20/09/23(水)04:46:27 謙遜し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/23(水)04:46:27 No.730316731
謙遜しすぎな人
1 20/09/23(水)04:48:46 No.730316873
サポート能力が強いから選ばれたのはあるだろうけど武闘派じゃないとか強くないは無理だろう…
2 20/09/23(水)04:50:55 No.730317005
十二支んでも蟻編のこの人並の働き出来たやつがどれだけいるか…
3 20/09/23(水)04:51:19 No.730317023
モラウが武闘派じゃなかったら誠凛隊はなんだったんだよ…
4 20/09/23(水)04:51:21 No.730317028
武闘派は物事を暴力で解決したがる人のことだからあってるでしょ 強くないは嘘だ
5 20/09/23(水)04:51:56 No.730317050
お前キルアに言ったこと…矛盾はしてないな…
6 20/09/23(水)04:52:42 No.730317087
陸でも生き生きと暴れてましたよね…
7 20/09/23(水)04:54:41 No.730317206
まあでもキセルを奪われたら新規能力を展開出来ないのは確かに武闘派じゃないね…
8 20/09/23(水)04:55:44 No.730317258
海で能力どう使うんだろう
9 20/09/23(水)04:56:19 No.730317283
この人の言う強いハンターって筆頭が前会長だろうから
10 20/09/23(水)04:56:38 No.730317297
作戦としても会長を一対一にするだったしな
11 20/09/23(水)04:57:38 No.730317337
数十人の兵士に銃持たせて攻撃出来る時点でその辺の武闘派何か手も足も出ないと思います
12 20/09/23(水)04:59:52 No.730317430
ではモラウさん あなたより強い人をお出しして下さい
13 20/09/23(水)05:01:04 No.730317497
蟻との戦いで価値観が変わったって部分は多少はあると思う
14 20/09/23(水)05:01:21 No.730317510
強いのハードル高過ぎ…高過ぎじゃない?
15 20/09/23(水)05:02:17 No.730317563
川ぽちゃされたキセル戻ってきたのかな
16 20/09/23(水)05:02:47 No.730317585
武闘派ハンター全然出てこないからな…
17 20/09/23(水)05:09:27 No.730317865
呼吸だけで蟻を倒すおじさん
18 20/09/23(水)05:10:52 No.730317917
最も武闘派ハンターに近い男ウボォーギン
19 20/09/23(水)05:14:41 No.730318073
>蟻との戦いで価値観が変わったって部分は多少はあると思う 少なくとも蟻に対抗できる程の実力ある奴か否かの線引きになるのかな 少なくともモラウ自身自分は結構出来る方って思ってたけど蟻にであってからプライドズタズタになっただろうね…
20 20/09/23(水)05:15:33 No.730318107
正面切って戦うタイプではないのはわかる 相手を殺したいとかそういう人じゃないから弟子の能力も相手の無力化に特化してるわけだし ただ心源流の師範なんだから正面切った戦いも抜かりはないでしょ
21 20/09/23(水)05:16:25 No.730318146
海だとこれ以上に強いの…
22 20/09/23(水)05:16:29 No.730318149
例えば旅団のフィンクス辺りとタイマンしても多分勝つだろうなとは思う
23 20/09/23(水)05:17:22 No.730318188
ゴンのグー受けようとしたときのスーパーモラウみたいなやつなんだったんだろうな
24 20/09/23(水)05:18:48 No.730318247
>ゴンのグー受けようとしたときのスーパーモラウみたいなやつなんだったんだろうな 爆肉鋼体
25 20/09/23(水)05:18:57 No.730318255
>蟻との戦いで価値観が変わったって部分は多少はあると思う 暗黒大陸行くなら慎重な方がいいから良い変化だと思う
26 20/09/23(水)05:19:40 No.730318286
>海だとこれ以上に強いの… 煙で霧とか船とか偽装しちゃったりするんじゃないの
27 20/09/23(水)05:20:48 No.730318344
ノヴもモラウもハンターとして自信あったと思うけど 蟻のヤバさを見て限界は感じたろうな ハンター最強だと思ってた会長も戦死してる極限の戦いだし
