娘が結婚した銀行の関係者ってそういえばどうなたったけ
53 20/09/23(水)20:08:28 No.730473424
>歌いながら暗がりから現れるとかアニメかよ…アニメかも… 帰るときも暗がりに消えていくから直樹に取り憑いてる妖怪みたいでダメだった
54 20/09/23(水)20:08:34 No.730473456
この作品の唯一の正義キャラ
55 20/09/23(水)20:08:43 No.730473504
>>このキャラで既婚者愛妻家なのズルい >1期で結婚娘が結婚した銀行の関係者ってそういえばどうなたったけ 岸川なら本来近藤が飛ばされるハズだった根室に代わりに行った筈
56 20/09/23(水)20:09:19 No.730473687
>1期で結婚娘が結婚した銀行の関係者ってそういえばどうなたったけ 三人纏めて1000倍返しの的に掛けられた
57 20/09/23(水)20:09:20 No.730473696
直樹はスレ画の下についたほうが思う存分やれていいんじゃないかと思う
58 20/09/23(水)20:09:53 No.730473853
>結局婚約してた役員の娘と結婚したん? ラジオで出てるよ https://www.tbs.co.jp/radio/hanzawa_naoki/
59 20/09/23(水)20:10:40 No.730474118
>直樹はスレ画の下についたほうが思う存分やれていいんじゃないかと思う バンカーとしての誇りがあるし…
60 20/09/23(水)20:10:45 No.730474147
ウチの会社国税にしばかれたことがあるらしくスレ画の仕事に上司が怯えていた
61 20/09/23(水)20:10:46 No.730474149
書き込みをした人によって削除されました
62 20/09/23(水)20:10:51 No.730474183
>直樹はスレ画の下についたほうが思う存分やれていいんじゃないかと思う それは黒崎楽しくないんじゃねぇかな...
63 20/09/23(水)20:11:30 No.730474385
>バンカーとしての誇りがあるし… その結果が犯沢…
64 20/09/23(水)20:11:31 No.730474396
>直樹はJokerになった方が思う存分やれていいんじゃないかと思う
65 20/09/23(水)20:11:36 No.730474420
やはりオカマは強キャラ...
66 20/09/23(水)20:11:37 No.730474424
最終話ではまだなにか仕事するんだろうか
67 20/09/23(水)20:12:07 No.730474601
>ウチの会社国税にしばかれたことがあるらしくスレ画の仕事に上司が怯えていた 警察は犯罪に関与した資料を持っていく 国税はチリ一つ残さず持っていくで有名だからな
68 20/09/23(水)20:12:21 No.730474679
>ウチの会社国税にしばかれたことがあるらしくスレ画の仕事に上司が怯えていた しばかれるようなことする会社ならそのまま怯えてて欲しい
69 20/09/23(水)20:12:29 No.730474729
>最終話ではまだなにか仕事するんだろうか 幹事長の脱税案件あるだろうしな…
70 20/09/23(水)20:13:24 No.730475095
部下からの人望の厚さを感じさせる去り際いいよね
71 20/09/23(水)20:13:36 No.730475158
スピンオフとか見たい
72 20/09/23(水)20:13:42 No.730475188
>>最終話ではまだなにか仕事するんだろうか >幹事長の脱税案件あるだろうしな… 紀本の口座調べたりよりにもよって国税に飛ばしたのが裏目に出てる…
73 20/09/23(水)20:13:49 No.730475231
飛ばすっつっても役職はそれなりとか そんな待遇なんだろうな一切付け入る隙ないし
74 20/09/23(水)20:13:57 No.730475287
>>ウチの会社国税にしばかれたことがあるらしくスレ画の仕事に上司が怯えていた >警察は犯罪に関与した資料を持っていく >国税はチリ一つ残さず持っていくで有名だからな 朝一出社すると黒スーツの集団が十数人フロアでドアの前に立ち尽くし「~~さんですね?国税です」とすでに身元まで突き止められていたと聞いた
75 20/09/23(水)20:14:25 No.730475440
金玉握っても尊敬されてる
76 20/09/23(水)20:15:06 No.730475664
黒崎の部下たちって謎の一体感があるよね めっちゃ慕われてるのがわかる
77 20/09/23(水)20:15:07 No.730475666
全部持ってかれたら仕事できないじゃん…
78 20/09/23(水)20:15:22 No.730475766
頭取もお好きでしょう歌いながら現れてご近所の悪人をしばくの
79 20/09/23(水)20:15:25 No.730475782
大阪編で半沢に先越されて半沢ぁ…って怒ってる時の声かっこよかった
80 20/09/23(水)20:16:08 No.730476025
国税庁も金の流れを調べる仕事だから内容は割と近い?
