20/09/23(水)05:48:11 今見る... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)05:48:11 No.730319532
今見るとアナザービルドのデザインが大人しく感じるから慣れって怖い
1 20/09/23(水)05:53:01 No.730319713
そうかな…
2 20/09/23(水)06:13:09 No.730320600
まあ女一人ろくに始末できないレベルじゃおとなしい扱いも仕方ない
3 20/09/23(水)06:16:50 No.730320795
こいつだけマスコットみたいな扱いだったし…
4 20/09/23(水)06:28:32 No.730321424
>まあ女一人ろくに始末できないレベルじゃおとなしい扱いも仕方ない 相手が悪い
5 20/09/23(水)06:33:54 No.730321681
万丈犯しに行くのは初っぱなから飛ばしすぎだ
6 20/09/23(水)06:35:43 No.730321757
>万丈犯しに行くのは初っぱなから飛ばしすぎだ ベストマッチだからな
7 20/09/23(水)07:12:16 No.730323716
しれっと人をボトルに変える能力怖い
8 20/09/23(水)07:13:40 No.730323808
まあ他のアナザーライダーに比べればまだ大人しい方な気がする
9 20/09/23(水)07:13:57 No.730323824
左手でラブ右手でピース
10 20/09/23(水)07:18:03 No.730324120
設定だとアナザーライダーたちは元の主役ライダーと同じスペックだけど やろうと思えば世界リセットもできると考えたら恐ろしいなアナザービルド……
11 20/09/23(水)07:18:53 No.730324182
>まあ女一人ろくに始末できないレベルじゃおとなしい扱いも仕方ない ウィザード…
12 20/09/23(水)07:29:48 No.730324970
エグゼイドがキモすぎる 特撮というより洋画のモンスター系みたい
13 20/09/23(水)07:32:19 No.730325160
>設定だとアナザーライダーたちは元の主役ライダーと同じスペックだけど >やろうと思えば世界リセットもできると考えたら恐ろしいなアナザービルド…… とはいえ最強フォームと考えたらアナザークウガのあれみたいなすごいめんどくさい手順踏む必要あるし…
14 20/09/23(水)07:34:15 No.730325334
序盤のチュートリアル用だし仕方ないとこもある
15 20/09/23(水)07:39:56 No.730325791
2色だけの意匠であんまりいじれるとこ無いのにうまくアレンジしてると思う 同じ2色のWは真ん中継ぎ接ぎってアイデア一点勝負でかなりインパクトあるけど
16 20/09/23(水)07:45:52 No.730326252
オリフォーム作って来てこいつなんなの感が
17 20/09/23(水)07:48:20 No.730326436
キルスコアで考えるとス氏の次が釈由美子になりそうなのが酷い
18 20/09/23(水)07:56:54 No.730327163
こいつだけ本来の選手の意識殆どなくなって カタコトの万丈レイパーになってるの謎過ぎる
19 20/09/23(水)08:07:51 No.730328148
(ドラム缶に引っかかって転ぶ)
20 20/09/23(水)08:08:03 No.730328165
>設定だとアナザーライダーたちは元の主役ライダーと同じスペックだけど フォームチェンジ無しで全フォームの能力使える分本物より強くない?
