虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昔から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/23(水)13:23:52 No.730378389

    昔からシャルが好きだったであります

    1 20/09/23(水)13:24:17 No.730378472

    本当にでありますかあ~?

    2 20/09/23(水)13:24:44 No.730378564

    少年法改定で団長が実名報道されちゃうでありますーッ!

    3 20/09/23(水)13:25:02 No.730378635

    稼働初期の頃は好きだったよ

    4 20/09/23(水)13:25:35 No.730378745

    削除依頼によって隔離されました もう誰も

    5 20/09/23(水)13:25:51 No.730378786

    ほぼ全員なーされてるからどんな世界になるか予想もつかんであります

    6 20/09/23(水)13:25:56 No.730378801

    PVでそのまま使ってたからそうなんじゃとは思ってたでありますが ベリアル殿はVSオリジナルのテーマBGMが無いんでありますね

    7 20/09/23(水)13:26:15 No.730378855

    昔からファスティバが好きだったでありますが継続であります 2番目に怖いキャラがバブさんになりそうでありますが多分バブさんもファスティバは怖いだろうからノーカンであります

    8 20/09/23(水)13:26:39 No.730378931

    めちゃくちゃスレ伸びるからやっぱり皆アプデを待ってたんでありますな

    9 20/09/23(水)13:26:40 No.730378932

    フェリ死ね

    10 20/09/23(水)13:26:52 No.730378964

    同キャラ苦手だから使い手減りそうで嬉しいであります!

    11 20/09/23(水)13:27:08 No.730379016

    もしかして全員中堅か?

    12 20/09/23(水)13:27:11 No.730379030

    ついこの前死ぬほど尖りまくってるゴボの調整をした企業が出してるとは正直あまりよくない意味で思えない

    13 20/09/23(水)13:27:13 No.730379034

    >フェリ死ね もう死んでるでありますなー

    14 20/09/23(水)13:27:28 No.730379067

    >めちゃくちゃスレ伸びるからやっぱり皆アプデを待ってたんでありますな アプデ来る前にやりたかった別ゲー終わらせてきたであります

    15 20/09/23(水)13:27:55 No.730379158

    少年Gはともかくカタリナはほんとに弱くなったんでありますかあ~? どうも信用できないなあ~

    16 20/09/23(水)13:28:40 No.730379305

    ゴボはゴボで尖りすぎてやらかしたでありますやろ

    17 20/09/23(水)13:29:15 No.730379408

    シャルロッテぐらいシンプルじゃないと自分は使えないであります! でもカリおっさんきたらちょっとがんばろうかなって思ってるであります…

    18 20/09/23(水)13:29:20 No.730379425

    PS4の十字キーがイカれたのをきっかけに離れてたであります

    19 20/09/23(水)13:29:23 No.730379434

    トレンド入ってるけど見てみたらポジティヴな感想が全然見当たらないでありますな 仕方ないけど

    20 20/09/23(水)13:29:30 No.730379445

    ソリッズ殿の調整が軒並み硬直減らされてて笑うであります

    21 20/09/23(水)13:29:34 No.730379460

    実用性はともかくジュエルバスターに火力バフつくのありがたい 合法的にマスクオフファスティバが動かせる

    22 20/09/23(水)13:29:35 No.730379461

    >ゴボはゴボで尖りすぎてやらかしたでありますやろ どの部分の話…?

    23 20/09/23(水)13:29:37 No.730379471

    >シャルロッテぐらいシンプルじゃないと自分は使えないであります! >でもカリおっさんきたらちょっとがんばろうかなって思ってるであります… こいつエロであります!

    24 20/09/23(水)13:29:58 No.730379537

    ぞいの空中サンダーが地味にお仕置き食らってるぞい…

    25 20/09/23(水)13:29:59 No.730379542

    クールダウン時間変更の全体調整でアビリティ回復のループコンしてたキャラが不安だな 具体的に言えばランスロットとゼタって人なんですけど

    26 20/09/23(水)13:30:12 No.730379583

    >トレンド入ってるけど見てみたらポジティヴな感想が全然見当たらないでありますな >仕方ないけど 強いキャラは基本マイナス調整でありますからなー

    27 20/09/23(水)13:30:27 No.730379638

    何をしても文句しか言わないのが格ゲーマーという生き物であります

    28 20/09/23(水)13:30:29 No.730379649

    ナーフがおすぎで絵面が地味なままになりそうであります…

    29 20/09/23(水)13:30:47 No.730379697

    >強いキャラは基本マイナス調整でありますからなー よかったゼタは強キャラだったんですね

    30 20/09/23(水)13:30:55 No.730379719

    >トレンド入ってるけど見てみたらポジティヴな感想が全然見当たらないでありますな >仕方ないけど 弱体化されたキャラが多いでありますからな

    31 20/09/23(水)13:31:14 No.730379779

    >何をしても文句しか言わないのが格ゲーマーという生き物であります まるできくうしでありますなー!

    32 20/09/23(水)13:31:38 No.730379854

    ぱっと見発生を遅くしましたとか硬直を増やしましたみたいな調整ばっかでちょっと…

    33 20/09/23(水)13:31:38 No.730379856

    >何をしても文句しか言わないのが格ゲーマーという生き物であります 文句をかき消すだけの新しいギミックがあるとだいたい好転するでありますが今回なにもないでありますからな

    34 20/09/23(水)13:31:41 No.730379864

    スト5みたいなゲームにしたいだけだと思ってるであります

    35 20/09/23(水)13:32:20 No.730379983

    メーテラ殿ダルシムみたいにレバーで遠距離近距離使い分けたかったであります!

    36 20/09/23(水)13:32:31 No.730380006

    ロビーのカラーって簡易ランクみたいなもんか

    37 20/09/23(水)13:33:14 No.730380141

    >まるできくうしでありますなー! ちょっと考えたけど何も言い返せないでありますなー!

    38 20/09/23(水)13:33:19 No.730380160

    ベリアルが楽しみでありますがPV公開はとっくに終わってるしまだ話題に出来ることがないであります

    39 20/09/23(水)13:33:25 No.730380179

    >スト5みたいなゲームにしたいだけだと思ってるであります スト5はむしろ複合グラップほぼ削除して投げ周りの読み合い死ぬほど簡単にしてるから露骨に参考にしてるように見えてけっこう違う

    40 20/09/23(水)13:33:49 No.730380249

    メーテラ手足もがれてない?

    41 20/09/23(水)13:33:52 No.730380265

    全体的に均一な調整にするの相変わらず下手だよねアーク

    42 20/09/23(水)13:34:19 No.730380348

    >ロビーのカラーって簡易ランクみたいなもんか 左様 他のアークゲーにはあってなぜかこのゲームにだけなかった

    43 20/09/23(水)13:34:24 No.730380363

    マゴさんまた卒業式するんかな

    44 20/09/23(水)13:34:34 No.730380384

    >全体的に均一な調整にするの相変わらず下手だよねアーク まだ新バージョンを触ってもいないのに下手って言えるのかー?

    45 20/09/23(水)13:34:55 ID:dXYqomNo dXYqomNo No.730380450

    フェリとメーテラに殺されたけど生き返っていいんですか

    46 20/09/23(水)13:34:56 No.730380452

    今夜勝てるキャラを教えて欲しいであります! 皆が慣れない内にランクマかけ上がるであります!

    47 20/09/23(水)13:35:05 No.730380478

    >ベリアルが楽しみでありますがPV公開はとっくに終わってるしまだ話題に出来ることがないであります 公式の技表見る限り欲しいものは一通り持ってるでありますが今までの例を考えると結局なにもわからないであります

    48 20/09/23(水)13:35:09 No.730380498

    調整点に不満漏らすと荒らし扱いされるのがだんちょースレでありますな

    49 20/09/23(水)13:35:17 No.730380526

    こういう調整って触ってみないとわからんもんでありますか?

    50 20/09/23(水)13:35:27 No.730380566

    >実用性はともかくジュエルバスターに火力バフつくのありがたい >合法的にマスクオフファスティバが動かせる コマ投げ後のアピールにもバフが乗るなら詐欺飛び放棄してでも使いたい

    51 20/09/23(水)13:35:35 No.730380591

    これでフェリ殿は弱くなったでありますか?

    52 20/09/23(水)13:35:37 No.730380594

    弱いキャラじゃなくて強いキャラに合わせて調整してよと思っちゃう 弱キャラ動かしてておもんねーんだよ

    53 20/09/23(水)13:35:43 No.730380628

    >マゴさんまた卒業式するんかな マゴさんというかスト5のプロは今スト5が忙しいし積極的にプレイできないと思う

    54 20/09/23(水)13:35:52 No.730380654

    >昇格時の勝ち星の所持数を「1」から「2」に変更しました これでルーパー卒業であります!

    55 20/09/23(水)13:35:59 No.730380680

    ゼタこれ相対的に強化じゃないのいいの?使ってるから嬉しいけど

    56 20/09/23(水)13:36:03 No.730380703

    >こういう調整って触ってみないとわからんもんでありますか? 何F遅くなったとか分からないから左様であります

    57 20/09/23(水)13:36:04 No.730380708

    >ゴボはゴボで尖りすぎてやらかしたでありますやろ 亀仙人はみんな楽しそうだったからセーフであります

    58 20/09/23(水)13:36:07 No.730380719

    >今夜勝てるキャラを教えて欲しいであります! >皆が慣れない内にランクマかけ上がるであります! ベリアルの屈曲が初見殺しできそうであります!

    59 20/09/23(水)13:36:15 No.730380739

    グラン殿弱体化しすぎであります…

    60 20/09/23(水)13:36:25 No.730380763

    これ昇龍早かったキャラも全員11フレにしてファスティバと読み合えって言ってる可能性ある?

    61 20/09/23(水)13:36:26 No.730380775

    >こういう調整って触ってみないとわからんもんでありますか? バブさんの歩き速度とかはまさに触ってみないとわからないやつであります

    62 20/09/23(水)13:36:30 No.730380788

    フェリは保護されている

    63 20/09/23(水)13:36:49 No.730380858

    硬直増やすのに多くないでありますか?

    64 20/09/23(水)13:37:01 No.730380899

    スト5プロは今グラブル触る時間ないんじゃないかな

    65 20/09/23(水)13:37:15 No.730380944

    マゴさんまた政治成功してるであります…

    66 20/09/23(水)13:37:38 No.730381014

    ソリッズ殿の硬直を他のキャラにお裾分けしたのでありますなあ

    67 20/09/23(水)13:37:45 No.730381032

    >スト5プロは今グラブル触る時間ないんじゃないかな みんな人狼で忙しいからね…

    68 20/09/23(水)13:38:02 No.730381084

    パワーレイズはグラン微強化でジータちゃんのパワーレイズは強化はされたけどそもそもの性能がゴミクソだから変わらない感じか…

    69 20/09/23(水)13:38:08 No.730381108

    近B近Bグロウノスが届くようになってたりしないかな

    70 20/09/23(水)13:38:14 No.730381121

    >みんなマイクラで忙しいからね…

    71 20/09/23(水)13:38:22 No.730381147

    アビのリキャがまるで変わってて何も分からんって可能性もあるから本当になんとも

    72 20/09/23(水)13:38:23 No.730381149

    グバって配信しても視聴者稼げないし…

    73 20/09/23(水)13:38:39 No.730381203

    全体的にナーフが多い中でベリアルがかなり強性能で来て 狡知バーサスになるにバブさんの魂を賭けるであります!

    74 20/09/23(水)13:38:46 No.730381221

    スト5プロ勢はみんなフォールガイズで忙しい

    75 20/09/23(水)13:38:49 No.730381232

    >みんなガンダムで忙しいからね…

    76 20/09/23(水)13:38:59 No.730381266

    硬直は今までが少な過ぎたというか増やすんだったら最初からそうしとけよと思う

    77 20/09/23(水)13:39:06 No.730381296

    数日前のカプコンリーグが激アツだったのに

    78 20/09/23(水)13:39:09 No.730381308

    >グラン殿弱体化しすぎであります… 他のキャラ使いからしたら当然であります

    79 20/09/23(水)13:39:20 No.730381341

    >全体的にナーフが多い中でベリアルがかなり強性能で来て >狡知バーサスになるにバブさんの魂を賭けるであります! 余だけ狡知に有利とかでもいい余

    80 20/09/23(水)13:39:21 No.730381348

    かじゅはやってくれるという安心感

    81 20/09/23(水)13:39:24 No.730381360

    >全体的にナーフが多い中でベリアルがかなり強性能で来て >狡知バーサスになるにバブさんの魂を賭けるであります! やめて余!

    82 20/09/23(水)13:39:30 No.730381386

    視聴者よりも格ゲープロミルダム行き過ぎてVS配信まず出来ないであります

    83 20/09/23(水)13:39:31 No.730381393

    格ゲーマー人狼が面白すぎるからグバやる時間あるなら人狼に費やしてほしい

    84 20/09/23(水)13:39:50 No.730381451

    >硬直は今までが少な過ぎたというか増やすんだったら最初からそうしとけよと思う まあいきなり調整が完璧な格ゲーもそうそうないからしょうがない

    85 20/09/23(水)13:39:56 No.730381474

    やりたいのは全員グラジー並みの凶性能で殴り合うゲームであって弱キャラ同士がちまちまするゲームじゃないであります あと多分フェリがそんなに死んでないであります…

    86 20/09/23(水)13:40:09 No.730381509

    一度離れて今回の全体調整で戻ろっかな~って考えてた人は内容見て戻ることはないと思うでありますよ

    87 20/09/23(水)13:40:10 No.730381515

    だんちょーそんなに弱体化されてない…?

    88 20/09/23(水)13:40:21 No.730381546

    >視聴者よりも格ゲープロミルダム行き過ぎてVS配信まず出来ないであります プロがミルダム行ったのはGBVS発売直後だから大して変わらないでありますな

    89 20/09/23(水)13:40:34 No.730381593

    差し替えしの重要性上がるんでありますかねこれは

    90 20/09/23(水)13:40:41 No.730381605

    >やりたいのは全員グラジー並みの凶性能で殴り合うゲームであって弱キャラ同士がちまちまするゲームじゃないであります BBタッグ辺りにさっさと帰るであります

    91 20/09/23(水)13:40:54 No.730381643

    今回の調整でベルゼバブが喜んでるの戦争後の子供が米国軍人にチョコ恵んでもらってるようなひもじい感じがする

    92 20/09/23(水)13:40:59 No.730381659

    >みんな人狼で忙しいからね… 全然関係ないけど人狼配信のボンちゃんがなかやまきんに君にみえてしまうであります!

    93 20/09/23(水)13:41:04 No.730381682

    ソリッズ殿アッパー調整しすぎじゃないでありますか?

    94 20/09/23(水)13:41:09 No.730381693

    好みの問題といえばそれまででありますが随分地味なゲームにしたそうな調整でありますな

    95 20/09/23(水)13:41:24 No.730381753

    理不尽要素を減らすことだけに集中した感じだわ

    96 20/09/23(水)13:41:31 No.730381769

    >プロがミルダム行ったのはGBVS発売直後だから大して変わらないでありますな ミルダム移籍直後にグバ配信できなくなって泣く泣くTAGに戻った奴が

    97 20/09/23(水)13:41:38 No.730381790

    初期verが強すぎて次回でみんなまとめてナーフは新規格ゲーIPあるあるなのでなんとも言えませぬなー

    98 20/09/23(水)13:41:53 No.730381837

    >だんちょーそんなに弱体化されてない…? 百鬼の振り向きが無くなったけど何故か頭突きが強化された

    99 20/09/23(水)13:41:54 No.730381840

    バブさんこれで最強になれる?