81 20/09/23(水)20:16:17 No.730476078
金玉掴みするけど仕事は一本筋が通ってるからな…
82 20/09/23(水)20:16:28 No.730476136
>岸川なら本来近藤が飛ばされるハズだった根室に代わりに行った筈 すげえとこ飛ばされたな…
83 20/09/23(水)20:16:37 No.730476196
>全部持ってかれたら仕事できないじゃん… させねーよ
84 20/09/23(水)20:17:01 No.730476323
金を掴んで離さない人 二重の意味で
85 20/09/23(水)20:17:21 No.730476434
書き込みをした人によって削除されました
86 20/09/23(水)20:17:47 No.730476577
>国税庁も金の流れを調べる仕事だから内容は割と近い? 金融庁は銀行が金の動きを止めないように指導するのが仕事だから 金だけじゃなく政治とかシステム方面でも口出す権限がある 国税は税金の流れを正しくするのが仕事だからそれ以上はできない
87 20/09/23(水)20:18:00 No.730476649
宮野真守のキンタマを鷲掴みする男
88 20/09/23(水)20:18:06 No.730476683
宮野真守を部下においてるのも納得の濃さ
89 20/09/23(水)20:18:20 No.730476759
金玉検査
90 20/09/23(水)20:18:54 No.730476986
お上の検査をハッキングで妨害するのどうかと思いますよ
91 20/09/23(水)20:19:40 No.730477260
>宮野真守を部下においてるのも納得の濃さ 二万年はやいわよ♥️
92 20/09/23(水)20:19:49 No.730477291
初恋の人と運命的な再会をしたみたいな顔してるよねスレ画
93 20/09/23(水)20:19:50 No.730477300
金融庁から国税庁が飛ばされるっていうのがもう想像できん エリートからエリートちゃうんか
94 20/09/23(水)20:20:10 No.730477416
なかなか直樹の弱みもキンタマも握れないな
95 20/09/23(水)20:20:13 No.730477438
自力で伊勢志摩ステートを咬ました闇の金の存在に辿り着いていた猛者
96 20/09/23(水)20:20:44 No.730477649
例えばみずほ銀行システム統合の時金融庁がキレたけど あと一回キレさせたらみずほに金融庁が乗り込んで経営正常化に入るぞって脅しを入れた 国税には天地がひっくり返ってもそんな権限持てない 銀行を唯一殴れるのが金融庁
97 20/09/23(水)20:21:04 No.730477777
この人とか大和田とかデータマンとかアクが強くて一見道化になりそうなキャラがガチで優秀なの好き
98 20/09/23(水)20:21:27 No.730477910
大島さんとかね
99 20/09/23(水)20:22:15 No.730478212
みずほは本当にギリギリで切り抜けたのかあのシステム改修の件
100 20/09/23(水)20:22:24 No.730478275
渡真利とデータマンのタッグとか強力過ぎるよ
101 20/09/23(水)20:22:27 No.730478290
万が一飛んだ所が特捜だったら一発で簑部の首落とせてた可能性すらあるよねこのオカマ
102 20/09/23(水)20:22:51 No.730478437
6話目で半沢が心底嫌そうな顔してたのがダメだった
103 20/09/23(水)20:23:41 No.730478745
>6話目で半沢が心底嫌そうな顔してたのがダメだった 大和田と握手するときだってあんな顔してなかったよね…
104 20/09/23(水)20:24:10 No.730478958
仕切り直して名乗りあげるのカッコいいよね
105 20/09/23(水)20:24:20 No.730479020
内閣府の下部組織から財務省の下部組織だからまあ左遷か
106 20/09/23(水)20:24:44 No.730479150
大和田は真っ向からぶつかり合う相手だけど この人は立場的に格上で非もないからケンカにならんからな…
107 20/09/23(水)20:24:46 No.730479167
>6話目で半沢が心底嫌そうな顔してたのがダメだった 金融庁が好きな銀行員なんていない上にその実力と嫌らしさはよく知ってる相手だしな
108 20/09/23(水)20:24:50 No.730479190
金融庁の検査局ってもうないんだってね
109 20/09/23(水)20:25:25 No.730479423
>渡真利とデータマンのタッグとか強力過ぎるよ 但しデータマンは大和田の直系なのでどうやってデータが使われるかわからない
110 20/09/23(水)20:25:57 No.730479643
最終話で鬼の首を獲ったかのように幹事長の前で高笑いしてほしい
111 20/09/23(水)20:26:14 No.730479749
>自力で伊勢志摩ステートを咬ました闇の金の存在に辿り着いていた猛者 伊勢志摩ステートにどうやってたどり着いてたんだろうこのひと…
112 20/09/23(水)20:26:23 No.730479807
>この人は立場的に格上で非もないからケンカにならんからな… 基本的に負けイベント直行なので屁理屈なりせこい手使って切り抜けなきゃいけない…
113 20/09/23(水)20:26:42 No.730479929
タスクフォース弁護士の後輩や幹事長の元番記者とどうやって繋がってるのか謎すぎる渡真利
114 20/09/23(水)20:26:51 No.730479977
半沢の敵というよりライバルって感じがいいよね
115 20/09/23(水)20:26:52 No.730479981
なにが怖いってモデルになった人よりデチューンされてるらしいってこと
116 20/09/23(水)20:27:25 No.730480168
チートの蓑部除くと作中最強なのでは?
