20/09/23(水)11:19:11 PC用コ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)11:19:11 No.730352004
PC用コントローラーって今何がいいの? スレ画使ってるけど生産終了だし
1 20/09/23(水)11:19:59 No.730352154
箱1コン
2 20/09/23(水)11:22:10 No.730352539
PS4コントローラーでいいや
3 20/09/23(水)11:23:56 No.730352834
>箱1コン けど1万は少し高くないか…?
4 20/09/23(水)11:24:28 No.730352926
>けど1万は少し高くないか…? そんなしねぇよ!?
5 20/09/23(水)11:25:16 No.730353057
エレコムのやつを期待しないで買ったけど思ったよりよかった 偽箱○コンはスティックが駄目だった
6 20/09/23(水)11:25:47 No.730353150
>偽箱○コンはスティックが駄目だった あれはマジでゴミ ゴミ以下のゴミ
7 20/09/23(水)11:26:02 No.730353192
PS4コントローラは接続端子がUSB-Cだったら完璧だった 出た時期的に仕方ないけど
8 20/09/23(水)11:26:41 No.730353317
ずっと使ってた360コンが壊れてロジの2000円ぐらいの奴買ったけどLとRボタン以外はかなりいい感じ
9 20/09/23(水)11:26:47 No.730353340
箱1コンもDS4もどうせ今生産してないしあと2ヶ月待ってXSXコン買え 十字キー変わった上にケーブルがUSB-Cだ
10 20/09/23(水)11:26:54 No.730353359
今度は高くてもいいから品質安定させて
11 20/09/23(水)11:27:02 No.730353379
何か最近売り切れ多いから割引期待して探すより公式で買うといい
12 20/09/23(水)11:27:30 No.730353453
>ずっと使ってた360コンが壊れてロジの2000円ぐらいの奴買ったけどLとRボタン以外はかなりいい感じ こういう情報が一番アリガタい
13 20/09/23(水)11:28:05 No.730353549
Switchのプロコン使ってる ABボタンが逆なのはSteamの機能使えば解決したし普段よく使ってるから馴染んで良いね
14 20/09/23(水)11:28:30 No.730353626
スケスケピンクの箱コン欲しかったけど あの辺も転売の餌食なんだよな…
15 20/09/23(水)11:29:05 No.730353707
ロジはLRの硬さと十字キーの合う合わないはある サードだとEDGE301勧めたいけどもうあんまり売ってねぇ
16 20/09/23(水)11:30:16 No.730353909
PS4コン高いんだよ
17 20/09/23(水)11:30:27 No.730353935
ホリパッドがPCでも使えるらしい
18 20/09/23(水)11:30:30 No.730353939
次の箱コンは箱1コンとあんまり変わらない値段っぽいね よかった
19 20/09/23(水)11:30:43 No.730353983
コスパなら3000円しないHORIパッドが最高だった
20 20/09/23(水)11:31:09 No.730354057
ホリのPS4コンはジェネリック箱コンって感じで結構好き 十字キーがちょっとイマイチなくらい
21 20/09/23(水)11:32:04 No.730354202
>ホリパッドがPCでも使えるらしい ミニの方が何故かデフォルトのPC対応がXinputなんだ ボタン表記が逆になるからモヤモヤはするが…
22 20/09/23(水)11:32:18 No.730354234
箱1コンとファイコマをゲームで分けて使ってる
23 20/09/23(水)11:32:49 No.730354324
4~5年使うんだからケチらん方がいい
24 20/09/23(水)11:33:20 No.730354416
>ずっと使ってた360コンが壊れてロジの2000円ぐらいの奴買ったけどLとRボタン以外はかなりいい感じ いいよねF310 左右のトリガーはみんな硬いと思ってるかして ググるとバネを交換する記事がいっぱい出てくる
25 20/09/23(水)11:33:40 No.730354454
>>けど1万は少し高くないか…? >そんなしねぇよ!? ごめんアマゾンで値段見てた…
26 20/09/23(水)11:33:57 No.730354495
箱コンはしいたけ誤爆しちゃうから嫌い 箱ワンコンは離れてるから好き 新箱コンは楽しみ
27 20/09/23(水)11:34:23 No.730354583
高いの嫌ならロジコン買って使い潰すしかない
28 20/09/23(水)11:34:29 No.730354594
純正箱コン高いよね… いつの間にコントローラーってこんな高くなったんだろう
29 20/09/23(水)11:35:17 No.730354737
箱1コン調子悪くなってきたからもう一個買っておこうかと思ったけど試しにDS4にしちゃった 箱1コン生産終了して手に入らなくなったりしちゃうかな
30 20/09/23(水)11:35:18 No.730354738
中華の純正箱コン半年くらい使ってるけどいい感じだ
31 20/09/23(水)11:35:30 No.730354771
以前箱1が出た時は箱○コンが2000円ぐらいで売られてたから 今度も箱1コンが安くなるんじゃないかと期待している
32 20/09/23(水)11:35:56 No.730354853
>いつの間にコントローラーってこんな高くなったんだろう 無線とかいろいろセンサー類が増えたからな…
33 20/09/23(水)11:35:57 No.730354857
尼は何か値上がりしてたな箱1コン
34 20/09/23(水)11:35:58 No.730354860