28 20/09/23(水)05:20:49 No.730318345
>海だとこれ以上に強いの… 息めっちゃ長く止められるから水中で時間切れとかの心配なさそうだな…
29 20/09/23(水)05:21:08 No.730318355
海辺での戦いというか活動の方が煙や心肺能力をフルに活かせるだろうな
30 20/09/23(水)05:22:14 No.730318414
まあユピーと再戦する機会があったとして100%勝つ気でやるとか無理だろうしな…
31 20/09/23(水)05:22:17 No.730318419
十二支んの念能力は分からんがノヴもモウラもサポート役としても最上級という
32 20/09/23(水)05:22:50 No.730318451
キメラアント念能力抜きで酸欠で殺せる肺活量おかしいよ…スタープラチナかよ…
33 20/09/23(水)05:23:32 No.730318489
CO2で勝つやつは お前が一番人間辞めてるよ感が凄かった
34 20/09/23(水)05:23:53 No.730318504
ノヴとモラウで敵を一人一人隔離してネテロで各個撃破という戦い方がスマートで好きだったな
35 20/09/23(水)05:24:45 No.730318546
誠凛隊も画像やゴンとかキルアより強かったけどヒソカがさらに強かったのでやられた ヒソカ以上となるとハンター協会では十二支んぐらいしかいない みたいにヒソカ基準で考えると一応辻褄は合うけどそれだと天空闘技場で戦ったダブルの人は協会上位ぐらい強いって事になる
36 20/09/23(水)05:24:59 No.730318557
>キメラアント念能力抜きで酸欠で殺せる肺活量おかしいよ…スタープラチナかよ 作戦勝ちっぽい雰囲気出してるけど完全に生き物としてのスペックで押し切ってるからな…
37 20/09/23(水)05:25:52 No.730318603
>みたいにヒソカ基準で考えると一応辻褄は合うけどそれだと天空闘技場で戦ったダブルの人は協会上位ぐらい強いって事になる カストロは念無しでヒソカと戦って五体満足で生き延びてるからそりゃそうよ
38 20/09/23(水)05:27:27 No.730318659
少人数しか連れていけないならノヴモラウはベストな選択だったね
39 20/09/23(水)05:27:43 No.730318674
カストロは思慮が足りなかっただけで戦闘力は十分一流だったのでは?
40 20/09/23(水)05:31:57 No.730318877
メモリ不足って嘲られてたけどもうちょっと修練の時間を積んでたらダブルの扱いにも慣れて相当な脅威になったと思う
41 20/09/23(水)05:35:33 No.730319043
このへんで武闘派(笑)なのはブシドラが大体悪い まぁ旅団はハンターでも迂闊に手を出せないとは初期から言ってたんだけど…
42 20/09/23(水)05:35:45 No.730319056
カストロはもうちょいクレバーだったらヒソカ倒せたかもしんないし というか最初からダブルでゴリ押ししたほうが強かったような…
43 20/09/23(水)05:40:32 No.730319245
本人の直接戦闘能力はともかく 何かあったら困るので後ろに引っ込んで安全圏でサポートに徹してくださいなタイプの能力者ではある
44 20/09/23(水)05:41:56 No.730319300
カストロとヒソカで技術にそこまで差は無かったけど ヒソカの方が遙かに煽り上手だっと
45 20/09/23(水)05:44:08 No.730319393
確かサーファーのライオンと対戦してなかったか
46 20/09/23(水)05:52:57 No.730319708
ガチで殴ってはいないとはいえ 宮殿崩壊させるレベルの攻撃放つやつがどうにも出来なかった煙の壁を作る男 しかもその時は満身創痍という
47 20/09/23(水)05:56:25 No.730319867
選挙で中々の順位に付けてたのはやっぱ人望あるんだ…って嬉しかった
48 20/09/23(水)06:00:50 No.730320027
カストロは見破られた後心折れるのが悪い それがどうした念による分身が見破られた所でもう一人の俺の脅威は変わらない位言ってたら勝てたんじゃないの
49 20/09/23(水)06:02:09 No.730320086
>蟻との戦いで価値観が変わったって部分は多少はあると思う 武闘派じゃないけどやりようはあるくらいの認識からさらに完全に一歩引いたんじゃないかと思っている
50 20/09/23(水)06:04:43 No.730320192
