虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/23(水)16:24:15 作中で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)16:24:15 No.730414393

作中で最強のキャラが主人公の作品って言われると何を思い浮かべる?思ったより無くない?

1 20/09/23(水)16:25:48 No.730414678

スレ画含めるならドラゴンボールもそうじゃない? 最終的に成長して強くなったんなら

2 20/09/23(水)16:26:32 No.730414825

書き込みをした人によって削除されました

3 20/09/23(水)16:27:18 No.730414978

>スレ画含めるならドラゴンボールもそうじゃない? >最終的に成長して強くなったんなら 原作だけならベジットが最強だろうけどこれ主人公でいいのかな

4 20/09/23(水)16:27:28 No.730415012

遊戯は作中最強だけどドラゴンボールはそもそも単体性能最強は悟飯じゃね

5 20/09/23(水)16:27:43 No.730415066

ダイの大冒険とかジャンプは多いよね

6 20/09/23(水)16:28:26 No.730415224

ナルトは一応最強でいいのだろうか…

7 20/09/23(水)16:28:54 No.730415309

霧亥 序盤は割と負けるけど

8 20/09/23(水)16:29:58 No.730415523

逆に主人公が最強じゃない作品ってどういうのが該当するの

9 20/09/23(水)16:30:15 No.730415578

ヒカルの碁とか

10 20/09/23(水)16:30:22 No.730415604

ヘルシング

11 20/09/23(水)16:30:29 No.730415631

ケンシロウとか 負けはしてたけど実力で全ての敵倒しきったし

12 20/09/23(水)16:31:09 No.730415768

ジャンプはむしろ最終的にであっても主人公が最強なの全然無くない? ドラゴンボールもナルトも幽白も主人公より強いキャラいるし ルフィはロジャーより強くなれるんかな

13 20/09/23(水)16:31:18 No.730415791

>ヒカルの碁とか 韓国人に負けたじゃん

14 20/09/23(水)16:31:40 No.730415857

るろ剣も作中最強は師匠だよね?

15 20/09/23(水)16:32:35 No.730416044

主人公はワンピとかイニDみたいに実力で負けても勝負に勝つみたいなパターンが多い気がする

16 20/09/23(水)16:33:06 No.730416161

超人ロックとか?

17 20/09/23(水)16:33:28 No.730416234

鳴海歩

18 20/09/23(水)16:33:32 No.730416250

真っ先に浮かんだのがワンパンマンだった

19 20/09/23(水)16:34:11 No.730416383

>鳴海歩 永遠に兄貴に勝てないナンバー2だろ

20 20/09/23(水)16:34:24 No.730416414

ゲームで主人公が最強なのってあるかな RPGは基本的に複数人vsラスボス1人って構図になるから厳しそう

21 20/09/23(水)16:34:50 No.730416502

>永遠に兄貴に勝てないナンバー2だろ 勝ったから…約束したから…

22 20/09/23(水)16:34:59 No.730416540

>ナルトは一応最強でいいのだろうか… カグヤ封印したのも2人がかりだしサスケとは明確にどっちが上と言えないから最強とは言いづらい

23 20/09/23(水)16:35:33 No.730416662

カグヤ封印は2人がかりじゃなくて4人がかりだったわ

24 20/09/23(水)16:35:52 No.730416729

>真っ先に浮かんだのがワンパンマンだった 逆にワンパンマンみたいに最強である事を作品の肝にでもしないとそうそう作れない気がする

25 20/09/23(水)16:36:02 No.730416768

>ゲームで主人公が最強なのってあるかな >RPGは基本的に複数人vsラスボス1人って構図になるから厳しそう クロノトリガーとクロノクロスとか 主人公さえいたらもうお前だけで良いんじゃないじゃないかなな性能してるし ラスボスをソロで倒すと見れるエンディングが仕様としてあるし

26 20/09/23(水)16:36:02 No.730416769

趣旨と外れそうだけどなんかジェド豪士が浮かんだ

27 20/09/23(水)16:36:11 No.730416797

最強の敵に仲間と勝つ みたいなのが少年漫画の基本だからあんまないよね

28 20/09/23(水)16:36:18 No.730416824

輝きのタクト

29 20/09/23(水)16:36:48 No.730416925

ガンダム00

30 20/09/23(水)16:36:51 No.730416933

>>ヒカルの碁とか >韓国人に負けたじゃん 主人公が最強じゃない作品って?に対してのレスだよ

31 20/09/23(水)16:37:03 No.730416974

ネウロはどうだろう 最強なんだがどんどん弱体化してくから難しい

32 20/09/23(水)16:37:46 No.730417112

チャージマン研

33 20/09/23(水)16:37:48 No.730417115

>ネウロはどうだろう >最強なんだがどんどん弱体化してくから難しい 最強の胃袋の主人公ではある

34 20/09/23(水)16:37:55 No.730417146

>主人公が最強じゃない作品って?に対してのレスだよ ちゃんと引用しろや

35 20/09/23(水)16:38:06 No.730417173

地味にCCさくら

36 20/09/23(水)16:38:15 No.730417204

ガンダムは1stだけならアムロ最強でいいんだよね? まだスーパーの流れを汲んでるからこそだろうか

37 20/09/23(水)16:38:32 No.730417258

ワンパンマンと言うなら素のアンパンマンから最強なんじゃないか

38 20/09/23(水)16:38:55 No.730417330

セーラームーン?

39 20/09/23(水)16:38:55 No.730417331

>ワンパンマンと言うなら素のアンパンマンから最強なんじゃないか 言われてみればそうかもしれない

40 20/09/23(水)16:39:08 No.730417360

最初から最強なのか最終的に最強格になったのかでもまた違うか

41 20/09/23(水)16:39:13 No.730417378

>ガンダムは1stだけならアムロ最強でいいんだよね? まあソーラレイには勝てんだろってなるけど人間一人の力なら今の所最強でいい

42 20/09/23(水)16:39:41 No.730417468

素のアンパンマンはたびたび負けてる 誰かからパワーを貰ったりすると最強

43 20/09/23(水)16:39:46 No.730417487

キラヤマト

44 20/09/23(水)16:40:05 No.730417541

ケンシロウがいるじゃないか

45 20/09/23(水)16:40:12 No.730417565

スターライトアンパンマンって単体性能って言えるの? 最強はデビルスターじゃないの?

46 20/09/23(水)16:40:15 No.730417573

>キラヤマト 白兵戦でもMS戦闘でもヅラの方が上

47 20/09/23(水)16:40:32 No.730417629

>素のアンパンマンはたびたび負けてる >誰かからパワーを貰ったりすると最強 わりと周囲の力借りないと倒せないクラスのモンスター多いよね 映画とか特に

48 20/09/23(水)16:40:33 No.730417631

キラが最強だと思われがちだがふっきったハゲが実は一番強い

49 20/09/23(水)16:40:37 No.730417645

ナルトも一応そうなのかな…?