昔は箱コンデカすぎると思ってたけど今はコレじゃなきゃ駄目だ
35 20/09/23(水)11:36:07 No.730354890
ps4のトリガーうんこだから嫌
36 20/09/23(水)11:36:29 No.730354942
サイドワインダーとか昔から高かった気がする
37 20/09/23(水)11:36:50 No.730354999
>今度も箱1コンが安くなるんじゃないかと期待している 現行のBT対応版が出た時も旧箱ONEコンは2500円くらいになってたけど 今度は現行の商品もそんなに在庫が無さそうな感じなのがなぁ
38 20/09/23(水)11:37:31 No.730355112
尼に限らんけどお値段調整AIがやってるとこは駆け込みでドバっと買われると値段が乱高下しがち
39 20/09/23(水)11:37:42 No.730355147
>サイドワインダーとか昔から高かった気がする その頃は聞いたこともない謎メーカーのパッドとか使ってたな PS変換器は本当に革新的だった…
40 20/09/23(水)11:38:06 No.730355222
エレコムのコンバーターで繋いでるPS2コンで死ぬまで戦いたい
41 20/09/23(水)11:38:55 No.730355356
スティックがゴミじゃない非純正なんてないと言い切るしかないけど 純正は最近何故か売ってない
42 20/09/23(水)11:39:45 No.730355503
PS2までは各ボタンの信号線が直接出てるからマジ便利
43 20/09/23(水)11:39:57 No.730355534
なんなら公式の在庫も払底してて修理や交換も在庫ないからとりあえず余ってるので勘弁してねとか言われる
44 20/09/23(水)11:39:57 No.730355535
箱○コンはマジで神がかってる 永遠に生産してほしい
45 20/09/23(水)11:40:37 No.730355635
コンバータは元気だけどもううちには元気なDS2が余ってないよ…
46 20/09/23(水)11:40:42 No.730355657
エリコン買ったけど背面パドルが便利ね
47 20/09/23(水)11:40:46 No.730355666
>箱○コンはマジで神がかってる 1コンじゃだめなんです?
48 20/09/23(水)11:41:15 No.730355739
>>箱○コンはマジで神がかってる >1コンじゃだめなんです? ごめん箱1は持ってないからわからないんだ… 箱1コンもいいの?
49 20/09/23(水)11:41:26 No.730355770
PS4のコントローラーもいいけど自分が使ってるとアナログスティックの軸が削れてくる…
50 20/09/23(水)11:42:23 No.730355962
>永遠に生産してほしい ゲームキューブコントローラーが本当にそうなりそうで怖い
51 20/09/23(水)11:42:42 No.730356019
当たり引けりゃいいんだけどな1コン
52 20/09/23(水)11:43:00 No.730356071
1コンもそのままXBXに使えるんだろ? 安くならなそう
53 20/09/23(水)11:43:23 No.730356139
箱1コンが箱○コンより嫌な部分は俺の場合 microUSBが壊れやすいのと全体的な手触りかな…
54 20/09/23(水)11:43:23 No.730356141
DS4はすぐ粉吹いて駄目になるから俺には無理だった
55 20/09/23(水)11:43:26 No.730356152
NCGコン以外でスマブラすると違和感出る中毒者は多いからな・・・・
56 20/09/23(水)11:44:08 No.730356268
雑に扱うからエレコムとかの安物でいいや
57 20/09/23(水)11:44:09 No.730356275
最近の箱コンの十字キーどうなってんのって思ってたけど xboxsコンの写真見てやっと理解できた…
58 20/09/23(水)11:44:46 No.730356389
箱○コンの不満点(主に十字キー)抜いたのが箱1コンだと思う
59 20/09/23(水)11:45:11 No.730356457
microBを信用してないから1コンは無線運用だ ただバッテリー入れると結構重いんだよね
60 20/09/23(水)11:45:21 No.730356487
箱1の方が全体的によくなってるけど急がないなら次の箱コン待つと端子type-Cでさらにいいよ
61 20/09/23(水)11:45:29 No.730356504
>雑に扱うからエレコムとかの安物でいいや 半年ごとに買い換えればいいか! 2ヶ月で挙動おかしくなってきた…
62 20/09/23(水)11:45:53 No.730356581
箱コン延命のためにフェライトコアは撤去したほうがいい すげー断線の元だよあれあの形で仕上げたヤツdelしたいわ
63 20/09/23(水)11:46:29 No.730356667
>最近の箱コンの十字キーどうなってんのって思ってたけど >xboxsコンの写真見てやっと理解できた… 360で丸型にいい印象無いからちょっと不安になる
64 <a href="mailto:s">20/09/23(水)11:46:43</a> [s] No.730356701
とりあえず今使ってるの箱○コンはまだ行けるから調子悪くなって来たら次の箱コン買ってみるよ! ただ使えるもののステック部分粉吹いてきた…
65 20/09/23(水)11:46:48 No.730356718
>箱1の方が全体的によくなってるけど急がないなら次の箱コン待つと端子type-Cでさらにいいよ すごい朗報だ…
66 20/09/23(水)11:47:24 No.730356816
スティックの粉にはシリコングリスだ シリコングリスを使うんだよ
67 20/09/23(水)11:48:45 No.730357051
というか今更な話なんだけどtypeBがあんまよくないのって構造的に接触不良になりやすいからなの? それとも古い企画になったからなの?
