ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/23(水)11:47:29 ID:X5o69IsU X5o69IsU No.730356827
(あの時のブティックの店員さん…見てくれましたか…)
1 20/09/23(水)11:48:37 ID:X5o69IsU X5o69IsU No.730357028
su4224587.jpg
2 20/09/23(水)11:55:54 No.730358253
おいおいおい
3 20/09/23(水)11:56:48 No.730358414
おお いい
4 20/09/23(水)11:57:37 No.730358536
オチの二枚目一緒に貼らないとただの自意識過剰の人になるだろ
5 20/09/23(水)11:58:00 No.730358604
まあ一般の人が将棋に関心を持ってくれてるのは嬉しいだろう
6 20/09/23(水)11:58:51 No.730358762
憎しみを力に変え
7 20/09/23(水)11:58:52 No.730358770
書き込みをした人によって削除されました
8 20/09/23(水)11:59:34 No.730358909
>この人をフォローしてるなら旦那が誰かくらい知ってるだろ 旦那が誰かじゃなくて旦那が一緒にいたってことだよ
9 20/09/23(水)12:00:02 No.730358998
旦那一緒かぁ
10 20/09/23(水)12:00:55 No.730359151
ネクタイ買ったのかな…
11 20/09/23(水)12:01:43 ID:X5o69IsU X5o69IsU No.730359302
漫画みたいな強者ムーブ
12 20/09/23(水)12:01:52 No.730359329
羽生がニコニコ聞いてるのが良い
13 20/09/23(水)12:03:29 No.730359593
旦那ネクタイおすすめされとるやん…
14 20/09/23(水)12:04:01 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730359692
でも羽生って割とどこにでもいそうな顔してるから普段着とかだったら俺も気付かないかも
15 20/09/23(水)12:04:26 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730359755
これは自意識過剰とかどうとかじゃなくてただの笑い話だろ…
16 20/09/23(水)12:04:35 No.730359784
正直俺も私服の旦那だったら見ても気付けないと思う
17 20/09/23(水)12:04:50 No.730359827
実際すごい事だ 人に興味持って貰おうと頑張っても実らないことが多いのに
18 20/09/23(水)12:04:52 No.730359832
つ、つよい…
19 20/09/23(水)12:06:10 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730360086
>実際すごい事だ >人に興味持って貰おうと頑張っても実らないことが多いのに サイバラの親友のプロ棋士がもっとみんなに将棋に関心を持ってもらおうと奔走しまくってたら頑張りすぎて鬱になって一年休養したのに「どっかの天才のガキが頑張ったお陰で今日本で一大将棋ブームだよ」ってからかわれてたな
20 20/09/23(水)12:06:17 No.730360105
正直あのパッとしない眼鏡を日常で見て将棋の羽生と結びつくかは微妙なところ
21 20/09/23(水)12:06:37 No.730360172
でも将棋で羽生知ってるって結構年配な気も… 藤井くんとやってたわ
22 20/09/23(水)12:06:56 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730360218
>でも将棋で羽生知ってるって結構年配な気も… なんで?