50 20/09/23(水)16:40:47 No.730417684

アンパンマンに詳しくはないのであまり迂闊なことを言えない

51 20/09/23(水)16:40:56 No.730417705

アンパンマンは弱点突きの最強キャラ 平時だとロールパンナの方が強い

52 20/09/23(水)16:41:13 No.730417773

>ナルトも一応そうなのかな…? 上で書いたけどカグヤにはサシじゃまず勝てないしサスケとも横並びだからそうじゃない

53 20/09/23(水)16:41:35 No.730417849

>平時だとロールパンナの方が強い マジかよ

54 20/09/23(水)16:41:41 No.730417869

アンパンマンが結構続いてて笑う

55 20/09/23(水)16:41:50 No.730417896

アンパンマンはそもそも毎回顔濡らせるくだりあるからバイキンマンの方が強そうじゃない? そのあとの勇気100倍アンパンマンとかならともかく

56 20/09/23(水)16:41:51 No.730417900

タウバーンはなんであんな強かったんだろう

57 20/09/23(水)16:41:52 No.730417904

越前は?

58 20/09/23(水)16:42:21 No.730417997

ドラゴンボールとかウィス出すまでもなく 悟空より魔人ブウの方が強いぞ

59 20/09/23(水)16:42:22 No.730418001

>>平時だとロールパンナの方が強い >マジかよ だから良心回路が痛んで弱体化させる

60 20/09/23(水)16:42:29 No.730418022

>越前は? 旧作でも新作でも別に最強ではない

61 20/09/23(水)16:42:36 No.730418048

>>永遠に兄貴に勝てないナンバー2だろ >勝ったから…約束したから… まあどっちにしても死ぬんですけどね

62 20/09/23(水)16:42:54 No.730418131

当時の種質問コーナーでザクに乗ってアスラン シンでやりあったら最後に勝つのキラって言われてなかった

63 20/09/23(水)16:42:58 No.730418144

何故アンパンマンにそんな詳しいのか考えると娘息子と一緒に見てるからではないかという可能性に至りそうで考えるのをやめた ジョジョは部によっては最強だったりしないか

64 20/09/23(水)16:43:08 No.730418182

ジャンプって案外いないのか最強主人公

65 20/09/23(水)16:43:27 No.730418240

ぷいきゅあ

66 20/09/23(水)16:43:38 No.730418272

>ジャンプって案外いないのか最強主人公 割とここまでですっと受け入れられるのはケンシロウくらいかもしれない

67 20/09/23(水)16:43:51 No.730418315

承太郎は3部なら最強でいいかな

68 20/09/23(水)16:44:00 No.730418347

>ジャンプって案外いないのか最強主人公 本誌だとそれこそ遊戯かターちゃんくらいしか思いつかん

69 20/09/23(水)16:44:20 No.730418404

>ジャンプって案外いないのか最強主人公 ライトウイング

70 20/09/23(水)16:44:26 No.730418422

3部承太郎はラスボスに性能で上回るくらいだから最強だな

71 20/09/23(水)16:44:42 No.730418483

みんなのパワーで撃破って絵面にする場合最強のボスとタイマン貼ることがなくなって どうしても主人公一強ではなくなるよね…

72 20/09/23(水)16:44:52 No.730418520

最強主人公って作劇難しそうだな…

73 20/09/23(水)16:45:14 No.730418581

炭治郎(鬼ver)は作中最強だよ ビーム出せるしね

74 20/09/23(水)16:45:22 No.730418600

最強なのは遊戯でもアテムでもなくて遊戯+王状態だと思っている 人は彼を遊戯王と呼ぶ

75 20/09/23(水)16:45:43 No.730418672

トライガン

76 20/09/23(水)16:45:45 No.730418683

漫画だけだと最強は悟飯だしアニメ含めると色々だな

77 20/09/23(水)16:45:48 No.730418691

TOUGHまでならキー坊が最強っスね

78 20/09/23(水)16:46:01 No.730418727

>最強なのは遊戯でもアテムでもなくて遊戯+王状態だと思っている 遊戯 王したでしょ最後に

79 20/09/23(水)16:46:02 No.730418730

遊戯とかガンダムありならポケモンも赤緑内なら最強はレッドって言えるか

80 20/09/23(水)16:46:11 No.730418766

承太郎は序盤から最後まで登場させればトンチギミックガン無視でパワーで上から潰す系の強キャラだからな…

81 20/09/23(水)16:46:12 No.730418769

>タウバーンはなんであんな強かったんだろう やりたいこととやるべきことが一致したから

82 20/09/23(水)16:46:29 No.730418830

はだしのゲンは麦が最強キャラだから違うか

83 20/09/23(水)16:46:30 No.730418831

>トライガン 単純な出力なら融合ブーストしまくったナイブズだけど素質はヴァッシュの方が上らしいからな…

84 20/09/23(水)16:46:49 No.730418899

>越前は? 青学内でも別に最強じゃないしテニスプレイヤーとしても親父って壁がいるので…

85 20/09/23(水)16:46:51 No.730418909

>最強主人公って作劇難しそうだな… だいたい主人公が来るまでに如何に魅せるかみたいな感じだと思う 良く言えば安定感ある悪く言うとワンパターン

86 20/09/23(水)16:47:09 No.730418964

>はだしのゲンは麦が最強キャラだから違うか 擦りもしないじゃん! 麦最強言いたかっただけだろテメー!

87 20/09/23(水)16:47:21 No.730419003

>最強主人公って作劇難しそうだな… 毎回単発回の時代劇みたいな感じなら…

88 20/09/23(水)16:47:48 No.730419087

ギャグ漫画とかから探す方が手っ取り早そうだな

89 20/09/23(水)16:47:54 No.730419103

修羅の門はずっと最強だったよ 圓明流としては最後で負けたけど

90 20/09/23(水)16:48:05 No.730419138

こち亀は両津が最強キャラでいいの?

91 20/09/23(水)16:48:10 No.730419151

>ギャグ漫画とかから探す方が手っ取り早そうだな アラレちゃん…も別に最強じゃなかった

92 20/09/23(水)16:48:18 No.730419188

>ギャグ漫画とかから探す方が手っ取り早そうだな ボーボボは違うな…

93 20/09/23(水)16:48:19 No.730419189

バトルしないやつ考えてなんとなく夜神月が頭に浮かんだけど単体性能はLの方が上な気はする

94 20/09/23(水)16:48:19 No.730419190

そういや水戸黄門って助さん拡散でどうにかならなかったパターンあるのかな

95 20/09/23(水)16:48:22 No.730419199

主人公最強過ぎると主人公の話減ってサブキャラで話回し始めるよ

96 20/09/23(水)16:48:31 No.730419230

ならヒナまつりとか坂本とか…

97 20/09/23(水)16:48:37 No.730419246

>修羅の門はずっと最強だったよ >圓明流としては最後で負けたけど 海皇紀はファンとおっさんがそれぞれ最強という事でいいんじゃないだろうか

98 20/09/23(水)16:48:43 No.730419262

エヴァとか割とそうじゃない 暴走したら初号機最強でしょ

99 20/09/23(水)16:48:43 No.730419264

俺普通にドラゴンボールって悟空が最強のイメージでいたわ…

100 20/09/23(水)16:48:56 No.730419300

ギャグ漫画は強さ適当だからかなり高乱下するような

101 20/09/23(水)16:48:57 No.730419303

>ボーボボは違うな… 1話でいきなり負けてる…

102 20/09/23(水)16:48:59 No.730419310

>そういや水戸黄門って助さん拡散でどうにかならなかったパターンあるのかな だまりゃ!