68 20/09/23(水)11:49:22 No.730357151
箱コンはジャイロとかタッチセンサーとかないから分解整備簡単だぞ
69 20/09/23(水)11:50:14 No.730357294
エレコムは雑に使ってもすぐ死ぬからねーわ
70 20/09/23(水)11:50:15 No.730357299
>PS4コントローラーでいいや XInput対応してないから動かないゲームとかある FF15とか
71 20/09/23(水)11:50:33 No.730357348
11月辺りになれば新型箱コン買えるだろうしそれでいいよ
72 20/09/23(水)11:50:42 No.730357370
箱Oneコン無線で使ってたけど突然操作が効かなくなる事態が頻発したからPS4コンに取り替えた ○×逆でめっちゃ困るぅ…
73 20/09/23(水)11:51:01 No.730357431
もう新型出るから箱1コン売ってなくて困る
74 20/09/23(水)11:51:24 No.730357499
>というか今更な話なんだけどtypeBがあんまよくないのって構造的に接触不良になりやすいからなの? なんで1コンもDS4もあんな不安になる接続の仕方してるんだろう… 俺はもう3本くらいダメにした
75 20/09/23(水)11:52:13 No.730357629
>もう新型出るから箱1コン売ってなくて困る コロナの影響かは知らないけど純正のコントローラーは箱もPSももうずっと品薄だよ
76 20/09/23(水)11:52:23 No.730357656
俺はまだ箱ONEコンの線は一本しかだめにしてないや
77 20/09/23(水)11:52:26 No.730357668
スマホですら挿しながら使いたくないのにコントローラーの上部にmicroBは無理…
78 20/09/23(水)11:52:33 No.730357683
>もう新型出るから箱1コン売ってなくて困る MS公式で赤いやつがまだ売ってる模様
79 20/09/23(水)11:53:43 No.730357883
箱1コンは電池駆動だから下手すりゃ端子にお世話にならずに使い続けられるのが強い
80 20/09/23(水)11:53:45 No.730357886
やっすいの買うとABXYの配置が気に食わないことが多々ある switchコンって名目で売ってたのにXBOXコンって認識されるしABXY判定はしっかりだし
81 20/09/23(水)11:54:13 No.730357970
箱のコードはどっちも根本の補強が必要だった
82 20/09/23(水)11:55:41 No.730358218
次でるのは箱1コンと違って最初からBT接続対応だろうし発売まで待つのも良いと思う
83 20/09/23(水)11:55:58 No.730358273
箱1コントローラが二つ連続で跳ね戻り起こして辛い モンハンで逆方向に戻りまくりなんだけど動かし方が悪いんかな
84 20/09/23(水)11:56:23 No.730358335
市販のBluetoothレシーバーで接続してるけど有線の接続コードだけ売ってくれないかなぁ…
85 20/09/23(水)11:56:56 No.730358431
いろいろ検討するけど結局箱コンにたどり着く 箱コンが高いなら8bitdoが比較的評判は安定してる
86 20/09/23(水)11:57:04 No.730358452
箱ONEコンのR2が押す度にネチャァって感触がするから垢の塊でも入り込んじゃったのかと思ったら接地部分にゴム貼ってるのが溶けてた わりとこの辺り雑な作りなんだな
87 20/09/23(水)11:58:03 No.730358611
今日はスチコン自慢していいか?
88 20/09/23(水)11:58:57 No.730358785
>市販のBluetoothレシーバーで接続してるけど有線の接続コードだけ売ってくれないかなぁ… 普通のmicroBのコード使えばいいのでは?
89 20/09/23(水)11:59:03 No.730358805
>次でるのは箱1コンと違って最初からBT接続対応だろうし発売まで待つのも良いと思う ONEも今出てるのはLRが改良されてBT対応になったやつだし…
90 20/09/23(水)11:59:04 No.730358812
>やっすいの買うとABXYの配置が気に食わないことが多々ある >switchコンって名目で売ってたのにXBOXコンって認識されるしABXY判定はしっかりだし ロジの安いやつは失敗したな… たまにボタンが何かに引っかかって沈まない時がある マウスは愛用してるんだけど
91 20/09/23(水)11:59:06 No.730358827
箱1コン無線で使ってるけどバッテリー式じゃないから消耗気にしなくていいの便利だな…と思う エネループは買い替えても安い
92 20/09/23(水)11:59:11 No.730358843
純正並みにスティックがスルスル反応するコントローラーがあったらそれ買うのに ないもんな…
93 20/09/23(水)11:59:21 No.730358865
>市販のBluetoothレシーバーで接続してるけど有線の接続コードだけ売ってくれないかなぁ… スマホとかに使ってる普通のケーブルじゃダメなので?