23 20/09/23(水)12:06:57 No.730360222
対局のときに偶然羽生さんとネクタイお揃いになったりしたら藤井君も動揺するかな
24 20/09/23(水)12:07:24 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730360316
>でも将棋で羽生知ってるって結構年配な気も… こういう「若い人は知らないわー」みたいな事言う人って視野が狭い上に若者を馬鹿にし過ぎだよね
25 20/09/23(水)12:07:48 No.730360389
誰だよあんたって思ったら戦慄した
26 20/09/23(水)12:08:03 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730360442
>対局のときに偶然羽生さんとネクタイお揃いになったりしたら藤井君も動揺するかな だから昨日藤井くん負けたのか…
27 20/09/23(水)12:08:40 No.730360589
特に羽生なんて散々漫画とかの元ネタにされてるからお馴染みだよね…
28 20/09/23(水)12:09:21 No.730360738
ニコニコ聞いてるのが悪かった 睨んでたら1発で気付けてたね
29 20/09/23(水)12:09:49 No.730360829
ゆさゆさ揺れてたら気付く
30 20/09/23(水)12:09:56 No.730360850
削除依頼によって隔離されました >こういう「若い人は知らないわー」みたいな事言う人って視野が狭い上に若者を馬鹿にし過ぎだよね 一文でレッテル貼りからの見下しで視野が狭すぎる…
31 20/09/23(水)12:10:32 No.730360974
公文のCMやってた頃ならいざ知らず今の若者世代の知名度は実際どんなもんかなあ
32 20/09/23(水)12:10:57 ID:X5o69IsU X5o69IsU No.730361052
>寝癖ついてたら気付く
33 20/09/23(水)12:11:39 No.730361218
微笑ましいな
34 20/09/23(水)12:11:49 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730361273
羽生は普通に今でもテレビに出たり創作のモデルにされたり何かと話題になったりするから 知らないとしたら若さの問題じゃなくて単にその人のアンテナの強弱とか記憶力とか興味の問題だと思う 仮に今全然テレビに出てなくても10年前話題になったとかなら10代後半の子なら「子供の頃テレビで見て覚えてるー!」ってなったりもあるだろうし
35 20/09/23(水)12:12:13 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730361348
削除依頼によって隔離されました >>こういう「若い人は知らないわー」みたいな事言う人って視野が狭い上に若者を馬鹿にし過ぎだよね >一文でレッテル貼りからの見下しで視野が狭すぎる… 馬鹿にされてムカついたからってオウム返しでマウント取った気になるのやめようね
36 20/09/23(水)12:12:53 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730361502
視野が狭い若者を馬鹿にした発言をして「視野が狭くて若者を馬鹿にしてる」って指摘されるのはレッテル貼りじゃないぞ
37 20/09/23(水)12:13:00 No.730361530
羽生さんがいい人でよかった
38 20/09/23(水)12:13:21 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730361609
>一文でレッテル貼りからの見下しで視野が狭すぎる… 具体的にそのレスの何処が視野狭いの?
39 20/09/23(水)12:13:33 No.730361652
藤井くんから将棋の世界知ったのならそんなもんだろう
40 20/09/23(水)12:14:04 No.730361771
羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って 何か神秘的な体験だと思う
41 20/09/23(水)12:14:26 No.730361845
>羽生さんがいい人でよかった むしろ俺を知らないのは全く興味ない人という圧倒的自負があるからこそできるムーブだと思う
42 20/09/23(水)12:14:35 No.730361886
どうでもいいレスポンチは他所でやってくれんか
43 20/09/23(水)12:14:40 No.730361903
名前は知ってる程度の人が多いんじゃない
44 20/09/23(水)12:14:47 No.730361934
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う ちょっとわかるって返されそうだな
45 20/09/23(水)12:15:07 No.730362015
なんとなく顔は思い浮かぶけど実際に会ったら本人だと分かるかは怪しい
46 20/09/23(水)12:15:37 No.730362127
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う 釈迦に説法みたいな新しいことわざつくれそう
47 20/09/23(水)12:15:43 No.730362142
着物じゃなかったら分からんかもしれない
48 20/09/23(水)12:15:57 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730362193
>釈迦に説法みたいな新しいことわざつくれそう 羽生×藤井
49 20/09/23(水)12:16:01 ID:9NYsGeHE 9NYsGeHE No.730362203
削除依頼によって隔離されました >>>こういう「若い人は知らないわー」みたいな事言う人って視野が狭い上に若者を馬鹿にし過ぎだよね >>一文でレッテル貼りからの見下しで視野が狭すぎる… >馬鹿にされてムカついたからってオウム返しでマウント取った気になるのやめようね またレッテル貼って視野狭くしてる…
50 20/09/23(水)12:16:01 No.730362205
今の20代後半くらいまでの世代なら 駒の動かし方は知らなくても羽生善治は知ってるって人も多いと思う
51 20/09/23(水)12:16:10 No.730362244
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う なんて返したんだろうかちょっと気になる
52 20/09/23(水)12:16:25 No.730362298
仙崎は仙崎で頑張ってると思うよ?
