虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • トーキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/23(水)18:45:27 No.730447366

    トーキョーゲームショーとE3とゲームオブザイヤーってどれが一番強いの

    1 20/09/23(水)18:46:37 No.730447675

    どれかと言われればE3

    2 20/09/23(水)18:50:02 No.730448669

    昔はE3が強かったけど今はどうだろうな あまりにも内部情報筒抜けすぎてハード会社が軒並み独自発表に切り替えて言ってるし

    3 20/09/23(水)18:56:45 No.730450517

    どう見ても同列じゃないだろ TGAならともかくなんでgoty

    4 20/09/23(水)18:59:09 No.730451252

    >TGAならともかくなんでgoty ゲームのイベントに詳しくなくてぱっと浮かぶのがこの三つくらいだったから…あとEVO

    5 20/09/23(水)19:00:36 No.730451660

    >ゲームオブザイヤー これはメディアの数だけあるでしょうが…

    6 20/09/23(水)19:01:08 No.730451806

    TGSは任天堂いないし

    7 20/09/23(水)19:03:59 No.730452616

    今年はE3無かったのでTGSが強い

    8 20/09/23(水)19:05:34 No.730453119

    ゲームの表彰って山のようにあるよね

    9 20/09/23(水)19:07:17 No.730453601

    俺はE3が好きだけど英語が分からない

    10 20/09/23(水)19:07:33 No.730453683

    どれが強いって言うか新作発表はE3だろうし 日本での新作体験会の規模としてはTGSだろうし GOTYはそもそも表彰式だし

    11 20/09/23(水)19:08:54 No.730454108

    >TGSは任天堂いないし つまり1番の雑魚はTGSか

    12 20/09/23(水)19:09:31 No.730454275

    きたきたきたきた来ましたよ

    13 20/09/23(水)19:10:48 No.730454670

    ニンダイだけ見とけばいいよ 他はカス

    14 20/09/23(水)19:16:16 No.730456328

    あの…GCは…

    15 20/09/23(水)19:16:28 No.730456380

    もう尻尾出したよ バカな上にハゲだったか

    16 20/09/23(水)19:17:03 No.730456567

    むしろハゲは任天堂語るのやめて キモいから

    17 20/09/23(水)19:17:17 No.730456646

    E3は一般人は試遊出来ないけどTGSはできる 出来ない

    18 20/09/23(水)19:20:22 No.730457655

    東京ゲームショウってオンラインでやったらもう唯のゲームショウでしょ

    19 20/09/23(水)19:24:44 No.730459011

    E3中止でパタッとトレイラーのリークがなくなってこれは…

    20 20/09/23(水)19:32:22 No.730461455

    E3は数年前ならともかく今はなあ… しかし今年みたいなクソみたいなオンラインイベント形式は見直して欲しい