    100 20/09/23(水)13:42:00 No.730381870

    >今回の調整でベルゼバブが喜んでるの戦争後の子供が米国軍人にチョコ恵んでもらってるようなひもじい感じがする いつでもポジティブハートだからな

    101 20/09/23(水)13:42:00 ID:dXYqomNo dXYqomNo No.730381871

    imgにも調整入って語尾付けるの無くしてほしい

    102 20/09/23(水)13:42:08 No.730381900

    ジータ殿のナルメア殿は貰い事故みたいな調整もらいましたな

    103 20/09/23(水)13:42:17 No.730381932

    >ソリッズ殿アッパー調整しすぎじゃないでありますか? 元がそれだけ弱かったであります でも多分相手にしたらよくわからんままハメ殺されそうであります!

    104 20/09/23(水)13:42:25 No.730381958

    はちゃめちゃなゲームはゴボに任せてこっちは硬派にしたいだけであります

    105 20/09/23(水)13:42:33 No.730381976

    >imgにも調整入って語尾付けるの無くしてほしい スレ立てよう

    106 20/09/23(水)13:42:34 No.730381981

    ベルゼバブは人並みになっただけだなこれ…中堅にはいけるだろうよ

    107 20/09/23(水)13:42:39 No.730381998

    >バブさんこれで最強になれる? 左余

    108 20/09/23(水)13:42:39 No.730382000

    別にスレ画が上方されるのは文句ないけど他の突進系ぶっぱ技を軒並み弱くして頭突き強くしてるのはどういう意図なのか聞きたい

    109 20/09/23(水)13:42:43 No.730382009

    ジータちゃん強みがほぼなーされてるのが笑った スタンダード(笑)にならなきゃいいんだけど

    110 20/09/23(水)13:42:56 No.730382048

    ソリッズはのけぞりのまま素早い展開でが出来なくなるだろうからむしろ分かりやすさは増えそう

    111 20/09/23(水)13:43:02 No.730382067

    >全体的にナーフが多い中でベリアルがかなり強性能で来て >狡知バーサスになるにバブさんの魂を賭けるであります! どうせDLCキャラ大した事ないからグラン使っておけばいい というゲームを変えてくるかどうかは気になるところでありますな

    112 20/09/23(水)13:43:07 No.730382085

    ゴボやTAGではちゃめちゃなのは十分であります

    113 20/09/23(水)13:43:19 No.730382138

    明日からはだからよ...が語尾につけられるからよ...

    114 20/09/23(水)13:43:28 No.730382170

    >imgにも調整入って語尾付けるの無くしてほしい だんちょースレじゃないスレ立ってる時に「団長スレはネガ意見許されねえからなー!はーっ!」って書き込みよく見るから本家と区別つく画像でバブさんあたりの画像でスレ立てればいいと思いまする

    115 20/09/23(水)13:43:37 No.730382189

    これベリアルが出てきて最強になる可能性もあるでありますな

    116 20/09/23(水)13:43:50 No.730382229

    「」から定型取り上げるなんて弱体化されたら署名運動ものだよ

    117 20/09/23(水)13:43:54 No.730382240

    ジータはBやボーパル削るとなると何をさせたいキャラなのかイマイチ見えない

    118 20/09/23(水)13:44:00 No.730382254

    ジータちゃん キャラランクは相対的な物だから調整後どうなるかは全く分かんないけど 今の状態から大体弱くなるだけだから面白みは感じない ドライブバーストどれくらい強いかなあ

    119 20/09/23(水)13:44:13 No.730382297

    >別にスレ画が上方されるのは文句ないけど他の突進系ぶっぱ技を軒並み弱くして頭突き強くしてるのはどういう意図なのか聞きたい ストⅤの本田に合わせた調整であります

    120 20/09/23(水)13:44:16 No.730382304

    DLCキャラでやんちゃする勇気はどうせ無いでありますよ

    121 20/09/23(水)13:44:17 No.730382306

    ジータを弱くする理由が分からん ガメラが強いだけなのに…

    122 20/09/23(水)13:44:19 No.730382315

    >だんちょースレじゃないスレ立ってる時に「団長スレはネガ意見許されねえからなー!はーっ!」って書き込みよく見るから本家と区別つく画像でバブさんあたりの画像でスレ立てればいいと思いまする 余のスレ画でネガ意見多めなのは想像できない余

    123 20/09/23(水)13:44:21 No.730382319

    >>imgにも調整入って語尾付けるの無くしてほしい >だんちょースレじゃないスレ立ってる時に「団長スレはネガ意見許されねえからなー!はーっ!」って書き込みよく見るから本家と区別つく画像でバブさんあたりの画像でスレ立てればいいと思いまする ぜったい余で埋まってしまう…

    124 20/09/23(水)13:44:25 No.730382330

    スト2を目指したゲームだぞ

    125 20/09/23(水)13:44:29 No.730382342

    ぶっちゃけベリアルとオルガの定型ごっちゃになりすぎてたまに元ネタどっちだ?って思うことが多々あるであります

    126 20/09/23(水)13:44:39 No.730382376

    強みが削がれてジータちゃんかなりきついでありますな EX溜め弾くらいは吹き飛びにして欲しいでありますよ 対フェリの状況は変わりそうにないであります

    127 20/09/23(水)13:44:42 No.730382389

    ジータちゃんのドラバせめて溜めるの早くしてくれと思う レベルあげるのがそもそもつらいんだから

    128 20/09/23(水)13:44:44 No.730382395

    バブは行けそうな空気あるけどめくりがないっていうでかい弱点は据え置きなんやな

    129 20/09/23(水)13:44:47 No.730382405

    >DLCキャラでやんちゃする勇気はどうせ無いでありますよ 過去のアークの歴史を見てそう言えますかな?

    130 20/09/23(水)13:45:02 No.730382445

    それもこれもオルガって奴の仕業だからよ…

    131 20/09/23(水)13:45:07 No.730382461

    >スト2を目指したゲームだぞ ダルシムキラーのバルログはどこにいるでありますか

    132 20/09/23(水)13:45:18 No.730382499

    >ジータを弱くする理由が分からん >ガメラが強いだけなのに… 大多数の人が性能を引き出せてないってだけでありましょう

    133 20/09/23(水)13:45:25 No.730382522

    良くも悪くもやんちゃなのがアークの調整だと思ってたからこんなカプコンがひよったときみたいな調整されると単純に新しいおもちゃがなさすぎて困惑する

    134 20/09/23(水)13:45:35 No.730382548

    かなりのキャラが弱体化されるので大事なのはその度合いでありますよ 1F遅くなるのと3F遅くなるのでは違うであります

    135 20/09/23(水)13:45:39 No.730382564

    余はいつでもポジティブシンキングだからネガは無理だ余

    136 20/09/23(水)13:45:48 No.730382583

    どう考えてもキャラ画像で立てたらその語尾になりかねないのでタイトルで立てるのが一番いいと思うであります スレ文に語尾やめてって書いとけば盤石でありますな

    137 20/09/23(水)13:46:00 No.730382619

    >バブは行けそうな空気あるけどめくりがないっていうでかい弱点は据え置きなんやな 歩き速度アップだから多分走りな変わらんヤツだろこれって思う ワープの硬直軽減はC技の後やれること増えるだろうから そこは素直に喜んで良さそうだが

    138 20/09/23(水)13:46:04 No.730382632

    >>DLCキャラでやんちゃする勇気はどうせ無いでありますよ >過去のアークの歴史を見てそう言えますかな? そもそも最近でもDBFZだってGTと身勝手でやらかしてますからなー

    139 20/09/23(水)13:46:16 No.730382668

    スト5並みにつまらん調整だなこれ バランスはよくなるだろうけど

    140 20/09/23(水)13:46:21 No.730382682

    滞空ジジはなんなのこれ 保護されてんの?

    141 20/09/23(水)13:46:22 No.730382686

    語らねばなるまい...

    142 20/09/23(水)13:46:28 No.730382703

    >良くも悪くもやんちゃなのがアークの調整だと思ってたからこんなカプコンがひよったときみたいな調整されると単純に新しいおもちゃがなさすぎて困惑する コンボ練習し直したらすること無くなりそうなのであります

    143 20/09/23(水)13:46:35 No.730382729

    身勝手はなんか楽しい調整だったと聞きますがオイタ食らったんであります?

    144 20/09/23(水)13:46:57 No.730382801

    いうてこのスレでもふつうにネガってないでありますか?

    145 20/09/23(水)13:47:02 No.730382819

    スト5はVスキルだのトリガーだのやること多彩なだけにグラブルはちょっと寂しい あとアークゲーってスキン無いの?水着とか出る確率無いのかな

    146 20/09/23(水)13:47:11 No.730382856

    >ジータを弱くする理由が分からん 誰も使いこなせない中一人だけ使いこなせて世界一になったキャラだって弱体化された事があるからよ…

    147 20/09/23(水)13:47:12 No.730382857

    発売初期からオブラートに包まないというかいつもの格ゲーのスレらしいレスはこういうスレ画よりもキャラクターの画像なんかの方がやりやすい 今日見たスレは全部普通に格ゲーらしいスレの進行してるけど

    148 20/09/23(水)13:47:12 No.730382858

    >身勝手はなんか楽しい調整だったと聞きますがオイタ食らったんであります? 3人に増えたであります

    149 20/09/23(水)13:47:14 No.730382861

    ヤクザに限らず端付近でEX突進当たって5割減るのはどうにかして欲しいの! 投げ以外も補正きつくしてくれー!

    150 20/09/23(水)13:47:18 No.730382870

    >いうてこのスレでもふつうにネガってないでありますか? 最初からやっとけよとかはかなりの難癖

    151 20/09/23(水)13:47:33 No.730382917

    >>良くも悪くもやんちゃなのがアークの調整だと思ってたからこんなカプコンがひよったときみたいな調整されると単純に新しいおもちゃがなさすぎて困惑する >コンボ練習し直したらすること無くなりそうなのであります そのコンボにしてもいまの劣化にしかならないの多いでありますからなー

    152 20/09/23(水)13:47:35 No.730382927

    >身勝手はなんか楽しい調整だったと聞きますがオイタ食らったんであります? 楽しいけど大会用じゃないであります 亀仙人と一緒でありますな

    153 20/09/23(水)13:47:39 No.730382940

    >あとアークゲーってスキン無いの?水着とか出る確率無いのかな スキン作るぐらいならもう1キャラ作れるレベルでありますからなー

    154 20/09/23(水)13:47:43 No.730382946

    >ジータを弱くする理由が分からん >ガメラが強いだけなのに… まだそれ言ってるの…

    155 20/09/23(水)13:48:10 No.730383038

    フェリの足払いが据え置きじゃん まだ全然強いわ

    156 20/09/23(水)13:48:22 No.730383069

    >スト5並みにつまらん調整だなこれ >バランスはよくなるだろうけど S4はなんだかんだDLCが特にセスは剣やりすぎなくらいだしVS2もあるしきっちり新しいおもちゃはある感じじゃない?

    157 20/09/23(水)13:48:34 No.730383098

    >スキン作るぐらいならもう1キャラ作れるレベルでありますからなー MODで裸とかやってるからいけそうな気もするんだけどダメなのか

    158 20/09/23(水)13:48:35 No.730383103

    ベリアルはハザマのパクリキャラ見たいだからやばいくらい盛られそう

    159 20/09/23(水)13:48:40 No.730383123

    フェリ弱体化足らんぞ 昇り攻撃とかなんもないじゃん

    160 20/09/23(水)13:48:44 No.730383134

    性能は飛び抜けて強いわけではなくてもそれを使うプレイヤーが飛び抜けて強かったら弱体化するのはアークゲープレイヤーならみんな知ってることでありますからなー まあ知ってることと許すことは別でありますがな!

    161 20/09/23(水)13:49:07 No.730383206

    >あとアークゲーってスキン無いの?水着とか出る確率無いのかな 水着は代わり映えがないとかでボツったって話が出た よく言われるグラフィックがーって話は多分盛りすぎ

    162 20/09/23(水)13:49:10 No.730383214

    ホントにスト2目指してるならダルシムが弱キャラになる事はほぼないでありますな

    163 20/09/23(水)13:49:15 No.730383226

    >ヤクザに限らず端付近でEX突進当たって5割減るのはどうにかして欲しいの! ワンチャンバ火力はけっこう好きなポイントであります

    164 20/09/23(水)13:49:19 No.730383238

    何ならバブさんですら玩具はあんまなさそう Cダイブのあとの追撃は端なら楽になってそうだし そこ伸ばす練習?

    165 20/09/23(水)13:49:27 No.730383259

    ジータには優勝して欲しくなかった

    166 20/09/23(水)13:49:28 No.730383261

    衣装チェンジに労力かかるのになぜかソリッズに褌渡したからな… その労力で女キャラの別衣装作った方が受けたんじゃ…と思わなくもない

    167 20/09/23(水)13:49:50 No.730383333

    人気的に狡知を弱くするわけないからよ…

    168 20/09/23(水)13:49:53 No.730383347

    >ジータには優勝して欲しくなかった まるでフェリに優勝して欲しかったみたいだな!

    169 20/09/23(水)13:50:02 No.730383375

    フェリは弱くなろうが俺の中の不快指数は変わらんだろうから弱くなるという事実だけで満たされるんだ

    170 20/09/23(水)13:50:09 No.730383396

    フェリに行けるキャラを選ぶことにするわ スタンダード様はもういい

    171 20/09/23(水)13:50:19 No.730383436

    >人気的に狡知を弱くするわけないからよ… 今余が不人気だと言ったか羽虫

    172 20/09/23(水)13:50:27 No.730383450

    >人気的に狡知を弱くするわけないからよ… ところでグラブル1番人気のジータなんだが…

    173 20/09/23(水)13:50:36 No.730383477

    >ヤクザに限らず端付近でEX突進当たって5割減るのはどうにかして欲しいの! >投げ以外も補正きつくしてくれー! ごめんそこ無くすと面白み完全に消えるわ

    174 20/09/23(水)13:50:49 No.730383514

    ナルメアの水着とかめっちゃ代わり映えするのに!

    175 20/09/23(水)13:51:04 No.730383567

    フェリが弱くなったとしてもカリオストロが台東してくる未来が見える

    176 20/09/23(水)13:51:07 No.730383579

    普通の3Dモデルとは違うから若干めどいとは聞きますがドット絵と比べればそこまでキャラグラ変更は難しくなさそうでありますが労力に見合った対価が得られないのでありましょうな

    177 20/09/23(水)13:51:25 No.730383648

    >何ならバブさんですら玩具はあんまなさそう >Cダイブのあとの追撃は端なら楽になってそうだし >そこ伸ばす練習? 足が早くなったおかげで大分チャンスが増えたり ワープの硬直減少や近C空中ヒットのリターン増えるのはかなり大きいであります

    178 20/09/23(水)13:51:28 No.730383655

    この程度ならフェリ普通に上位キープじゃないか?