103 20/09/23(水)16:49:25 No.730419409

ワンパンマンはもう完全にオチ要因だから主人公だけど主人公じゃないっていうか…

104 20/09/23(水)16:49:33 No.730419437

>俺普通にドラゴンボールって悟空が最強のイメージでいたわ… しょっちゅう負けるから最強のイメージねえわ

105 20/09/23(水)16:49:34 No.730419443

>そういや水戸黄門って助さん拡散でどうにかならなかったパターンあるのかな 助さんが拡散して勝つ黄門様はちょっとやだな…

106 20/09/23(水)16:49:36 No.730419450

>バトルしないやつ考えてなんとなく夜神月が頭に浮かんだけど単体性能はLの方が上な気はする 頭脳は上だけど総合力は並ぶかも Lは周りに有能抱え込んでるんだし

107 20/09/23(水)16:50:10 No.730419562

>俺普通にドラゴンボールって悟空が最強のイメージでいたわ… 悟飯が最強ってのも扱い含めるとあんまりそう思えないのがね…

108 20/09/23(水)16:50:13 No.730419575

>そういや水戸黄門って助さん拡散でどうにかならなかったパターンあるのかな お腹痛い

109 20/09/23(水)16:50:36 No.730419640

悟空さは最強技がみんなのパワー貰う技だからな…

110 20/09/23(水)16:50:49 No.730419683

ラッキーマンは?

111 20/09/23(水)16:51:06 No.730419733

悟空は最終的には勝つけど最強のイメージはないかな 初対面では劣ってる戦い多いし

112 20/09/23(水)16:51:32 No.730419817

ブウ純粋もブウ悪より強いってわけでも無いし

113 20/09/23(水)16:51:32 No.730419818

銀さんって作中の位置的にどんなもんなの? ネームドには結構ボロボロにされてる印象だ

114 20/09/23(水)16:51:58 No.730419920

悟空が最強でいられたのフリーザ編の最後だけかな

115 20/09/23(水)16:51:58 No.730419922

暴れん坊将軍とかどうなんだろう

116 20/09/23(水)16:52:15 No.730419973

>俺普通にドラゴンボールって悟空が最強のイメージでいたわ… 19号に負けたのは病気のせいにしてもセル編の時点でもう最強じゃない…

117 20/09/23(水)16:52:21 No.730420000

ガンソードとか…

118 20/09/23(水)16:53:42 No.730420274

FSSのアマテラスとか?

119 20/09/23(水)16:53:56 No.730420342

ワンパンマン面白いし今のアマイマスク編面白くなって来たけどこの漫画オチあるのかなって気にもなってきてる

120 20/09/23(水)16:54:11 No.730420383

最強ではないんだけどなんとかしてくれるだろ悟空さは感はある

121 20/09/23(水)16:54:26 No.730420433

>暴れん坊将軍とかどうなんだろう 剣戟なら新さんと互角以上の奴が何人かいた記憶 位でも水戸黄門と同じ様に公家に苦しめられた事もあったような

122 20/09/23(水)16:54:41 No.730420482

まず最強の定義から始めないとこういうのは一生終わらないぞ

123 20/09/23(水)16:55:01 No.730420543

即死チートとか設定だけ聞くとかなり作劇難易度高そうだけどどうやって話回してるんだろ

124 20/09/23(水)16:55:24 No.730420627

とある魔術とか… 最強であることを約束された世界って設定だし…

125 20/09/23(水)16:56:05 No.730420762

オーマジオウとか未来の主人公で最強として決まってるからそこ全然ブレなかったな

126 20/09/23(水)16:56:13 No.730420793

ラスボスが主人公より強いのが定番だから主人公最強は意外と無いな…

127 20/09/23(水)16:56:19 No.730420809

>まず最強の定義から始めないとこういうのは一生終わらないぞ 遊戯王ならデュエルだしポケモンならポケモンバトルだし普通にその作品のメイン種目でいいんじゃない 全部肉弾戦で縛ったら遊戯王とか牛尾さんとかになるぞ

128 20/09/23(水)16:56:28 No.730420839

仮面ライダーとかガンダム含めるならそこそこ思いつくな

129 20/09/23(水)16:56:40 No.730420882

相棒はメンタル強いし最終的に王にも勝つけど最強ってのはあんまり感じないな…

130 20/09/23(水)16:56:57 No.730420945

作中内かつ単体で最強ってことだろ?

131 20/09/23(水)16:56:59 No.730420950

>即死チートとか設定だけ聞くとかなり作劇難易度高そうだけどどうやって話回してるんだろ 出来るだけ即死技を出させないようにする 即死しても身代わりだったとか搦手で責めて直接やり合わないとかそう言う敵を出す

132 20/09/23(水)16:57:07 No.730420975

仮面ライダーはスペックなら主人公より強いのいっぱいいない?

133 20/09/23(水)16:57:11 No.730420990

実質無敗の遊星と全勝のプレイメイカーはそれぞれの作品で最強って言っていいんですか

134 20/09/23(水)16:57:14 No.730421002

今アニメやってる魔王学院の不適合者とか魔王様最強だな アニメの範囲以降でどうなるかは知らんけど

135 20/09/23(水)16:57:29 No.730421064

>ゲームで主人公が最強なのってあるかな 成長して到達型だけどポケモンのレッドさん

136 20/09/23(水)16:57:34 No.730421077

玩具売るには主人公最強の方が売れそう

137 20/09/23(水)16:57:38 No.730421095

遊戯王のPlaymakerとか無敗だけどダメかい?

138 20/09/23(水)16:58:11 No.730421214

>仮面ライダーはスペックなら主人公より強いのいっぱいいない? そういうのもいれば主人公が1番強いのもいる 冬劇場版フォームとかもあるしね

139 20/09/23(水)16:58:16 No.730421233

>そういや水戸黄門って助さん拡散でどうにかならなかったパターンあるのかな 二人が負けた相手を黄門さま自ら制圧したこともある 若いころ辻斬りして回った腕前はだけじゃない

140 20/09/23(水)16:58:25 No.730421266

>仮面ライダーはスペックなら主人公より強いのいっぱいいない? エグゼイド!

141 20/09/23(水)16:58:28 No.730421271

シリーズいっぱい出てるのに全部が中の上くらいのニーサンハァー!!!

