虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/23(水)07:04:25 >そのと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)07:04:25 No.730323234

>そのとき歴史が動いた

1 20/09/23(水)07:19:34 No.730324235

3時から!

2 20/09/23(水)07:21:09 No.730324360

在庫様祭!

3 20/09/23(水)07:25:13 No.730324622

中止!

4 20/09/23(水)07:29:51 No.730324973

そんな…

5 20/09/23(水)07:31:36 No.730325111

売れなかった方の子だっけ…

6 20/09/23(水)07:33:30 No.730325261

>売れなかった方の子だっけ… 売れたけど相方の方がもっと売れた子だよ

7 20/09/23(水)07:35:27 No.730325439

難民発生するくらいには売れてた記憶

8 20/09/23(水)07:38:27 No.730325657

黒子人気が高くて再販される度に白子も一緒に再販されてたから黒子は無いのに白子は居る!みたいな状況の地域はあった

9 20/09/23(水)07:38:50 No.730325691

いろいろな相場がこの当時の倍くらいになってしまった…

10 20/09/23(水)07:39:38 No.730325762

発売当時から黒子の方が人気だっただけだ 俺も店頭に残ってた白子を仕方なく買ったクチだ

11 20/09/23(水)07:40:53 No.730325862

千歳飴みたいなブレード好きだよ…

12 20/09/23(水)07:41:25 No.730325900

黒にくらべたら買いやすかったけど投げ売られるほどは残らなかったな

13 20/09/23(水)07:41:48 No.730325925

最初の頃3000円くらいだったよね リボルテックといいこの頃の立体モノの安さは異常だった

14 20/09/23(水)07:42:17 No.730325960

当時移動範囲探し回っても売ってないんですけお!!在庫様って言うならどこに売ってるかおしえてよ!!したらボロクソに言われたなぁ お前の行動範囲が狭いとか開店時間に行けとか… 100キロ圏内のおもちゃ屋ホビーショップググってぜんぶ回ったのに…