    179 20/09/23(水)13:51:29 No.730383661

    グランの弱体化にジータが巻き込まれ事故起こしてるの笑っちゃうんだけど

    180 20/09/23(水)13:51:33 No.730383672

    >>人気的に狡知を弱くするわけないからよ… >ところでグラブル1番人気のジータなんだが… 登場時からずっと中堅以上だったでありますな

    181 20/09/23(水)13:52:03 No.730383752

    >>人気的に狡知を弱くするわけないからよ… >ところでグラブル1番人気のジータなんだが… ジータってバレンタインランキング10位ぐらいじゃ

    182 20/09/23(水)13:52:09 No.730383770

    ただでさえ面白み少ないゲームで端での面白みすらも奪おうとするなよ… 下らなさと表裏一体なのは分かるがその要素すらなかったら何すんだこのゲームってなるだけだろ

    183 20/09/23(水)13:52:09 No.730383772

    弾の吹き飛びの高さがどんなもんかでありますなぁ ファスティバ殿に悩まされる機会は減りそうでありますが…

    184 20/09/23(水)13:52:16 No.730383797

    ジータ弱くなる必要がないだろ 頭おかしいんじゃない

    185 20/09/23(水)13:52:29 No.730383844

    ゼタジータナルメアの人気女性キャラは弱くされた時毎回凄い文句が出るな

    186 20/09/23(水)13:52:45 No.730383902

    >ゼタジータナルメアの人気女性キャラは弱くされた時毎回凄い文句が出るな ゼタは人気キャラじゃない

    187 20/09/23(水)13:52:57 No.730383940

    バブさん本当に足早くなるの? 歩きじゃなく走り

    188 20/09/23(水)13:53:03 No.730383966

    >フェリに行けるキャラを選ぶことにするわ >スタンダード様はもういい スタンダード様なグランが1番いけるのではないのか?

    189 20/09/23(水)13:53:26 No.730384050

    ホッピングがああなるとか予想できなかったって自白してるようなもんじゃん

    190 20/09/23(水)13:53:30 No.730384071

    EXダイブからワープ通常技で拾えねーかなー

    191 20/09/23(水)13:53:35 No.730384090

    端弱くなって端でもダメージ取れないってなったならファスティバ倒しきるまでの読み合い回数が何回増えるかな

    192 20/09/23(水)13:53:41 No.730384107

    フェリ殿に一番行けるキャラは自分だと思ってたであります

    193 20/09/23(水)13:53:48 No.730384135

    というか突進強化されたのでありますからフェリ相手にはだんちょー一択ではありませぬか?

    194 20/09/23(水)13:54:02 No.730384187

    このゲーム極端な言い方すると小技からの早めの奥義と端のフルコンくらいだからなコンボ決まる状況でコンボに爽快感あるの

    195 20/09/23(水)13:54:05 No.730384193

    >>ゼタジータナルメアの人気女性キャラは弱くされた時毎回凄い文句が出るな >ゼタは人気キャラじゃない グラブルでの人気なんて知らんがVSでは人気だろうが

    196 20/09/23(水)13:54:06 No.730384196

    糞バランスは糞バランスで頻繁に入れ替わるなら楽しみようもあるけどひたすら地味だと他のゲームでいいやになるんだよな…

    197 20/09/23(水)13:54:59 No.730384369

    バザラガ殿の強化が怖いであります…ただでさえキャラ対薄いので惨殺されそうであります

    198 20/09/23(水)13:55:12 No.730384422

    やはりみんなが求めているのは北斗の拳…

    199 20/09/23(水)13:55:24 No.730384458

    下位キャラもまあ普通になったねって感じで超強化って訳じゃないしな

    200 20/09/23(水)13:55:28 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730384476

    >>>ゼタジータナルメアの人気女性キャラは弱くされた時毎回凄い文句が出るな >>ゼタは人気キャラじゃない >グラブルでの人気なんて知らんがVSでは人気だろうが え?

    201 20/09/23(水)13:55:32 No.730384489

    ゲージが奥義だけってのがな原作だってゲージ消費でアビ発動とかやってるからそういうのでいいと思う

    202 20/09/23(水)13:55:33 No.730384495

    凄い尖ったバランスしてたからそういうコンセプトなのかなと思ったら今さらマイルドにし始めて何処を目指してるのかよく分からん

    203 20/09/23(水)13:55:39 No.730384511

    >フェリ殿に一番行けるキャラは自分だと思ってたであります くっそつええフェリ使いが集まって出したキャラの有利不利で シャルにだけ不利って結論にしてたからシャルが一番いけてると思うよ

    204 20/09/23(水)13:55:43 No.730384521

    ゼタ相手にはホッピング一段目ガードしたら後はしゃがみっぱでいいでありますか!?やったー!であります! …このキャラあと崩せる要素どこであります?

    205 20/09/23(水)13:55:50 No.730384544

    >やはりみんなが求めているのは北斗の拳… 格ゲー界でもっとも優秀なエアプチェッカーきたな

    206 20/09/23(水)13:56:11 No.730384608

    >やはりみんなが求めているのは北斗の拳… つけるか!ダウン追い打ち判定!

    207 20/09/23(水)13:56:46 No.730384750

    >…このキャラあと崩せる要素どこであります? このゲームは投げと打撃で崩すゲームだ余

    208 20/09/23(水)13:56:49 No.730384760

    全員最低でもシン以上ならまだ未来は見えるでありますがジャギハートは存在しねえゲームであります

    209 20/09/23(水)13:56:50 No.730384764

    >凄い尖ったバランスしてたからそういうコンセプトなのかなと思ったら今さらマイルドにし始めて何処を目指してるのかよく分からん マイルドにしたいのはベータから製品版にかけてからの時点で結構伝わってくる調整毎回してない?

    210 20/09/23(水)13:56:50 No.730384765

    余は鈍足をワープで補うキャラならワープが3倍は速くて良かったしどっちも半端になりそうなのが怖いから余… あと狡知のウロボロスを受け止めた後がどうなるか次第でやっぱり弱き者だった余…とか言われそうなのが余…

    211 20/09/23(水)13:57:18 No.730384843

    シャル優遇でフェリそれなりにナーフだから相性差は広がっただろうね みんなシャル使おう!

    212 20/09/23(水)13:57:23 No.730384857

    バザラガそんなに強くなるかなぁ

    213 20/09/23(水)13:57:26 No.730384866

    格ゲーは細かい数値出さないのなんでだろうな ユーザーが手動でフレーム値出してるのとかおかしいと思うんだが

    214 20/09/23(水)13:57:26 No.730384867

    >マイルドにしたいのはベータから製品版にかけてからの時点で結構伝わってくる調整毎回してない? (尚β版にいたキャラはそこまでマイルドになっていない)

    215 20/09/23(水)13:57:28 No.730384871

    >格ゲー界でもっとも優秀なエアプチェッカーきたな 北斗とMVC3とバサラとあとなんかが禁止だったな

    216 20/09/23(水)13:57:29 No.730384872

    いっそのことバーチャみたいに3Dにしよう

    217 20/09/23(水)13:57:40 No.730384906

    自分はグラブルだからやってるだけで他の格ゲーはあんまり知らないであります… いっそモンハンライクのアレが出てくれれば良いんでありますが…

    218 20/09/23(水)13:58:03 No.730384985

    >格ゲーは細かい数値出さないのなんでだろうな フレームとか出すと初心者さんが怖くなって近づかなくなるでありますし…であります

    219 20/09/23(水)13:58:05 No.730384991

    >格ゲーは細かい数値出さないのなんでだろうな >ユーザーが手動でフレーム値出してるのとかおかしいと思うんだが DBFZとかトレモで全部出してるけど

    220 20/09/23(水)13:58:10 No.730385003

    >自分はグラブルだからやってるだけで他の格ゲーはあんまり知らないであります… >いっそモンハンライクのアレが出てくれれば良いんでありますが… リリンクはもう…

    221 20/09/23(水)13:58:14 No.730385009

    今まであまり見かけなかったキャラも増えてくるでありますなこれ

    222 20/09/23(水)13:58:17 No.730385021

    >(尚β版にいたキャラはそこまでマイルドになっていない) コアコアコアコアとかドン引きするようなことやってたのに比べれば相当マイルドだと思うよ それでも足りてないを毎回繰り返してただけで

    223 20/09/23(水)13:58:35 No.730385087

    >格ゲーは細かい数値出さないのなんでだろうな >ユーザーが手動でフレーム値出してるのとかおかしいと思うんだが ゴボとかフレームもダメもトレモで分かる余

    224 20/09/23(水)13:58:50 No.730385132

    頭突きの硬直減らすとか何考えてんだオメー

    225 20/09/23(水)13:59:01 No.730385178

    >頭突きの硬直減らすとか何考えてんだオメー どす恋

    226 20/09/23(水)13:59:07 No.730385192

    原作プレイヤーの自分としては残りのDLCキャラが楽しみでありますなー! まあ大体〇〇が来るだろうなって想像はつくでありますが…

    227 20/09/23(水)13:59:14 No.730385213

    当日までわからんが 今のところはいわゆる弱キャラだけ強くして中堅以上はほぼ弱体化入ったなって印象

    228 20/09/23(水)13:59:28 No.730385259

    ゴボやストみたいなフレームの細かい出し方はアークやたらと渋るよなぁ このゲームの硬直差表示最初プラマイゼロですら五分表記がないせいで微不利表記されてたんだぜ

    229 20/09/23(水)13:59:47 No.730385328

    このゲームはもうちょいフレーム書いていいと思う

    230 20/09/23(水)13:59:53 No.730385348

    逆に原作やってないから誰が来ても誰?にしかならねー自分は新鮮な気持ちで遊べますなー! 原作知識とか朝凪のエロ同人しかないであります!

    231 20/09/23(水)13:59:59 No.730385365

    DBZはアークではありませんでしたか…?

    232 20/09/23(水)14:00:14 No.730385409

    >原作プレイヤーの自分としては残りのDLCキャラが楽しみでありますなー! >まあ大体〇〇が来るだろうなって想像はつくでありますが… 自分はソリッズ殿とか全然読めなかったから想像もつかないであります! おっさんも予想外だったであります!

    233 20/09/23(水)14:00:26 No.730385440

    >頭突きの硬直減らすとか何考えてんだオメー 本体のリーチが短いから許されるらしい

    234 20/09/23(水)14:00:27 No.730385445

    >ゴボやストみたいなフレームの細かい出し方はアークやたらと渋るよなぁ >このゲームの硬直差表示最初プラマイゼロですら五分表記がないせいで微不利表記されてたんだぜ ゴボはアークやん

    235 20/09/23(水)14:00:37 No.730385478

    アークが渋るんじゃなくこのゲームだけやたら渋い

    236 20/09/23(水)14:00:42 No.730385504

    削除依頼によって隔離されました ジータとか難しいキャラがゴミにされてフェリみたいなバカでも勝てるキャラが強化されるわけのわからんゲーム

    237 20/09/23(水)14:00:49 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730385530

    格ゲーのキャラの調整ってこういうものでありますか?

    238 20/09/23(水)14:01:06 No.730385572

    >格ゲーのキャラの調整ってこういうものでありますか? ゲームによる

    239 20/09/23(水)14:01:08 No.730385577

    >ゴボはアークやん ゴボはアークだけどゴボくらいでしかやらないよねって

    240 20/09/23(水)14:01:09 No.730385583

    >格ゲーのキャラの調整ってこういうものでありますか? うん

    241 20/09/23(水)14:01:29 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730385644

    >アークが渋るんじゃなくこのゲームだけやたら渋い やはりサイゲのせいか…

    242 20/09/23(水)14:01:53 No.730385719

    >格ゲーのキャラの調整ってこういうものでありますか? こういうマイルド調整をする時もある

    243 20/09/23(水)14:02:00 No.730385743

    バザラガ遠B硬直減で2Bとか2D繋がったら最高でありますな

    244 20/09/23(水)14:02:04 No.730385750

    ゴボは親切にしようとしてるからこそ 同じくアークなのにグバのよくわかんない不便さは本当に首をひねる 発生や硬直差のフレーム分からないトレモや不親切な受け身にロビーでの情報の少なさとか 何か嫌に不親切なところが散見される

    245 20/09/23(水)14:02:20 No.730385813

    ナーフ祭りだからver3.0はアッパー祭りになるでありますな

    246 20/09/23(水)14:02:38 No.730385872

    昇竜鈍化で自分の飛び込み落とせなくなるおじさんプレイヤーが増えそうでありますなー!

    247 20/09/23(水)14:02:41 No.730385880

    まだ出て半年ちょっとのゲームで調整も来たのに煮詰まった感凄いななんか

    248 20/09/23(水)14:02:46 No.730385898

    >ジータとか難しいキャラがゴミにされてフェリみたいなバカでも勝てるキャラが強化されるわけのわからんゲーム さっきのスレでゼタとシャルって書いたら突っ込まれたからジータに変えたの?

    249 20/09/23(水)14:02:54 No.730385924

    初心者に取っ付きづらい印象を与えたくないって理由ならまぁ…

    250 20/09/23(水)14:02:54 No.730385925

    マイルドなだけならいいんだけど こういう時大抵新シーズンDLCがおかしくなるのがアークなんで怖いね

    251 20/09/23(水)14:02:57 No.730385936

    >ジータとか難しいキャラがゴミにされてフェリみたいなバカでも勝てるキャラが強化されるわけのわからんゲーム フェリ強化…?

    252 20/09/23(水)14:03:29 No.730386050

    そういやコンボリミットとかはかなりわかりづらいポイントだと思うんだけどなんで見えないままにしてるんだろう

    253 20/09/23(水)14:03:31 No.730386058

    >さっきのスレでゼタとシャルって書いたら突っ込まれたからジータに変えたの? 結局間違えてるけどな

    254 20/09/23(水)14:03:47 No.730386104

    >まだ出て半年ちょっとのゲームで調整も来たのに煮詰まった感凄いななんか 研究が楽しいタイプのゲームではないのが割と痛い

    255 20/09/23(水)14:04:14 No.730386206

    >まだ出て半年ちょっとのゲームで調整も来たのに煮詰まった感凄いななんか このレスは褒めるでも貶すでもないけどキャラもシステムも研究のしようがないから実際に煮詰まってる

    256 20/09/23(水)14:04:16 No.730386213

    ジジとか強くてうざくてな点が残ってるだけでフェリは強化されてないよね?

    257 20/09/23(水)14:04:37 No.730386291

    結局いつも通り変な子が難癖付けようとしてるだけでありますな

    258 20/09/23(水)14:04:40 No.730386298

    >昇竜鈍化で自分の飛び込み落とせなくなるおじさんプレイヤーが増えそうでありますなー! お仕置きが弱体化されてるのでシャルが一生百貫と突進してるだけでもSくらいなら行けそうであります

    259 20/09/23(水)14:04:42 No.730386306

    この実際触ってなくて正当な評価ができない段階でネガと荒らしにスレが伸びまくる感じまさしくグラブルの格ゲーであります

    260 20/09/23(水)14:05:16 No.730386416

    >そういやコンボリミットとかはかなりわかりづらいポイントだと思うんだけどなんで見えないままにしてるんだろう 受け身不能時間を出したりとかも他のゲームだと出来てるし 実際グバだけが妙に不親切なんだよ 単純なシステム面の不親切さだからこれで面白くなるわけもないし シンプルによくわからない部分

    261 20/09/23(水)14:05:17 No.730386419

    >この実際触ってなくて正当な評価ができない段階でネガと荒らしにスレが伸びまくる感じまさしくグラブルの格ゲーであります サイゲアンチと格ゲーアンチと多順目当ての荒らしの大合唱であります

    262 20/09/23(水)14:05:27 No.730386456

    >ゴボは親切にしようとしてるからこそ >同じくアークなのにグバのよくわかんない不便さは本当に首をひねる >発生や硬直差のフレーム分からないトレモや不親切な受け身にロビーでの情報の少なさとか >何か嫌に不親切なところが散見される 情報を与えすぎると初心者が難しそうって理由で離れると思ってんじゃないの開発が

    263 20/09/23(水)14:05:42 No.730386500

    ネガも荒らしもいないけど人もいない他の格ゲースレからして見れば羨ましい限りであります

    264 20/09/23(水)14:05:48 No.730386518

    よく引き合いに出る例だとゴボにしろTAGにしろアッパーや新システムがあればスレもポジティヴなレス増えるんだけど今回は致し方ないというか

    265 20/09/23(水)14:06:14 No.730386598

    >ジジとか強くてうざくてな点が残ってるだけでフェリは強化されてないよね? いや強化部分自体はあるよ それがどこまでのモンかは不明だが…

    266 20/09/23(水)14:06:18 No.730386607

    マイルド調整って妥当でも盛り上がらないんだよな…ギルティもそういう時有った

    267 20/09/23(水)14:06:28 No.730386639

    >サイゲアンチと格ゲーアンチと多順目当ての荒らしの大合唱であります 地獄かな?