94 20/09/23(水)11:59:52 No.730358968
コードはいっぱい売ってる いっぱい買い替えた
95 20/09/23(水)12:00:55 No.730359152
>>ずっと使ってた360コンが壊れてロジの2000円ぐらいの奴買ったけどLとRボタン以外はかなりいい感じ >いいよねF310 永久保証で買ったけどもう5年壊れてない L2R2が連打できないことだけ残念
96 20/09/23(水)12:01:30 No.730359264
箱1コンは今高騰してて以前は5千円前後で手に入ったのが高いと8千円くらいになってるね ただ1か月くらい待てるなら尼公式が4500円ほどで売ってたのを数日前に見た
97 20/09/23(水)12:02:17 No.730359398
ロジのやつ分解してバネを半分に切ったらちょうどよくなった 結局箱1買ったけど
98 20/09/23(水)12:02:42 No.730359463
ロジの安いやつってF310のこと?
99 20/09/23(水)12:02:52 No.730359498
とりあえず純正品買うのが間違いは無い 他も余裕あれば試せばいい
100 20/09/23(水)12:02:58 No.730359513
純製より安いのはなんだかんだここが弱いみたいな話があるので結局純製にするようになった
101 20/09/23(水)12:03:10 No.730359549
>いろいろ検討するけど結局箱コンにたどり着く >箱コンが高いなら8bitdoが比較的評判は安定してる 8bitdoは軽くゲームやる程度の自分だとこれがすごく使いやすい su4224601.jpg
102 20/09/23(水)12:03:42 No.730359637
正直PC用途でもコンシューマの純正なら何でもいいと思う
103 20/09/23(水)12:04:08 No.730359709
箱コンで文句が無いなら箱コン PSコンの配置が好きならPS4コン てとこじゃない?
104 20/09/23(水)12:04:29 No.730359764
F310見るからにすぐぶっ壊れそうな感じしてるわ
105 20/09/23(水)12:04:44 No.730359807
CSで持ってるやつのをサブで買い足すくらいでいいと思う
106 20/09/23(水)12:05:04 No.730359867
箱コンがおしゃかになったときの為にF310一個おいてある 使ったことはない
107 20/09/23(水)12:05:10 No.730359886
今は無線コントローラーがスタンダードなの?
108 20/09/23(水)12:05:41 No.730359983
エレコムをお勧めする人は信用出来ない 何であんなに速攻で壊れるの…
109 20/09/23(水)12:05:52 No.730360026
廉価版純正有線出ないかなーと思う事はある
110 20/09/23(水)12:06:01 No.730360062
純正のが軒並み定価で売ってなかった時にいろいろ有名どころを買って試したけど 結局全部ダメだったからな…
111 20/09/23(水)12:06:36 No.730360164
MSなりソニーなりがジャイロとかの機能を省いたボタン押すだけの廉価版出してくれないかなぁ…
112 20/09/23(水)12:06:44 No.730360195
ごく偶に便利なF310のdirectinput切り替え機能
113 20/09/23(水)12:06:46 No.730360202
今はもうコストが有線のが高いんだろうなぁ コードに金属使うしBTはチップ一つのっけるだけだし
114 20/09/23(水)12:07:02 No.730360238
>8bitdoは軽くゲームやる程度の自分だとこれがすごく使いやすい 格ゲーゆるく遊ぶからこれ買ったけど遊びやすかった コントローラーで一回転は俺には無理だが… su4224619.jpg
115 20/09/23(水)12:07:07 No.730360253
コントローラーは高いの買ってもデータ蓄積が足りないのかスペックだけ高くて壊れやすい反応が悪いなんてことがあるので結局純正でいいやになる
116 20/09/23(水)12:07:30 No.730360332
PC用に有線付いてる箱1コンあるけどUSBケーブルは自分で新しいの買った方がいいよ すぐ断線するから
117 20/09/23(水)12:07:49 No.730360394
>コントローラーは高いの買ってもデータ蓄積が足りないのかスペックだけ高くて壊れやすい反応が悪いなんてことがあるので結局純正でいいやになる エリコンでぃすってんの?! 背面パドルとかいう革命があるのに不具合満載のヤツ
118 20/09/23(水)12:07:55 No.730360409
>ごく偶に便利なF310のdirectinput切り替え機能 フリゲで十字キーがスティックしか効かないやつに当たった時なぞに
119 20/09/23(水)12:08:10 No.730360472
俺は何が合っても有線接続をやめない
120 20/09/23(水)12:08:32 No.730360564
>俺は何が合っても有線接続をやめない モノがなくなるんだよ…
121 20/09/23(水)12:08:39 No.730360585
staemコンの予備ほしー 格安で
122 20/09/23(水)12:08:41 No.730360592
ハットスイッチ絶滅しないの
123 20/09/23(水)12:08:52 No.730360624
>フリゲで十字キーがスティックしか効かないやつに当たった時なぞに joytokeyでなんとかならない?