21 20/09/23(水)08:09:20 No.730328284
だいたい自分の欲望のためにアナザーライダーの力使ってるのに こいつだけ俺万丈お前クローズベストマッチだからな
22 20/09/23(水)08:10:00 No.730328338
多分しょっぱなだったからアナザーの設定も固まってなかったんだろうな
23 20/09/23(水)08:13:08 No.730328659
万丈って確かエボルトにハメられるまではボクサーとして結構快進撃だったよね アスリート狙いならそりゃ行くか
24 20/09/23(水)08:14:04 No.730328750
>万丈って確かエボルトにハメられるまではボクサーとして結構快進撃だったよね >アスリート狙いならそりゃ行くか 狙うっていうかボトル化とか無視して抱きつきにいってるんだが…
25 20/09/23(水)08:15:11 No.730328882
右目のほうよく見るとドラゴンだったんかな
26 20/09/23(水)08:15:23 No.730328905
この世界の万丈はツナ義ーズオタクだし 整形して顔そっくりにする奴と同レベルの
27 20/09/23(水)08:15:45 No.730328946
>万丈って確かエボルトにハメられるまではボクサーとして結構快進撃だったよね >アスリート狙いならそりゃ行くか いやスレ画は「自分がビルドで万丈がクローズだからベストマッチ」という認識で襲い掛かってるしアスリート云々は関係ないんじゃないか…
28 20/09/23(水)08:19:05 No.730329292
su4224408.jpg
29 20/09/23(水)08:24:10 No.730329831
>su4224408.jpg アナザーカブトがビックリして一瞬立ち止まるの含めて芸術的バカシーン
30 20/09/23(水)08:26:33 No.730330088
>>su4224408.jpg >アナザーカブトがビックリして一瞬立ち止まるの含めて芸術的バカシーン これ本当はNG行きじゃ…
31 20/09/23(水)08:27:35 No.730330198
>右目のほうよく見るとドラゴンだったんかな 先っちょの尖った部分みると変化しまくってるけどタンクのままじゃない?
32 20/09/23(水)08:27:51 No.730330233
>これ本当はNG行きじゃ… 現場「…アナザービルドだからいいか!」
33 20/09/23(水)08:37:25 No.730331234
>su4224408.jpg アナザーカブトのうわどうした感好き
34 20/09/23(水)08:42:54 No.730331839
ギャハハ!ラビットジャ~~ンプ! ドンガラガッシャーン!
35 20/09/23(水)08:43:56 No.730331956
こういう素の失敗だろうNGシーンをそのまま採用するのって珍しいよね
36 20/09/23(水)08:44:55 No.730332059
でもあのガシャーンから即受け身取って起き上がって走り始めるの凄い やっぱプロだわ
37 20/09/23(水)08:47:55 No.730332371
なんでわざわざドラム缶飛び越えようとしたんだ… そりゃあ成功したらかっこいいけどさ
38 20/09/23(水)08:48:42 No.730332452
ドラム缶を蹴り飛ばそうとして失敗した説もある
39 20/09/23(水)08:48:56 No.730332479
諸田監督だぞ
40 20/09/23(水)08:52:26 No.730332828
カブトも一瞬驚いてるけど上手く誤魔化してるよね
41 20/09/23(水)08:53:29 No.730332933
予定通りかもしれないけどそれにしてはアナザーカブトに困惑が見えるんだよな…
42 20/09/23(水)09:02:30 No.730333944
>多分しょっぱなだったからアナザーの設定も固まってなかったんだろうな 3話のアナザーエグゼイドからは意識保って行動してたんで アナザービルドのバスケ選手はアナザーライダーの契約した地点で願い叶ってるからそのまま暴走したんだろう
43 20/09/23(水)09:02:57 No.730333999
吸血鬼モチーフが他のアナザーに使われた時は軽く絶望した
44 20/09/23(水)09:19:19 No.730335766
こういうスーアクさんの人間味が見られるネタはけっこう好き
45 <a href="mailto:アナザーカブト">20/09/23(水)09:19:24</a> [アナザーカブト] No.730335775
>(ドラム缶に引っかかって転ぶ) !? ヨシ!
46 20/09/23(水)09:31:26 No.730337204
事件さえ起こさなきゃ戦極がスレ画になる展開とかもありえたのかなーって神みて思った
47 20/09/23(水)09:35:43 No.730337726
>>設定だとアナザーライダーたちは元の主役ライダーと同じスペックだけど >フォームチェンジ無しで全フォームの能力使える分本物より強くない? これ見て思ったんだけどディケイドも似たような事してるんだよな 言い方によってはディケイドもアナザーライダーみたいなもんかも