53 20/09/23(水)12:16:28 No.730362304
羽生善治は百週くらいして将棋分からん…になってるかもしれない
54 20/09/23(水)12:16:54 No.730362420
その光景に居合わせたかった気持ちはある
55 20/09/23(水)12:17:01 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730362442
>またレッテル貼って視野狭くしてる… また馬鹿にされてムカついたからってオウム返しでマウント取った気になってる…
56 20/09/23(水)12:17:15 No.730362490
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う 神話の一節みたいだよな
57 20/09/23(水)12:17:19 No.730362503
たまに指したりしますよ^^
58 20/09/23(水)12:17:21 No.730362510
釈迦に説法 孔子に論語 羽生に将棋
59 20/09/23(水)12:17:23 No.730362520
羽生さんの顔を一番よく見てたのはやっぱ少し前でその時代の顔が一番印象にあるから 今の風貌だとパッと頭の中で羽生さんとしてリンクしなそうだなとは思う
60 20/09/23(水)12:17:25 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730362527
視野狭いって言われたのどんだけ刺さったんだよ…
61 20/09/23(水)12:17:25 No.730362528
su4224640.jpg
62 20/09/23(水)12:17:37 No.730362578
旦那は正直めっちゃ嬉しいと思ってそうこれ
63 20/09/23(水)12:18:01 No.730362662
ハブさん隣に居たんだ…
64 20/09/23(水)12:18:08 No.730362689
>su4224640.jpg 老けたなー
65 20/09/23(水)12:18:14 ID:9NYsGeHE 9NYsGeHE No.730362720
>su4224640.jpg オーラが消えた…!?
66 20/09/23(水)12:18:23 No.730362760
>こういう「若い人は知らないわー」みたいな事言う人って視野が狭い上に若者を馬鹿にし過ぎだよね 前からこういう言い回しの何が嫌かって 相手に直接言うんじゃなくて引用して周りに訴える体で言って斜に構えてる感じが人を馬鹿にしすぎだと思う
67 20/09/23(水)12:18:35 No.730362813
>su4224640.jpg そこらのオジサンだね
68 20/09/23(水)12:18:36 [永世七冠羽生善治] No.730362817
藤井くん~ 同じネクタイ買ったよ~
69 20/09/23(水)12:18:39 No.730362831
>su4224640.jpg なんか予備校講師って感じだ
70 20/09/23(水)12:19:00 No.730362913
>ハブさん隣に居たんだ… なんなら旦那にかましてるからな
71 20/09/23(水)12:19:06 No.730362940
>どうでもいいレスポンチは他所でやってくれんか 残念ながらついぷりはマウントおじさんが寄ってきやすいから…
72 20/09/23(水)12:19:38 No.730363083
勝手だけどこの反応は最高にイメージの中の羽生さんそのものでいいな
73 20/09/23(水)12:19:44 ID:eigufSng eigufSng No.730363109
きついな 店員はやらかしたな
74 20/09/23(水)12:19:46 No.730363115
>su4224640.jpg これはわからないわ
75 20/09/23(水)12:19:57 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730363162
>前からこういう言い回しの何が嫌かって >相手に直接言うんじゃなくて引用して周りに訴える体で言って斜に構えてる感じが人を馬鹿にしすぎだと思う 馬鹿にするために言ってるんだからそれで正解なんじゃ 実際ムキムキしてるみたいだし
76 20/09/23(水)12:20:22 No.730363271
あぁ羽生さんの奥さんか…→本人もおる!ってなった
77 20/09/23(水)12:20:36 No.730363335
ワタシハショウギチョットデキル
78 20/09/23(水)12:20:44 ID:9NYsGeHE 9NYsGeHE No.730363368
>>またレッテル貼って視野狭くしてる… >また馬鹿にされてムカついたからってオウム返しでマウント取った気になってる… まだやるのかよどんだけムカついてんの
79 20/09/23(水)12:20:44 No.730363371
よく考えたら対局中は和服かスーツだから 私服で現れたら全くわからんな…
80 20/09/23(水)12:20:46 No.730363380
>きついな >店員はやらかしたな これを微笑ましいエピソードだと思えない心の貧しさよ
81 20/09/23(水)12:20:50 No.730363393
和装だったら分かりそうだけど 確かに洋服着てたらその辺のおっさんにしか見えなくて気付かなさそう
82 20/09/23(水)12:20:51 No.730363396
話は違うけど有名人(っぽい顔の人)が店に来ても○○さんですか?とかわざわざ言うの苦手で 雑談とかせずに商品の話だけしてしまう
83 20/09/23(水)12:21:14 No.730363490
これ伝え聞いた藤井くんが恐縮しちゃうパターンじゃん
84 20/09/23(水)12:21:16 No.730363500
>羽生さんの顔を一番よく見てたのはやっぱ少し前でその時代の顔が一番印象にあるから >今の風貌だとパッと頭の中で羽生さんとしてリンクしなそうだなとは思う 脳内では最強羽生将棋のパッケージだな
85 20/09/23(水)12:21:18 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730363507
>まだやるのかよどんだけムカついてんの 引用してレスするのやめれば?