124 20/09/23(水)12:09:01 No.730360667
未だにスレ画の左スティックの位置のコントローラー使えない
125 20/09/23(水)12:09:06 No.730360686
>PC用に有線付いてる箱1コンあるけどUSBケーブルは自分で新しいの買った方がいいよ >すぐ断線するから これはそうだよな… 端子が壊れることはそうないけど線がだめになる事が多いから付け替えるだけでいいのは助かる
126 20/09/23(水)12:09:33 No.730360779
箱1に乗り換えて長いこと経つけどもう箱1コンも生産終了なのか…まだまだ使えるけどその時はまた新しく買い換えなきゃなあ
127 20/09/23(水)12:09:37 No.730360799
>joytokeyでなんとかならない? 他のソフト起動したくない
128 20/09/23(水)12:09:47 No.730360824
PSでも箱でも互換パッド触ったあとに純正触るとやっぱ高級感があっていい なんかしっとり手に吸い付く感じ
129 20/09/23(水)12:10:18 No.730360935
どのコントローラー使ってもスティックが逝くからスティックが強いのを教えてほしい 俺がゴリラなのは否定しない
130 20/09/23(水)12:10:28 No.730360964
PCって代わり映えしないから入力端末買い換えるのは好きなんだ…
131 20/09/23(水)12:11:04 No.730361079
箱○コンの現状を考えると箱1コンに思い入れが出来たなら今のうちに余分に買っておきたい 売ってない
132 20/09/23(水)12:11:15 No.730361125
スティックが両方十字キーにできるコントローラーとかはないのかな
133 20/09/23(水)12:11:35 No.730361204
新箱コンはどっちかというと箱○コンに回帰してそうな見た目してる
134 20/09/23(水)12:11:45 No.730361249
>どのコントローラー使ってもスティックが逝くからスティックが強いのを教えてほしい >俺がゴリラなのは否定しない サード製にゴリラに耐えられるものは ない
135 20/09/23(水)12:12:10 No.730361340
>スティックが両方十字キーにできるコントローラーとかはないのかな 2万円のやつ…
136 20/09/23(水)12:12:13 No.730361347
ものはたいせつにあつかおう
137 20/09/23(水)12:12:33 No.730361424
ジーコ向けのを探すけど結局箱1コンに戻ってきてしまう
138 20/09/23(水)12:12:52 No.730361500
>どのコントローラー使ってもスティックが逝くからスティックが強いのを教えてほしい >俺がゴリラなのは否定しない https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1805/18/l_yu_xbox3.jpg コイツをカスタムしろ
139 20/09/23(水)12:13:15 No.730361581
意外にエリコンいないのね まあ機能の半分も使いこなせてない自信あるけど
140 20/09/23(水)12:13:15 No.730361585
ハンドルコントローラーならHORIが出したSwitch用の奴が安くてオススメ というか他のハンコンになると途端にお高くなる
141 20/09/23(水)12:14:56 No.730361967
ボタンとかがモジュール式のやつはカスタムできるし壊れても交換手軽でいいなと思う反面単純に価格が高すぎて純正品複数買えるな…ってところで踏ん切りつかない
142 20/09/23(水)12:14:58 No.730361980
PS4コンなんて最初操作は全部無線で新型から有線操作対応になったしやっぱり両対応の方がいいよ
143 20/09/23(水)12:15:54 No.730362179
ぷそ2の無線箱コンつかってる 最近レシーバーが死んだ
144 20/09/23(水)12:18:05 No.730362674
>PS4コンなんて最初操作は全部無線で新型から有線操作対応になったしやっぱり両対応の方がいいよ あれusb端子自体は旧式にもついてたのになんで充電のみだったんだろう
145 20/09/23(水)12:18:53 No.730362882
こだわりはないけどPCで使うこと考えると○✕△□は混乱の元
146 20/09/23(水)12:19:04 No.730362930
もはや安かった頃は昔話になるけど有線箱○コンがコスパ完璧すぎてな… 今使ってるの壊れたらマジで困る
147 20/09/23(水)12:19:29 No.730363031
上の方でF310が褒められてるけど 俺はトリガーが死ぬほど固いのとスティック高すぎて操作が覚束なかったなぁ それでSEKIROやってたら20時間くらいでRボタン押し込んだまま戻らなくなって 箱コンに買い替えたら操作性の良さに打ち震えた
148 20/09/23(水)12:19:34 No.730363060
箱が新型出るけどゲームパッド市場になんか変化はでるんだろうか
149 20/09/23(水)12:19:42 No.730363100
>https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1805/18/l_yu_xbox3.jpg >コイツをカスタムしろ へーこんなのあるのか
150 20/09/23(水)12:19:48 No.730363127
>ぷそ2の無線箱コンつかってる >最近レシーバーが死んだ 表面剥いで有線箱〇コンに被せたぞ俺
151 20/09/23(水)12:19:49 No.730363136
ゴリラに対応できるコントローラーはねえんだ…
152 20/09/23(水)12:20:08 No.730363201
LRボタンはよく壊れる なんならPS2コンでもよく壊れた
153 20/09/23(水)12:20:20 No.730363257