15 20/09/23(水)07:43:52 No.730326092

近所のGEOで売れ残ってたの買ったなぁ…

16 20/09/23(水)07:44:11 No.730326120

懐かしいなあまだ模型裏に入り浸っていた頃に 地元のビックカメラでフライング販売されたのをゲットした人が画像あげてたのを見て買うわ!って決めたんだった黒子を

17 20/09/23(水)07:44:18 No.730326132

キャラ人気では負けてなかったよ でも組替玩具としては黒子が強すぎて… こっちはデカいけど組替に使いにくいウイングにチーカマと在庫砲だもの

18 20/09/23(水)07:45:22 No.730326213

バトルロンドでは在庫様のチーカマの機動力やウイングについた移動スキルがめちゃくちゃ便利だったな…

19 20/09/23(水)07:45:29 No.730326222

>最初の頃3000円くらいだったよね >リボルテックといいこの頃の立体モノの安さは異常だった フィグマも安かったなあ…

20 20/09/23(水)07:46:20 No.730326297

ブロックトイ的にいっぱい集めて遊ぶなら白子砲のが拡張性あって良さそうだと思った

21 20/09/23(水)07:47:26 No.730326371

さすがに今見るとデザインが野暮ったいな

22 20/09/23(水)07:50:09 No.730326585

デザインは白にーで一気に洗練されたと思う こっちの箱っぽさと言うか女子としての垢ぬけなさと言うかどっちの要素もうn

23 20/09/23(水)07:50:31 No.730326611

いつ見ても眼力がつよい

24 20/09/23(水)07:54:16 No.730326948

終盤は田舎には新商品入ってくることすら無かった

25 20/09/23(水)07:58:03 No.730327258

>フィグマも安かったなあ… 定価2980円実売2000円ちょいとか今考えると気が狂ってた… そのおかげでリボアリスはうちに10数体ある

26 20/09/23(水)07:58:05 No.730327264

当時商品展開が進むにつれやっぱ第一弾のボリュームと値段おかしいって!ってなってたのは笑う

27 20/09/23(水)08:06:21 No.730327998

死にそうで死なないコンテンツ

28 20/09/23(水)08:07:54 No.730328151

もうあと10年くらいで追いつくのか

29 20/09/23(水)08:09:16 No.730328275

>もうあと10年くらいで追いつくのか このサイズはともかくそこそこ喋るやつなら出来てそうだな

30 20/09/23(水)08:11:51 No.730328527

設定は2036年だからあと16年

31 20/09/23(水)08:12:36 No.730328612

>死にそうで死なないコンテンツ 通夜も終わって別れを告げようとしたら棺桶から出てきた… 複雑な気分…

32 20/09/23(水)08:16:34 No.730329027

もうここまで行ってるからな… su4224407.jpg

33 20/09/23(水)08:17:52 No.730329155

削除依頼によって隔離されました >死にそうで死なないコンテンツ 手前等で終わらせたクセに今更リブートと言い出した某社にイラっとする

34 20/09/23(水)08:19:00 No.730329280

>手前等で終わらせたクセに今更リブートと言い出した某社にイラっとする こういうのにdel入れてみたい

35 20/09/23(水)08:19:37 No.730329361

>手前等で終わらせたクセに今更リブートと言い出した某社にイラっとする まあユーザーもたいがいお行儀はよろしくなかったからおあいこってことで…

36 20/09/23(水)08:20:26 No.730329451

コナスタで在庫吐き出したときにあぁもうほんとに終わっちゃうんだって俺は思ったよ 今は気持ちを言葉にできない

37 20/09/23(水)08:20:34 No.730329468

サブモニターはともかくクレイドル置いてあるのはよく仕様通ったなって

38 20/09/23(水)08:21:07 No.730329526

結局立体物の展開がさっぱりだから 正直まだ死体蹴りされてる気分ではある

39 20/09/23(水)08:21:40 No.730329585

でも結局在庫様じゃなくて白にープッシュされるんだな…って複雑なところはある 逆に白にー登場以降看板完全に交代してたのにブキヤがそっち出そうとするのもなんかすごい

40 20/09/23(水)08:23:11 No.730329718

>結局立体物の展開がさっぱりだから >正直まだ死体蹴りされてる気分ではある 立体としての神姫でなくて 美少女キャラクターコンテンツとしての側面もはっきりあるのに 立体にだけ拘るほうが視野狭窄では?とも思うのよね それこそエーデルワイスがノンキャラ立体のみとして存在してるのに無視した言い方だし

41 20/09/23(水)08:23:27 No.730329748

筐体の方のデザインは第一弾じゃなかった?

42 20/09/23(水)08:24:11 No.730329833

>当時商品展開が進むにつれやっぱ第一弾のボリュームと値段おかしいって!ってなってたのは笑う 犬猫と武士騎士が武装的な部分ですごい微妙すぎた…

43 20/09/23(水)08:24:39 No.730329880

>筐体の方のデザインは第一弾じゃなかった? いやにーだよ

44 20/09/23(水)08:24:41 No.730329885

むしろエーデルワイス出したっきり音沙汰なしだから不安になってるんですよ!

45 20/09/23(水)08:25:21 No.730329952

>サブモニターはともかくクレイドル置いてあるのはよく仕様通ったなって 一向にeパス読み取り口ですがー?

46 20/09/23(水)08:25:23 No.730329957

そして誰も知らない頭のデザインが初代で黒ライン広めなレオタードの謎のアーンヴァル型

47 <a href="mailto:花種">20/09/23(水)08:25:57</a> [花種] No.730330030

>犬猫と武士騎士が武装的な部分ですごい微妙すぎた… ゆ 許された…

48 20/09/23(水)08:26:00 No.730330040

>結局立体物の展開がさっぱりだから >正直まだ死体蹴りされてる気分ではある コナミが権利関係でゴネてるって噂は聞いたけどまぁ噂だし信憑性はない 信憑性はないけどまぁコナミだしなって否定しきれないのがなぁ

49 20/09/23(水)08:26:07 No.730330048

とにかくまだどう転ぶか分からない状況なんだからとりあえず復活を喜ばせておくれ…

50 20/09/23(水)08:26:54 No.730330125

アケ版もまおりんが影も形もないのがなんか不安になる

51 20/09/23(水)08:27:14 No.730330158

>>当時商品展開が進むにつれやっぱ第一弾のボリュームと値段おかしいって!ってなってたのは笑う >犬猫と武士騎士が武装的な部分ですごい微妙すぎた… 白子黒子だけがおかしかったんで その後はぶっちゃけ微妙だったからな っていうかメイン素材にPVCがだめって気がつくのにだいぶ時間かかってたと思う 方向性と素材精度が改めて定まるのは正直えうイー姉以降だとおもう

52 20/09/23(水)08:27:15 No.730330163

ブキヤに関しては自社版権が好調過ぎて他社版権に割くほどライン開かないんじゃないの

53 20/09/23(水)08:27:19 No.730330172

プレイアブルも白にーだし… ただいろんなゲームで受けがよくなるタイプのマスター大好き正統派女子!みたいな売り方すると結局白にーになる気もする

54 20/09/23(水)08:27:46 No.730330224

>アケ版もまおりんが影も形もないのがなんか不安になる 筐体サンプルの画面で敵で出てた

55 20/09/23(水)08:28:00 No.730330243

>アケ版もまおりんが影も形もないのがなんか不安になる その辺はアプデの目玉だろう というかまおちゃおは存在が確認されてなかった?

56 20/09/23(水)08:28:21 No.730330283

ロケテで自前の神姫持ってくる人多くてダメだった

57 20/09/23(水)08:29:06 No.730330362

>ロケテで自前の神姫持ってくる人多くてダメだった まじでUCのジオン軍残党かよ…

58 20/09/23(水)08:29:14 No.730330379

俺が好きなのは初代組なんだという気持ちはあります あるから別キャラで出してくれると嬉しい

59 20/09/23(水)08:29:23 No.730330393

>っていうかメイン素材にPVCがだめって気がつくのにだいぶ時間かかってたと思う 種花はデザインいいけどすげえベトベトする…

60 20/09/23(水)08:30:00 No.730330454

イベントがあるたびにどこからか集結してきてお前らどこに居たんだといわれる武装紳士のみなさん

61 20/09/23(水)08:30:08 No.730330473

>ブキヤに関しては自社版権が好調過ぎて他社版権に割くほどライン開かないんじゃないの 白レオタード金髪天使お嫁さんみたいなシリーズが音沙汰ないのつらい メガミがネタ顔多くて全然ピンとこなくてこの子ならお嫁さんになる!みたいに思えたのに

62 20/09/23(水)08:30:23 No.730330497

>>結局立体物の展開がさっぱりだから >>正直まだ死体蹴りされてる気分ではある >コナミが権利関係でゴネてるって噂は聞いたけどまぁ噂だし信憑性はない >信憑性はないけどまぁコナミだしなって否定しきれないのがなぁ 今はコロナ影響とかのがでかいだろうにこういうこと言うから嫌がられるんだな