142 20/09/23(水)16:58:41 No.730421329

ヒロイックエイジは?

143 20/09/23(水)16:58:52 No.730421371

>ゲームで主人公が最強なのってあるかな >RPGは基本的に複数人vsラスボス1人って構図になるから厳しそう ゲームは得てして数値上最強と性能上最強別だからな パッと思いついたのはガンハザードの軍曹だけど

144 20/09/23(水)16:59:08 No.730421429

遊戯≧アテム派とか遊戯=アテム派とかはいるけどアテム≧遊戯派は滅多にいないし取り敢えず最強は遊戯でいいと思ってる アテムもアテムが最強って言われたら違うけどアテムも最強ってなら納得する

145 20/09/23(水)16:59:34 No.730421519

>全部肉弾戦で縛ったら遊戯王とか牛尾さんとかになるぞ 一応ゾークとかホルアクティとかいるだろ!

146 20/09/23(水)17:00:20 No.730421678

>>全部肉弾戦で縛ったら遊戯王とか牛尾さんとかになるぞ >一応ゾークとかホルアクティとかいるだろ! 牛尾さんは城之内と本田2人まとめてボコれるからな… ゾークもホルアクティもまとめてボコボコだ

147 20/09/23(水)17:00:24 No.730421690

遊戯は遊戯自身だけでデュエルしてる場面が少なすぎるのがな アテムに勝ったなら最強でいいと思うけど

148 20/09/23(水)17:00:25 No.730421694

城之内君と本田君2人相手に一方的にぶちのめしてるからマジ最強だよな牛尾さん

149 20/09/23(水)17:00:33 No.730421726

>オーマジオウとか未来の主人公で最強として決まってるからそこ全然ブレなかったな そもそも仮面ライダーの場合おもちゃ出す都合で主人公の強さはある程度保証されるからね 作中最強かどうかは作品によるけど

150 20/09/23(水)17:00:40 No.730421753

DBは全王とかいうのが最強なんじゃないの?

151 20/09/23(水)17:00:53 No.730421798

>銀さんって作中の位置的にどんなもんなの? >ネームドには結構ボロボロにされてる印象だ 終盤の方でも神楽の兄貴や虚に複数人がかりで勝ってるから全然最強じゃない 人間の中では強い

152 20/09/23(水)17:01:14 No.730421873

>DBは全王とかいうのが最強なんじゃないの? それを言ったらおしまいって奴だよ

153 20/09/23(水)17:01:15 No.730421876

表遊戯がぱっとしないのは大体イモリくんに負けたせい

154 20/09/23(水)17:01:31 No.730421927

牛尾さん>城之内>本田くん>KCの警備

155 20/09/23(水)17:02:15 No.730422086

絶対に最強と言いきれるのはそんなにないかな…強い方なら沢山あるけど

156 20/09/23(水)17:02:15 No.730422087

>遊戯≧アテム派とか遊戯=アテム派とかはいるけどアテム≧遊戯派は滅多にいないし取り敢えず最強は遊戯でいいと思ってる >アテムもアテムが最強って言われたら違うけどアテムも最強ってなら納得する 闘いの儀を経た以上は越えてないと台無しにもほどがあるからな ただ劇場版見る限り闇のゲームやアニオリ的世界の命運賭けた闘い系はアテムのが強いけど

157 20/09/23(水)17:02:20 No.730422102

ハンターハンターは王最強かってなるけど殺すだけならいくらでも手段あるしなぁ

158 20/09/23(水)17:02:50 No.730422198

>実質無敗の遊星と全勝のプレイメイカーはそれぞれの作品で最強って言っていいんですか プレメはともかく遊星は絆パワー込みで最強だけど個人の力ではZONEに勝てないだろうし…

159 20/09/23(水)17:03:14 No.730422272

>闘いの儀を経た以上は越えてないと台無しにもほどがあるからな >ただ劇場版見る限り闇のゲームやアニオリ的世界の命運賭けた闘い系はアテムのが強いけど 普通の人間だからそこはしょうがないね…

160 20/09/23(水)17:03:16 No.730422276

>オーマジオウとか未来の主人公で最強として決まってるからそこ全然ブレなかったな ただ未来の姿でこそあれ主人公として追ってるのは今のソウゴなわけで オーマ爺ちゃんはこの話とはまた別の話な気もするっちゃする 最終的にはオーマフォームでPARTYするからいいんだけど

161 20/09/23(水)17:03:17 No.730422278

闇のゲームはアテム>遊戯 ゲームは遊戯>アテム こんなもんだろうか

162 20/09/23(水)17:03:24 No.730422296

>ハンターハンターは王最強かってなるけど殺すだけならいくらでも手段あるしなぁ そもそもキメラアントですら暗黒大陸が辛くて逃げてきた生物だしな…

163 20/09/23(水)17:03:25 No.730422300

>ハンターハンターは王最強かってなるけど殺すだけならいくらでも手段あるしなぁ メルエムがカイトの仇という設定で変身したゴンさんvsメルエムはちょっと見てみたい

164 20/09/23(水)17:03:27 No.730422308

灼眼のシャナは主人公最強かな

165 20/09/23(水)17:03:28 No.730422310

初代 遊戯 GX ユベル 5D's ZONE ゼアル ドンサウザンド ARC-V ズァーク VRAINS Playmaker かなぁ遊戯王だと

166 20/09/23(水)17:03:39 No.730422351

>遊星は絆パワー込みで最強だけど個人の力ではZONEに勝てないだろうし… コズミックブレイザーいいよね…

167 20/09/23(水)17:03:53 No.730422396

遊作は2回引き分けがあるけどどっちも再戦で勝ってるから実質負けなしか

168 20/09/23(水)17:04:09 No.730422442

プレメは作中だと負けると話が終わるから…

169 20/09/23(水)17:04:31 No.730422520

>遊戯王のPlaymakerとか無敗だけどダメかい? リボルバーが引き分けに持ち込んだことはあるけど2回遊作に負けてるし VRの作中で遊作に勝てる可能性あるキャラってソウルバーナーぐらいだろうし 作中最強キャラなのは間違いないっしょ

170 20/09/23(水)17:04:36 No.730422531

主人公は普通に最強なのではなく絆バフとか上振れの実力だと最強のパターンが多い気がする

171 20/09/23(水)17:04:43 No.730422565

>仮面ライダーはスペックなら主人公より強いのいっぱいいない? 仮面ライダーは2期だけでもパッと思いつくだけでWウィザードジオウは作中最強だろうなってなるしわりと思いつきやすい エグゼイドは社長いるから敢えて除く