PSO2の3ボタン操作のためにサンワの復刻版のボタン多いやつが手放せない ほんとに奇跡の出来だよこれあの一日で壊れるゴミをよく何年もアクションゲームしても壊れない代物にしてくれたもんだよ
154 20/09/23(水)12:20:32 No.730363313
EDGEでいいんじゃね
155 20/09/23(水)12:20:40 No.730363351
新箱コンには期待してる まぁ後1年位は1コンが生きてるだろうけど
156 20/09/23(水)12:21:34 No.730363584
今尼で箱コン見たらもう買えなくなってるな 数日前はまだいけたのに
157 20/09/23(水)12:22:29 No.730363793
高いけどCS機のコントローラーが安定する 他のコントローラーも使ったけど安物買いの銭失いだった
158 20/09/23(水)12:23:01 No.730363930
PS4コンならまだ店回れば定価で買える PS5でもそのまま使えるらしいからこの先は怪しいが
159 20/09/23(水)12:23:06 No.730363953
自分も一月前に純正の箱1コン買った所だけど電池駆動出来るのが便利過ぎる ただ電池切れで突然操作効かなくなる事はあるので遊ぶゲームによってはストレスになりそう
160 20/09/23(水)12:23:19 No.730364013
>表面剥いで有線箱〇コンに被せたぞ俺 剥げるのかアレ…
161 20/09/23(水)12:23:50 No.730364138
安いのでも結局純正の3分の1から2分の1くらいはするからなあ
162 20/09/23(水)12:24:19 No.730364253
>自分も一月前に純正の箱1コン買った所だけど電池駆動出来るのが便利過ぎる >ただ電池切れで突然操作効かなくなる事はあるので遊ぶゲームによってはストレスになりそう 近くにUSB端子あるんだし有線でよくない?
163 20/09/23(水)12:24:21 No.730364263
次世代機は背面ボタンがデフォになると思ってたなぁ
164 20/09/23(水)12:24:24 No.730364276
F310無線版のF710使ってるけどやっぱりR3L3が脆い 十字キーと左スティックの機能ワンボタン切り替えが便利だから騙し騙し使ってるけど 同じ機能持ったパッドあるなら乗り換えたい
165 20/09/23(水)12:25:09 No.730364455
SAITEKのパッド好きだったのになぁ
166 20/09/23(水)12:25:38 No.730364558
>近くにUSB端子あるんだし有線でよくない? 無線に慣れるとケーブルが邪魔に感じるから自分は良くない
167 20/09/23(水)12:26:19 No.730364734
ホリのスイッチプロコンいいよ 一部のゲームで使うのに毎回特殊コマンド入力しなきゃ行けないけど
168 20/09/23(水)12:26:29 No.730364781
>>コイツをカスタムしろ >へーこんなのあるのか 言い方あれだけど身体障害者向けコントローラーだったはず
169 20/09/23(水)12:26:42 No.730364842
タッチパッドいらねえ!
170 20/09/23(水)12:27:37 No.730365050
>言い方あれだけど身体障害者向けコントローラーだったはず というかそう書いてあるな 別の写真だと手首から先がない人が操作してるのがある 知的の人はゲームできる程度の知能あれば純正でいいしな
171 20/09/23(水)12:27:46 No.730365088
3000円弱でXinputで操作性問題なし耐久力もある 形に不満がなけりゃEDGE301以外の選択肢がねえ
172 20/09/23(水)12:28:18 No.730365222
1コンは電池込みでDS4くらい軽くならねぇかなって思う…
173 20/09/23(水)12:30:19 No.730365759
EDGEも耐久性がうーん…って話あるし経験値が大きいのかねそこらの違いは
174 20/09/23(水)12:30:49 No.730365911
安物買いの銭失いする前にちょっと奮発しろ 激しい使い方するなら安いのでいいが
175 20/09/23(水)12:31:39 No.730366115
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories 箱はパッドの名称をXboxワイヤレスコントローラーに統一しちゃったから seriesX版と箱1版の区別がつきにくい事態に…
176 20/09/23(水)12:31:59 No.730366197
>知的の人はゲームできる程度の知能あれば純正でいいしな 言い方!
177 20/09/23(水)12:32:03 No.730366207
4月末に買った箱1コンが先月からスティックおかしくなって新しいの買おうとしたらamazonだとめっちゃ高くなってるし近所の電気屋にはそもそも置いてないしでDS4使ってるけどちょっと小さい感じがするしオプションとシェアボタンが硬くて微妙にしっくりこない…プロコン買うかな
178 20/09/23(水)12:32:24 No.730366283
EDGE買ってみるかぁ
179 20/09/23(水)12:32:43 No.730366354
十字キーが箱○っぽい方が新しいやつ!
180 20/09/23(水)12:33:18 No.730366502
前面6ボタンでXinput対応ってないのかな もちろん切り替え式でX状態だとボタン2個死にますとかでいいからさ
181 20/09/23(水)12:33:25 No.730366528
>>PS4コントローラーでいいや >XInput対応してないから動かないゲームとかある >FF15とか DS4なんたらっていうDS4を箱コンとして認識させるフリーソフトがあるからそれ使うと便利よ
182 20/09/23(水)12:33:35 No.730366570
箱コン店で買おうと思ったら今ってもう箱コーナーとか無いんだな
183 20/09/23(水)12:34:09 No.730366714
PS2コンが15年くらい使えたからそれ以下の期間で壊れるコントローラーは品質が悪い!!!!12111!