63 20/09/23(水)08:30:28 No.730330508

黒子なんであんな本当に何処にもないレベルで売れたんだろう…

64 20/09/23(水)08:31:17 No.730330588

>黒子なんであんな本当に何処にもないレベルで売れたんだろう… 嫌どう見ても可愛いしカッコいいだろ ああいうの他にあんまない時代だぞ売れるわ

65 20/09/23(水)08:31:34 No.730330620

大半のオーナーは武装組み替え遊びよりお洋服着せる方向に走ったし… というか神姫に限らず立体の組み替え遊びって難しいよね 製品ごとのカラーがバラバラだから統一感持たせられなくてカッコよくするの難しいし ある程度統一感持たせてブランド作ると個別のキャラ立たせるの難しいし

66 20/09/23(水)08:31:58 No.730330668

オタクはバカでかいサブアームが大好き

67 20/09/23(水)08:32:26 No.730330714

>大半のオーナーは武装組み替え遊びよりお洋服着せる方向に走ったし… 服を着せるとベトベトしたりホコリつくの防げるので 機能性もいいのだ

68 20/09/23(水)08:32:39 No.730330734

FAGから触った層だから話しか聞いた事ないけど 今でも熱量高いのはすごいと思う神姫

69 20/09/23(水)08:32:42 No.730330741

削除依頼によって隔離されました ゲームのゴタゴタで浅井の抜けた神姫って神姫なのか?って思った

70 20/09/23(水)08:32:43 No.730330743

>オタクはバカでかいサブアームが大好き オタクは黒いものが好き

71 20/09/23(水)08:34:10 No.730330893

>ゲームのゴタゴタで浅井の抜けた神姫って神姫なのか?って思った さっきから浮いてるよ君

72 20/09/23(水)08:34:57 No.730330974

うちの黒子3~4体分の腕付けて飾ったままだ

73 20/09/23(水)08:35:06 No.730330985

とりあえず虚乳には立体化してもらわなければ

74 20/09/23(水)08:35:14 No.730331007

いつかアリスギアに来てくれるかなって思ってたけど自前のソシャゲ開発してるみたいだし無理そうかなって

75 20/09/23(水)08:35:29 No.730331038

>犬猫と武士騎士が武装的な部分ですごい微妙すぎた… まおちゃおもデザインは悪くないんだが共通素体が足引っ張ってたな

76 20/09/23(水)08:36:22 No.730331131

>大半のオーナーは武装組み替え遊びよりお洋服着せる方向に走ったし… めっちゃ動くMMSボディが悪いよ…武装付けるとそれ台無しになるし

77 20/09/23(水)08:36:44 No.730331167

>>犬猫と武士騎士が武装的な部分ですごい微妙すぎた… >まおちゃおもデザインは悪くないんだが共通素体が足引っ張ってたな キャラデザに対して立体物があってない状態だったからなぁ

78 20/09/23(水)08:37:24 No.730331233

神姫Rどんな感じになるんだろうな アケ稼働あたりで続報が欲しい 個人的にはアーケードでやらないって言われた性格複数実装が実現したらいいなぁって…

79 20/09/23(水)08:37:38 No.730331261

>めっちゃ動くMMSボディが悪いよ…武装付けるとそれ台無しになるし 装備品をつける前提で細身デザインされてるおかげで着せ替えしやすい 着せても見栄えが着ぶくれする着せかえ人形化しづらいという利点もあったのが悪い

80 20/09/23(水)08:37:48 No.730331277

>今はコロナ影響とかのがでかいだろうにこういうこと言うから嫌がられるんだな 4年前に白子試作出来てて当日発表すらされて無かった物メガミデバイスが先に発売されてるのはコロナの影響なの?

81 20/09/23(水)08:37:58 No.730331298

神姫での試行錯誤があって後発の品質が確保されたという印象もある

82 20/09/23(水)08:38:10 No.730331316

騎士は全塗装したらすげえ良くなった 武士は…

83 20/09/23(水)08:38:29 No.730331347

共通素体規格で特色を出すっていうのはフレーバーとして好き

84 20/09/23(水)08:39:09 No.730331422

どこかで美人の武士子見た覚えがあるけどどこだったかな…

85 20/09/23(水)08:39:42 No.730331481

フィギュアトイとして当然頭はもげる作りなのに 世界観上は頭取れたら全リセットされる設定はちょっと攻めすぎだと思いました

86 20/09/23(水)08:39:42 No.730331483

ちょっと前にダンボールから発掘したmmsヨーコの胸が酷い事になってた

87 20/09/23(水)08:39:48 No.730331501

地味にfigmaより前だからな神姫

88 20/09/23(水)08:40:00 No.730331526

何も事前情報知らなかったからトイザらスにフミカネパッケージのおもちゃがあって驚いた

89 20/09/23(水)08:40:15 No.730331562

>地味にfigmaより前だからな神姫 ゲットライド!

