20/09/23(水)05:24:34 ID:v.7.6ze. キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)05:24:34 ID:v.7.6ze. v.7.6ze. No.730318540
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/23(水)05:24:49 No.730318547
泣くほどか
2 20/09/23(水)05:25:04 No.730318560
新海とか…
3 20/09/23(水)05:25:27 No.730318581
なんかセカイ系と一緒に廃れた感じ
4 20/09/23(水)05:25:39 No.730318593
そもそも流行った記憶がない
5 20/09/23(水)05:25:48 No.730318600
そーれぞーれのー
6 20/09/23(水)05:26:00 No.730318608
trf
7 20/09/23(水)05:26:21 No.730318615
ガンダムX好き!
8 20/09/23(水)05:26:52 No.730318637
>trf 念
9 20/09/23(水)05:27:14 No.730318653
オタクの主要層がオッサンになって 少年キャラに感情移入できなくなった
10 20/09/23(水)05:27:28 No.730318660
常に一定数供給ある
11 20/09/23(水)05:27:31 No.730318664
流行はしないけど一定の需要が安定してないか?
12 20/09/23(水)05:28:01 No.730318691
>オタクの主要層がオッサンになって >少年キャラに感情移入できなくなった おっさんだけどそんな感覚無いよ
13 20/09/23(水)05:28:03 No.730318693
>オタクの主要層がオッサンになって >少年キャラに感情移入できなくなった おっさんにすら感情移入できてねえだろ
14 20/09/23(水)05:28:17 No.730318703
廃れるもんなのこれ? 物語の類型の一つとして確立されてる感あるけど
15 20/09/23(水)05:28:23 No.730318711
アンテナ張り巡らせてないだけでは?
16 20/09/23(水)05:28:41 No.730318730
1対1ではなくキャラが無尽蔵に増えていく感じある
17 20/09/23(水)05:29:10 No.730318746
ボーイミーツガールは縮小傾向になっても ガールミーツボーイは安泰だから問題ない
18 20/09/23(水)05:29:30 No.730318759
>オタクの主要層がオッサンになって >BBAキャラが大人気!
19 20/09/23(水)05:29:35 No.730318761
>ガールミーツボーイは安泰だから問題ない 少女漫画いいよね…
20 20/09/23(水)05:29:40 No.730318766
>1対1ではなくキャラが無尽蔵に増えていく感じある つまり複数対一人になったらスレ画はジャンルとして成立しないってことなん?
21 20/09/23(水)05:29:54 No.730318777
最近だと?
22 20/09/23(水)05:30:40 No.730318811
赤ちゃんお前女の子だろ
23 20/09/23(水)05:30:41 No.730318813
劇場版ヒロイン! これね
24 20/09/23(水)05:31:23 No.730318842
どっかで作られてはいると思う そんくらいジャンルとして広い
25 20/09/23(水)05:31:51 No.730318867
これじゃない話のほうが少なくない?
26 20/09/23(水)05:31:53 No.730318871
同じ話題でスレ立てるにしても赤ちゃん画像で立てる人は異論も反論も認めない印象があるから言うだけ無駄感ある
27 20/09/23(水)05:34:10 No.730318979
ナンニデモボーイミーツガールおじさん来ちゃったか
28 20/09/23(水)05:35:07 No.730319025
レズミーツガールか ホモアンドホモばっかだな 真性のキモオタには受けないジャンル