>武闘派じゃないけどやりようはあるくらいの認識からさらに完全に一歩引いたんじゃないかと思っている 偉そうにゴンたちに説教してた時点はまだイキってたけど 蟻の圧倒的力の差を見て無理なもんは無理だわって悟ったんかな
51 20/09/23(水)06:08:24 No.730320364
モラウさんの拘りなんだろうけど蟻編殆ど夜だったんだからサングラス外せばいいのにって思ってた
52 20/09/23(水)06:09:26 No.730320416
>モラウさんの拘りなんだろうけど蟻編殆ど夜だったんだからサングラス外せばいいのにって思ってた 目線で情報を与えないように的な
53 20/09/23(水)06:10:23 No.730320464
蟻との戦い経験したらもう価値基準狂うよね
54 20/09/23(水)06:11:01 No.730320495
サポートSSS白兵Sのステータスしてるからって自分はサポート型みたいな自己評価は止めないか
55 20/09/23(水)06:12:46 No.730320578
蟻編って会長以外みんなサポート要員で最初から最後まで王。と会長をタイマンに持ち込んで薔薇で殺す っていう作戦だったんだろうか 薔薇は最終手段だろうけど
56 20/09/23(水)06:13:18 No.730320609
なんだかんだ感情が出ちゃう側みたいだしなあ
57 20/09/23(水)06:13:21 No.730320613
元々は密漁船とか煙で包んで一網打尽にするとかしてたのだろうか
58 20/09/23(水)06:14:36 No.730320676
モラウさん爆肉鋼体もできるから肉弾戦も強そうだぜ
59 20/09/23(水)06:15:06 No.730320696
>サポートSSS白兵Sのステータスしてるからって自分はサポート型みたいな自己評価は止めないか それまでにぶっ壊れた物を見すぎた
60 20/09/23(水)06:15:18 No.730320712
殺し合いで勝てなさそうな格上にも泥仕合で引き分けに持ち込めてしまう巧者 流石に王とかは生物としてのスペック差がありすぎて無理だろうけど 下手に考える奴ほど泥沼に引きずり込まれる
61 20/09/23(水)06:17:24 No.730320827
強いだけじゃなく人間が出来過ぎている
62 20/09/23(水)06:17:54 No.730320858
王と会長の戦闘の場に置いて役割持てそうな協会員っているかな…大体王に瞬殺されそう
63 20/09/23(水)06:18:53 No.730320913
清凛隊はモラウさん基準で弱いと断言されてたし ブシドラさんはまあ同じく功績積み上げ型と思われるシングルのツェズゲラと同等かそれ以下かなって… メタ的になるけど戦闘描写を飛ばされたことからするとゴトーと同等以下であるセンも強い この辺なら多少戦える程度には強くてヒソカの相手にならない程度には明確に弱いので
64 20/09/23(水)06:20:38 No.730321020
>王と会長の戦闘の場に置いて役割持てそうな協会員っているかな…大体王に瞬殺されそう モラウとノヴ以上の候補で本来連れてくはずだったとなると普通に十二支んだと思うよ
65 20/09/23(水)06:22:02 No.730321084
>>モラウさんの拘りなんだろうけど蟻編殆ど夜だったんだからサングラス外せばいいのにって思ってた >目線で情報を与えないように的な 視力が十分にあるならサングラスのほうがいいな
66 20/09/23(水)06:22:57 No.730321130
鎖野郎みたいにキセルも具現化できたら汎用性上がりそうなのに
67 20/09/23(水)06:24:33 No.730321222
>鎖野郎みたいにキセルも具現化できたら汎用性上がりそうなのに 専用キセルが制約なんだから色々本末転倒でしょ…
68 20/09/23(水)06:26:31 No.730321321
キセルに対する愛着信頼も低下するし何よりメモリが…
69 20/09/23(水)06:26:42 No.730321336
そもそもあの世界の武闘派が何と戦ってるかっつったらそこそこヤバい犯罪者かそこそこヤバい魔獣くらいだから十分ではある
70 20/09/23(水)06:26:56 No.730321357
>鎖野郎みたいにキセルも具現化できたら汎用性上がりそうなのに 結局煙を出すわけだからキセルの具現化には意味があんまりない
71 20/09/23(水)06:27:33 No.730321380
ガラケーを専用アイテムにしてたシャルナークは機種変が出来なくて大変だな それともできる仕様なのか
72 20/09/23(水)06:28:38 No.730321429
そもそもシーハンターってヤバイ魔獣とか暗黒大陸産の変なのとかの対処とか多そうだしあの世界
73 20/09/23(水)06:33:39 No.730321668