    268 20/09/23(水)14:06:34 No.730386662

    このスレだとまだ誰も触れてないでありますけどパー様とランスはどんな感じなんであります? パー様は露骨に弱くなったとは思うでありますが触ってないからランスは字面だとどうなのかあまりわからないであります

    269 20/09/23(水)14:06:44 No.730386696

    >サイゲアンチと格ゲーアンチと多順目当ての荒らしの大合唱であります ネガに類する意見をしてる人間が全部それだけだと思ってるなら相当ヤバいと思うよ 少なくとも俺にはそれらに該当するようなレス全然見当たらないように見えるし

    270 20/09/23(水)14:07:00 No.730386746

    もう初心者なんかはいってこねーよ

    271 20/09/23(水)14:07:13 No.730386789

    >ネガも荒らしもいないけど人もいない他の格ゲースレからして見れば羨ましい限りであります グバ以下の格ゲーなんてそんなないだろ

    272 20/09/23(水)14:07:35 No.730386860

    >ネガも荒らしもいないけど人もいない他の格ゲースレからして見れば羨ましい限りであります ちょこちょこ立ってたカオスコードスレは制作者が続編作る心が折れてしまったので完全に死に絶えてしまったであります…

    273 20/09/23(水)14:07:40 No.730386875

    フェリはターザンが被カウンターになっただけでも相当なお仕置きだよ

    274 20/09/23(水)14:07:41 No.730386882

    少年Gは大分ナーフされたと聞いたが今どうなの

    275 20/09/23(水)14:07:48 No.730386902

    >ネガも荒らしもいないけど人もいない他の格ゲースレからして見れば羨ましい限りであります スト5は平穏だし大会配信盛況だしで理想だ

    276 20/09/23(水)14:07:54 No.730386919

    何だかんだ続けてる人は強キャラ使ってる率が高いでありますから 強キャラ下げの弱キャラ上げは強キャラがよほどガンじゃないと基本は文句いわれるでありますからな

    277 20/09/23(水)14:08:08 No.730386965

    それらに該当するレスがすぐ下に出てきてダメだった

    278 20/09/23(水)14:08:10 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730386975

    じゃあ何が批判は許せないっていうでありますか?

    279 20/09/23(水)14:08:17 No.730387003

    ランスは三角跳び弱体化はきつそう トゥルブレンツ追加出すまでに無敵が一瞬切れるってのがどれくらいのもんか気になるであります

    280 20/09/23(水)14:09:06 No.730387170

    上位の弱体化とは言ってもジータラインかな?と思われたところでまさかの中堅下位ラインに合わせてくるとは思わなかったから困惑が強い感じがしまする というか中堅下位と適当に言ったでありますが何に合わせた調整なのか見えてこないであります

    281 20/09/23(水)14:09:08 No.730387175

    フェリが貰った強化はゲシュガード時有利だ どう使うのか想像つかないぜ…

    282 20/09/23(水)14:09:08 No.730387177

    正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける

    283 20/09/23(水)14:09:27 No.730387242

    弱キャラ使って負けて嫌な思いしてた人が戻ってくるには相当なエネルギーいるでありますからな

    284 20/09/23(水)14:09:30 No.730387250

    明日が楽しみだね!ってスレにもう誰もとかレスされてるのがネガに見えないとか心広すぎだろ聖者か?

    285 20/09/23(水)14:09:33 No.730387260

    ロビーの回線相性チェックは無理なんでありますか?

    286 20/09/23(水)14:09:34 No.730387266

    今リスト見たでありますがダメージ以外の数字載っけて欲しいでありますなー

    287 20/09/23(水)14:09:42 No.730387295

    もっと調整項目が少なくたって喧々諤々なのにこんだけ調整項目が多くちゃどうなるかなんて蓋開けてみないと分かるわけないであります! 何何が強いってこの段階で断言してるのには眉に唾つけた方がいいであります

    288 20/09/23(水)14:09:43 No.730387297

    前のスレ前の前のスレもこのスレも調整が分かった格ゲーらしいスレというか基本性能面の話でかなりまともに進行してると思うんだけど何が見えてなになにのアンチとかって話になるんだ

    289 20/09/23(水)14:09:46 No.730387308

    誰もネガに文句言ってないと思うでありますが… 明らかにプレイしてなかったり的外れなレスには突っ込んでるでありますが

    290 20/09/23(水)14:09:54 No.730387339

    前のスレでも危惧されてたけどフェリティバそんな弱くなる気がしないんだけれどこれ

    291 20/09/23(水)14:10:08 No.730387388

    こうなったら全員に昇龍拳をつけろであります

    292 20/09/23(水)14:10:13 No.730387403

    >もう初心者なんかはいってこねーよ 初心者はどんなにシステムで優しくしても結局飽きでやめる 自分も格ゲーはそこそこ出来るから長続きするけどFPSとか新作パっと触ってすぐ辞めちゃう

    293 20/09/23(水)14:10:23 No.730387439

    >明日が楽しみだね!ってスレにもう誰もとかレスされてるのがネガに見えないとか心広すぎだろ聖者か? スルーして進行してるだろたわけ

    294 20/09/23(水)14:10:33 No.730387468

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける そんなもんストリートファイターはストリートファイターって名前ついててリュウが出てればとりあえずプレイヤーは確保できるのと同じであります プレイヤー人口が多ければ人は勝手に集まるであります

    295 20/09/23(水)14:10:38 No.730387488

    グラブルはエッチな絵でしか知らないでありますがこのゲームはグランジータカタリナナルメアしか知ってるキャラ居ないであります

    296 20/09/23(水)14:10:48 No.730387514

    >明日が楽しみだね!ってスレにもう誰もとかレスされてるのがネガに見えないとか心広すぎだろ聖者か? 別にそれで荒れてるならそうだねだけど

    297 20/09/23(水)14:10:53 No.730387529

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける スト5で見たレス

    298 20/09/23(水)14:11:08 No.730387582

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける 格ゲーでそれ言い出すと大体そうな気が… 内容がストリートファイター5そのものだとしてもカプコンでない知らん会社が出した知らんシリーズだと触ってないと思うし

    299 20/09/23(水)14:11:09 No.730387585

    >明らかにプレイしてなかったり的外れなレスには突っ込んでるでありますが おまえは何を言ってるんだってのにツッコミ入れてるだけでありますよね… というかスレ上から読んでも弱くなってるなーって言うネガ方面の方がむしろ多いような…

    300 20/09/23(水)14:11:22 No.730387632

    >グラブルはエッチな絵でしか知らないでありますがこのゲームはグランジータカタリナナルメアしか知ってるキャラ居ないであります カタリナ殿のえっちな絵は抜けないであります

    301 20/09/23(水)14:11:45 No.730387717

    語尾程度の定型も使えない団長はやはりダメでありますなー

    302 20/09/23(水)14:11:49 No.730387732

    スキン絶望的ってことはシャレムも絶対こないじゃん…

    303 20/09/23(水)14:12:14 No.730387811

    >前のスレでも危惧されてたけどフェリティバそんな弱くなる気がしないんだけれどこれ ヘッドと連続攻撃の前身距離減とコマ投げ範囲弱体化で択られる回数減るといいでありますね

    304 20/09/23(水)14:12:31 No.730387871

    >前のスレでも危惧されてたけどフェリティバそんな弱くなる気がしないんだけれどこれ LGBTに配慮するのが今の流れだからね

    305 20/09/23(水)14:12:35 No.730387884

    「GBVSはコマンド入力できなくてもプレイ出来るって言うけど結局コマンド入力は必要だからやめた」ってのはたまに見るでありますねー 難癖つけたいだけの子も混じってるとは思うでありますがガチの初心者目線だとそんな意見もあるんでありますなあ …トレモでコマンド練習はしたくないのでしょうなとか言ったら荒れるでありますかね?

    306 20/09/23(水)14:12:37 No.730387890

    >前のスレでも危惧されてたけどフェリティバそんな弱くなる気がしないんだけれどこれ ファスティバは元から嫌われてたけどそんなに強くもなかったと言う事だな! フェリは知らない

    307 20/09/23(水)14:12:41 No.730387905

    スト5はなんだかんだ今は革新的な要素があるかとかは置いといてダメな部分を死ぬほど叩いたのもあって格ゲーとしての完成度は上がってまとまったほうだと思うよ

    308 20/09/23(水)14:12:43 No.730387915

    この調整面白くならなそうとか言ってるのはそりゃ荒らし扱いされるでしょうな

    309 20/09/23(水)14:12:46 No.730387929

    オタクはだいたい初見文句言ってから実際やってみると結構いいじゃんって掌返すであります っていうか格ゲーマーときくうしの性質がそっくりであります

    310 20/09/23(水)14:12:49 No.730387941

    >前のスレでも危惧されてたけどフェリティバそんな弱くなる気がしないんだけれどこれ 理不尽さは減ってる調整っぽいからそれで十分 弱キャラにしろって訳でもないし

    311 20/09/23(水)14:12:56 No.730387966

    >スキン絶望的ってことはシャレムも絶対こないじゃん… 仮に出てもバブさんのスキンとしては嫌でありますよ!?

    312 20/09/23(水)14:13:02 No.730387975

    バザラガとバブさん使ってたんだけどどう?強くなった?

    313 20/09/23(水)14:13:03 No.730387979

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける このゲームだからって面白さは本当に難しい キャラゲーてそういうガワ被せただけなのも少なくはないから これだけが殊更にダメとも言わないけど

    314 20/09/23(水)14:13:19 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730388033

    ツイッター見てるとみんなグバ終わったなって言ってるよ

    315 20/09/23(水)14:13:21 No.730388038

    ファスティバの回転投げとか簡易無いとジャンプしちゃうけど これプロは普通に出せるの?

    316 20/09/23(水)14:13:41 No.730388115

    バブさん使いだから今回の調整で心穏やかになるなった

    317 20/09/23(水)14:13:42 No.730388120

    >バザラガとバブさん使ってたんだけどどう?強くなった? 上が凹んで二人が上がるから相対的には強くなるはずでありますな

    318 20/09/23(水)14:13:51 No.730388151

    >バザラガとバブさん使ってたんだけどどう?強くなった? アッパー貰ってるよ 人並みにはなってるのは間違いない

    319 20/09/23(水)14:13:54 No.730388160

    終わったかはわからんけどさすがに丸く削りすぎてやってて面白いのかは疑問だよ

    320 20/09/23(水)14:13:58 No.730388170

    >…トレモでコマンド練習はしたくないのでしょうなとか言ったら荒れるでありますかね? 別にいいでありますよ自分もトレモなんてしたくねーでありますし 格上に苦労せず勝ちてーはナンセンスでありますがね

    321 20/09/23(水)14:14:03 No.730388189

    BBTAGなんかは逆にBB(P4UNI)でやるのかよって声が出るくらいには独自性のあるゲームだったり

    322 20/09/23(水)14:14:15 No.730388223

    >ツイッター見てるとみんなグバ終わったなって言ってるよ 今の段階は皆エアプであります

    323 20/09/23(水)14:14:20 No.730388235

    >バザラガとバブさん使ってたんだけどどう?強くなった? バザラガは分からん バブさんは弱くなってはないから間違いなく強くはなる 強くなった結果中堅下位とかかも知れんが まあそれでも底辺争いよりは確実に良いしな

    324 20/09/23(水)14:14:28 No.730388260

    >…トレモでコマンド練習はしたくないのでしょうなとか言ったら荒れるでありますかね? そんな性格悪い言い方すればどこでも荒らし扱いでありますな

    325 20/09/23(水)14:14:28 No.730388261

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける グラブルとかここのカタログ画像でしか知らんけど面白いと思ったけどなぁ システムがシンプルすぎるとも思ったが

    326 20/09/23(水)14:14:51 No.730388319

    まぁベリアル目当てで触ってお疲れ様でしたって人は増えそうであります DLC自体は売れるんでありましょうか

    327 20/09/23(水)14:15:16 No.730388391

    このグバという単語はdelマーカーでありますか?

    328 20/09/23(水)14:15:23 No.730388407

    >BBTAGなんかは逆にBB(P4UNI)でやるのかよって声が出るくらいには独自性のあるゲームだったり BBTAGってブレイブルー以外のキャラ出てたであります!?

    329 20/09/23(水)14:15:31 No.730388426

    >このグバという単語はdelマーカーでありますか? ゴボとかも嫌ってそう

    330 20/09/23(水)14:15:38 No.730388439

    >正直グラブルだからやってるだけでこれ外面がオリキャラとかだったら絶対やってないくらいには面白みに欠ける アビリティシステムは正直かなりいいものだと思うであります リキャスト完璧なら別ゲーでも採用して欲しいものであります

    331 20/09/23(水)14:15:47 No.730388477

    >ファスティバの回転投げとか簡易無いとジャンプしちゃうけど >これプロは普通に出せるの? 出せるよ3/4回転で出るからテンキーで言うなら4123698で出す 2回転はダッシュとかしてジャンプが出ない状況にしないとでないけどね

    332 20/09/23(水)14:15:51 No.730388494

    >このグバという単語はdelマーカーでありますか? 格ゲー自体やってなさそう

    333 20/09/23(水)14:15:55 No.730388512

    >グラブルとかここのカタログ画像でしか知らんけど面白いと思ったけどなぁ >システムがシンプルすぎるとも思ったが グラップ以外はシンプルすぎるくらいの虚無で格ゲーの根幹だけ残ってるかたちだから面白さはそりゃ保証されるし逆にそれ以外の面白さはかなりきびしい

    334 20/09/23(水)14:16:03 No.730388538

    >このグバという単語はdelマーカーでありますか? わりと世間一般で使われてる略称だし繊細すぎるであります

    335 20/09/23(水)14:16:05 No.730388545

    >このグバという単語はdelマーカーでありますか? 何言ってんの?

