虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/09/23(水)16:30:28 リライ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)16:30:28 No.730415627

リライジングゴー!

1 20/09/23(水)16:30:46 No.730415691

何のために泣いたんだ

2 20/09/23(水)16:31:09 No.730415766

股間に球が2つ

3 20/09/23(水)16:34:35 No.730416447

何のために捨てたんだ

4 20/09/23(水)16:37:03 No.730416972

輝く球が2つ

5 20/09/23(水)16:41:23 No.730417808

左の顔アップ好き

6 20/09/23(水)16:42:47 No.730418093

勇者っぽい構図!

7 20/09/23(水)16:44:03 No.730418360

女の子が担当してる部分にタマタマ言うんじゃない!

8 20/09/23(水)16:47:44 No.730419078

胸のコアガンダムが意味わからんくらいデカくなっててダメだった

9 20/09/23(水)16:49:21 No.730419389

パッケージアートも大張なんだな

10 20/09/23(水)16:49:58 No.730419528

もっと下半身デカくなかったか

11 20/09/23(水)16:50:50 No.730419686

昇ってくる太陽いい…

12 20/09/23(水)16:51:28 No.730419805

>もっと下半身デカくなかったか 割とくまなく全身のバランスはキットと違うし…

13 20/09/23(水)16:59:19 No.730421466

超絶合体 DXリライジングガンダム

14 20/09/23(水)17:00:31 No.730421725

ヒロトくん!いまこそ合体だ!

15 20/09/23(水)17:01:04 No.730421842

グレート合体!

16 20/09/23(水)17:01:22 No.730421903

>ヒロトくん!いまこそ合体だ! 宇宙人の意思が取り付いた方のコアガンダム来たな…

17 20/09/23(水)17:01:51 No.730422003

>昇ってくる太陽いい… これファーストのOPみたいで好き

18 20/09/23(水)17:02:36 No.730422161

ガンプラじゃなくて勇者玩具のパッケージだろ!

19 20/09/23(水)17:05:19 No.730422708

(いつもの合体シーケンス) (いつもの合体構図) (いつもの決めポーズ) ss358655.jpg

20 20/09/23(水)17:08:03 No.730423281

なんか最近の大張監督玩具のパケ絵描き下ろしまくってる気がする・・・

21 20/09/23(水)17:09:07 No.730423519

まぁ1枚絵でハッタリ効いててカッコイイロボット描ける人は?ってなればバリ以上はなかなか居ないからな…

22 20/09/23(水)17:10:09 No.730423758

大張って今何歳くらいだっけ…

23 20/09/23(水)17:10:09 No.730423761

リライジング用にパーツフルスクラッチする人居そう

24 20/09/23(水)17:10:47 No.730423898

>大張って今何歳くらいだっけ… 50過ぎくらいかな…

25 20/09/23(水)17:11:01 No.730423950

>なんか最近の大張監督玩具のパケ絵描き下ろしまくってる気がする・・・ 金魂FAにセンチネルの幾つかにスレ画に…

26 20/09/23(水)17:11:08 No.730423975

見せてやるぜ!人のみが持つ無限の可能性を!