184 20/09/23(水)12:34:27 No.730366778
>EDGEも耐久性がうーん…って話あるし経験値が大きいのかねそこらの違いは マジで 俺の当たりだったのかな 2年くらいほぼ毎日使ってるけど平気だ
185 20/09/23(水)12:34:46 No.730366860
>箱コン店で買おうと思ったら今ってもう箱コーナーとか無いんだな 俺も昔の感覚でビック行って 店の隅っこに棚一個分くらいはあるだろうと思って言ったら一切なくてかなしかった
186 20/09/23(水)12:34:51 No.730366878
箱○コン使ってたら電池入れる部分が思いしそもそも電池認識しなくなってきたから今はDS4使ってる
187 20/09/23(水)12:35:13 No.730366988
>箱コン店で買おうと思ったら今ってもう箱コーナーとか無いんだな ま…まだある店もあるし…
188 20/09/23(水)12:35:15 No.730366997
純正コン持ってないんだけど 上で上がってるXboxのとPS4のとSwitchのは全部PCゲーム対応してるってことでいいのかな できれば有線無線両方対応してるのがいいんだけど
189 20/09/23(水)12:35:21 No.730367025
>PS2コンが15年くらい使えたからそれ以下の期間で壊れるコントローラーは品質が悪い!!!!12111! PS2コンも初期型はLR(今でいうトリガー含め)の部品がよく割れたし…
190 20/09/23(水)12:35:27 No.730367052
箱コーナーが無い代わりにPCコーナーのサプライにコントローラーだけあったりする
191 20/09/23(水)12:35:56 No.730367198
ハードは先でいいからコントローラー先に売ってくれマイクロソフト
192 20/09/23(水)12:36:12 No.730367262
>4月末に買った箱1コンが先月からスティックおかしくなって新しいの買おうとしたらamazonだとめっちゃ高くなってるし 1年保証ついてるからMS公式に問い合わせたら着払いで交換してくれるよ もし黒使ってるなら在庫確保に時間かかるけどその間別カラーの代替品送ってくれるよ
193 20/09/23(水)12:36:22 No.730367313
>純正コン持ってないんだけど >上で上がってるXboxのとPS4のとSwitchのは全部PCゲーム対応してるってことでいいのかな >できれば有線無線両方対応してるのがいいんだけど 箱コンは大抵対応してるPS4コンはフリーソフトで箱コンとして使えるSwitchコンは知らない
194 20/09/23(水)12:36:25 No.730367326
非純正も用途によっては使えなくはないけど 右スティックでカメラ回転するようなタイプのオーソドックスな3Dゲームは 非純正だとガクガクしてすぐ酔ってしまってとても無理だ
195 20/09/23(水)12:36:35 No.730367380
正規の箱コン買うならMicrosoftのHPが1番安いよ Amazonは転売価格しかない
196 20/09/23(水)12:37:04 No.730367511
箱コンはPC専門店にひっそり在庫があったりするよ
197 20/09/23(水)12:37:07 No.730367521
DS4の下にパッド2個ついてる形式じゃないと違和感がパない
198 20/09/23(水)12:37:30 No.730367624
>俺の当たりだったのかな >2年くらいほぼ毎日使ってるけど平気だ 買い直すか純正と比べたらボタンとかトリガーとかけっこうヘタってるし反応が悪いの分かる
199 20/09/23(水)12:38:21 No.730367835
>できれば有線無線両方対応してるのがいいんだけど XBOXのはWindowsもMS製だから基本的に完全対応 PS4は両対応してるけどパッドの規格が違うから一部のゲームで手間がかかる Switchは有線不可で規格はPS4と一緒だけどホリのやつだとXBOXと同じ規格のもある
200 20/09/23(水)12:38:22 No.730367840
格ゲーするのに慣れてるPS3の使ってるけどSteamで使えるのって SIXAXISじゃなくデュアルショック3だから高いんだよね 中古しかない上に動作不良結構あるからつらい
201 20/09/23(水)12:39:07 No.730368013
PSコンは非対応でもjoytokeyとかsteam経由で使うといいってばっちゃが言ってた
202 20/09/23(水)12:40:28 No.730368359
steamでPSコンのキーコンフィグ互換とかしてくれるようになったのは本当に助かる
203 20/09/23(水)12:41:00 No.730368499
箱コンはまず見た目ほぼ一緒の割に商品ラインナップ多すぎるのをなんとかして欲しい
204 20/09/23(水)12:41:28 No.730368622
ホリはすぐ壊れるイメージが
205 20/09/23(水)12:41:31 No.730368637
安かろう悪かろうという言葉の意味がよくわかるジャンル 半日でキーがもげるとかザラ
206 20/09/23(水)12:42:06 No.730368781
>https://www.xbox.com/ja-JP/accessories 新しいやつ6578円か ほとんど値段変わってなくて良かった
207 20/09/23(水)12:42:14 No.730368819
背面アタッチメント売ってくだち…
208 20/09/23(水)12:42:30 No.730368899
>格ゲーするのに慣れてるPS3の使ってるけどSteamで使えるのって 今って管理モード経由で大体PS4コン使えるようになってなかったっけ?