    336 20/09/23(水)14:16:09 No.730388559

    >ファスティバの回転投げとか簡易無いとジャンプしちゃうけど >これプロは普通に出せるの? プロがそんなレベルでは無いだろう でもダッシュから簡易で出してる人はいる

    337 20/09/23(水)14:16:11 No.730388564

    >スト5はなんだかんだ今は革新的な要素があるかとかは置いといてダメな部分を死ぬほど叩いたのもあって格ゲーとしての完成度は上がってまとまったほうだと思うよ スト4が肌に合わなすぎたから5は結構いいなと遊んでたら死ぬほど叩かれててえぇ…ってなった あっ初期のネット関連は擁護のしようもないです

    338 20/09/23(水)14:16:20 No.730388593

    ジータ使いでありますがジータ単体で見れば文句しか出ない調整でありますが他のキャラも相応にナーフ祭りなので触らないとうかつなこと言えないのでネガはまだしないであります!

    339 20/09/23(水)14:16:21 No.730388597

    >DLC自体は売れるんでありましょうか スキンやらつければ間違いなく売れるであります

    340 20/09/23(水)14:16:33 No.730388627

    略称に噛み付くのは流石に見ててきついからやめれ

    341 20/09/23(水)14:16:50 No.730388671

    終わるのはココノエがバランスを焼き払って人がいなくなった時か公式の供給が完全に無くなった時であります

    342 20/09/23(水)14:16:52 No.730388679

    言葉狩りしようとする奴は大抵アレであります

    343 20/09/23(水)14:17:10 No.730388736

    略称の話発売前と発売初期のまだスレに人がいたころに散々やったじゃん…

    344 20/09/23(水)14:17:10 No.730388739

    発売して半年だから他のゲームと違うよな また戻されそうな部分がちらほらあるあたり様子見含んでるんじゃないの

    345 20/09/23(水)14:17:12 No.730388747

    2回転はコツがいるけど1回転なら実際は3/4で良いからジャンプせんで出せるよ 真上への入力と同時にボタン押してみ

    346 20/09/23(水)14:17:16 No.730388757

    ジータの調整なんかは 調整後により勝てるようになったとしても それは単に他がもっと弱くなっただけでキャラの面白さが増えたわけでもないから 微妙といえば微妙

    347 20/09/23(水)14:17:17 No.730388764

    >>このグバという単語はdelマーカーでありますか? >わりと世間一般で使われてる略称だし繊細すぎるであります 繊細だったであります… なんかグバって言ってるのがゲーム内容にほぼ触れない終わった的な発言がおおかったので…

    348 20/09/23(水)14:17:41 No.730388832

    そりゃオワブルとかクソブルとか言ってたらアレだけどグバなんて初期からそこそこ使われてたじゃねえか

    349 20/09/23(水)14:17:49 No.730388861

    自分はGBVSって書くでありますがグバって呼ぶ方が多いとは思うであります

    350 20/09/23(水)14:18:02 No.730388914

    >BBTAGってブレイブルー以外のキャラ出てたであります!? 半分以上がブレイブルー以外のキャラ

    351 20/09/23(水)14:18:03 No.730388919

    書き込みをした人によって削除されました

    352 20/09/23(水)14:18:06 No.730388927

    むしろGBVSって言ってる自分がお客様扱いされないかの方が不安であります

    353 20/09/23(水)14:18:15 No.730388960

    グバースでありましょう

    354 20/09/23(水)14:18:22 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730388980

    グバも知らないとかimgしか知らないお客様かよ

    355 20/09/23(水)14:18:25 No.730388986

    >繊細だったであります… >なんかグバって言ってるのがゲーム内容にほぼ触れない終わった的な発言がおおかったので… 気に入らない書き込みをエスパーで単独認定したり荒らし扱いしてdel誘導しようとしたりかなりアレな人ですね

    356 20/09/23(水)14:18:33 No.730389007

    ココノエナインイザナギはまじこえーであります

    357 20/09/23(水)14:18:34 No.730389013

    ヴェルサス派はいないでありますか!?

    358 20/09/23(水)14:18:41 No.730389028

    グンブルバスでありますよ にわかでありますか?

    359 20/09/23(水)14:18:44 No.730389038

    ブスとか言い出したらさすがにちょっとアレでありますが…

    360 20/09/23(水)14:18:45 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730389041

    グバも知らないってまじ? imgしか見ないのでありますか?

    361 20/09/23(水)14:18:51 No.730389057

    略称なんて伝わればなんでもいいでありますよ

    362 20/09/23(水)14:18:56 No.730389077

    >グバも知らないとかimgしか知らないお客様かよ imgしか知らないのはその通りであります!

    363 20/09/23(水)14:18:57 No.730389078

    グルヴァス

    364 20/09/23(水)14:18:59 No.730389090

    >ジータの調整なんかは >調整後により勝てるようになったとしても >それは単に他がもっと弱くなっただけでキャラの面白さが増えたわけでもないから >微妙といえば微妙 相対強化が心情的にプラスにならないっていうのは結構見てきたから複雑なものがある

    365 20/09/23(水)14:19:12 No.730389120

    じゃあ超大作格ゲーでいくであります

    366 20/09/23(水)14:19:23 No.730389158

    >>繊細だったであります… >>なんかグバって言ってるのがゲーム内容にほぼ触れない終わった的な発言がおおかったので… >気に入らない書き込みをエスパーで単独認定したり荒らし扱いしてdel誘導しようとしたりかなりアレな人ですね ちょっと繊細過ぎたであります… 申し訳ない…

    367 20/09/23(水)14:19:30 No.730389181

    ンァース!

    368 20/09/23(水)14:19:32 No.730389187

    >終わるのはココノエがバランスを焼き払って人がいなくなった時か公式の供給が完全に無くなった時であります CP後期に一気に落ち目になったのはココノエがきっかけではあるけど決定打はココノエではないと思うよ

    369 20/09/23(水)14:19:36 No.730389201

    繊細な上に物も知らないのは恥の上塗りにしかならないから もう喋らないことをおすすめするであります

    370 20/09/23(水)14:19:36 No.730389202

    まさか投げキャラの超必投げが暗転見てからジャンプで抜けられはしないだろうけど発生遅くなるのがどれぐらいの影響か 予め読んでたらジャンプで抜けれるようになるのか

    371 20/09/23(水)14:19:45 No.730389233

    >むしろGBVSって言ってる自分がお客様扱いされないかの方が不安であります そもそも呼称なんぞ気にしねえというか オワイオワーとかでも笑って流されるのが格ゲー界隈

    372 20/09/23(水)14:20:02 No.730389272

    >じゃあ超大作格ゲーでいくであります 本家やってないからそれやられると本家と格ゲー両方やってるプレイヤーじゃないと許されない感あるであります

    373 20/09/23(水)14:20:16 No.730389302

    まぁヒで終わっただのなんだの言ってるよくわからんのはdelだけ入れて無視すればいいでありますよ ネガ意見だけ抜き出せば大抵のゲームは終わるであります

    374 20/09/23(水)14:20:20 No.730389316

    よく考えたらネット触ってるとき=Futaber起動してるかゲームやってる時ぐらいだったであります…

    375 20/09/23(水)14:20:24 No.730389334

    ケチついた上で特定できるレス続ける勇気は認めるであります

    376 20/09/23(水)14:20:25 No.730389335

    >オワイオワーとかでも笑って流されるのが格ゲー界隈 そこまで来ると許してはねえけどなあ!?ってなる奴

    377 20/09/23(水)14:20:37 No.730389383

    ギルギアみたいな違和感しかない略称は通さないであります

    378 20/09/23(水)14:20:38 No.730389385

    >スト4が肌に合わなすぎたから5は結構いいなと遊んでたら死ぬほど叩かれててえぇ…ってなった >あっ初期のネット関連は擁護のしようもないです コンボ簡単差し合いより置きグラップほぼ全削除逆転のウルコン削除(これはVトリが尖ってきたから結局あれだけど)とかゲーム性が違いすぎるから宿命というか

    379 20/09/23(水)14:20:39 No.730389395

    >まさか投げキャラの超必投げが暗転見てからジャンプで抜けられはしないだろうけど発生遅くなるのがどれぐらいの影響か >予め読んでたらジャンプで抜けれるようになるのか 読んでジャンプしても抜けられなかったら大問題であります!

    380 20/09/23(水)14:20:46 No.730389419

    >このグバという単語はdelマーカーでありますか? >繊細だったであります… >なんかグバって言ってるのがゲーム内容にほぼ触れない終わった的な発言がおおかったので… >ちょっと繊細過ぎたであります… >申し訳ない…

    381 20/09/23(水)14:21:08 No.730389487

    >まぁヒで終わっただのなんだの言ってるよくわからんのはdelだけ入れて無視すればいいでありますよ >ネガ意見だけ抜き出せば大抵のゲームは終わるであります まとめサイトとかの手口でありますなー

    382 20/09/23(水)14:21:08 No.730389489

    >そこまで来ると許してはねえけどなあ!?ってなる奴 オワイオワーって単語が生まれたのはCS~2直前時代だぜ? 反論出来ないっていうか…

    383 20/09/23(水)14:21:10 No.730389493

    ネトゲとかでもそうだけど実装日前のネガキャンは発生しちゃうもんなんだ

    384 20/09/23(水)14:21:10 No.730389494

    楽しい時は全文字神になったりするからよくわからなくなる

    385 20/09/23(水)14:21:16 No.730389512

    超格闘であります!変換めんどくせえでありますなー

    386 20/09/23(水)14:21:16 No.730389514

    >ギルギアみたいな違和感しかない略称は通さないであります キンターズは許されるでありますか!?

    387 20/09/23(水)14:21:40 No.730389574

    >相対強化が心情的にプラスにならないっていうのは結構見てきたから複雑なものがある 相対的な強さで食えるけど武器が増えたわけじゃないのは 前バージョンよりやっててつまらなかったりするから本当にキツい 強いとこ凹ませるなってわけじゃなく凹ませて良いから代わりに玩具くれっていうやつだね

    388 20/09/23(水)14:21:51 No.730389599

    よくスト5と比較されてるけどあっちは数年かけて調整したのもあってかなり今はまともになってるわけで…こっちもそれくらい続けばいいな

    389 20/09/23(水)14:21:56 No.730389617

    >キンターズは許されるでありますか!? これ昔はマジでメジャーな略称だったって聞いてマジでびっくりした せめてキンファイだろ…

    390 20/09/23(水)14:21:58 No.730389621

    マック派とマクド派は今でも戦ってるでありますか?

    391 20/09/23(水)14:22:02 No.730389637

    単純に弱体化が多すぎるから嘆きが多いのは自然なことだよ これはネガキャンではない

    392 20/09/23(水)14:22:07 No.730389657

    キンタマじゃん!

    393 20/09/23(水)14:22:25 No.730389695

    >せめてキンファイだろ… 待て余

    394 20/09/23(水)14:22:26 No.730389705

    >ネトゲとかでもそうだけど実装日前のネガキャンは発生しちゃうもんなんだ 解放シスが弱くなりますぞー!

    395 20/09/23(水)14:22:27 No.730389710

    >キンターズは許されるでありますか!? 自分とこはマジでそれだったので許す余

    396 20/09/23(水)14:22:31 No.730389727

    流石に暗転前に飛んでいてユーキャントエスケープは無いでありましょう コマ投げから逃げるタイミングは絶対にあるように作るでありますよ

    397 20/09/23(水)14:22:34 No.730389739

    スト5もオリジナリティが強いかって言われたらNOだけどスト5じゃないと味わえないゲーム性は確立してるからこのゲームがそこまでいくかどうか

    398 20/09/23(水)14:22:37 No.730389748

    >>キンターズは許されるでありますか!? >これ昔はマジでメジャーな略称だったって聞いてマジでびっくりした >せめてキンファイだろ… ケーオーエフ以外なくないすか?

    399 20/09/23(水)14:22:55 No.730389802

    >オワイオワーって単語が生まれたのはCS~2直前時代だぜ? >反論出来ないっていうか… なんで…楽しかったのに…(バング並みの感想)

    400 20/09/23(水)14:22:58 No.730389815

    けーおーえふでええじゃろがいであります!

    401 20/09/23(水)14:23:03 No.730389827

    >>>キンターズは許されるでありますか!? >>これ昔はマジでメジャーな略称だったって聞いてマジでびっくりした >>せめてキンファイだろ… >ケーオーエフ以外なくないすか? ザキンでありますなー

    402 20/09/23(水)14:23:16 No.730389869

    自分のところはえふえふだったのにネット上でふぁいふぁんって言われた時はびっくりしたであります

    403 20/09/23(水)14:23:25 No.730389894

    昔ギルギアめっちゃやりこんでたわ!って発言があんまりやりこんでたように見えない現象でありますな

    404 20/09/23(水)14:23:41 No.730389938

    >なんで…楽しかったのに…(バング並みの感想) ベリアルループされてろ!

    405 20/09/23(水)14:23:43 No.730389947

    >よくスト5と比較されてるけどあっちは数年かけて調整したのもあってかなり今はまともになってるわけで…こっちもそれくらい続けばいいな せめてゴボと同じかそれ以上続けばいいなとは思ってる

    406 20/09/23(水)14:23:46 No.730389956

    >よくスト5と比較されてるけどあっちは数年かけて調整したのもあってかなり今はまともになってるわけで… 今でも変な所をクソクソ言い続けているのがいてあの情熱はどこから沸くのかと思っているであります

    407 20/09/23(水)14:23:51 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730389972

    すいませんなんのスレでありますか?

    408 20/09/23(水)14:23:55 No.730389985

    >マック派とマクド派は今でも戦ってるでありますか? 呼び方以外の要因を含む問題でありますから永久に続くでありますよ

    409 20/09/23(水)14:24:10 No.730390036

    >すいませんなんのスレでありますか? 格ゲー総合であります

    410 20/09/23(水)14:24:14 No.730390050

    >すいませんなんのスレでありますか? パワーレンジャー

    411 20/09/23(水)14:24:16 No.730390054

    普通はKOFはケーオーエフでありますな キンターとか無理して略してる感がプンプンであります ドラゴボみたいな

    412 20/09/23(水)14:24:19 No.730390065

    >すいませんなんのスレでありますか? ゴンボルファイ

    413 20/09/23(水)14:24:23 No.730390079

    他にもザッキン派閥もある そんなんだから呼称とか殆ど気にしねえ気がする格ゲー界隈

    414 20/09/23(水)14:24:27 No.730390091

    マクドナルド古戦場はまたやってほしいでありますなー

    415 20/09/23(水)14:24:28 No.730390093

    トレモのステージでラウンド切り替え機能がほしかったであります… アウギュステラウンド3で水着ギャル視姦したいであります…

    416 20/09/23(水)14:24:28 No.730390095

    エイスースであります

    417 20/09/23(水)14:24:30 No.730390103

    >自分のところはえふえふだったのにネット上でふぁいふぁんって言われた時はびっくりしたであります 格ゲー界の宝ガチくんの悪口はやめるであります

    418 20/09/23(水)14:24:38 No.730390131

    >今でも変な所をクソクソ言い続けているのがいてあの情熱はどこから沸くのかと思っているであります 変な所はプレイヤーが居る限り一生言われるのが当たり前でありますよ? 本気でやってない人はどうでもいいから冷めてるだけの話で

    419 20/09/23(水)14:25:11 No.730390234

    >ドラゴボみたいな ゴボはいいんすか?