27 20/09/23(水)17:11:24 No.730424043

>50過ぎくらいかな… デビューがめちゃくちゃ若いからか思ったより歳いってないな…

28 20/09/23(水)17:11:37 No.730424103

もう誰も奪わせない お前にも奪わさせない! からの流れは一日一回は見返しちゃうほど好き

29 20/09/23(水)17:12:17 No.730424241

背後の太陽が背中合わせのヒナタちゃんでもある感じなのがいいよね…

30 20/09/23(水)17:12:33 No.730424291

>>大張って今何歳くらいだっけ… >50過ぎくらいかな… わっか…

31 20/09/23(水)17:12:54 No.730424366

勇者シリーズに出れそう

32 20/09/23(水)17:13:02 No.730424404

ドラグナーの時高校生とかだっけ…

33 20/09/23(水)17:14:25 No.730424725

もしかしてソーレハトテモシーズカニーしてたの30代とかなの…

34 20/09/23(水)17:14:42 No.730424794

ただ陽は昇るんじゃなくて 何があっても必ず再び陽は昇るってのがいいよね

35 20/09/23(水)17:15:12 No.730424908

もう70代だと思ってたわ

36 20/09/23(水)17:15:22 No.730424936

ダンクーガが19歳かあ…

37 20/09/23(水)17:15:26 No.730424962

>ドラグナーの時高校生とかだっけ… ダンクーガの時じゃなかったっけ…

38 20/09/23(水)17:15:44 No.730425036

なんかこうクソ長い大剣でサンライズパースさせたくなるな… 足元は月面で

39 20/09/23(水)17:15:57 No.730425078

ドラグナーの時19のバリだったり その位で一線で仕事してたりする天野喜孝だったり 大天才って若い時からとんでもない仕事するね…

40 20/09/23(水)17:16:03 No.730425093

弓神事のヒナタちゃんとリンクしてるの最高にいいよね…

41 20/09/23(水)17:16:44 No.730425241

モルジアナ単体のトカゲ感すごい

42 20/09/23(水)17:16:47 No.730425255

>弓神事のヒナタちゃんとリンクしてるの最高にいいよね… 石破天驚拳っぽいエフェクトだったり名前だったりでなんかGガンみを感じた

43 20/09/23(水)17:17:25 No.730425378

しかしまあすっかりガンダムの定番スタッフになって…

44 20/09/23(水)17:17:35 No.730425420

作品の集大成としては凸凹で異形感ある方が小文字ダイバーズらしくていい それはそれとしてプロポーション優先のリライジングも欲しい

45 20/09/23(水)17:18:23 No.730425579

ガンプラだから手を加えればいいんだぞ

46 20/09/23(水)17:19:05 No.730425730

ドラグナーの時あたりはOP任されたあとそれで本編にも抜擢されるわ自分を無敵だと思ってた って言ってたけどまぁそうでしょうねってなる

47 20/09/23(水)17:19:09 No.730425749

>弓神事のヒナタちゃんとリンクしてるの最高にいいよね… 心底矢ーでした って歌詞とリンクするよね

48 20/09/23(水)17:19:41 No.730425858

左のちょっと薄くなってる顔のアップがすげえ大張感ある なんでだろう

49 20/09/23(水)17:20:21 No.730426014

福田もカッコいいコンテ書かせるとやっぱかっけぇなってなった

50 20/09/23(水)17:20:42 No.730426097

>ドラグナーの時あたりはOP任されたあとそれで本編にも抜擢されるわ自分を無敵だと思ってた >って言ってたけどまぁそうでしょうねってなる Zガンダムのメインに抜擢された藤田(それも当時19歳)と 同じような境地になってるに

51 20/09/23(水)17:21:31 No.730426277

監督としての腕は…?

52 20/09/23(水)17:21:49 No.730426325

>監督としての腕は…? …

53 20/09/23(水)17:22:56 No.730426562

グラヴィオン好きだし…OGINもよかったし…

54 20/09/23(水)17:22:58 No.730426572

>なんかこうクソ長い大剣でサンライズパースさせたくなるな… ちくしょうセット限定でイージスナイト用の大ビームソードエフェクトがついてないから!

55 20/09/23(水)17:23:29 No.730426684

>作品の集大成としては凸凹で異形感ある方が小文字ダイバーズらしくていい >それはそれとしてプロポーション優先のリライジングも欲しい しかしどのプロポーションが正解なのか…というところもある スレ画が完璧かと言うと疑問符が付くし

56 20/09/23(水)17:23:41 No.730426728

OGはよかったろ!OGは!

57 20/09/23(水)17:24:12 No.730426866

いい仕事はするけど主導権握らせて作品作らせない方がいいタイプは必ず居るもんだから

58 20/09/23(水)17:24:40 No.730426981

正直キットのバランスもなんだかんだで好きよ

59 20/09/23(水)17:24:44 No.730426994

まあリライジングのプロポーションの話すると9割メイちゃんが悪いってことに帰結するから…

60 20/09/23(水)17:24:46 No.730426999

腰アーマデカいデカい言われてるけど劇中も合体直後の決めポーズも凄いデカいのよね

61 20/09/23(水)17:25:03 No.730427065

>>なんかこうクソ長い大剣でサンライズパースさせたくなるな… >ちくしょうセット限定でイージスナイト用の大ビームソードエフェクトがついてないから! 合体後に余るイージスナイトで武器作れるらしいな

62 20/09/23(水)17:25:18 No.730427118

>腰アーマデカいデカい言われてるけど劇中も合体直後の決めポーズも凄いデカいのよね 割とキットに合わせてる感じだったと思う劇中

63 20/09/23(水)17:25:44 No.730427216

プレパンでメッキ版出ないかな

64 20/09/23(水)17:25:58 No.730427279

決して監督として有能とは言わないけど駆け込み寺的に監督にされた経緯とかもあるからあんまり悪くは言えない…

65 <a href="mailto:トライエイジマグナム">20/09/23(水)17:26:40</a> [トライエイジマグナム] No.730427432

ビームソードは私を使えヒロト!!