ヒソカは系統の知識あるけど誰かに師事したのかな
74 20/09/23(水)06:34:17 No.730321704
攻撃しても壊れない煙の糸とか煙の檻とか反則的
75 20/09/23(水)06:37:01 No.730321810
>ヒソカは系統の知識あるけど誰かに師事したのかな 東京喰種の人の外伝がありならその昔サーカス団の団長に
76 20/09/23(水)06:41:07 No.730321994
ハーミットパープル パープルヘイズ ディープパープル どれが正解だったか
77 20/09/23(水)06:45:58 No.730322245
イレブンブラックチルドレンに比べるとあまりにも強すぎる能力
78 20/09/23(水)06:52:24 No.730322569
>イレブンブラックチルドレンに比べるとあまりにも強すぎる能力 14人の悪魔とだって比べたら汎用性で勝るのにそんな酷な比較しないであげてください…
79 20/09/23(水)06:54:02 No.730322657
悪魔は合体出来るの強いよね 知性もかなり高そうだし複雑な指示も出来そう
80 20/09/23(水)06:54:37 No.730322682
応用力がありすぎんねんディープ・パープルは
81 20/09/23(水)07:02:57 No.730323164
成り上がり新興マフィア子飼いのハンターとネテロやジンが選ぶ実力者を比較するのは余りにも酷
82 20/09/23(水)07:04:35 No.730323246
まああのマフィアチームはそれなりに強かったと思うよ
83 20/09/23(水)07:08:12 No.730323469
ダブルと違って煙だけど集団の分身作れてしかも本人以外の外見も余裕って言う…
84 20/09/23(水)07:10:03 No.730323580
普通に潰れてもおかしくない状況から生き残ってるからなあ
85 20/09/23(水)07:10:53 No.730323630
ハンター側をデフレさせるのちょっと無理があったと思う
86 20/09/23(水)07:11:16 No.730323658
強くはないってのはまあゴンのグーにビビってたからだいたい分かるし…
87 20/09/23(水)07:11:51 No.730323692
マフィアあたりはデフレ前だから今見ると結構な高水準になるよね
88 20/09/23(水)07:13:14 No.730323775
容量も大きいだろうけどメモリ凄い上手に使ったんだろうな…
89 20/09/23(水)07:15:01 No.730323891
この人くらいのプロフェッショナルがもっと沢山いるもんだと思ってたんだが
90 20/09/23(水)07:15:03 No.730323893
陰獣は裏社会最強なんだろうなあくらいの説得力はあるよ
91 20/09/23(水)07:15:44 No.730323948
>マフィアあたりはデフレ前だから今見ると結構な高水準になるよね 世界のマフィアの頂点だから今出てきてる集英社よりずっと大規模なんだぞ 集英社ケツ持ちがいるとはいえ新興勢力だし
92 20/09/23(水)07:17:23 No.730324075
デメリットがあのでっけーキセルなきゃ能力使えないってくらいの強キャラなのに…
93 20/09/23(水)07:17:52 No.730324105
イナムラとコンビで戦うのかな そしてライオンは何で恩を売ったのか
94 20/09/23(水)07:20:16 No.730324291
>例えば旅団のフィンクス辺りとタイマンしても多分勝つだろうなとは思う 普通に団長相手にも勝つと思う 勝ち負けの定義が死か捕縛かで難易度は違うが
95 20/09/23(水)07:23:50 No.730324528
モラウとノヴは団長と同格かそれ以上って感じだな 少なくとも団員よりはよっぽど強い
96 20/09/23(水)07:25:03 No.730324611
>そしてライオンは何で恩を売ったのか 捕虜に飯を食わせてやったとか軽く手当してやったとか そのレベルでもいいんじゃない
97 20/09/23(水)07:25:30 No.730324650
ノヴとノブどこで差がついたのか
98 20/09/23(水)07:26:17 No.730324698
>ノヴとノブどこで差がついたのか 作者が死ぬまでに結局能力が分からなさそうなところ
99 20/09/23(水)07:26:22 No.730324707
>ノヴとノブどこで差がついたのか 実力
100 20/09/23(水)07:27:10 No.730324763
ノヴがサポート型なのは一ミリも異論はないけどモラウは前線でもガッツリ戦えますよね?