    420 20/09/23(水)14:25:12 No.730390236

    ンゴボルファイだって亀仙人とかジレンでハチャメチャが押し寄せて来てるし こっちもアッパー気味で良かったと思うんだけどなぁ

    421 20/09/23(水)14:25:13 No.730390238

    昔壺のKOFアンチが蔑称でコフとか言ってたの思い出した

    422 20/09/23(水)14:25:19 No.730390254

    月姫の格ゲーはほとんどメルブラ以外聞いたことないでありますな 他になんかあったんでありましょうか

    423 20/09/23(水)14:25:24 No.730390265

    変なとこ何も言われないゲームは 言っちゃなんだがただの諦められてるゲームだよ…

    424 20/09/23(水)14:25:31 No.730390292

    うま味をうまあじと読む人もいるし呼び方は色々でありますなー

    425 20/09/23(水)14:25:45 No.730390331

    御座候食べて落ち着くであります!

    426 20/09/23(水)14:25:54 No.730390360

    >ゴボはいいんすか? ドラゴボとゴボはまるで違うからDBFZの略称がゴボで定着したんでありますな

    427 20/09/23(水)14:25:54 No.730390363

    アークで略称問題って言われると昔imgのP4UスレでP4主人公をセンセイじゃなくて番長って書くと「お客様だ!殺せ!」ってID出されてた時代を思い出すでありますなあ

    428 20/09/23(水)14:26:03 No.730390391

    >月姫の格ゲーはほとんどメルブラ以外聞いたことないでありますな メルティは見たことある

    429 20/09/23(水)14:26:04 No.730390393

    明日ベリアル楽しみでございますね!って言おうと思ったけどなんかそんな雰囲気じゃないからベリアル楽しみでありますとだけ言って去るでございます!

    430 20/09/23(水)14:26:06 No.730390395

    約束のネバーランドが 読者的にはネバランだったのに 公式がお出ししてきたのが約ネバだったの思い出しますなー

    431 20/09/23(水)14:26:10 No.730390406

    >変なとこ何も言われないゲームは >言っちゃなんだがただの諦められてるゲームだよ… あと人が居ないゲームだよね

    432 20/09/23(水)14:26:13 No.730390421

    こふで朕がきたであります

    433 20/09/23(水)14:26:21 No.730390448

    >ンゴボルファイだって亀仙人とかジレンでハチャメチャが押し寄せて来てるし >こっちもアッパー気味で良かったと思うんだけどなぁ あんなのばっかお出しされたら胃もたれするでありますよ

    434 20/09/23(水)14:26:30 No.730390472

    >ンゴボルファイだって亀仙人とかジレンでハチャメチャが押し寄せて来てるし >こっちもアッパー気味で良かったと思うんだけどなぁ 逆にそっちとかTAGではちゃめちゃする分こっちはおとなしくって方針かもしれんし GGも大人しくなるんでしょう?タイマンはそっちに舵切るんだろう

    435 20/09/23(水)14:26:31 No.730390475

    >ドラゴボとゴボはまるで違うからDBFZの略称がゴボで定着したんでありますな ガバ理論ばい

    436 20/09/23(水)14:26:36 No.730390492

    >約束のネバーランドが >読者的にはネバランだったのに >公式がお出ししてきたのが約ネバだったの思い出しますなー 僕デミア…

    437 20/09/23(水)14:26:41 No.730390502

    取り敢えず唯一の強化点ドライブバーストに期待しておくかな

    438 20/09/23(水)14:26:45 No.730390514

    >アークで略称問題って言われると昔imgのP4UスレでP4主人公をセンセイじゃなくて番長って書くと「お客様だ!殺せ!」ってID出されてた時代を思い出すでありますなあ 公式が番長って出してきたので死んでお腹痛かったやつ

    439 20/09/23(水)14:26:45 No.730390516

    >昔壺のKOFアンチが蔑称でコフとか言ってたの思い出した 今だったらFGOとコラボ出来そうな呼び方でありますなー!

    440 20/09/23(水)14:26:47 No.730390522

    >明日ベリアル楽しみでございますね!って言おうと思ったけどなんかそんな雰囲気じゃないからベリアル楽しみでありますとだけ言って去るでございます! 言わないだけでめっちゃ楽しみでありますよ システムボイスも即購入であります

    441 20/09/23(水)14:27:03 No.730390566

    >変なとこ何も言われないゲームは >言っちゃなんだがただの諦められてるゲームだよ… そこもう修正されてて言ってる事と違うでありますよ?ってなったから気になったであります

    442 20/09/23(水)14:27:19 No.730390606

    グバァ

    443 20/09/23(水)14:27:24 No.730390628

    >ガバ理論ばい まぁ理論はどうでもいいでありますな現実そうなってる結果で十分で

    444 20/09/23(水)14:27:44 No.730390704

    >公式が番長って出してきたので死んでお腹痛かったやつ 公式が番長にしてもしばらくの間は公式の呼び方は解釈違いとかで暴れてた子もいたでありますからなあ…

    445 20/09/23(水)14:27:45 No.730390706

    Hな追加要素が無さそうとはそれでもグラブルでありますか!

    446 20/09/23(水)14:27:48 No.730390712

    >月姫の格ゲーはほとんどメルブラ以外聞いたことないでありますな >他になんかあったんでありましょうか 商業だとアンコ 後他に同人でFateの格ゲーいくつかあった気がする

    447 20/09/23(水)14:27:55 No.730390731

    番長は少なくとも日本のP4U界隈じゃ番長って呼ばない方が少ないくらいには番長だったからな… 海外だとベターにYuだし日本も鳴上呼びはまあまあいたけど

    448 20/09/23(水)14:28:11 No.730390773

    Fateの格ゲーなんてあったでありますか!?

    449 20/09/23(水)14:28:34 No.730390848

    ベリアルもだけど何よりベリ皮ジータちゃん楽しみであります! カリおっさんPVはもっと楽しみであります

    450 20/09/23(水)14:28:37 No.730390858

    ドラバは持続当てしなくても有利取れたら結構変わったと思うんだけどな

    451 20/09/23(水)14:28:45 No.730390885

    熱帯が快適なら大抵の事はOKだけど逆は無理 それで人が離れたらまず戻って来ないし簡単にいじれる部分でもないんで 長期に渡って手付かずかゲームによっては一切手が入らないまま終わる…

    452 20/09/23(水)14:28:47 No.730390888

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? 3Dの世紀末ゲーがあったであります

    453 20/09/23(水)14:28:47 No.730390890

    >>月姫の格ゲーはほとんどメルブラ以外聞いたことないでありますな >>他になんかあったんでありましょうか >商業だとアンコ >後他に同人でFateの格ゲーいくつかあった気がする 略称の話だと思うのでありますが

    454 20/09/23(水)14:28:48 No.730390893

    ベリアルシステムボイス買えばベリアルが各キャラをなんて呼ぶのかが分かるのか… 主に女性特にセクシーな聖騎士団団長とかなんて呼ばれるか気になるでありますな

    455 20/09/23(水)14:28:56 No.730390917

    プレイナウ!

    456 20/09/23(水)14:29:01 No.730390934

    ここだとセンセイは悠悠うるせーホモの印象が強いであります

    457 20/09/23(水)14:29:01 No.730390936

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? カプンコ発の世紀末っぽいバランスのやつがあったであります

    458 20/09/23(水)14:29:03 No.730390940

    >Hな追加要素が無さそうとはそれでもグラブルでありますか! ベリアルの股間がもっこりするようにするであります

    459 20/09/23(水)14:29:10 No.730390972

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? 名前忘れたけどFateUncoとかそんな名前だったでありますよ PS2版とPSP版があるのでPSP版をオススメするであります

    460 20/09/23(水)14:29:14 No.730390981

    ゴボは初期に青年が一生固めてゴボゴボさせてきたり後はドラゴボ呼びにキレるバカをわざとおちょくってた結果無事に定着した

    461 20/09/23(水)14:29:14 No.730390982

    グラブルって呼び方だと実写映画化もされた漫画と被ってしまうてありますなー

    462 20/09/23(水)14:29:18 [ランサー許さないでちゅ] No.730390993

    > Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? ランサー許さないでちゅ

    463 20/09/23(水)14:29:26 No.730391020

    メルブラは月姫の格ゲーって呼ばれてるイメージ

    464 20/09/23(水)14:29:26 No.730391021

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? ジャンプキャンセルキャンセルが基礎のおっとろしいゲームだったよ

    465 20/09/23(水)14:29:26 No.730391022

    uncoっていつごろだっけ…もう10年くらい前?

    466 20/09/23(水)14:29:43 No.730391063

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? ヤバイコンボが山ほどあって突き詰めるとコントローラーと腕を破壊するゲームでありましたよ

    467 20/09/23(水)14:29:43 No.730391066

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? 今日一番ショックだったであります…

    468 20/09/23(水)14:30:06 No.730391134

    パリコレ!

    469 20/09/23(水)14:30:07 No.730391136

    >熱帯が快適なら大抵の事はOKだけど逆は無理 毎度毎度それでSNKがやらかしてるから本当もったいねえなと思ってるであります

    470 20/09/23(水)14:30:13 No.730391148

    ちなみに初期渡辺製作所はメルティブラッドの略称をギルティリスペクトでメルティって呼んでくれってしてた

    471 20/09/23(水)14:30:26 No.730391188

    fateはなんか無双ゲー出してたのは知ってたであります…

    472 20/09/23(水)14:30:45 No.730391240

    >Fateの格ゲーなんてあったでありますか!? あったよ コンボがめっちゃムズいというか忙しいというか あんなにレバーの上下やりまくってコンボする格ゲーはアーチャーくらいしか触ったことないや

    473 20/09/23(水)14:30:51 No.730391259

    >毎度毎度それでSNKがやらかしてるから本当もったいねえなと思ってるであります サムスピは結局改善したのでありますか?

    474 20/09/23(水)14:31:01 No.730391295

    >毎度毎度それでSNKがやらかしてるから本当もったいねえなと思ってるであります 13climaxは結構まともだったんでありますがね…どうして14でまたダメになるんです?

    475 20/09/23(水)14:31:07 No.730391319

    略称って文字にする場合と口でいう場合で違う事があるよね

    476 20/09/23(水)14:31:15 No.730391343

    fateアンコは雑に揺れるおっぱいが素晴らしかったでありますなー

    477 20/09/23(水)14:31:24 No.730391364

    アンコはマジでヤバい なんかお手軽強キャラみたいに言われてるランサーからしてもう何もお手軽じゃない

    478 20/09/23(水)14:31:25 No.730391366

    >熱帯が快適なら大抵の事はOKだけど逆は無理 >それで人が離れたらまず戻って来ないし簡単にいじれる部分でもないんで >長期に渡って手付かずかゲームによっては一切手が入らないまま終わる… サムスピとかは今もかなりあれだしゴボやスト5なんかも初期結構クるものがあった

    479 20/09/23(水)14:31:27 No.730391373

    >ゴボは初期に青年が一生固めてゴボゴボさせてきたり後はドラゴボ呼びにキレるバカをわざとおちょくってた結果無事に定着した というか略称で遊びすぎてとりあえずドラゴンボールファイターズって文字列守ってればどんな呼び方でもOKみたいな扱いでありますな

    480 20/09/23(水)14:31:38 No.730391405

    >今日一番ショックだったであります… 自分がそんなに格ゲーチェックしてないのもあるであります!申し訳ないであります! 触ったことある格ゲーもらんま1/2とSFシリーズぐらいであります!

    481 20/09/23(水)14:32:00 No.730391473

    >触ったことある格ゲーもらんま1/2とSFシリーズぐらいであります! おっさんだんちょー…

    482 20/09/23(水)14:32:06 No.730391490

    >というか略称で遊びすぎてとりあえずドラゴンボールファイターズって文字列守ってればどんな呼び方でもOKみたいな扱いでありますな ブラッドボーンやボンバーガールで見た流れでありますな…

    483 20/09/23(水)14:32:14 No.730391512

    ゴボも正直熱帯周りは褒められたもんではないね

    484 20/09/23(水)14:32:16 No.730391520

    jcc絡むコンボしたいであります 嘘であります

    485 20/09/23(水)14:32:21 No.730391531

    ブルンブルンバース

    486 20/09/23(水)14:32:27 No.730391555

    らんまは名作でありますからなー

    487 20/09/23(水)14:32:29 No.730391563

    >なんかお手軽強キャラみたいに言われてるランサーからしてもう何もお手軽じゃない ジャンプキャンセルキャンセルがまず基本でありますからな それを削除したPSP版は完全別ゲーであります

    488 20/09/23(水)14:32:56 No.730391650

    >それを削除したPSP版は完全別ゲーであります …家庭用移植としてはそれだめなんでは?

    489 20/09/23(水)14:33:01 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730391665

    再度すいません何のスレでありますか?

    490 20/09/23(水)14:33:15 No.730391698

    DBFZは新ブロリーでちょろっと復帰して後は動画見てるだけでありますなー 亀仙人が見たら分かるやばい奴でいいんでありますかこれってなってるでありますよ!

    491 20/09/23(水)14:33:29 No.730391738

    >>熱帯が快適なら大抵の事はOKだけど逆は無理 >>それで人が離れたらまず戻って来ないし簡単にいじれる部分でもないんで >>長期に渡って手付かずかゲームによっては一切手が入らないまま終わる… >サムスピとかは今もかなりあれだしゴボやスト5なんかも初期結構クるものがあった ソウルキャリバーも最初はランクマがランクを考慮しない格差マッチ上等なシステムで カジュアルはバグで止まったり部屋が消滅したりで大変だったでありますな

    492 20/09/23(水)14:33:31 No.730391744

    >再度すいません何のスレでありますか? >>格ゲー総合であります

    493 20/09/23(水)14:33:33 No.730391751

    らんまの格ゲー結構面白かった記憶であります

    494 20/09/23(水)14:33:41 No.730391772

    >再度すいません何のスレでありますか? セクシーシャルのスレであります

    495 20/09/23(水)14:33:42 No.730391773

    >再度すいません何のスレでありますか? >格ゲー総合であります

    496 20/09/23(水)14:33:44 No.730391780

    >再度すいません何のスレでありますか? おじ格ゲーマー雑談スレであります

    497 20/09/23(水)14:33:46 No.730391787

    >ゴボも正直熱帯周りは褒められたもんではないね アークはCPでロビーシステムが確立した後なんかちょくちょく特にチームレッド側が無理に熱帯システム変えようとして改悪になるみたいなパターン多い グバもこの例に入るんだけど

    498 20/09/23(水)14:34:08 No.730391845

    真面目な話きた調整内容を確かめるのは明日なので 特に話すことがないでありますな

    499 20/09/23(水)14:34:09 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730391846

    ガンダムwの格ゲーは面白かったでありますよ

    500 20/09/23(水)14:34:20 No.730391880

    アークの熱帯周りだと正直みんなBBに揃えろよとか思ったりする ゴボもグバも不便!

    501 20/09/23(水)14:34:23 No.730391891

    ストライヴのロビーはどうなるんでありますかね

    502 20/09/23(水)14:34:24 No.730391894

    DBFZは動画で見ても一戦一戦が長いのがこう自分には合わないなーって思ったであります 演出とか見るのは大好きでありますよ

    503 20/09/23(水)14:34:33 No.730391931

    どんなゲームでも熱帯周りが快適なら許しちゃうであります 聞いてるでありますかアクアパッツァ

    504 20/09/23(水)14:34:36 No.730391941

    おじさんたちが雑談してるいつものグラブルのスレでありますな!

    505 20/09/23(水)14:34:43 No.730391956

    アークはへあでサッカーさせてくれればなんでもいいや

    506 20/09/23(水)14:34:46 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730391969

    幽白のメガドライブの格ゲーは傑作でありますよ

    507 20/09/23(水)14:34:53 No.730391991

    >ストライヴのロビーはどうなるんでありますかね あれ結局どうなったんであります?