209 20/09/23(水)12:42:36 No.730368924
>steamでPSコンのキーコンフィグ互換とかしてくれるようになったのは本当に助かる たまに友達とOriginでFIFAとかやる時に引っ張りだすとマジめんどくせぇー!ってなる…
210 20/09/23(水)12:42:42 No.730368949
箱1コンはステイックがふにゃふにゃすぎてエイムリングつけないと辛かった
211 20/09/23(水)12:43:03 No.730369045
ボタンの色と記号さえ統一出来れば箱でもDSでもいいんだよ…
212 20/09/23(水)12:43:11 No.730369078
メリケンは箱コン好きな色とかしてもらえるんだよなー
213 20/09/23(水)12:44:04 No.730369315
PSコン亜種はボタンのマークがなんか嫌だ
214 20/09/23(水)12:44:13 No.730369359
QTEで xボタンを押せ! とか表示されてもスーファミの配置が脳に染み付いてるから押し間違えるおじさん
215 20/09/23(水)12:44:21 No.730369399
DS4Windowsってフリーソフトが便利だよ
216 20/09/23(水)12:44:52 No.730369534
新しい箱コンの青いの買おうかなと思ったら わざわざボタンを青染色したうえで色の説明をされているデザインのタイプのやつでだめだった
217 20/09/23(水)12:45:05 No.730369608
エリコンでも採用されてたけどあの十字キー使いやすいのかな
218 20/09/23(水)12:45:14 No.730369638
>QTEで xボタンを押せ! >とか表示されてもスーファミの配置が脳に染み付いてるから押し間違えるおじさん ボタン2を押せ!とか言われてた頃のDirectInputに比べたら物凄い分かりやすいからいいんだ…
219 20/09/23(水)12:45:21 No.730369664
ps4コンは今なんで値段えらいことになってんの?
220 20/09/23(水)12:45:37 No.730369742
Xinputで認識させるやつはSteamの設定と競合するんだよな…
221 20/09/23(水)12:45:51 No.730369799
Aボタン=Bボタン=×ボタン
222 20/09/23(水)12:46:04 No.730369854
ロジクールの無線コンってどうなの
223 20/09/23(水)12:46:14 No.730369909
>QTEで xボタンを押せ! >とか表示されてもスーファミの配置が脳に染み付いてるから押し間違えるおじさん 最近QTEのたびに何故かキーボード表記に変わるゲームやって難易度上がった
224 20/09/23(水)12:46:35 No.730369987
>ps4コンは今なんで値段えらいことになってんの? 品薄だから
225 20/09/23(水)12:46:45 No.730370031
steamでps2コン繋いでるとアーロンのODみたいなQTEめちゃくちゃやりにくい…
226 20/09/23(水)12:47:08 No.730370167
青いのは裏側は白なんだな
227 20/09/23(水)12:47:13 No.730370188
もう唐突なQTEやめましょう!
228 20/09/23(水)12:47:41 No.730370292
箱○コンずっと使ってたけどDS4の方が重すぎず軽すぎずで使いやすいわ
229 20/09/23(水)12:47:44 No.730370302
>メリケンは箱コン好きな色とかしてもらえるんだよなー 日本だとジョイコンカスタム出来るSwitchみたいなものか
230 20/09/23(水)12:47:44 No.730370305
決定ボタンの位置で苦しんでるのって日本だけなのかな…
231 20/09/23(水)12:48:10 No.730370417
>>格ゲーするのに慣れてるPS3の使ってるけどSteamで使えるのって >今って管理モード経由で大体PS4コン使えるようになってなかったっけ? PS4コンもあるんだけど微妙な握り心地とかボタンの位置とかでPS3コンの方が使いやすいんだよね 格ゲー以外だとSwitchコンでも構わないんだけど
232 20/09/23(水)12:48:14 No.730370439
QTE自体もう滅多に見かけるもんでもないから… X連打みたいな感じでもちゃんとボタンの色のアイコン出たりするから…
233 20/09/23(水)12:48:15 No.730370443
DS4ちょっと細長くて手がさみしい
234 20/09/23(水)12:48:30 No.730370506
>決定ボタンの位置で苦しんでるのって日本だけなのかな… 海外だと×が決定の認識で浸透してると聞いた
235 20/09/23(水)12:49:52 No.730370842
エイムリングつけた方が故障しにくいとかあるかな 粉吹いたり削れるのいやなんだけど
236 20/09/23(水)12:50:00 No.730370884
○×問題はテスト解答でも正解がバツだったりするしよくわからん…
237 20/09/23(水)12:50:43 No.730371058
>決定ボタンの位置で苦しんでるのって日本だけなのかな… そのままお出しされた和ゲー苦しむ外人もいるんだ
238 20/09/23(水)12:51:24 No.730371235
DS4は両手の遠さが不安になる 箱1コンはスティックのエッジが指の腹を削るような感覚にモヤモヤする