101 20/09/23(水)07:28:30 No.730324856
旅団はA級賞金首だけどモラウノヴは会長の肝入りだし実力で勝っててもおかしくないしな
102 20/09/23(水)07:29:41 No.730324959
ノブナガの能力ってなんだろう…?(15年前) ノブナガの能力ってなんだろう…?(10年前) ノブナガの能力ってなんだろう…?(5年前) ノブナガの能力ってなんだろう…?(今)
103 20/09/23(水)07:30:38 No.730325032
>ノブナガの能力ってなんだろう…?(10年後)
104 20/09/23(水)07:31:59 No.730325136
船で旅団壊滅するだろうし流石にわかるだろ
105 20/09/23(水)07:32:46 No.730325199
画像の前後のコマでも言われてたけどバラけないで針人間一人ずつ狩ればよかったんだと思う 最後に多対一でヒソカ囲んでればブシドラとかデラデインも株落ちなかった
106 20/09/23(水)07:35:40 No.730325456
相性とかあるし…
107 20/09/23(水)07:38:47 No.730325683
偽誠凛隊の方にも一応プロハンターは何人か混じってたんだっけ
108 20/09/23(水)07:39:11 No.730325724
サポート型はメレオロンとかセンリツとか戦闘能力削ってるけど 能力がとんでも無いってのは居るけどスレ画は戦闘も出来るのが強いよな
109 20/09/23(水)07:40:22 No.730325823
ププの評価もめっちゃ高い
110 20/09/23(水)07:40:54 No.730325863
この場面は交渉の仕方が下手なのでは? 前会長はプランがあってその前会長の実力への信頼もあって荒事に参加したんだろうけど ただ「あんた強そうだから来てよ」って言われても…
111 20/09/23(水)07:43:06 No.730326028
>ノブナガの能力ってなんだったんだろう…?(15年後)
112 20/09/23(水)07:43:22 No.730326048
>ノブナガの能力ってなんだったんだろう…?
113 20/09/23(水)07:45:50 No.730326246
暗黒大陸に辿り着いて終わりはあるかもしれないけど流石に暗黒大陸着くまではやるはずだから!
114 20/09/23(水)07:46:01 No.730326265
モラウの能力はなんでもいけるからサポートよりなのは間違ってはないかな
115 20/09/23(水)07:50:05 No.730326580
>この場面は交渉の仕方が下手なのでは? >前会長はプランがあってその前会長の実力への信頼もあって荒事に参加したんだろうけど >ただ「あんた強そうだから来てよ」って言われても… いきなり交渉するんじゃなくてその前の段階が必要だったか
116 20/09/23(水)07:50:32 No.730326613
モラウの人形にマシンガン持たせたらかなり脅威だよね… 大量のうさぎに爆弾括り付けてもいいし
117 20/09/23(水)07:51:49 No.730326725
>大量のうさぎに爆弾括り付けてもいいし これ手のひらを太陽にの人がやりそう 爆弾をウサギにする
118 20/09/23(水)07:53:46 No.730326909
武闘派のブシドラが実際の強さは不明のまま何も活躍出来ないまま死んでる事考えるとこの人のスペックは異常
119 20/09/23(水)07:53:48 No.730326912
派生技で微笑みの爆弾ってネーミングにしようぜ
120 20/09/23(水)08:01:55 No.730327579
逆に作中で使いづらそうだと思ったのはフェイタンの能力 被弾前提だしナックルみたいなダメ出ない捕獲系だと効果無いし
121 20/09/23(水)08:03:15 No.730327702
団長は団長でギャラリーフェイクとオーダースタンプとサンアンドムーンのコンボは大概チート もう二度と出来ないコンボだけど
122 20/09/23(水)08:07:55 No.730328154
直接攻撃力はゼロに近い能力でスーパーサポーターであるのは間違いないから…
123 20/09/23(水)08:10:47 No.730328419
基本的に念の戦闘って同レベルだと殴りあいで決着付けるのキツいのに、強化でもなく殴り合い必須のバンジーガムで最強気取ってるヒソカは謎