86 20/09/23(水)12:21:24 ID:9NYsGeHE 9NYsGeHE No.730363543
>前からこういう言い回しの何が嫌かって >相手に直接言うんじゃなくて引用して周りに訴える体で言って斜に構えてる感じが人を馬鹿にしすぎだと思う 通じてなかったのなら仕方ないのでは?
87 20/09/23(水)12:21:31 No.730363569
>なんて返したんだろうかちょっと気になる 未だによく分からないとか返しそうだ
88 20/09/23(水)12:21:37 No.730363591
>su4224640.jpg 学園祭で招待日にこんなお父さんいる
89 20/09/23(水)12:21:38 No.730363596
>話は違うけど有名人(っぽい顔の人)が店に来ても○○さんですか?とかわざわざ言うの苦手で >雑談とかせずに商品の話だけしてしまう 有名人の○○としてお店に来ているわけではないからそれが正しい接客だと思うよ
90 20/09/23(水)12:21:44 No.730363627
>前からこういう言い回しの何が嫌かって >相手に直接言うんじゃなくて引用して周りに訴える体で言って斜に構えてる感じが人を馬鹿にしすぎだと思う 言っても分からなさそうな人だしそれで良いんじゃないかな
91 20/09/23(水)12:21:50 No.730363650
>話は違うけど有名人(っぽい顔の人)が店に来ても○○さんですか?とかわざわざ言うの苦手で >雑談とかせずに商品の話だけしてしまう 向こうもそれがありがたいと思ってるよきっと 本人じゃなくても
92 20/09/23(水)12:22:02 No.730363696
漢文のテストなら店員が分かっててあてこすりしたみたいな物語になる奴
93 20/09/23(水)12:22:07 No.730363714
>話は違うけど有名人(っぽい顔の人)が店に来ても○○さんですか?とかわざわざ言うの苦手で >雑談とかせずに商品の話だけしてしまう 苦手でとかじゃなくて言わなくていいよ!
