虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/23(水)17:04:43 VR生活... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)17:04:43 No.730422568

VR生活始めようとしてるんだけどトラッカーだけ妙に高くない? 1個1万円で腰足3個3万円ってもうOculus買えちゃうじゃん 1個5000円くらいでどこか開発してたりしないの?

1 20/09/23(水)17:09:23 No.730423571

気持ちはわかるけどその位置推定が一番カネ掛かってる技術なんだ

2 20/09/23(水)17:15:48 No.730425050

こんな小物でトラッキングできちまうんだ 高いに決まってんだろ!

3 20/09/23(水)17:18:29 No.730425599

ヘッドセットがザ・VR!!!!って感じだもんな…

4 20/09/23(水)17:26:16 No.730427344

腰と足がないと味気なくて可愛い動きしたくて辛い これの代替品を本家より安く作れればかなり売れると思うんだけどな

5 20/09/23(水)17:28:59 No.730427964

特許でバリバリガードされてるのと無線アンテナ技術すごすぎてできる技術者がいないのとで中国すらコピーできない

6 20/09/23(水)17:39:59 No.730430544

身につけるトラッカー方式よりカメラで推定する方式がもっと進化してほしい

7 20/09/23(水)17:42:58 No.730431225

Kinect使うやつがなんかあった気がするぞ

8 20/09/23(水)17:49:18 No.730432786

逆にFBからquest2用に安く出る可能性とかはないの?

9 20/09/23(水)17:50:34 No.730433130

quest2が一般的になったら3とか4とかで展開する可能性はなきにしもあらずだが…

10 20/09/23(水)17:50:37 No.730433145

そう言って妥協すると俺もお尻フリフリしたいよぉ…ってなるよ

11 20/09/23(水)17:53:05 No.730433747

国外から買うのがメインで手に入り難くて転売屋に狙われてるらしいな

12 20/09/23(水)17:56:13 No.730434545

>特許でバリバリガードされてるのと無線アンテナ技術すごすぎてできる技術者がいないのとで中国すらコピーできない 電子機器で令和最新版がでないって改めて言われるとすごいな…

13 20/09/23(水)17:56:28 No.730434598

家庭でモーキャプやるならKinect方向で進化したほうがよさそうだけど なんで死んでしまったのKinect

14 20/09/23(水)17:57:42 No.730434927

新Oculusで需要確実にあるし買い占められる前に欲しいけどやっぱりたけえ!

15 20/09/23(水)17:58:52 No.730435221

実際は1個1万3千ぐらいするから3個で4万円コースだ スマホをトラッカー替わりにするやつとか出てたんだけどあんまり評判が聞こえてこない

16 20/09/23(水)17:58:57 No.730435244

なんだ?バ美肉ブーム来てるのか?

17 20/09/23(水)18:00:34 No.730435629

フルトラってVRC以外で使い道ある?

18 20/09/23(水)18:02:10 No.730436032

配信で使う

19 20/09/23(水)18:02:44 No.730436176

>新Oculusで需要確実にあるし買い占められる前に欲しいけどやっぱりたけえ! Oculusとスレ画の組み合わせなんてあるんです?

20 20/09/23(水)18:03:02 No.730436247

選択肢が他にないのがな…

21 20/09/23(水)18:05:12 No.730436763

AzureKinectDKの全身トラッキングはどうなの

22 20/09/23(水)18:07:44 No.730437339

オキュラスと比べるな

23 20/09/23(水)18:12:05 No.730438438

趣味でharitoraっていうジャイロベースのトラッカー作ってる人はいるみたい

24 20/09/23(水)18:13:03 No.730438666

>フルトラってVRC以外で使い道ある? 3Dモデル動かすのが楽だから動画作るのにも悪くない

25 20/09/23(水)18:13:08 No.730438684

>フルトラってVRC以外で使い道ある? ビートセイバーで後から自分の動き反省できるしかわいいムーヴもできる

26 20/09/23(水)18:14:00 No.730438906

専用施設とかでやってた奴だもんね むしろこの値段やばくね?

27 20/09/23(水)18:16:43 No.730439630

日本人フルトラ好きすぎる...

28 20/09/23(水)18:17:43 No.730439903

kinect的な奴でなんとかならんのか

29 20/09/23(水)18:19:36 No.730440348

webカメラからのモーションキャプチャを反映できないかな qiita見てたら個人で開発してる人はいた https://qiita.com/yukihiko_a/items/43d09db5628334789fab

30 20/09/23(水)18:19:36 No.730440349

そもそも本来フルトラ用じゃねーからこれ!!

31 20/09/23(水)18:20:29 No.730440582

指と腕ならKinectみたいのあった気がする 海外vtuberがファックサインしてた

32 20/09/23(水)18:20:52 No.730440663

>kinect的な奴でなんとかならんのか 試したことあるけどあれ満足に動かすなら部屋の広さ必要で俺には無理だった…

33 20/09/23(水)18:22:56 No.730441214

>そもそも本来フルトラ用じゃねーからこれ!! ラケットとか道具につけるものだったみたいだしな最初は

34 20/09/23(水)18:24:13 No.730441553

>指と腕ならKinectみたいのあった気がする >海外vtuberがファックサインしてた 指はそもそもindexでもQuestでも出来なかったっけ

35 20/09/23(水)18:24:35 No.730441663

オレ コレ コシノ ラケットニツケル

36 20/09/23(水)18:25:04 No.730441816

キネクト1持ってるんだけど上手くいかねえわ

↑Top