    508 20/09/23(水)14:34:58 No.730392008

    >真面目な話きた調整内容を確かめるのは明日なので >特に話すことがないでありますな 調整肴に格ゲー雑談するスレでありますな

    509 20/09/23(水)14:35:05 No.730392027

    改善するとは言ってるでありますがギルティも新作のロビーアレすぎて最近のアークはマジでどうしちゃったでありますか?と不安になりますなあ ユーザーが快適と言ってるUI守るのはダメなのでありますかね?

    510 20/09/23(水)14:35:08 No.730392037

    正直なところランクマ人数の体感見るに調整内容は見たけど今グバをプレイしてるって格ゲー勢だいぶ少ないだろうし… プレイしてても話すこと別にないのが俺なんだけど

    511 20/09/23(水)14:35:35 No.730392110

    >あれ結局どうなったんであります? 評判悪かったので大規模改修します 続報はまだなし

    512 20/09/23(水)14:35:41 No.730392130

    >DBFZは動画で見ても一戦一戦が長いのがこう自分には合わないなーって思ったであります >演出とか見るのは大好きでありますよ 5分くらいの動画で2戦分あるのかなーと思ったら1戦だけとかびっくりするであります

    513 20/09/23(水)14:35:45 No.730392137

    ランクマリセットがあるのは嬉しいでありますが 自分がSランクだからしばらく格上だらけになるのは怖いでありますなー

    514 20/09/23(水)14:36:00 No.730392188

    ぶっちゃけGBVSのプレイヤーの大部分は特典目当てでストーリーぐらいしかやらない層だったりするであります…?

    515 20/09/23(水)14:36:03 No.730392197

    なんのスレかってなるとぶっちゃけ変更点で弱体化部分が目立つのと フレームが出てるわけではないから実際調整されて動かしてみないことにはどうなったかはっきり言えなくて特に話せる内容がそんなにないから 雑談に切り替わってるグラブルバーサススレ

    516 20/09/23(水)14:36:24 No.730392260

    全ての格ゲーロビーの観戦がもっとBBみたいになってほしいでありますな

    517 20/09/23(水)14:36:35 No.730392290

    βとはいえストライブのロビーはホンマに酷すぎて洒落になってなかった それこそβの時のグバはあんなじゃなかった(というか今のロビーと概ね変わらん)し

    518 20/09/23(水)14:36:35 No.730392292

    多人数制ゲームなのに最大5分かかるゴボと早ければ10秒ちょいで終わるTAG

    519 20/09/23(水)14:36:40 No.730392307

    今グバやってる上位陣ってKOF勢メルブラ勢サムスピ勢辺りでありましょう

    520 20/09/23(水)14:36:53 No.730392342

    1戦が長いゲームはやる方も見る方も疲れるでありますな タイムアップのない天測はミス待ちゲーになりやすくてしんどかったであります

    521 20/09/23(水)14:37:01 No.730392366

    そもそも大きな大会終わって調整前とわかってるから人数減るのは仕方ねえと大体の人はRAGE終了後に気付いてるであります それでもこれより人数多い格ゲーなんて明確なのはストⅤしかないであります

    522 20/09/23(水)14:37:26 No.730392441

    今なら聴ける気がするであります 前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか?

    523 20/09/23(水)14:37:29 No.730392448

    >今グバやってる上位陣ってKOF勢メルブラ勢サムスピ勢辺りでありましょう おっと東方勢を忘れてもらっては困るであります

    524 20/09/23(水)14:37:32 No.730392457

    チームが違うからノウハウ共有出来ないのか分からんけど こと熱帯に関してはブレイブルーの方に揃えて良いんじゃないかって思いが消えない トレモはゴボが親切

    525 20/09/23(水)14:37:34 No.730392465

    >フレームが出てるわけではないから実際調整されて動かしてみないことにはどうなったかはっきり言えなくて特に話せる内容がそんなにないから あと調整内容の話してるとあからさまにアレな子が混ざってくるからでありますなー

    526 20/09/23(水)14:37:34 No.730392467

    >ぶっちゃけGBVSのプレイヤーの大部分は特典目当てでストーリーぐらいしかやらない層だったりするであります…? 実はこのゲームに限らず格ゲー自体がそうであります トロフィーを見るにストーリーはやったが熱帯はしてない層が1番多いであります

    527 20/09/23(水)14:37:40 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730392486

    >そもそも大きな大会終わって調整前とわかってるから人数減るのは仕方ねえと大体の人はRAGE終了後に気付いてるであります >それでもこれより人数多い格ゲーなんて明確なのはストⅤしかないであります ゴボファイも多いでありますよ

    528 20/09/23(水)14:37:45 No.730392497

    タヒチ殿が修正内容の解説してるけど為になるでありますなー

    529 20/09/23(水)14:37:53 No.730392522

    >今なら聴ける気がするであります >前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか? ミリオンアーサーアルカナブラッド

    530 20/09/23(水)14:37:55 No.730392529

    >今なら聴ける気がするであります >前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか? ミリアサのナイスチンチンであります

    531 20/09/23(水)14:37:57 No.730392534

    >今なら聴ける気がするであります >前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか? アルブラ

    532 20/09/23(水)14:38:09 No.730392576

    >今なら聴ける気がするであります >前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか? ミリアサでありますかね

    533 20/09/23(水)14:38:12 No.730392585

    全然関係ないけどゴボの略称がセーフでドラゴボだとdelされる基準がよくわからんであります

    534 20/09/23(水)14:38:23 No.730392626

    全員政治に失敗したんでありますか?

    535 20/09/23(水)14:38:25 No.730392632

    アルブラは今セール中だぞバイナウ!

    536 20/09/23(水)14:38:38 No.730392658

    ゴボもそれなりに多いけどやっぱりスト5には勝てねーであります

    537 20/09/23(水)14:38:38 No.730392660

    >前にスレ立ってたチンチンに絶対拳当てるサポキャラがあるっぽい格ゲーってなんでありますか? ミリオンアーサーアルカナブラッドであります ソシャゲは全部死んだので今プレイできるミリアサはこれだけであります 今「」に大人気のKOFの八神庵と聖剣3のリースもいるであります

    538 20/09/23(水)14:38:45 No.730392684

    トリプルナイスチンチンのうぇぶみどっかいっちゃったであります

    539 20/09/23(水)14:38:47 No.730392695

    ゴボとスマブラはちょっと1試合長くて見るのも疲れるでありますな 実際にやるともっと疲れるし後半頭が働かなくなるであります

    540 20/09/23(水)14:39:06 No.730392753

    >全然関係ないけどゴボの略称がセーフでドラゴボだとdelされる基準がよくわからんであります 格ゲーマーは略称気にしないってだけの話だと思う KOFとかでそういうのは飽きるまでやった

    541 20/09/23(水)14:39:13 No.730392778

    そもそも熱帯で出来る事オミットしまくってシンプルイズベストと言うか 逆に不便極まりなくするのは予算削減なのかと思ってしまう 最低限パス機能とかは欲しい

    542 20/09/23(水)14:39:24 No.730392811

    えっ全なー!?

    543 20/09/23(水)14:39:25 No.730392813

    ありがとうであります! あれ聴き間違えだと思ってたけど本当にナイスチンチンって言ってるんでありますか…?

    544 20/09/23(水)14:39:28 No.730392825

    >ぶっちゃけGBVSのプレイヤーの大部分は特典目当てでストーリーぐらいしかやらない層だったりするであります…? 原作勢ですらあんな話もつまらんロードはクソ長バトルは単調の三拍子揃ったモード二度とやらんであります

    545 20/09/23(水)14:39:31 No.730392830

    >トリプルナイスチンチンのうぇぶみどっかいっちゃったであります su4224915.mp4

    546 20/09/23(水)14:39:45 No.730392877

    >ゴボもそれなりに多いけどやっぱりスト5には勝てねーであります なんだかんだでプロ勢が頑張って引っ張っているし 今は無料開放でブースト中でありますからな

    547 20/09/23(水)14:39:46 No.730392880

    このままでは終わらんぞー!

    548 20/09/23(水)14:40:03 No.730392946

    >フェリはターザンが被カウンターになっただけでも相当なお仕置きだよ ターザンお仕置きコンボが開発されそう

    549 20/09/23(水)14:40:22 ID:xB1fhXuo xB1fhXuo No.730393007

    鉄拳勢はどうなんでありますか?

    550 20/09/23(水)14:40:36 No.730393044

    地味にPS5発売と同時にプレイヤーちょっと増えるんじゃないかと期待してるであります

    551 20/09/23(水)14:40:45 No.730393069

    余がGBVSに求めるのは圧倒的ストーリーでも流れたマグナボス戦のBGMを対戦でも流させてよ…

    552 20/09/23(水)14:40:58 No.730393099

    ナイスチンチンは使わないと損な性能ってマジでありますか?

    553 20/09/23(水)14:41:11 No.730393137

    >ありがとうであります! >あれ聴き間違えだと思ってたけど本当にナイスチンチンって言ってるんでありますか…? 言ってる そもそもの元ネタの4コマがそういうコマ su4224919.jpg

    554 20/09/23(水)14:41:16 No.730393147

    >余がGBVSに求めるのは圧倒的ストーリーでも流れたマグナボス戦のBGMを対戦でも流させてよ… 黒銀の翼も欲しいであります

    555 20/09/23(水)14:41:18 No.730393151

    格ゲーとしてのバランスの話ですらないから完全に言葉選ばず言うけどRPGモードは辛うじて面白くないって言えるのはボス戦くらいでそれ以外はそういう話以前の完全な虚無だった

    556 20/09/23(水)14:41:24 No.730393164

    最初は普通に特典目当てだったけどそれだけで終わらせるのもなーと思ってボチボチやってるであります 基本負けるけどたまに勝つと嬉しいであります

    557 20/09/23(水)14:41:26 No.730393170

    >>ぶっちゃけGBVSのプレイヤーの大部分は特典目当てでストーリーぐらいしかやらない層だったりするであります…? >原作勢ですらあんな話もつまらんロードはクソ長バトルは単調の三拍子揃ったモード二度とやらんであります ファミ通の10段階評価で平均点が2点とか3点だったでありますからなー というか自分も1点入れたであります

    558 20/09/23(水)14:41:28 No.730393174

    まあストーリー追加1000石くれたから許すでありますが…

    559 20/09/23(水)14:41:33 No.730393188

    ターザンは咎めることができればチャンスでありますな 掴めるかどうかはプレイヤーの腕にかかっているであります

    560 20/09/23(水)14:42:00 No.730393277

    ストモはクリアしたら本家に還元される系のだけはやる それ以外はなんかもう…ひどい!

    561 20/09/23(水)14:42:37 No.730393404

    RPGモードはオートでやらせつつ他の作業するってところがグラブルっぽかったであります

    562 20/09/23(水)14:42:42 No.730393418

    アークの格ゲーじゃない感じのボス戦はタケミカヅチだけそこそこ好き

    563 20/09/23(水)14:42:56 No.730393457

    バザラガ強化されてるけど防御据え置きだこれ! 周りの攻めが弱くなったから頑張ってねってことか

    564 20/09/23(水)14:43:19 No.730393537

    RPGモードはストーリー楽しもうにもロードが辛すぎたであります… PS5で遊べたら改善されるでありますか…?

    565 20/09/23(水)14:43:29 No.730393562

    こっちにもバブ・イールあるけどまた別の意味で苦行だからなあ 雑魚戦ほんっっまつまらん!

    566 20/09/23(水)14:44:12 No.730393687

    >アークの格ゲーじゃない感じのボス戦はタケミカヅチだけそこそこ好き ハイランダー戦は好きなんだけどキャラ格差が結構大きかったから 全キャラクリアはかなり苦行だった

    567 20/09/23(水)14:44:21 No.730393721

    自分はメガロマニア大嫌いであります…

    568 20/09/23(水)14:44:28 No.730393746

    格ゲーのああいうモードで楽しかったのって鉄拳フォースぐらいだわ

    569 20/09/23(水)14:44:40 No.730393780

    >ナイスチンチンは使わないと損な性能ってマジでありますか? アシストゲージが最大5本あるゲームで消費が1かつ長い時間拘束できるので割りと自分が使ってるキャラと相性選ばないで使えるであります あと出現場所が地上固定なので「空中コンボで最後に相手を地面に叩きつける技」から拾うこともできるでありますし 自分がハイジャンプして対空狙って地上に張り付いてる相手に奇襲で出すこともできるであります

    570 20/09/23(水)14:45:04 No.730393852

    ランちゃんすごい火力下げられてるね 妥当っちゃ妥当かな…

    571 20/09/23(水)14:45:07 No.730393866

    ファスティバは投げ超必の無敵が遅くなったんなら守り弱くなったかなーと思ったけど よく考えたら調整前以上に詐欺飛びに対して返せる範囲が伸びてるのか…?

    572 20/09/23(水)14:45:08 No.730393872

    ファスティバ殿EXヘッドからラリアット確定の予感がして恐怖しか感じてないであります

    573 20/09/23(水)14:45:20 No.730393919

    >格ゲーのああいうモードで楽しかったのってソウルキャリバー3ぐらいだわ

    574 20/09/23(水)14:45:25 No.730393930

    アークはもうGGジャッジメントとかのこと忘れてくれねえかなって

    575 20/09/23(水)14:45:26 No.730393933

    ジータさんそういや登場してから2回調整来たけどドライブバースト以外は弱体化調整だけだなと改めて思ってしまった

    576 20/09/23(水)14:45:44 No.730393989

    うんこでてるであります…

    577 20/09/23(水)14:45:47 No.730394000

    >格ゲーのああいうモードで楽しかったのってエアガイツぐらいであります

    578 20/09/23(水)14:46:16 No.730394093

    >格ゲーのああいうモードで楽しかったのってジャスティス学園ぐらいであります

    579 20/09/23(水)14:46:20 No.730394106

    SNKヒロインズも熱帯が快適だったらお祭ゲーとしてはよかったと思うんだけどな

    580 20/09/23(水)14:46:52 No.730394222

    >うんこでてるであります… 予想通りすぎてダメでありました

    581 20/09/23(水)14:46:54 No.730394229

    またここでの対戦も盛り上がるといいでありますなー

    582 20/09/23(水)14:47:00 No.730394249

    格ゲーストーリーモードの最適解はGGの そもそも格ゲーいらないが結論だからな

    583 20/09/23(水)14:47:03 No.730394258

    怖いにおなぁ

    584 20/09/23(水)14:47:17 No.730394298

    エアガイツは格ゲーよりもなんかRPGっぽい方でハマってた記憶があるであります… まぁ対戦する相手がいなかったというのもあるでありますが…

    585 20/09/23(水)14:47:20 No.730394310

    ぜんぜん関係ないけどGBVSってなんで結構グラップに拘るんだろう

    586 20/09/23(水)14:47:36 No.730394362

    >ジータさんそういや登場してから2回調整来たけどドライブバースト以外は弱体化調整だけだなと改めて思ってしまった ゼタもナルメアもジータも弱キャラなのに弱体化しかしてないしアークってほんと格ゲー作るの向いてないんだなって

    587 20/09/23(水)14:47:41 No.730394377

    古典主義であります

    588 20/09/23(水)14:47:49 No.730394412

    PSストアのJRPG特集ページにグバが入っていたのですが団長、これは一体!?