172 20/09/23(水)17:04:45 No.730422578

ゲームだとエフラムはあの大陸内で最強の人間な気がする

173 20/09/23(水)17:05:15 No.730422692

弱虫ペダル

174 20/09/23(水)17:05:31 No.730422751

ゆゆゆは最強キャラは園子様だけど設定と描写だけ見たらどう考えても友奈ちゃんの方が強い

175 20/09/23(水)17:05:31 No.730422754

プレイメイカーが強かったのは俺がいたおかげ

176 20/09/23(水)17:05:39 No.730422778

>初代 遊戯 >GX ユベル >5D's ZONE >ゼアル ドンサウザンド >ARC-V ズァーク >VRAINS Playmaker >かなぁ遊戯王だと GXは十代のドロー力とユベルのアシストを兼ね備えた二十代が最強だと思う

177 20/09/23(水)17:05:56 No.730422845

>>遊戯王のPlaymakerとか無敗だけどダメかい? >リボルバーが引き分けに持ち込んだことはあるけど2回遊作に負けてるし >VRの作中で遊作に勝てる可能性あるキャラってソウルバーナーぐらいだろうし >作中最強キャラなのは間違いないっしょ ソルバも強い方だけどボーマンはもちろんロボッピにも実質負けだったからそこまでではない 最終戦のAiが1番可能性あった

178 20/09/23(水)17:06:00 No.730422866

>プレイメイカーが強かったのは俺がいたおかげ 最後の選択次第では勝てた奴きたな…

179 20/09/23(水)17:06:00 No.730422867

>弱虫ペダル 坂道が強いのは坂限定じゃね? あの漫画で真の最強キャラは覚醒した今泉

180 20/09/23(水)17:06:21 No.730422958

マリオとカービィってウツボとかゴルドーみたいなのいるせいで最強感無いね

181 20/09/23(水)17:06:29 No.730422981

GXは遊戯さんに負けてるだろうから最強は遊戯さんなのでは

182 20/09/23(水)17:06:30 No.730422985

ライダーの例えだとクウガとダグバみたいな 互角のトップ二人が作中の他全てと別次元の場合は最強でいいんだろうか

183 20/09/23(水)17:06:36 No.730423007

>こち亀は両津が最強キャラでいいの? 部長との力関係があるし 勘兵衛や夏春都には全く勝ててないでしょ

184 20/09/23(水)17:06:40 No.730423024

>プレイメイカーが強かったのは俺がいたおかげ Aiのレス 礼賛するロボッピ

185 20/09/23(水)17:06:48 No.730423045

>ライダーの例えだとクウガとダグバみたいな >互角のトップ二人が作中の他全てと別次元の場合は最強でいいんだろうか 同率一位でいいんじゃない?

186 20/09/23(水)17:06:55 No.730423079

>マリオとカービィってウツボとかゴルドーみたいなのいるせいで最強感無いね スター状態とキャンディ状態限定とかならまあ…

187 20/09/23(水)17:06:58 No.730423086

>あの漫画で真の最強キャラは覚醒した今泉 そして最弱は煽ってイキってる御堂筋

188 20/09/23(水)17:07:09 No.730423110

テニプリ思い出したけど新テニだとリョーマくんどうなん?

189 20/09/23(水)17:07:20 No.730423141

最強主人公 涼宮ハルヒだな!

190 20/09/23(水)17:07:32 No.730423178

プレメ様は最強っていうか作劇上負けらんないっていうかネオストームアクセスが納得いかないっていうか無敗なのは間違いないんだけど首傾げてしまう

191 20/09/23(水)17:07:36 No.730423198

>ライダーの例えだとクウガとダグバみたいな >互角のトップ二人が作中の他全てと別次元の場合は最強でいいんだろうか まぁそれも最終的に生き残ったという意味じゃクウガの勝ちだったしクウガ最強でいいんじゃないか

192 20/09/23(水)17:08:11 No.730423306

修羅の門

193 20/09/23(水)17:08:27 No.730423359

>テニプリ思い出したけど新テニだとリョーマくんどうなん? 画面に映ってないところでわりと負けまくってる

194 20/09/23(水)17:08:46 No.730423434

>>テニプリ思い出したけど新テニだとリョーマくんどうなん? >画面に映ってないところでわりと負けまくってる 親父忘れてたわ

195 20/09/23(水)17:09:04 No.730423513

>テニプリ思い出したけど新テニだとリョーマくんどうなん? 新テニは中学生同士の直接対決がほとんどないから明確な最強キャラは決められないけど中学生5強には入ってると思う

196 20/09/23(水)17:09:32 No.730423605

ワンパンマン最近読んでないけどこの漫画出落ちだから面白いわけであって長く続くとサイタマよりも他のヒーローの活躍見たくなりそう

197 20/09/23(水)17:09:48 No.730423682

信長の忍び

198 20/09/23(水)17:09:56 No.730423706

>マリオとカービィってウツボとかゴルドーみたいなのいるせいで最強感無いね カービィはラスボス戦で他から力貰って戦うのはお約束みたいなもんだから ピンクの悪魔と言えど完全な最強キャラと扱われてるわけではないね

199 20/09/23(水)17:09:56 No.730423708

デジモンアドベンチャー オメガモン最強 デジモンアドベンチャー02 パラディンモード最強 デジモンフロンティア スサノオモン最強

200 20/09/23(水)17:10:24 No.730423818

>デジモンアドベンチャー オメガモン最強 >デジモンアドベンチャー02 パラディンモード最強 >デジモンフロンティア スサノオモン最強 どれもみんな個人の実力じゃねえじゃねえか!

201 20/09/23(水)17:10:34 No.730423855

越前は一時アメリカにいたときレギュラー全員に負けたみたいなこと言ってたはず

202 20/09/23(水)17:10:49 No.730423905

進撃のエレン

203 20/09/23(水)17:11:22 No.730424035

ここまで出てない気がするけど桃は普通に最強じゃないか?

204 20/09/23(水)17:11:32 No.730424082

>デジモンフロンティア スサノオモン最強 デジタルワールドリセット能力ってこいつシリーズ通して最強じゃないのってなる

205 20/09/23(水)17:11:41 No.730424121

悟空は原作でも完全なタイマンでボスを倒したのはピッコロが最後で後は仲間と協力してだった気がする

206 20/09/23(水)17:12:14 No.730424231

個人最強は別にいて主人公は特別な力でとんでもないバフ貰って限定的に最強になるパターン多いよね

207 20/09/23(水)17:12:29 No.730424273

ラスボス戦は1人じゃ敵わない敵に仲間と力を合わせて勝利って展開が多いけど スレ画みたいにサシで戦って主人公が超えるシチュエーションが好きだ

208 20/09/23(水)17:13:06 No.730424416

刹那って言おうとしたけどELSの扱いどうすればいいのかわからないからやめておく…

209 20/09/23(水)17:13:26 No.730424515

>>デジモンフロンティア スサノオモン最強 >デジタルワールドリセット能力ってこいつシリーズ通して最強じゃないのってなる デジモンって最上位クラスになると設定読んでるだけで頭痛くなる…じゃなくてどいつもこいつも世界滅ぼせそうなやつばかりだよね