94 20/09/23(水)12:22:23 No.730363776
>su4224640.jpg 相変わらず俺に似てるなこのおっさん
95 20/09/23(水)12:22:37 No.730363828
ニュースになるのは強いからな
96 20/09/23(水)12:22:54 No.730363900
羽生さんは既に概念化してると思ってたけど まだ羽生が将棋で将棋が羽生なのだ!って域じゃなかったのか
97 20/09/23(水)12:23:07 No.730363958
スレの流れ無視してレスポンチバトルしてる視野狭い奴がいる…
98 20/09/23(水)12:23:38 No.730364087
>まだやるのかよどんだけムカついてんの 続けるのがムカついてるからってそれ自分がムカついてることの自白になるのでは…
99 20/09/23(水)12:23:41 No.730364101
下手したらお勧めされたコーデで対戦に臨むまであるからな…多分店員さんも気付かないだろうが
100 20/09/23(水)12:23:55 No.730364153
30~40代の将棋ファンに多そうだ 羽生概念化
101 20/09/23(水)12:24:05 ID:S4I4VA3k S4I4VA3k No.730364191
>スレの流れ無視してレスポンチバトルしてる視野狭い奴がいる… まるで自分は無関係みたいな顔してるけど触れた時点で同類だぞ
102 20/09/23(水)12:24:09 No.730364208
俺も街歩いてるとブルースウィリスさんですか?ってよく聞かれて困るんだよな
103 20/09/23(水)12:24:18 No.730364245
>羽生さんは既に概念化してると思ってたけど >まだ羽生が将棋で将棋が羽生なのだ!って域じゃなかったのか まだ世代で揺れる程度の概念のようだ ちょっと残念
104 20/09/23(水)12:24:19 No.730364255
>下手したらお勧めされたコーデで対戦に臨むまであるからな…多分店員さんも気付かないだろうが これ最近ブティックでオススメされたコーデなんですよって言う羽生さん
105 20/09/23(水)12:24:30 No.730364296
>スレの流れ無視してレスポンチバトルしてる視野狭い奴がいる… すぐ下にいて駄目だった
106 20/09/23(水)12:24:31 No.730364305
あの時会ったおっさんが実は…って少年漫画的でいいよね
107 20/09/23(水)12:24:49 No.730364374
将棋知ってますか?にいやー全然わからないんですよねーとか返しそうな旦那さんだし
108 20/09/23(水)12:24:49 No.730364375
一般の人が見た事ある羽生さんの顔って大半が昔の写真だったり最近のでも公式の真顔か対局中の険しい顔なのでは?
109 20/09/23(水)12:24:52 No.730364380
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う プロ野球目指してて王長嶋イチロー知らないレベルかな
110 20/09/23(水)12:24:55 No.730364401
>俺も街歩いてるとブルースウィリスさんですか?ってよく聞かれて困るんだよな 大丈夫?いじめられてない?
111 20/09/23(水)12:25:01 No.730364425
>俺も街歩いてるとブルースウィリスさんですか?ってよく聞かれて困るんだよな ハゲしか見えてない!
112 20/09/23(水)12:25:30 No.730364528
たまに羽生さんの情報を流すうさぎアカウント
113 20/09/23(水)12:25:30 No.730364529
>俺も街歩いてるとブルースウィリスさんですか?ってよく聞かれて困るんだよな やっぱり「」はどんなにハンサムでもハゲなんだな
114 20/09/23(水)12:25:37 No.730364552
>サイバラの親友のプロ棋士がもっとみんなに将棋に関心を持ってもらおうと奔走しまくってたら頑張りすぎて鬱になって一年休養したのに「どっかの天才のガキが頑張ったお陰で今日本で一大将棋ブームだよ」ってからかわれてたな 藤井ブーム≒将棋ブームだから先崎の骨折り損って言うのも早計だけどね
115 20/09/23(水)12:25:42 No.730364568
>>スレの流れ無視してレスポンチバトルしてる視野狭い奴がいる… >すぐ下にいて駄目だった ほいレスポンチ参加おめでとう
116 20/09/23(水)12:26:26 No.730364771
店員が羽生先生を知らない 藤井聡太から将棋を知った とても熱心に語ってくれる 受け取り方次第だがいい話じゃない?
117 20/09/23(水)12:26:33 No.730364794
>たまに羽生さんの情報を流すうさぎアカウント 羽生さんの身内の犯行だろこれ…
118 20/09/23(水)12:26:45 No.730364857
勝負としてはそれなりの感情があるだろうけど将棋が話題になるのは心底喜んでるよね
119 20/09/23(水)12:26:57 No.730364903
>藤井ブーム≒将棋ブームだから先崎の骨折り損って言うのも早計だけどね 藤井くんで将棋に興味持って将棋始める人がたくさんいる時点で万々歳でしょ…
120 20/09/23(水)12:26:57 No.730364905
>俺も街歩いてるとブルースウィリスさんですか?ってよく聞かれて困るんだよな 小峠さんですよね?またその持ちネタっスか
121 20/09/23(水)12:27:47 No.730365091
先崎の骨折り損ではないけど先崎があそこで病んじゃったのは損失かな…
122 20/09/23(水)12:27:51 No.730365111
>藤井ブーム≒将棋ブームだから先崎の骨折り損って言うのも早計だけどね ノットイコールじゃなくてニアイコールなら早計ではないんじゃ…?