90 20/09/23(水)08:40:59 No.730331641

>どこかで美人の武士子見た覚えがあるけどどこだったかな… 個人でアイリペして美形にしてるやつは何件かあった ブログとかでやってるのみたことある

91 20/09/23(水)08:41:21 No.730331691

犬猫騎士武士花種が実験的要素多くてアクが強いのはわかるけど 逆にヒットしてからお出しされたラインナップは やっぱりそれと比べると幅の狭さも感じてもどかしい

92 20/09/23(水)08:41:23 No.730331696

>>地味にfigmaより前だからな神姫 >ゲットライド! 神姫は知ってるのにアムドライバーはしらないひとはおおい

93 20/09/23(水)08:43:00 No.730331852

>犬猫騎士武士花種が実験的要素多くてアクが強いのはわかるけど >逆にヒットしてからお出しされたラインナップは >やっぱりそれと比べると幅の狭さも感じてもどかしい 上でも出てるけど素材方向性をPVCやめてABS樹脂だっけか そっちに切り替えて作れる範囲が狭くなったんかなって感じはする

94 20/09/23(水)08:43:21 No.730331886

アムドラはリアタイで視聴してた程度に若造だったから神姫初期の頃は買う金無かったのが悔やまれる しろにーごろにようやくだ

95 20/09/23(水)08:44:35 No.730332023

>アムドラはリアタイで視聴してた程度に若造だったから神姫初期の頃は買う金無かったのが悔やまれる >しろにーごろにようやくだ (届く化粧箱)

96 20/09/23(水)08:44:59 No.730332070

神姫の初期リアルタイムってあれだろ たまらんとかが平気で生存してたカンブリア紀みたいな美少女アクションフィギュア大進化時代だろ?

97 20/09/23(水)08:45:15 No.730332098

>>アムドラはリアタイで視聴してた程度に若造だったから神姫初期の頃は買う金無かったのが悔やまれる >>しろにーごろにようやくだ >(届く化粧箱) サイコロのほうかもしれん

98 20/09/23(水)08:46:16 No.730332201

>神姫の初期リアルタイムってあれだろ >たまらんとかが平気で生存してたカンブリア紀みたいな美少女アクションフィギュア大進化時代だろ? ミクロマン改造やピンキー改造が流行ってた頃 だから自然とカスタマイズする人も多かった

99 20/09/23(水)08:46:20 No.730332206

>サイコロのほうかもしれん 化粧箱は逃したので頑張ってサイコロキメたね…捨てるのがもったいない段ボールに人生で初めて触れたよ

100 20/09/23(水)08:46:34 No.730332231

メガミデバイス初めて作った時は脳がバグって武装神姫だ!?ってなってた

101 20/09/23(水)08:46:37 No.730332238

>やっぱりそれと比べると幅の狭さも感じてもどかしい 花種モチーフは他でも見ないしなぁ 知らんだけでどっかから出てるかもしれんけど

102 20/09/23(水)08:47:24 No.730332316

>>ロケテで自前の神姫持ってくる人多くてダメだった >まじでUCのジオン軍残党かよ… みんな愛にあふれる改造してたりほんとにジオンの亡霊すぎてダメだった

103 20/09/23(水)08:47:44 No.730332356

>ピンキー改造 なつかしすぎる…

104 20/09/23(水)08:47:52 No.730332364

>ゲームのゴタゴタで浅井の抜けた神姫って神姫なのか?って思った ブルーラインの配信の時に浅井さん持ち上げてコナミ叩いて本人から怒られてたような奴は別にリスペクトないでしょ このスレにもそんなんいるし

105 20/09/23(水)08:48:25 No.730332424

メガミデバイスは常人でもみぎぃ…できそうな程度だから脳はバグらなかったぞ

106 20/09/23(水)08:48:33 No.730332440

>神姫の初期リアルタイムってあれだろ >たまらんとかが平気で生存してたカンブリア紀みたいな美少女アクションフィギュア大進化時代だろ? メイドインアビスの人デザインの赤ずきんのフィギュアも出てたりカオスだったのだ

107 20/09/23(水)08:48:48 No.730332465

モビルスーツインアクションのレビューしてるサイトで知ってハマった

108 20/09/23(水)08:48:50 No.730332466

>>ピンキー改造 >なつかしすぎる… ピンキー黒子とかもいたからな

109 20/09/23(水)08:49:02 No.730332491

白にー黒にーは無印とFAでアイプリ位置が違って楽しめるのいいよね…

110 20/09/23(水)08:49:19 No.730332517

5弾以降は立体化のことまで考慮できるメカ描きを中心に起用するようになったからなあ 今でこそほぼ自分の模型ブランドって言っていいものまで持ってるけど 当時はBLADEパパも別にメカで評価されてなかったよね

111 20/09/23(水)08:50:03 No.730332588

>当時はBLADEパパも別にメカで評価されてなかったよね そもそもメカ系の人じゃなかったし…

112 20/09/23(水)08:50:22 No.730332626

>白にー黒にーは無印とFAでアイプリ位置が違って楽しめるのいいよね… しろにーFAの目元が暗いのいい…

113 20/09/23(水)08:50:26 No.730332631

アーケード登場で何かしらフィギュアも再販とかないかな…

114 20/09/23(水)08:50:26 No.730332633

>ピンキー黒子とかもいたからな フィギュめいと!フィギュめいとです!