66 20/09/23(水)17:26:57 No.730427498

>ドラグナーの時19のバリだったり 19で当時メカ界隈の巨匠的な扱いの人のデザインにケチつけて勝手にアレンジしたとかロックすぎる…

67 20/09/23(水)17:26:58 No.730427502

>腰アーマデカいデカい言われてるけど劇中も合体直後の決めポーズも凄いデカいのよね むしろアニメくらいデカくてもいいくらい

68 20/09/23(水)17:27:41 No.730427669

イージスナイトの腕が180度曲がればなあってとこはある

69 20/09/23(水)17:28:06 No.730427761

一見気にならないけど一度注視すると気になってしまうイージスの怒り肩

70 20/09/23(水)17:28:41 No.730427891

>合体後に余るイージスナイトで武器作れるらしいな 作れるけどイージスナイトが完全な達磨に…

71 20/09/23(水)17:29:08 No.730428000

いかにもバンダイの!って感じのパッケージいいな

72 20/09/23(水)17:29:10 No.730428013

腕が無いと上半身のイージスナイト度が高すぎる

73 20/09/23(水)17:29:10 No.730428015

>19で当時メカ界隈の巨匠的な扱いの人のデザインにケチつけて勝手にアレンジしたとかロックすぎる… OPだからいいでしょってアレンジしただけでちゃんと本編作画の時には設定に寄せる常識は当時でもあるよ

74 20/09/23(水)17:29:20 No.730428061

>一見気にならないけど一度注視すると気になってしまうイージスの怒り肩 正直アレも嫌いじゃない というかアニメでジオの隠し腕的な有効活用されたら「」がこれ好き!になるヤツだと思う

75 20/09/23(水)17:29:27 No.730428095

>決して監督として有能とは言わないけど駆け込み寺的に監督にされた経緯とかもあるからあんまり悪くは言えない… いつものバリで済ませられるぐらいには腕あるしな…

76 20/09/23(水)17:29:54 No.730428198

意匠は天凱王に似てる気がするが全体的な体型はデビルガンダム最終形態に近い気がする

77 20/09/23(水)17:30:30 No.730428338

>OPだからいいでしょってアレンジしただけでちゃんと本編作画の時には設定に寄せる常識は当時でもあるよ OPもアレンジしたらダメに決まってんだろバカ!!!!

78 20/09/23(水)17:30:30 No.730428339

パッケ左の顔の主張が強い!

79 20/09/23(水)17:30:37 No.730428355

個人的にはダイバーズバトローグの監督だったらチョット…ぐらいには思ってる ファイターズがパイセン回以外いつものいつものしかやってなかったから…

80 20/09/23(水)17:30:59 No.730428441

敗戦登板の時といつもので大きく変わってる感じがしないのはある意味凄い

81 20/09/23(水)17:31:03 No.730428466

>正直アレも嫌いじゃない >というかアニメでジオの隠し腕的な有効活用されたら「」がこれ好き!になるヤツだと思う ヒロトさんならそういうギミック好きそうだもんな…

82 20/09/23(水)17:31:06 No.730428480

リライジング→太陽→アマテラス→八咫烏説好き

83 20/09/23(水)17:31:45 No.730428641

ヒロインに導かれて鳥になる系男子流行ってるな…

84 20/09/23(水)17:31:56 No.730428694

>プレパンでメッキ版出ないかな 全部メッキにしないで黄緑の部分とイージスナイトの装甲グレー部分とウォドムの追加装甲だけで止めておいたほうがいいと思う

85 20/09/23(水)17:32:23 No.730428796

スレ画一目見た瞬間のこれバリだ感すごい

86 20/09/23(水)17:32:58 No.730428953

>敗戦登板の時といつもので大きく変わってる感じがしないのはある意味凄い 人集めるコネクションが凄いのかね

87 20/09/23(水)17:33:29 No.730429080

アシュラフォームとか言ってイージスの手に武器持たせてえな…

88 20/09/23(水)17:34:03 No.730429200

>OPもアレンジしたらダメに決まってんだろバカ!!!! 勝手にやって即通る訳ないしプロデューサーもデザイン気に入ったくらいなんだからOKちゃんと貰えた結果だよ バリが特徴的なだけで原案のアレンジ自体は他の人でもやるんだから