123 20/09/23(水)12:27:51 No.730365113
まだまだ羽生さん元気なのがすごい もうすぐ50なのに
124 20/09/23(水)12:27:57 No.730365144
>受け取り方次第だがいい話じゃない? いい話だし本人たちもそう思って書いてるよ
125 20/09/23(水)12:27:59 No.730365147
羽生さんのことだから藤井君とか将棋の話題が出るだけで嬉しいと思う 一二三加藤が羽生さんの話題が出ると早口になるように
126 20/09/23(水)12:28:14 No.730365214
俺も対局中のすがたならともかく私服のすがたの羽生さん見分けられる自信ないわ
127 20/09/23(水)12:28:30 No.730365283
藤井くん手加減してたのかな あえて華を持たせるみたいな
128 20/09/23(水)12:28:34 No.730365299
>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >何か神秘的な体験だと思う キリスト教の逸話みたいだな…
129 20/09/23(水)12:29:40 No.730365591
>藤井くん手加減してたのかな >あえて華を持たせるみたいな 全力の俺を乗り越えてくれタイプでしょ羽生さん
130 20/09/23(水)12:29:47 No.730365616
>藤井くん手加減してたのかな >あえて華を持たせるみたいな そんな精神で将棋打ちの世界に入ろうとはしないだろう
131 20/09/23(水)12:29:56 No.730365658
メガネ寝癖和装の3要素どれか欠けてたら気づけない自信がある
132 20/09/23(水)12:30:22 No.730365774
ブーム全盛期の羽生7冠と今の羽生さんだと見た目も雰囲気も違うから ハッシーや電王戦きっかけにまた見始めた時にこんな顔だったっけってなったのが俺だ
133 20/09/23(水)12:30:24 No.730365785
>>羽生善治に将棋知ってます?って尋ねる行為って >>何か神秘的な体験だと思う >キリスト教の逸話みたいだな… ヨシハは少し考えた後、将棋はまだよく分からないと答えました。
134 20/09/23(水)12:32:16 No.730366257
羽生さん最近調子上げてきてて良いね 羽生さん自身言ってたけど藤井二冠が将棋界全体の底上げしてるって実感できる
135 20/09/23(水)12:32:46 No.730366366
有名人からすれば逆に知らないことの方が新鮮で楽しいのかもしれない
136 20/09/23(水)12:34:07 No.730366703
昨日の羽生九段はかっこいい歳の取り方してるなって印象だった
137 20/09/23(水)12:34:32 No.730366797
藤井二冠って全然イケメンじゃないのになぜ将棋知らない若い女性がそんな盛り上がってるのかわからない 羽生ならイケメンだから理解できるけど
138 20/09/23(水)12:34:34 No.730366805
全然分からない 俺たちは雰囲気で将棋を見ている
139 20/09/23(水)12:35:11 No.730366972
羽生さん?強いよね
140 20/09/23(水)12:35:12 No.730366982
羽生さん今竜王挑戦まで来てるのか
141 20/09/23(水)12:35:34 No.730367087
俺は棋士のおやつ見るのが楽しみなだけのファンだから…
142 20/09/23(水)12:37:41 No.730367663
微笑ましいな
143 20/09/23(水)12:39:48 No.730368186
藤井くんはファブルの佐藤兄に似てると気付いてから格好よく見えるようになった
144 20/09/23(水)12:40:21 No.730368334
>藤井くんはファブルの佐藤兄に似てると気付いてから格好よく見えるようになった プロ棋士やな───
145 20/09/23(水)12:40:49 No.730368439
将棋分かりますか?って聞かれたらまだまだ全然分からないって返しそうなのが旦那
146 20/09/23(水)12:40:52 No.730368453