115 20/09/23(水)08:50:31 No.730332637

>>どこかで美人の武士子見た覚えがあるけどどこだったかな… >個人でアイリペして美形にしてるやつは何件かあった >ブログとかでやってるのみたことある 騎士子武士子は顔を上手に直してアイリペイントもやってる人いたねえ めっちゃ美人さんになって驚いたよ

116 20/09/23(水)08:50:53 No.730332673

>>サイコロのほうかもしれん >化粧箱は逃したので頑張ってサイコロキメたね…捨てるのがもったいない段ボールに人生で初めて触れたよ この「」が化粧箱触ってたらどうなってしまうのか見てみたい気もする

117 20/09/23(水)08:51:08 No.730332697

>アーケード登場で何かしらフィギュアも再販とかないかな… できるならとっくにやってると思う…

118 20/09/23(水)08:51:20 No.730332712

>>当時はBLADEパパも別にメカで評価されてなかったよね >そもそもメカ系の人じゃなかったし… あと腕が動かんのですよ…

119 20/09/23(水)08:51:30 No.730332725

まあアイリペって言って真っ先に思い出すのは種子なんだけどな…

120 20/09/23(水)08:51:33 No.730332732

改造に関しては値段も大きく影響すると思う 高いのは躊躇する人増えるだろうし

121 20/09/23(水)08:51:43 No.730332749

神姫に限った話じゃなく立体物はもうそうそうかんたんじゃないと思うよ

122 20/09/23(水)08:51:58 No.730332778

叩きたいのはともかく立体の方もなんか続報くれよってのは正直あるよ

123 20/09/23(水)08:52:37 No.730332845

プラモでリメイクならともかくフィギュア再販はもうないだろ… というかコナミも工場手放してるだろ…

124 20/09/23(水)08:52:50 No.730332865

>まあアイリペって言って真っ先に思い出すのは種子なんだけどな… 手を加えたところ目じゃないだろあれ!

125 20/09/23(水)08:52:58 No.730332876

>メガミデバイス初めて作った時は脳がバグって武装神姫だ!?ってなってた busou sinki checker… size…OK producer…OK designer…OK busousinki!

126 20/09/23(水)08:53:14 No.730332908

可塑剤染み出して…

127 20/09/23(水)08:53:18 No.730332916

>神姫に限った話じゃなく立体物はもうそうそうかんたんじゃないと思うよ 企画立ち上げから商品発売まで数年かかるのはザラよね いろいろめんどくさすぎる…

128 20/09/23(水)08:53:39 No.730332956

>プラモでリメイクならともかくフィギュア再販はもうないだろ… >というかコナミも工場手放してるだろ… と思ってた時期にBDBOXで素体再生産を受注でやった狂気

129 20/09/23(水)08:53:40 No.730332959

>busousinki! 洗脳されている…

130 20/09/23(水)08:53:52 No.730332974

>プラモでリメイクならともかくフィギュア再販はもうないだろ… >というかコナミも工場手放してるだろ… タカラトミーに協力してもらってたらしいしボトルマンコラボしてもらおう

131 20/09/23(水)08:54:08 No.730333003

>と思ってた時期にBDBOXで素体再生産を受注でやった狂気 あれいったいなんだったの…金型取ってあったのかしら

132 20/09/23(水)08:54:09 No.730333007

エーデルワイスの次に予定されてたケモテックっぽいのあったよね? あれ流れたのかなぁ

133 20/09/23(水)08:54:13 No.730333019

わーいこのFA:Gを神姫のお友達に…デケェ!!

134 20/09/23(水)08:54:46 No.730333085

>可塑剤染み出して… むせるむせない こないだ騎士子さん出したらめっちゃベタベタでびびったぜ

135 <a href="mailto:TBS">20/09/23(水)08:54:54</a> [TBS] No.730333098

>>プラモでリメイクならともかくフィギュア再販はもうないだろ… >>というかコナミも工場手放してるだろ… >タカラトミーに協力してもらってたらしいしボトルマンコラボしてもらおう 金型?とかよくわからないけど作ってみます! できました!

136 20/09/23(水)08:55:04 No.730333117

>>と思ってた時期にBDBOXで素体再生産を受注でやった狂気 >あれいったいなんだったの…金型取ってあったのかしら レビューあったけど当時品とも違うし本当に再生産してた謎の神姫すぎる…

137 20/09/23(水)08:55:05 No.730333118

>あれいったいなんだったの…金型取ってあったのかしら 無くなってたからわざわざ起こしたと風の噂で

138 20/09/23(水)08:55:34 No.730333181

>無くなってたからわざわざ起こしたと風の噂で 狂ってる…

139 20/09/23(水)08:55:43 No.730333194

>あれいったいなんだったの…金型取ってあったのかしら 買ったけど若干造型違うよ 同一金型ではなさそうな気がする

140 20/09/23(水)08:55:49 No.730333204

>わーいこのFA:Gを神姫のお友達に…デケェ!! 1/12の神姫と1/10のFA:G!説明不要ッ!!!

141 20/09/23(水)08:55:52 No.730333209

毎度思うんだけど在庫様で立つとジャンル全般語りになって 白にーで立つと単独キャラの話題になる違いが結構面白い

142 20/09/23(水)08:55:57 No.730333222

あのBD素体も当時品と比べると細部違うからおそらく金型から根性で起こした狂気の品と思われる

143 20/09/23(水)08:56:02 No.730333233

>>あれいったいなんだったの…金型取ってあったのかしら >無くなってたからわざわざ起こしたと風の噂で いや元々金型一から作るよって明言してた無茶な企画だったはず

144 20/09/23(水)08:56:11 No.730333247

>無くなってたからわざわざ起こしたと風の噂で なんたるクレイジー!!

145 20/09/23(水)08:56:20 No.730333264

比較例がいっぱい出てて コレ違うって話だったからな 完全な別物

146 20/09/23(水)08:56:42 No.730333312

キン消しとかコレクターの借りて型起こすって言うよね

147 20/09/23(水)08:56:46 No.730333320

神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ…

148 20/09/23(水)08:57:00 No.730333349

金型から作って採算取れるんですかね…?