89 20/09/23(水)17:34:29 No.730429311

つうかキットの金色整形色の雰囲気がすごい良い su4225172.jpg

90 20/09/23(水)17:34:34 No.730429330

演出というか映像というかアニメ見ないでこれ見たらダッサ…ってなってたと思う ストーリーずっと見ててこれお出しされたら好きになるしかないじゃん…

91 20/09/23(水)17:35:48 No.730429607

>つうかキットの金色整形色の雰囲気がすごい良い >su4225172.jpg 黄色だけで3種類ぐらい使ってる? すごい気合入ってるな

92 20/09/23(水)17:36:18 No.730429712

>つうかキットの金色整形色の雰囲気がすごい良い >su4225172.jpg めっちゃ迫力ある…

93 20/09/23(水)17:36:34 No.730429775

ウォドムを合体ロボの足にしようと言い出した人は多分酔ってた

94 20/09/23(水)17:36:34 No.730429777

色統一するとプラモでもちゃんとらしく見えるなあ

95 20/09/23(水)17:37:33 No.730429996

関節の関係でオールメッキは無理だろう

96 20/09/23(水)17:38:40 No.730430233

金色のオーラ纏ってる感じだからメッキでギンギラもちょっと違うんだよな

97 20/09/23(水)17:39:07 No.730430339

シルエットの完成度がすさまじいね… 色統一されて完成されてる感じある

98 20/09/23(水)17:40:05 No.730430562

>つうかキットの金色整形色の雰囲気がすごい良い >su4225172.jpg リアルタッチマーカーオレンジで全身にごりごりに墨入れしたら超カッコよくなるわこれ…

99 20/09/23(水)17:40:28 No.730430641

su4225181.jpg 塗装したやつだけどこんな感じでも結構雰囲気出るね

100 20/09/23(水)17:40:51 No.730430730

これプラモじゃなくて戦隊ものと同じおもちゃだと言われても違和感ばさそう

101 20/09/23(水)17:41:18 No.730430848

ほぼ色分けされてるのが今のプラモの凄さを再認識する

102 20/09/23(水)17:41:23 No.730430870

合体システム上コアガンダムやリゼは受け入れるけど アルスコアはそのままでは受け付けないってのが狙ってやってたのかはわからんがすごい

103 20/09/23(水)17:41:24 No.730430873

金色ってよりすげえキラキラした黄色みたいだな

104 20/09/23(水)17:42:26 No.730431109

つまりやるか…クリアパーツ版…!

105 20/09/23(水)17:43:41 No.730431399

>金色ってよりすげえキラキラした黄色みたいだな 劇中もそんなもんだし というかマジの金色は映えない

106 20/09/23(水)17:44:02 No.730431471

>su4225172.jpg 公式サンプルが微妙だったんでちょっと不安だったけどちゃんと近年のほんのり透け感ある金整形色で安心した と言うか本当にメチャクチャ綺麗で格好いいな!!

107 20/09/23(水)17:44:39 No.730431627

ゴッテゴテの金色はこうなんというか逆に品がない感じあるよね…

108 20/09/23(水)17:45:22 No.730431797

>su4225181.jpg メイちゃんの金粉コラ

109 20/09/23(水)17:46:06 No.730431990

>リアルタッチマーカーオレンジで全身にごりごりに墨入れしたら超カッコよくなるわこれ… これ良さそうだな 試してみよ

110 20/09/23(水)17:46:47 No.730432148

>su4225172.jpg 2体目のリライジングになるけどやっぱ買うか!

111 20/09/23(水)17:48:06 No.730432478

あの必殺技エフェクト売ってくれないかな…

112 20/09/23(水)17:49:25 No.730432819

最終決戦セットっつっても必殺技撃つ時にこの色になるってだけでこれが発売されるのすごいな

113 20/09/23(水)17:49:29 No.730432839

光沢吹くだけで十分そうだよね

114 20/09/23(水)17:52:10 No.730433537

フラゲしてきた

115 20/09/23(水)17:53:51 No.730433935

貼るんだ!

↑Top