俺相貌失認で働いてる店に身内が来てるの気付かずに他人として接客したことあるよ なんでいつもの帽子かぶってないの…
147 20/09/23(水)12:41:42 No.730368679
>藤井二冠って全然イケメンじゃないのになぜ将棋知らない若い女性がそんな盛り上がってるのかわからない 仙台住んでた頃1年目のマー君ファンめっちゃ多かったから顔だけじゃないなってその時思ったよ
148 20/09/23(水)12:42:11 No.730368809
愛嬌ある顔してるじゃん藤井くん
149 20/09/23(水)12:43:21 No.730369119
強いのは圧倒的魅力なんだ
150 20/09/23(水)12:43:48 No.730369238
転載禁止
151 20/09/23(水)12:44:15 No.730369370
プロの人で盛り上がるのに顔で判断してる人の方が少ないだろう
152 20/09/23(水)12:44:36 No.730369464
これだいぶ前の話題だぞ
153 20/09/23(水)12:44:45 No.730369498
>愛嬌ある顔してるじゃん藤井くん あの人畜無害感は凄いよね
154 20/09/23(水)12:45:37 No.730369744
この前聡太がね
155 20/09/23(水)12:45:58 No.730369826
何か叡王戦でアカン流れ来てる?
156 20/09/23(水)12:46:00 No.730369833
この間渋谷のしゃぶしゃぶ屋で一二三んがいたけどもしそれが谷川さんだったら気が付かなかったと思う
157 20/09/23(水)12:46:37 No.730369998
>仙台住んでた頃1年目のマー君ファンめっちゃ多かったから顔だけじゃないなってその時思ったよ 中身がよければファンつくんやな
158 20/09/23(水)12:46:40 No.730370014
実はイケメンってのは絶対条件じゃないんだ 能力ある人間に限る
159 20/09/23(水)12:46:55 No.730370092
羽生さんは街中で見かけても多分わからない
160 20/09/23(水)12:47:33 No.730370262
顔で売ってる芸能界以外の人気者なんて圧倒的に顔関係ないしな…
161 20/09/23(水)12:50:22 No.730370982
すごいですよね私の記録も抜かれましたしねぐらいは言っていいと思う
162 20/09/23(水)12:52:31 No.730371535
ニコニコして聞いてるのが実に羽生さん
163 20/09/23(水)12:52:42 No.730371586
>>前からこういう言い回しの何が嫌かって >>相手に直接言うんじゃなくて引用して周りに訴える体で言って斜に構えてる感じが人を馬鹿にしすぎだと思う >馬鹿にするために言ってるんだからそれで正解なんじゃ >実際ムキムキしてるみたいだし うにといいことしたい
164 20/09/23(水)12:52:58 No.730371646
>将棋分かりますか?って聞かれたらまだまだ全然分からないって返しそうなのが旦那 もうショウギチョットデキルくらいは言えそうな気はするのにな
165 20/09/23(水)12:53:29 No.730371775
>愛嬌ある顔してるじゃん藤井くん 若い女にキャーキャー言われる顔ではないな おばちゃんに好かれる顔 世界ツアーまで付いてきてくれる羽生とは全然違う
166 20/09/23(水)12:53:50 No.730371857
えっ今更そのレス引っ張ってきてレスポンチやり直すの
167 20/09/23(水)12:57:53 No.730372895
羽生さんは整った顔してるよね
168 20/09/23(水)12:59:17 No.730373246
実力がすべてなんだよねぇ
169 20/09/23(水)13:01:27 No.730373747
街中ですれ違ってもわからないとは思うけど ちゃんと顔見て応対したらわかる気はするけどな羽生さん ああでも今の歳食った顔だとわかんないかも
170 20/09/23(水)13:08:02 No.730375172
引っ張ってモテない男の僻みみたいなレスをするものではない
171 20/09/23(水)13:12:22 No.730376072
和服でなくてニコニコしてたら誰だかわかんない自信あるわ