149 20/09/23(水)08:57:00 No.730333350

でもね…ロマン感じてお金出しちゃったよ…

150 20/09/23(水)08:57:01 No.730333351

>比較例がいっぱい出てて >コレ違うって話だったからな >完全な別物 やばすぎる…めっちゃお金かかったんじゃないかしら

151 20/09/23(水)08:57:06 No.730333363

神姫の素体は妙に頑丈だよね

152 20/09/23(水)08:57:12 No.730333374

>毎度思うんだけど在庫様で立つとジャンル全般語りになって 元祖で原初だぞ当然だ

153 20/09/23(水)08:57:14 No.730333377

>毎度思うんだけど在庫様で立つとジャンル全般語りになって >白にーで立つと単独キャラの話題になる違いが結構面白い にーだとアニメから入った層の話になりがちだから…

154 20/09/23(水)08:57:23 No.730333395

>神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ… そんな…アニメのスタッフまで…

155 20/09/23(水)08:57:32 No.730333408

>>比較例がいっぱい出てて >>コレ違うって話だったからな >>完全な別物 >やばすぎる…めっちゃお金かかったんじゃないかしら だからクソほど手間もかかったんだろう めちゃ延期した

156 20/09/23(水)08:57:33 No.730333411

他の玩具の復刻見ても当時品残ってればスキャンして金型作り直せるし …結構金かかるから他だと売れる見込みないとしてもらえないっぽいけど

157 20/09/23(水)08:57:42 No.730333430

>神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ… 正気にては神姫は成らず…

158 20/09/23(水)08:57:44 No.730333433

>毎度思うんだけど在庫様で立つとジャンル全般語りになって >白にーで立つと単独キャラの話題になる違いが結構面白い 実際白にー以降はやっぱ別のキャラコンテンツなんだなって感じあるよ 性格からマスターの自由って設定自体は生きててもそういうの反映されてるの脇キャラが多かったし

159 20/09/23(水)08:57:55 No.730333452

>>神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ… >そんな…アニメのスタッフまで… スタッフもだいぶ制作に携わる間で狂ったからなあれ…

160 20/09/23(水)08:58:07 No.730333467

>>比較例がいっぱい出てて >>コレ違うって話だったからな >>完全な別物 >やばすぎる…めっちゃお金かかったんじゃないかしら だから一体7千円レベルの高額商品

161 20/09/23(水)08:58:12 No.730333477

>そんな…アニメのスタッフまで… まぁ完全に旬が過ぎてた頃にアニメ化するようなやつらがまともとは言えんだろう…

162 20/09/23(水)08:58:26 No.730333506

>神姫の素体は妙に頑丈だよね コナミのおもちゃ基準で作らねばならなかったのでアホほど頑丈 さらに浅井さんがアホほど破壊してチェックしたので頑丈

163 20/09/23(水)08:58:30 No.730333512

>にーだとアニメから入った層の話になりがちだから… バトマスからだと思うが…

164 20/09/23(水)08:58:32 No.730333516

>神姫の素体は妙に頑丈だよね 玩具なだけあって耐久度は折り紙付きなのだ ってかほんと壊れないからすごい

165 20/09/23(水)08:58:49 No.730333548

KONAMIの話だと金型まだ処分してなかったっていうのが心底驚いた 当時は中国に持ってかれたとかとっくに廃棄したとかあらん噂が乱立してたな…

166 20/09/23(水)08:58:54 No.730333557

>>やばすぎる…めっちゃお金かかったんじゃないかしら >だから一体7千円レベルの高額商品 今だと普通の値段だな…って思えるから物価高騰怖いな…

167 20/09/23(水)08:58:58 No.730333564

>神姫の素体は妙に頑丈だよね 玩具基準の安全水準満たしてるので… 一般の単なるフィギュアやプラモじゃないので…

168 20/09/23(水)08:59:03 No.730333574

>さらに浅井さんがアホほど破壊してチェックしたので頑丈 僕が作って! 僕が壊す!

169 20/09/23(水)08:59:05 No.730333581

>>>神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ… >>そんな…アニメのスタッフまで… >スタッフもだいぶ制作に携わる間で狂ったからなあれ… 人形というかドールってのはなんかそういう魔力あるよねえ

170 20/09/23(水)08:59:44 No.730333648

>>神姫の素体は妙に頑丈だよね >玩具基準の安全水準満たしてるので… >一般の単なるフィギュアやプラモじゃないので… ただの玩具じゃない 男の子用ロボット玩具だ

171 20/09/23(水)08:59:58 No.730333679

>>にーだとアニメから入った層の話になりがちだから… >バトマスからだと思うが… バトマスも 無印とMK2でかなり間がある上に そこからかなり開いてアニメだからな… にー属派もムラがすごいと思う

172 20/09/23(水)08:59:59 No.730333681

そこまで円盤の四人組が狂気染みた品ならなんかもう担当者応援したくなるな…

173 20/09/23(水)09:00:09 No.730333700

>コナミのおもちゃ基準で作らねばならなかったのでアホほど頑丈 >さらに浅井さんがアホほど破壊してチェックしたので頑丈 まだまだこれからです…(綺麗な瞳の浅井さん

174 20/09/23(水)09:00:14 No.730333710

アニメのサイズ感は愛がないとできんよ…

175 20/09/23(水)09:00:16 No.730333712

ビス留めされてるフィギュアだからな

176 20/09/23(水)09:00:21 No.730333720

自分のお嫁さんがそこに「いる」んだからジャンルが止まろうが事実は変わらないのに 何故かお嫁さんがいなくなると思う人がいる気がする 白にーにはいっぱい思い出もらったのに

177 20/09/23(水)09:00:28 No.730333735

>>>>神姫に関わる者はみな正気ではおれぬ… >>>そんな…アニメのスタッフまで… >>スタッフもだいぶ制作に携わる間で狂ったからなあれ… >人形というかドールってのはなんかそういう魔力あるよねえ そして最初から狂ってたアイネスボイスパーツ

178 20/09/23(水)09:00:54 No.730333789

>だから一体7千円レベルの高額商品 なそ にん

179 20/09/23(水)09:00:59 No.730333794

バトマス買っていざやるぞと思ったらPSPぶっ壊れて殆ど触らなかったのもいい思い出よ…今ってバトマスやりたかったら中古でPSP探さなきゃ行けないのか?