124 20/09/23(水)08:11:28 No.730328493
>海で能力どう使うんだろう 水中で普通に使ってただろ
125 20/09/23(水)08:14:02 No.730328747
海の底に潜られてそこからひたすらディープパープル使われたら倒す方法なさそう
126 20/09/23(水)08:14:52 No.730328840
素の肺活量が凄い上に煙でシュノーケルとか酸素ボンベ作れるから 対人なら水中引き込まれたらまず勝てない
127 20/09/23(水)08:14:54 No.730328843
>基本的に念の戦闘って同レベルだと殴りあいで決着付けるのキツいのに、強化でもなく殴り合い必須のバンジーガムで最強気取ってるヒソカは謎 変化系は強化系と真隣だし…強化系と同等レベルに武闘派なのは一応鍛練の末ってことで納得できる
128 20/09/23(水)08:15:32 No.730328919
水中戦も強かったけど ほんとは海の人じゃないだろ?陸上の方が強いだろ? キセルは水とは相性悪いし 洋上は風も強いから煙も相性悪いし
129 20/09/23(水)08:19:49 No.730329383
ヒソカの採点ならたぶん60点くらいの人
130 20/09/23(水)08:19:49 No.730329384
まあでもモラウがヒソカみたいに大勢を一人で返り討ちするイメージはないから武闘派ではないんだろうな
131 20/09/23(水)08:22:02 No.730329614
>ほんとは海の人じゃないだろ?陸上の方が強いだろ? 名前出たときシーハンター(シングル)って表示あったでしょ! 実際あの世界の海で何やってるかは知らないけど
132 20/09/23(水)08:25:43 No.730329999
>実際あの世界の海で何やってるかは知らないけど 考えてみるとあの世界の海って暗黒大陸から逃げてきた生き物と エンカウントとかしそうで怖いな… まあさすがに滅多にないかあんなこと
133 20/09/23(水)08:28:09 No.730330263
ブシドラさんもナックルシュートくらいの実力はあったんじゃないかと思う
134 20/09/23(水)08:32:16 No.730330698
>十二支んでも蟻編のこの人並の働き出来たやつがどれだけいるか… そもそも描写済みの人とまだ紹介程度の人比べてこういうこと言うのってアホらしいと思うよ
135 20/09/23(水)08:32:59 No.730330772
シュートはユピー戦でかなり成長したよね手に乗って機動戦したり
136 20/09/23(水)08:33:42 No.730330837
>ブシドラさんもナックルシュートくらいの実力はあったんじゃないかと思う 王直属護衛軍のメンバーに選ばれるほどの二人とはさすがに比べられないと思うよ そのクラスの念戦闘者ならモラウさんがあそこまで言わないと思う
137 20/09/23(水)08:35:12 No.730330999
ブシドラはせいぜい鈍る前のツェズゲラさんぐらいじゃないかな
138 20/09/23(水)08:37:02 No.730331203
スレ画は能力を使いこなせる頭が備わってるのが強い
139 20/09/23(水)08:37:16 No.730331221
単純なパワーより頭の回転が優遇されてて モラウがここで言うのは単純なパワーの話でしょ
140 20/09/23(水)08:38:09 No.730331313
冷静に考えると能力に攻撃力はないのよね タイマンで倒した相手だとチーターのやつは自分でつけたデメリットで自爆したしライオンのやつは特殊な状況下での窒息だし もっともっと弱いやつ相手ならパイプ殴りで問題ないだろうが ただそのぶん誰かと組むと異常なまでのサポート能力ではある
141 20/09/23(水)08:38:12 No.730331322
牛の人とか強そうだけどあれ蟻に対して使えるかな…
142 20/09/23(水)08:39:36 No.730331468
>>海だとこれ以上に強いの… >煙で霧とか船とか偽装しちゃったりするんじゃないの クソ強いわこれ…
143 20/09/23(水)08:40:10 No.730331551
>そもそも描写済みの人とまだ紹介程度の人比べてこういうこと言うのってアホらしいと思うよ 選挙編でクソみたいなとこしか見せてないのが悪いとしか… 紹介程度ってこの先なんかある保証も無いし