210 20/09/23(水)17:13:29 No.730424531

デジモンは設定だけならこいつ最強じゃねぇの!?ってのがウヨウヨいるような…

211 20/09/23(水)17:14:36 No.730424764

>初代 遊戯 >GX ユベル >5D's ZONE >ゼアル ドンサウザンド >ARC-V ズァーク >VRAINS Playmaker >かなぁ遊戯王だと ドン以外実質主人公や主人公の影みたいなもんだな…

212 20/09/23(水)17:14:47 No.730424810

鬼滅は太陽も速攻克服したし最終的に炭治郎最強になった

213 20/09/23(水)17:14:59 No.730424868

主人公は最終決戦で最高乱数引いてるだけってのが多い

214 20/09/23(水)17:15:08 No.730424889

設定を通しちゃうとデジタマモンに勝てるデジモンがいなくなっちゃうからあまりよろしくない

215 20/09/23(水)17:15:26 No.730424959

ペルソナとかも最後の元気玉ペルソナで4と5は主人公最強で良いよね

216 20/09/23(水)17:15:28 No.730424973

>ここまで出てない気がするけど桃は普通に最強じゃないか? そこはほらなんでもありの塾長がいるから…

217 20/09/23(水)17:15:35 No.730425004

>主人公は最終決戦で最高乱数引いてるだけってのが多い ラスボスが最低乱数引くパターンも多い

218 20/09/23(水)17:16:05 No.730425102

ムテキゲーマーが最強だと言いたいけどゴッドマキシマムのほうが寿命ないから有利なんだっけ… マイティノベルあるからそれでいいか

219 20/09/23(水)17:16:31 No.730425189

キャラランクでたかし最強になったストファイってあるのかな

220 20/09/23(水)17:16:46 No.730425252

ゲームは物語上ラスボス倒す手前最強が主人公多そうな タイマンだけと考えてもDQ1とかACシリーズとか

221 20/09/23(水)17:17:02 No.730425313

三橋もしくは伊藤は最強じゃないかと思ったけどよく考えたらヤクザに勝てないわ

222 20/09/23(水)17:17:21 No.730425366

めだかちゃん

223 20/09/23(水)17:17:26 No.730425385

主人公は絆パワーや神の加護で限界突破するパターンも多い

224 20/09/23(水)17:17:53 No.730425480

ヤクザで思いだしたけど静かなるドンって最強はドンちゃんなの?

225 20/09/23(水)17:18:10 No.730425538

マイティノベルは描写少ないけどエグゼイドの範囲では最強で差し支えないと思う

226 20/09/23(水)17:18:38 No.730425630

王様はデュエルで付け入る隙あるけど遊戯は無理だな…

227 20/09/23(水)17:18:59 No.730425711

まあ最強キャラは別に譲って主人公は特定の条件下で最強とか覚醒したら最強みたいな方が盛り上がるよ というか主人公外で最強って言われるキャラはだいたいラスボスの噛ませになったり理不尽な退場強いられる気がする

228 20/09/23(水)17:19:08 No.730425747

ハガレンは完全体のお父様が最強だけどデバフかけられまくって袋叩きにあったね

229 20/09/23(水)17:19:50 No.730425895

>めだかちゃん 言彦とか古賀ちゃんとか袖ちゃんに負けてないっけ

230 20/09/23(水)17:20:09 No.730425966

>ハガレンは完全体のお父様が最強だけどデバフかけられまくって袋叩きにあったね まあおっさん状態なら負けなかったろうね 賢者の石補充しすぎて破裂寸前になってたのが敗因だと思う

231 20/09/23(水)17:20:23 No.730426029

>ムテキゲーマーが最強だと言いたいけどゴッドマキシマムのほうが寿命ないから有利なんだっけ… TVに限っても負けずとも勝てもしない場面はいくつかあるしねムテキ 文字通り無敵でも最強かと言われると

232 20/09/23(水)17:20:44 No.730426108

ヘル兄しか思いつかない

233 20/09/23(水)17:20:51 No.730426139

そういえばリヴァイってまだ最強なの?

234 20/09/23(水)17:20:56 No.730426152

チェンソーマンは闇が1度も死んだ事無いから違うか

235 20/09/23(水)17:21:19 No.730426241

>王様はデュエルで付け入る隙あるけど遊戯は無理だな… 完全初見の俺ルール押し付けられてんのにそれを利用した無限ループコンボ決めるの怖すぎる…

236 20/09/23(水)17:22:32 No.730426474

>そういえばリヴァイってまだ最強なの? お兄ちゃんの自爆で指やら失っちゃったのでもう十全には戦えないはず

237 20/09/23(水)17:22:39 No.730426499

ライダーだとキングフォームは最強でいいんじゃないか vs始さんでも多分わずかに上だし…と思ったけど天王寺強さ的にどうなんだろうあれ…

238 20/09/23(水)17:22:52 No.730426546

主人公が気持ち悪いくらい最強すぎるのも嫌だけど覚醒したり最高乱数引いたりしても最強になれないのも嫌

239 20/09/23(水)17:22:54 No.730426554

>王様はデュエルで付け入る隙あるけど遊戯は無理だな… 闇のゲームでKO狙いなら

240 20/09/23(水)17:23:17 No.730426651

>そういえばリヴァイってまだ最強なの? 最強のままではあったけど 大怪我しちゃって満身創痍なんで現状じゃ大幅弱体化中

241 20/09/23(水)17:23:39 No.730426719

遊戯が有りなら一対一の競技型なら割りと居るだろうか

242 20/09/23(水)17:23:41 No.730426726

TV版エグゼイドはムテキ>クロノス>ゲムデウス>ムテキみたいな三竦みに見えると思ったら映画でゲムデウス単独討伐しなさった

243 20/09/23(水)17:23:42 No.730426736

デュエルとかテニスとか有りなんだからボーボボもハジケリストとしては最強って言えるんじゃね?

244 20/09/23(水)17:24:26 No.730426921

強さが安定しない刃牙

245 20/09/23(水)17:24:36 No.730426970

>デュエルとかテニスとか有りなんだからボーボボもハジケリストとしては最強って言えるんじゃね? 真面目な話最強はビービビか3世でしょ ハジケ最強なのもパッチな気がする

246 20/09/23(水)17:25:03 No.730427067

でもピーマンに勝てないのは致命的だよなぁ…

247 20/09/23(水)17:25:28 No.730427164

ボーボボはあれで道中苦戦し続けてるからな…

248 20/09/23(水)17:25:29 No.730427168

>でもピーマンに勝てないのは致命的だよなぁ… だってしょっぱいし…

249 20/09/23(水)17:25:29 No.730427170

>闇のゲームでKO狙いなら 遊戯1人だけならそれで可能性あるけど城之内くんとか杏子まで危険及ぶ状況なら闇のゲームだとしてもやっぱり勝てないと思う

250 20/09/23(水)17:25:34 No.730427182

>主人公が気持ち悪いくらい最強すぎるのも嫌だけど覚醒したり最高乱数引いたりしても最強になれないのも嫌 となると出し抜いて勝つパターンか複数人でボコるパターンか鍛えて運要素無しで実力でリベンジするパターンあたりがお求め?