180 20/09/23(水)09:01:02 No.730333801

>タカラトミーに協力してもらってたらしいしボトルマンコラボしてもらおう タカトミつうか旧タカラが手伝ってたのは玩具事業立ち上げから初期だけじゃなかったのか…

181 20/09/23(水)09:01:31 No.730333851

別作品だけど某ロボットプラモを実際作って戦わせて壊すアニメあったのみて 神姫バトルはまだ現実的だなって思うぐらい 神姫頑丈すぎる

182 20/09/23(水)09:01:40 No.730333864

>にー属派もムラがすごいと思う 白にーかわいい!って言ってくれるなら現物持ってなくても大歓迎だよ 同じ娘へのイチャイチャ妄想共有できるならそれで全然構わないし…

183 20/09/23(水)09:01:52 No.730333880

>バトマス買っていざやるぞと思ったらPSPぶっ壊れて殆ど触らなかったのもいい思い出よ…今ってバトマスやりたかったら中古でPSP探さなきゃ行けないのか? Vitaでできる

184 20/09/23(水)09:01:58 No.730333894

主演がアスミスだからってなぜか前番組のひだまりと合同で副音声放送したり 熱量の向け方もなんか異質さがあった

185 20/09/23(水)09:02:10 No.730333913

ネジ止めメタルフレームは伊達じゃないんだ

186 20/09/23(水)09:02:39 No.730333962

俺は今でもたまにザらス明石店でイー姉の箱を手にとって舐め回す用に眺めたり 前の蓋開けたりしてた小学生のことを思い出すんだ

187 20/09/23(水)09:03:35 No.730334065

> 前の蓋開けたりしてた小学生のことを思い出すんだ あるなぁ…小学生に才能が

188 20/09/23(水)09:05:02 No.730334203

不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね

189 20/09/23(水)09:05:16 No.730334224

>> 前の蓋開けたりしてた小学生のことを思い出すんだ >あるなぁ…小学生に才能が 確か武装神姫の対象年齢って…

190 20/09/23(水)09:05:40 No.730334266

>不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね そりゃ童貞を奪った相手の女は特別になるよ

191 20/09/23(水)09:05:57 No.730334296

当時小学生も今じゃもう成人か

192 20/09/23(水)09:06:19 No.730334320

> 不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね フィギュアを卒業しても死ぬまでこいつは部屋の中我が物顔で寛いでるだろうなぁと容易に想像出来る

193 20/09/23(水)09:06:53 No.730334378

>>不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね >そりゃ童貞を奪った相手の女は特別になるよ はじめてを捧げた相手には一生頭があがらないんだ

194 20/09/23(水)09:07:22 No.730334422

>当時小学生も今じゃもう成人か 最初期14年前だからなぁ イーアネイラでも13年前だ

195 20/09/23(水)09:07:56 No.730334487

できればもう一度動くあの子を見たいからゲーセンのアレ即時撤退だけはしないでほしい

196 20/09/23(水)09:08:07 No.730334507

久しぶりにロンドやろうぜ!

197 20/09/23(水)09:08:33 No.730334549

神姫がマスターに残したキズが深過ぎる…

198 20/09/23(水)09:09:25 No.730334637

しゃいにんわー

199 20/09/23(水)09:09:28 No.730334646

>久しぶりにロンドやろうぜ! メンテナンスが明けないんですけど!

200 20/09/23(水)09:10:04 No.730334709

武装かっこいいのと神姫が可愛いのと合わさって 男の子だとやりづらいお人形さん遊びするための敷居低くなってたからな…

201 20/09/23(水)09:10:18 No.730334738

>しゃいにんわー 加藤英美里 歌めちゃくちゃ上手くなってるよな しゃいにんわーからみたら

202 20/09/23(水)09:10:26 No.730334750

>不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね うちの白子はカスタマイズしまくったから愛着が段違いすぎる…

203 20/09/23(水)09:10:51 No.730334798

まあ神姫に会わなければアイリペ習得も塗装に手を出すことも改造に手を出すことも無かったとは思う いろんな初めてを奪って行ったよ

204 20/09/23(水)09:10:57 No.730334809

バトロンのOPいいよね… su4224438.jpg

205 20/09/23(水)09:11:00 No.730334815

>>不思議と最初にうちに招いた神姫は特別な感じになるよね >うちの白子はカスタマイズしまくったから愛着が段違いすぎる… Twitterでもはや原型が何の神姫かわからなくなってる神姫よく見る…

206 20/09/23(水)09:11:32 No.730334870

ラジオやってたよね…アスミス…キタエリ…今なにして……バリバリ現役だったわ

207 20/09/23(水)09:11:46 No.730334899

せめてジオステがうごけばなあ

208 20/09/23(水)09:12:21 No.730334969

多分ゲーセンで動くランサメント見たらその場で咽び泣く自信がある

209 20/09/23(水)09:12:33 No.730334992

しんきしんきー

210 20/09/23(水)09:13:01 No.730335037

ふぉっくす!