117 20/09/23(水)20:27:38 No.730480249
>なにが怖いってモデルになった人よりデチューンされてるらしいってこと もっとオネエでセクハラしてくるの!?
118 20/09/23(水)20:27:58 No.730480372
金融国税問わず公務員は絶対片付けやってくれないって昔聞いた記憶ある
119 20/09/23(水)20:28:06 No.730480421
>>なにが怖いってモデルになった人よりデチューンされてるらしいってこと >もっとオネエでセクハラしてくるの!? モデルも原作も別にオカマじゃねえよ!?
120 20/09/23(水)20:28:08 No.730480440
>なにが怖いってモデルになった人よりデチューンされてるらしいってこと オリジナルは永遠に金玉使い物にならなくなるんだ…
121 20/09/23(水)20:28:27 No.730480561
桃太郎からの一連の流れはマジ漫画のコマみたいにキマってたな…
122 20/09/23(水)20:28:36 No.730480633
証券の査察の時とか 事前にどこでクラウドの隠し部屋あることどころか入り方まで調べあげてきたんだよ!
123 20/09/23(水)20:28:48 No.730480704
>>もっとオネエでセクハラしてくるの!? >モデルも原作も別にオカマじゃねえよ!? 原作はオカマじゃないなんて知らなかった…
124 20/09/23(水)20:29:35 No.730480992
>金融国税問わず公務員は絶対片付けやってくれないって昔聞いた記憶ある 国税は調べ終わった荷物雑にダンボールにつめて送り返してくるよ
125 20/09/23(水)20:29:40 No.730481016
この人今週いたの?
126 20/09/23(水)20:29:56 No.730481114
>この人今週いたの? 桃太郎だったよ
127 20/09/23(水)20:30:20 No.730481249
紀本にトドメさして帰っていった
128 20/09/23(水)20:30:24 No.730481263
>>>もっとオネエでセクハラしてくるの!? >>モデルも原作も別にオカマじゃねえよ!? >原作はオカマじゃないなんて知らなかった… そもそもドラマもオカマじゃねえし原作もオネエ口調なだけだよ!
129 20/09/23(水)20:30:26 No.730481285
>この人今週いたの? いたよ 実況を5分でスレ消化させたよ
130 20/09/23(水)20:30:38 No.730481352
(かかる鼻息)
131 20/09/23(水)20:30:45 No.730481391
捜査受けること自体が既に罰則みたいだな
132 20/09/23(水)20:30:52 No.730481437
>原作はオカマじゃないなんて知らなかった… 原作でもオネエ口調はある
133 20/09/23(水)20:30:59 No.730481479
>金融国税問わず公務員は絶対片付けやってくれないって昔聞いた記憶ある 自衛隊はめっちゃ綺麗にして帰る
134 20/09/23(水)20:31:08 No.730481536
>タスクフォース弁護士の後輩や幹事長の元番記者とどうやって繋がってるのか謎すぎる渡真利 やっぱり妖精なのでは…
135 20/09/23(水)20:31:11 No.730481556
>>なにが怖いってモデルになった人よりデチューンされてるらしいってこと >もっとオネエでセクハラしてくるの!? 二重帳簿探し当ててUFJ潰したよ
136 20/09/23(水)20:31:15 No.730481577
逆輸入されたわけでなく!?
137 20/09/23(水)20:31:22 No.730481622
くろさぁきがぁーぁって本職みたいな見栄切ったよ
138 20/09/23(水)20:31:44 No.730481765
>そもそもドラマもオカマじゃねえし でも半沢への感情は愛でしょう?
139 20/09/23(水)20:32:10 No.730481901
元ネタの人はUFJの不良債権1.3兆円を見事見抜いて当時の頭取を退陣に追い込んだ
140 20/09/23(水)20:32:35 No.730482047
ちっちゃい子がオイタしてるみたいな言い方だよね
141 20/09/23(水)20:32:48 No.730482125
渡真利顔広すぎ問題
142 20/09/23(水)20:32:52 No.730482145
>元ネタの人はUFJの不良債権1.3兆円を見事見抜いて当時の頭取を退陣に追い込んだ 1.3兆…?