251 20/09/23(水)17:25:46 No.730427229

山田さんとか国見とか

252 20/09/23(水)17:26:07 No.730427312

両さんって最強って扱いでいいんだろうか

253 20/09/23(水)17:26:13 No.730427336

>遊戯1人だけならそれで可能性あるけど城之内くんとか杏子まで危険及ぶ状況なら闇のゲームだとしてもやっぱり勝てないと思う いやまさに劇場版でそれで力尽きてるし無理なもんは無理だ

254 20/09/23(水)17:26:37 No.730427419

遊戯のデュエルスタイルは歴代主人公と比べると結構異質…

255 20/09/23(水)17:27:05 No.730427526

>山田さんとか国見とか 山田だけなら不知火の方が強いよ そのあと殿馬あたりに打たれるけど

256 20/09/23(水)17:27:09 No.730427536

>となると出し抜いて勝つパターンか複数人でボコるパターンか鍛えて運要素無しで実力でリベンジするパターンあたりがお求め? いや普通に作中上の下か中くらいが平常でリスキーな覚醒とか絆パワーとかバフかかれば最強ってのが一番盛り上がらない?

257 20/09/23(水)17:27:41 No.730427670

檀黎斗神はレベル限界突破してもバステ耐性なしというガバガバっぷり まあノベル対策してもエムゥは別の攻略法見つけそうだけど

258 20/09/23(水)17:27:45 No.730427686

タッチって描写的には新田の方が上なんだよね? 作中の投手無いでは最強だろうけど

259 20/09/23(水)17:27:57 No.730427725

>遊戯のデュエルスタイルは歴代主人公と比べると結構異質… 遊星とはわりと近い気がする デッキに不純物入れまくるタイプではないし

260 20/09/23(水)17:28:11 No.730427780

>>山田さんとか国見とか >山田だけなら不知火の方が強いよ >そのあと殿馬あたりに打たれるけど 野球漫画はパワプロで言うオールSみたいな選手じゃないと認められなさそう

261 20/09/23(水)17:28:49 No.730427924

>仮面ライダーは2期だけでもパッと思いつくだけでWウィザードジオウは作中最強だろうなってなるしわりと思いつきやすい グレムリンに不意打ちされたけどウィザードは笛木が最強のイメージがある

262 20/09/23(水)17:28:52 No.730427939

多分遊戯に一番近いの遊我だよ 一人称ボクだし

263 20/09/23(水)17:29:09 No.730428005

他の主人公は大きなステージを盛り上げる感じ 遊戯さんはカードショップとか自分の部屋とかでパチパチしながらデュエルしてるイメージ

264 20/09/23(水)17:29:33 No.730428119

スクライドとか一応ダブル主人公だし ラストでどっちが勝ったとしても主人公最強でいいんじゃない

265 20/09/23(水)17:30:11 No.730428270

GVさんは? 主人公補正奪われると普通に負けるけど

266 20/09/23(水)17:30:12 No.730428275

>山田だけなら不知火の方が強いよ >そのあと殿馬あたりに打たれるけど 山田は逆に不知火以外に無茶苦茶強いし不知火は山田以外に割と打たれるから山田じゃない? 強さの指標は何も直接対決だけじゃないでしょ バレンティンに強かったから加賀が最強投手ってわけでもなかったんだし

267 20/09/23(水)17:30:37 No.730428360

味方サイドの最強キャラがずっと最強であり続ける作品は 主人公やボスキャラがどれだけパワーアップしても最強キャラは強化描写もなく最強をキープするから理不尽に思えてくる

268 20/09/23(水)17:31:12 No.730428498

ジョルノは間違いなく最強だっただろう

269 20/09/23(水)17:31:30 No.730428584

>味方サイドの最強キャラがずっと最強であり続ける作品は >主人公やボスキャラがどれだけパワーアップしても最強キャラは強化描写もなく最強をキープするから理不尽に思えてくる 最強キャラが口だけの最強キャラになるとキツイな… 描写は主人公やボスの方が絶対強いのになぜか持ち上げられまくるっていう そして戦闘の見せ場がまるでない

270 20/09/23(水)17:31:43 No.730428630

>涼宮ハルヒだな! 主人公ってキョンじゃないの?

271 20/09/23(水)17:32:21 No.730428788

>スクライドとか一応ダブル主人公だし >ラストでどっちが勝ったとしても主人公最強でいいんじゃない いやそれでもやはり地球人は 大馬鹿だッ!!

272 20/09/23(水)17:32:31 No.730428832

テニスみたいな個人スポーツだと分かりやすいけど野球とかサッカーみたいに完全にやる事が違うチームスポーツは別ポジション同士の比較が難しいな

273 20/09/23(水)17:32:39 No.730428870

>ジョルノは間違いなく最強だっただろう オーバーヘブンが…とか言い出すときりがねえな!

274 20/09/23(水)17:33:19 No.730429042

>>仮面ライダーは2期だけでもパッと思いつくだけでWウィザードジオウは作中最強だろうなってなるしわりと思いつきやすい >グレムリンに不意打ちされたけどウィザードは笛木が最強のイメージがある インフィニティドラゴンゴールドがいるからウィザード中だとあれに勝てるのいないかなぁって

275 20/09/23(水)17:33:38 No.730429113

最強キャラがずっと最強でかつ面白い作品は 強さ故の哀愁みたいなのが描かれる作品が多い ワンパンマンとかファブルとか

276 20/09/23(水)17:33:39 No.730429116

キャプテン翼は中学編までだったら翼君最強でいいと思う それ以降は海外の選手が普通に強すぎて最強がわからない

277 20/09/23(水)17:34:02 No.730429199

からくりサーカスは実力的にはラスボスが最強のままだったな

278 20/09/23(水)17:34:35 No.730429338

>最強キャラが口だけの最強キャラになるとキツイな… >描写は主人公やボスの方が絶対強いのになぜか持ち上げられまくるっていう >そして戦闘の見せ場がまるでない 戦闘描写がインフレしていくのに初期のしょぼい戦闘のままで最強とか言われると説得力がね… 後半になるにつれて「初期のあの描写とんでもなくね?」って再評価されるパターンもあるけど

279 20/09/23(水)17:34:38 No.730429352

高校時代は流石に眉村だろうけど最盛期の強さはノゴローで良いんだろうか

280 20/09/23(水)17:34:59 No.730429422

ネウロとか

281 20/09/23(水)17:35:00 No.730429431

>GVさんは? >主人公補正奪われると普通に負けるけど 基本的な扱いは最強でいい気はするけどラスボスとかがちょっとイレギュラーで描写もそこまであるわけじゃないからなんとも言えないな…

282 20/09/23(水)17:35:09 No.730429466

>味方サイドの最強キャラがずっと最強であり続ける作品は >主人公やボスキャラがどれだけパワーアップしても最強キャラは強化描写もなく最強をキープするから理不尽に思えてくる もし北海道に参戦したとしても最強だろうなって思わせる師匠はやっぱりすごいぜ