211 20/09/23(水)09:13:07 No.730335050

アスミスがままになっちまった…

212 20/09/23(水)09:13:30 No.730335093

当時の新人・若手声優達が強くなりすぎてる…

213 20/09/23(水)09:13:43 No.730335120

たまちゃんの声はなぜかカグラちゃんのラジオとかで聞いた

214 20/09/23(水)09:13:51 No.730335140

神姫の思い出話は危険だちょっと泣きそうになる

215 20/09/23(水)09:15:22 No.730335315

>当時の新人・若手声優達が強くなりすぎてる… 10年以上経ってるからな 現役続けてたらつよくもなるわ

216 20/09/23(水)09:15:39 No.730335349

見ろよこの80年代ロボアニメのopみたいなバトマス2OP!

217 20/09/23(水)09:16:05 No.730335393

>武装かっこいいのと神姫が可愛いのと合わさって >男の子だとやりづらいお人形さん遊びするための敷居低くなってたからな… ローゼンメイデンと武装神姫が人生狂わしてくれた

218 20/09/23(水)09:16:20 No.730335423

>見ろよこの80年代ロボアニメのopみたいなバトマス2OP! 歌声が決め手すぎる

219 20/09/23(水)09:16:32 No.730335441

>バトロンのOPいいよね… >su4224438.jpg バトコンで花子選択した時によろしくお願いしません言ってくれて感激したよ…

220 20/09/23(水)09:16:42 No.730335468

新人青田買いみたいになってたけど 消えた人かなり少ないな

221 20/09/23(水)09:18:02 No.730335617

アーケードが今冬稼働と思ったより早く稼働するときく

222 20/09/23(水)09:19:50 No.730335822

>アーケードが今冬稼働と思ったより早く稼働するときく 12月稼働予定だから恐らくあと3ヶ月以内だぞ!

223 20/09/23(水)09:19:54 No.730335828

ひだまりスケッチのオーディオコメンタリー(神姫の濃いトーク)

224 20/09/23(水)09:21:19 No.730336002

早過ぎるだろ…止まった時間がようやく動き出すんだね

225 20/09/23(水)09:21:34 No.730336038

>ひだまりスケッチのオーディオコメンタリー(神姫の濃いトーク) 集まってるメンバーがなぁ…

226 20/09/23(水)09:22:18 No.730336109

そういえばアニメの副音声オーコメってどっかに収録されてる? まだ録画データ残してるけど

227 20/09/23(水)09:22:33 No.730336135

>見ろよこの80年代ロボアニメのopみたいなバトマス2OP! デスティニーの突撃バンクまんまのモーションするしろにーいいよね

228 20/09/23(水)09:22:34 No.730336138

>>ひだまりスケッチのオーディオコメンタリー(神姫の濃いトーク) >集まってるメンバーがなぁ… 阿澄佳奈 水橋かおりがいるじてんでもうだめだ

229 20/09/23(水)09:22:58 No.730336175

>ひだまりスケッチのオーディオコメンタリー(神姫の濃いトーク) そういやTV放送で交互の副音声のやつあったな…

230 20/09/23(水)09:24:33 No.730336360

>>見ろよこの80年代ロボアニメのopみたいなバトマス2OP! >歌声が決め手すぎる MIO「美少女作品のOPやれて嬉しい!」 なんとも言えない顔になった

231 20/09/23(水)09:26:47 No.730336647

バトコンは初期ボンガと同じくラウンドワンメインの出回りになりそうだから また鳥取県民が悲しみを背負う事に

232 20/09/23(水)09:30:24 No.730337079

ロケテ会場は入り口のこれでまず殴られた su4224458.jpg

233 20/09/23(水)09:31:14 No.730337188

>ロケテ会場は入り口のこれでまず殴られた >su4224458.jpg 何のチェッカーかわからんことするな

234 20/09/23(水)09:32:06 No.730337276

>そういえばアニメの副音声オーコメってどっかに収録されてる? >まだ録画データ残してるけど ない

235 20/09/23(水)09:32:32 No.730337344

開催地域ごとに検温担当神姫が違うという明らかにその手の者の仕業

236 20/09/23(水)09:34:19 No.730337557

神姫オーナーの為に働いてる奴らもまたオーナーか…

237 20/09/23(水)09:35:47 No.730337730

>武装かっこいいのと神姫が可愛いのと合わさって >男の子だとやりづらいお人形さん遊びするための敷居低くなってたからな… いや武装は割とどれも動かし難くなるからディスプレイ用か外してた人は多いと思うよ…

238 20/09/23(水)09:37:12 No.730337889

今両手両脚が無い状態で手元に残ってるわ

239 20/09/23(水)09:42:15 No.730338519

好きな手足付けられるって事じゃん!

240 20/09/23(水)09:44:18 No.730338818

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

241 20/09/23(水)09:45:28 No.730338975

>1600821858297.png 美人すぎる…

242 20/09/23(水)09:45:42 No.730339004

白子はかわいいなぁ!

243 20/09/23(水)09:50:34 No.730339627

削除依頼によって隔離されました >さっきから浮いてるよ君 初レスなんだが エスパーやめろよクソゴミしね

244 20/09/23(水)09:58:26 No.730340549

間接までちゃんと書いてて凄い!

245 20/09/23(水)10:17:05 No.730342780

いいですよねスペーサー

246 20/09/23(水)10:17:50 No.730342876

>いいですよねスペーサー 手首のはなくしやすい…

↑Top