    589 20/09/23(水)14:48:22 No.730394510

    パチさんの悪口はやめるであります

    590 20/09/23(水)14:48:26 No.730394531

    >ゼタもナルメアもジータも弱キャラなのに弱体化しかしてないしアークってほんと格ゲー作るの向いてないんだなって ゼタもナルメアも強化もらってるでありますが何言ってるであります?

    591 20/09/23(水)14:48:28 No.730394536

    >ゼタもナルメアもジータも弱キャラなのに弱体化しかしてないしアークってほんと格ゲー作るの向いてないんだなって 本当にガツガツ来る、思春期かよ

    592 20/09/23(水)14:48:34 No.730394561

    >ナイスチンチンは使わないと損な性能ってマジでありますか? 盗賊アーサーで逃げ主体に立ち回って補正切りしまくるならほぼ確定で入るサポート 他のキャラは他のサポートの方が強いからぶっちゃけ使わなかったであります

    593 20/09/23(水)14:48:36 No.730394565

    ゼタ殿は弱体化なんでありますか?

    594 20/09/23(水)14:49:05 No.730394666

    RPGモードは雑魚戦を全削除すれば-50点が10点くらいにはなるであります

    595 20/09/23(水)14:49:16 No.730394701

    >ゼタ殿は弱体化なんでありますか? 訊ねるまでもなくこればかりは流石に弱体じゃないか…?

    596 20/09/23(水)14:49:21 No.730394713

    >ゼタ殿は弱体化なんでありますか? 少なくとも既存の戦術を活かすならキャラ変えも視野に入るくらいには

    597 20/09/23(水)14:49:27 No.730394730

    格ゲーのストーリーモードってアーケードモード以外はやった事ないかも 結構皆やってるもんなのかな?

    598 20/09/23(水)14:49:40 No.730394771

    >パチさんの悪口はやめるであります 好きなキャラだけ強くするだけであります悪い奴じゃ悪い奴でありますな

    599 20/09/23(水)14:50:05 No.730394854

    RPGモードだとアーマーゴリゴリの対PCもつまらんので ボス戦だけにしてくれれば…

    600 20/09/23(水)14:50:08 No.730394865

    フェリちゃん軒並み下方されてるのに足払いだけ微下方ぐらいだから前にも増して足払い擦るキャラになっちゃうんじゃ

    601 20/09/23(水)14:50:14 No.730394884

    使う機会がないからファスティバのヘッドバット+2発から2Cが繋がる事自体知らんかったであります

    602 20/09/23(水)14:50:54 No.730395026

    >格ゲーのストーリーモードってアーケードモード以外はやった事ないかも >結構皆やってるもんなのかな? キャラ解禁するために全スキップでやったことはある あとBBTAGはまだ出てないキャラが動いてるから性能を見に行ったことがある CPU用キャラとプレイアブルキャラの性能や技構成がまるきり違ってまるまる無駄になった…なんだよオルギアがDSって嘘じゃねーか

    603 20/09/23(水)14:50:55 No.730395028

    ブレイブルーとかギルティのストーリーモードは楽しかったよ それだけになぜグラブルのほうはああなったのか不思議 話のつまんなさはサイゲ側がああしたならしゃあないけどあのロードと雑魚船の頻度は…

    604 20/09/23(水)14:51:27 No.730395134

    古来からのシャル使いだった気がしてきたであります!

    605 20/09/23(水)14:52:19 No.730395301

    グラブル本編はやったことないけどお話のつま…話は後だ!で戦闘に入るシンプルさは初期のグラブル本編のストーリーに近いと聞いた

    606 20/09/23(水)14:52:31 No.730395346

    >使う機会がないからファスティバのヘッドバット+2発から2Cが繋がる事自体知らんかったであります 2Cが強制立ちになるからヘッドバットが当たったら死が見えるでありますなー!

    607 20/09/23(水)14:52:47 No.730395407

    とはいえ自分も技の振り向きや挙動変わってるでありますからなぁ 前バージョンのヤクザ殿フェリ殿辺りのポジションは難しいような気がするであります

    608 20/09/23(水)14:52:48 No.730395409

    ベリアル使ってジータ殿ボコしたいであります!

    609 20/09/23(水)14:52:50 No.730395418

    正直ゼタ殿の強みがなくなったでありますな

    610 20/09/23(水)14:52:58 No.730395435

    そういうゲーム性じゃないとは分かってるけど空中ダッシュとフォルトとガーキャンが欲しい

    611 20/09/23(水)14:53:40 No.730395569

    少年法改正であります

    612 20/09/23(水)14:53:41 No.730395573

    グラブルは最近のメインとかイベントはまぁマシになってるでありますよ… 人に勧める程じゃないと思ったりもするでありますが…

    613 20/09/23(水)14:53:47 No.730395588

    >そういうゲーム性じゃないとは分かってるけど空中ダッシュとフォルトとガーキャンが欲しい GGに帰るであります

    614 20/09/23(水)14:53:54 No.730395611

    本田は一人だけぶっぱなし技が強くなってるの何でなんだろう

    615 20/09/23(水)14:54:03 No.730395646

    持ちキャラを信じて戦うのみであります

    616 20/09/23(水)14:54:20 No.730395703

    >>使う機会がないからファスティバのヘッドバット+2発から2Cが繋がる事自体知らんかったであります >2Cが強制立ちになるからヘッドバットが当たったら死が見えるでありますなー! ヘッドバッドの距離が減るみたいだから端じゃないと大丈夫なんじゃないかな

    617 20/09/23(水)14:54:31 No.730395742

    書き込みをした人によって削除されました

    618 20/09/23(水)14:54:44 No.730395783

    そもそもソシャゲでお話に期待するのも変な話であります

    619 20/09/23(水)14:54:50 No.730395804

    >本田は一人だけぶっぱなし技が強くなってるの何でなんだろう 明確なフェリメタとして?

    620 20/09/23(水)14:54:51 No.730395807

    >2Cが強制立ちになるからヘッドバットが当たったら死が見えるでありますなー! ひょっとしてヘッドバット>2C>ラリアットいける…?

    621 20/09/23(水)14:54:57 No.730395824

    >本田は一人だけぶっぱなし技が強くなってるの何でなんだろう もしかしたら相手の目の前に着地して近A反確とかになる可能性も残されているであります

    622 20/09/23(水)14:55:29 No.730395916

    誰が政治成功したのでありますか?

    623 20/09/23(水)14:55:39 No.730395956

    >誰が政治成功したのでありますか? バブさん

    624 20/09/23(水)14:55:54 No.730396003

    >誰が政治成功したのでありますか? 強いて言うなら全員失敗してる

    625 20/09/23(水)14:56:09 No.730396050

    ナルメアは源氏2Cが振れるようになって神楽近Bが2Bから繋げやすくなるのかな?って感じだけど 源氏遠Cはパーさんの遠Cくらいの硬直になるのかな…

    626 20/09/23(水)14:56:11 No.730396059

    強制立ち食らいだから行けるんじゃねえかなあ…ラリアット…

    627 20/09/23(水)14:56:21 No.730396101

    見事に強キャラ連中は仲良くなー食らってるからな

    628 20/09/23(水)14:56:54 No.730396216

    増殖しそうなのは自分とソリッズ殿でありますかな

    629 20/09/23(水)14:57:25 No.730396321

    明日狡知の特典受け取ったらまた本家に帰るであります…

    630 20/09/23(水)14:57:35 No.730396354

    ローアインも正直えこっち方面の強化なんだ?って思った 使い手がどう思うかは知らんけど

    631 20/09/23(水)14:57:38 No.730396361

    S2もダメそうでありますな 来年まで冬眠するであります

    632 20/09/23(水)14:57:42 No.730396374

    ファスディバは投げ弱くするから打撃でころころしてねって調整かな

    633 20/09/23(水)14:57:52 No.730396407

    ぱっと見で純粋に強化されてるのはソリッズだけのように見えるな

    634 20/09/23(水)14:58:00 No.730396426

    ラリアットは吹き飛びを遠くされてる関係でヘッドバット2Cラリアットしてもその後の2Bラブマは入らんとかかもしれんであります 個人的には吹き飛びが遠くなってる関係で安定して遠Bラブマができるようになってるだろと楽観視であります

    635 20/09/23(水)14:58:13 No.730396468

    赤字でありますな

    636 20/09/23(水)14:58:13 No.730396471

    誰が最強キャラになるか全く読めない

    637 20/09/23(水)14:58:25 No.730396513

    >もしかしたら相手の目の前に着地して近A反確とかになる可能性も残されているであります 正直そうなった方が健全というか特に初期に言われてた確反とれるキャラとろくに入らないキャラとの格差是正しにかかるかなぁって思ってたんだけどなんか文的には全員確反とれないようにしましたって線のほうがありそうで

    638 20/09/23(水)14:58:32 No.730396550

    >ローアインも正直えこっち方面の強化なんだ?って思った >使い手がどう思うかは知らんけど エルトモが呼びやすくなってるのは望まれてる方向だと思うであります

    639 20/09/23(水)14:58:37 No.730396573

    バブソリッズはまあ強化で良いんじゃない バザアインは蓋開けんと分からん

    640 20/09/23(水)14:58:52 No.730396613

    ソリッズは防御性能が変わってないから辛さはあんまり変わらないんじゃないか 攻めてるときは頼しいだろうけど

    641 20/09/23(水)14:59:18 No.730396701

    今の私はどの辺りのポジでありますか?

    642 20/09/23(水)14:59:39 No.730396772

    ソリッズは蹴り上げが無敵無いなりにどの程度信頼できるかなあ…

    643 20/09/23(水)14:59:54 No.730396815

    >ソリッズは防御性能が変わってないから辛さはあんまり変わらないんじゃないか >攻めてるときは頼しいだろうけど ソリッズ使いにとって求めてる方向の強化なんじゃ?

    644 20/09/23(水)15:00:01 No.730396837

    >今の私はどの辺りのポジでありますか? 最強になって嫌われそう候補のトップ

    645 20/09/23(水)15:00:05 No.730396847

    >ぱっと見で純粋に強化されてるのはソリッズだけのように見えるな 余も強みの一つだった弾幕が他の弾ごと弱体化されてるからよ…足回りの強化とコンボの繋がりやすさで補填出来るのかよこの弱体

    646 20/09/23(水)15:00:07 No.730396854

    バザラガさん単発火力上がったのはいいけどタックルの距離減はどうなんだ…?+まで行くと伸びすぎって印象はあったけど…

    647 20/09/23(水)15:00:07 No.730396857

    書き込みをした人によって削除されました

    648 20/09/23(水)15:01:06 No.730397050

    ジータ殿からゼタ殿に戻るでありますかな…

    649 20/09/23(水)15:01:08 No.730397053

    弾は硬直差は変わりませんだらけで何が変わるのかよく分からんくなってきた

    650 20/09/23(水)15:01:13 No.730397068

    >最強になって嫌われそう候補のトップ 最強はフェリだよ それもぶっちぎりで

    651 20/09/23(水)15:01:19 No.730397094

    こんなナーフばっかりされる調整はひどいであります アッパーしかしないスマブラを見習って欲しい

    652 20/09/23(水)15:01:24 No.730397117

    飛び道具系の硬直増加によって 飛び道具持ってなかったキャラは全体的に楽になるのでありますかね

    653 20/09/23(水)15:01:56 No.730397238

    スマブラは格ゲーとシステムが違うであります

    654 20/09/23(水)15:01:58 No.730397244

    >ジータ殿からゼタ殿に戻るでありますかな… ゼタ殿に戻るのも…であります

    655 20/09/23(水)15:02:14 No.730397310

    スマブラ以外のまともな格ゲーってもう何年出てない?

    656 20/09/23(水)15:02:17 No.730397321

    オレ様は来月だからな!

    657 20/09/23(水)15:02:33 No.730397368

    >弾は硬直差は変わりませんだらけで何が変わるのかよく分からんくなってきた 前転なり飛んだりして避けた時の硬直差が変わってくる

    658 20/09/23(水)15:02:34 No.730397375

    ソリッズは押し付け力が増えて相対的に硬直増えた他キャラからしたらかなり嫌な相手になりそうでもあり ナックルがのけぞりじゃなくなってしまったのでそうでもなさそうでもあり

    659 20/09/23(水)15:02:38 No.730397387

    >余も強みの一つだった弾幕が他の弾ごと弱体化されてるからよ…足回りの強化とコンボの繋がりやすさで補填出来るのかよこの弱体 弾は一律弱体だからもう割り切るしかないとも思う これでワープの硬直が-39から-34になりましたとかだったら笑う C技や投げの後はそりゃ強くなるだろうが

    660 20/09/23(水)15:02:41 No.730397395

    >弾は硬直差は変わりませんだらけで何が変わるのかよく分からんくなってきた 全体とガードヒット時のやられ時間が増えてる

    661 20/09/23(水)15:02:47 No.730397421

    >スマブラ以外のまともな格ゲーってもう何年出てない? あります!!

    662 20/09/23(水)15:02:53 No.730397439

    シャレム殿来ねーでありますかなマジで

    663 20/09/23(水)15:03:21 No.730397542

    こんだけ伸びて最後に荒らしにかかるのは無理でしょ いまのソリッズが最後に荒らしにかかるくらい無理

    664 20/09/23(水)15:03:42 No.730397609

    >シャレム殿来ねーでありますかなマジで ベルゼバブ使いがいなくなるでありますよ!

    665 20/09/23(水)15:03:55 No.730397645

    >アッパーしかしないスマブラを見習って欲しい いいからお前は最上位をナーフしろ

    666 20/09/23(水)15:04:01 No.730397655

    >いまのソリッズが最後に荒らしにかかるくらい無理 漢気ィ!!

    667 20/09/23(水)15:04:14 No.730397703

    まあC弾弱体はバブさんからすると寧ろ追い風でもあるだろうから… いや待てバブさん自身にも響くなこれ?

    668 20/09/23(水)15:04:15 No.730397711

    >前転なり飛んだりして避けた時の硬直差が変わってくる >全体とガードヒット時のやられ時間が増えてる なるほどクールタイムの関係でガードすらしないのがベストだったのがさらに顕著になった感じでありますか

    669 20/09/23(水)15:04:28 No.730397753

    なんにせよゼタ殿のおなかはエロであります

    670 20/09/23(水)15:04:41 No.730397796

    てめーあの爺さん褌になっても無敵捨ててるだけじゃんつったか!

    671 20/09/23(水)15:05:04 No.730397871

    こんな調整じゃスマブラから戻る必要は無さそうかな 半年間も時間あってなにやってたの?

    672 20/09/23(水)15:05:11 No.730397897

    >>いまのソリッズが最後に荒らしにかかるくらい無理 >漢気ィ!! ナイス漢気

    673 20/09/23(水)15:05:27 No.730397939

    スマブラもVSも両方やるでありますな

    674 20/09/23(水)15:05:45 No.730397995

    マッスルフューリーの防御アップはふんどし状態でも適用されるのかであります

    675 20/09/23(水)15:06:03 No.730398055

    筋肉にお願いであります

    676 20/09/23(水)15:06:06 No.730398065

    >>>いまのソリッズが最後に荒らしにかかるくらい無理 >>漢気ィ!! >ナイス漢気 試合に負けて勝負に勝ったな

    677 20/09/23(水)15:06:50 No.730398201

    荒らしは最初から暴れているように見える...