283 20/09/23(水)17:36:25 No.730429736

>実質無敗の遊星と全勝のプレイメイカーはそれぞれの作品で最強って言っていいんですか 遊星ダグナー鬼柳に負けてるじゃん 不満足とユニコーンも自分からプレミされてなければ負けていたから最強とは言い難い気がする

284 20/09/23(水)17:36:27 No.730429753

エックスは作中強い人たちが甘さ捨てれば最強なのにっていってるから最強なんだろう

285 20/09/23(水)17:36:49 No.730429831

>ネウロとか ギリギリ最強のまま終われたな

286 20/09/23(水)17:37:41 No.730430026

斎木は兄ちゃんの方が強いのか

287 20/09/23(水)17:38:53 No.730430281

ユニコーンがプレミ言うやつは本編見直せとしか

288 20/09/23(水)17:39:02 No.730430314

遊星はジャックもカウントするならわりと負けてる気がする

289 20/09/23(水)17:39:27 No.730430420

>斎木は兄ちゃんの方が強いのか 兄は一度も勝ててないから斎木が最強

290 20/09/23(水)17:39:27 No.730430421

>ゲームで主人公が最強なのってあるかな >RPGは基本的に複数人vsラスボス1人って構図になるから厳しそう モンハン

291 20/09/23(水)17:39:46 No.730430490

モブとか…

292 20/09/23(水)17:39:53 No.730430517

巨人の星とかマジンガーみたいに遡れば割とあるか

293 20/09/23(水)17:40:23 No.730430632

負けたことがあるかどうかと最終的な最強は別の話だからそこ間違えると話がぐちゃぐちゃになるぞ

294 20/09/23(水)17:40:28 No.730430640

ラスボス戦補正みたいなの込みで戦うなら最強とかはどういう扱いになるん? ガッシュみたいな

295 20/09/23(水)17:40:52 No.730430735

斎木に勝てる可能性あるとしたらコーヒーゼリーかな

296 20/09/23(水)17:41:28 No.730430883

>負けたことがあるかどうかと最終的な最強は別の話だからそこ間違えると話がぐちゃぐちゃになるぞ スレ画で考えるとまぁ後者の話をすべきか

297 20/09/23(水)17:41:31 No.730430891

ブラックジャックは基本的に黒男が総合力トップだと思う でも黒男がある特定の分野においてリスペクトする医者って意外と多いんだよな

298 20/09/23(水)17:41:51 No.730430982

>遊星ダグナー鬼柳に負けてるじゃん >不満足とユニコーンも自分からプレミされてなければ負けていたから最強とは言い難い気がする そもそもダグナー鬼柳はともかくユニコーン戦はチームだからそれに含めるべきじゃないかな ダグナー鬼柳に実質負けたのだって中盤の話だしな それはそれとしてZONE戦がシグナー龍全投入でクェーサーなんて特別?なのも出してたからZONEと遊星どっちかで悩む感じ

299 20/09/23(水)17:42:06 No.730431035

ジオウもアナザーオーマまで含めると単独最強ではない可能性はある

300 20/09/23(水)17:43:20 No.730431314

カービィ

301 20/09/23(水)17:43:20 No.730431315

>ブラックジャックは基本的に黒男が総合力トップだと思う >でも黒男がある特定の分野においてリスペクトする医者って意外と多いんだよな 医者の最強ってなんだよ!

302 20/09/23(水)17:43:53 No.730431437

バスケって最強主人公いない?

303 20/09/23(水)17:44:03 No.730431473

>医者の最強ってなんだよ! スーパードクターK!

304 20/09/23(水)17:45:08 No.730431741

>バスケって最強主人公いない? バスケもポジションごとに特化が求められるスポーツだからなぁ ボール運びもゴール周りのぶつかり合いもシュートも並ぶものがないってキャラは見た事ない気がする

305 20/09/23(水)17:45:16 No.730431773

ブラックジャックの売りは何よりも汎用性の高さだからな

306 20/09/23(水)17:45:23 No.730431802

>カービィ 伝説のアイテムとか無いと意外ときつそうなんだよな 内包する力は無限だけど素の出力は微妙というか

307 20/09/23(水)17:45:59 No.730431956

カービィはちょいちょい仲間の力とかも借りてるしなぁ

308 20/09/23(水)17:46:23 No.730432055

>それはそれとしてZONE戦がシグナー龍全投入でクェーサーなんて特別?なのも出してたからZONEと遊星どっちかで悩む感じ 遊星単独での到達点としてコズミックブレイザーが用意されてるのもデカイ…

309 20/09/23(水)17:46:57 No.730432190

タフ君

310 20/09/23(水)17:47:54 No.730432419

ブラックジャックは作中医者カテゴリでは強いけど そのブラックジャックでもどうにもならないことが結構多くてその手の一部の怪我や病気の方が強そう

311 20/09/23(水)17:48:27 No.730432561

イメージだけど異世界作品はだいたい主人公が最強じゃない

312 20/09/23(水)17:48:32 No.730432581

>タフ君 TOUGHラスト基準なら完全無欠だと思うけど あれのままだと漫画にならんな

313 20/09/23(水)17:48:44 No.730432630

邪神ちゃんとゆりねのダブル主人公と考えればいけないかな

314 20/09/23(水)17:48:57 No.730432690

マリオなんかは最強までいくのかな クッパ相手ではなんだかんだタイマンでも勝てるし

315 20/09/23(水)17:48:59 No.730432696

>タフ君 タフTOUGH龍継それぞれ別作品とすればTOUGH最強ではある

316 20/09/23(水)17:51:02 No.730433256

>そもそもダグナー鬼柳はともかくユニコーン戦はチームだからそれに含めるべきじゃないかな >ダグナー鬼柳に実質負けたのだって中盤の話だしな チーム戦抜きで最終局面となると5D'sの指標になるところがアーククレイドル突入以降の三戦しかないな 相手がアンチノミーと武者修行後のジャックなら十分かもしれないが

317 20/09/23(水)17:52:19 No.730433573

ユニコーン戦もアクセルシンクロなしであそこまでやれたんだからそういう意味じゃ十分だと思う

318 20/09/23(水)17:53:58 No.730433978

ケンシロウとか星矢みたいなのはどう

319 20/09/23(水)17:54:45 No.730434195

>ケンシロウとか星矢みたいなのはどう 星矢はサシだとハーデスはだいぶ厳しい というか多分アテナの方が強い

320 20/09/23(水)17:54:52 No.730434227

>それはそれとしてZONE戦がシグナー龍全投入でクェーサーなんて特別?なのも出してたからZONEと遊星どっちかで悩む感じ クェーサーは授かったとかじゃなくて辿り着いた境地だからなあ… 逆にマジモンの神様オールスターが手助けしてくれるZONEもめちゃくちゃ凄いんだけど

↑Top