144 20/09/23(水)08:42:03 No.730331753
だいたいヒソカが悪い
145 20/09/23(水)08:42:04 No.730331755
戦闘描写があったのを比べるのならともじゃく わざわざない連中を比べてdisる行為自体がアホって言われてるんだぞ
146 20/09/23(水)08:42:57 No.730331845
特に描写無いのにすごいかもしれないみたいなの言ってるのもアホだと思うよ
147 20/09/23(水)08:43:54 No.730331950
武闘派のナックルの師匠だし若手と師範レベルじゃ○○派のステージが違うんだろう
148 20/09/23(水)08:44:44 No.730332040
>特に描写無いのにすごいかもしれないみたいなの言ってるのもアホだと思うよ 誰も言ってないね
149 20/09/23(水)08:44:56 No.730332061
十二支んも能力分かってるの牛の人しかいないもんな… 初期の言動で言うならモラウさんも相当微妙だし
150 20/09/23(水)08:44:59 No.730332068
>特に描写無いのにすごいかもしれないみたいなの言ってるのもアホだと思うよ そのレスどこ?
151 20/09/23(水)08:45:10 No.730332092
>誰も言ってないね じゃあ黙ってて
152 20/09/23(水)08:45:31 No.730332125
>そのレスどこ? お前のレス
153 20/09/23(水)08:45:36 No.730332132
もうやめよ!
154 20/09/23(水)08:45:38 No.730332137
正真正銘の叩きたいだけのアホでしたか
155 20/09/23(水)08:45:39 No.730332139
>十二支んも能力分かってるの牛の人しかいないもんな… >初期の言動で言うならモラウさんも相当微妙だし 猿も忘れないであげて
156 20/09/23(水)08:45:57 No.730332174
海は外からの生き物が流れ着いたりもするから強くないと務まらないのかな
157 20/09/23(水)08:46:09 No.730332191
こいつアホしか語彙ないの面白いな 小学生がムキになってそう
158 20/09/23(水)08:46:12 No.730332193
何がじゃあ黙っててなんだろう
159 20/09/23(水)08:47:06 No.730332291
気に食わないこというやつはアホなんですけおおおお!
160 20/09/23(水)08:47:52 No.730332362
>こいつアホしか語彙ないの面白いな >小学生がムキになってそう レスもしっかり読めず日本語で会話できないキャラ叩きしたいだけの最低の人って言って欲しかったのか
161 20/09/23(水)08:48:15 No.730332408
>レスもしっかり読めず日本語で会話できないキャラ叩きしたいだけの最低の人って言って欲しかったのか 自己紹介して急にどうした
162 20/09/23(水)08:48:51 No.730332467
というかキルア自信モラウノヴを一目見て強いって判断してたから弱いはずはない
163 20/09/23(水)08:49:57 No.730332578
まともに戦闘してないのをわざわざ引っ張ってきてあいつ弱いって言い出すのが理解できねえな
164 20/09/23(水)08:53:37 No.730332950
モラウさんハンター歴長いし会長とかジンとか知ってると強くはないって言ってしまうのかも
165 20/09/23(水)08:54:34 No.730333064
蟻と普通に殴り合えるしな
166 20/09/23(水)08:55:00 No.730333106
>息めっちゃ長く止められるから水中で時間切れとかの心配なさそうだな… 息止めてるってだけで制約バフかかりそうたな
167 20/09/23(水)08:56:50 No.730333328
武闘派ってネテロと十二支んの一部くらいだよね
168 20/09/23(水)08:57:23 No.730333396
ノヴは死ぬほどビビってけど仕事はやりきってるからな…
169 20/09/23(水)08:59:06 No.730333582
>武闘派ってネテロと十二支んの一部くらいだよね 協会内に武闘派って言って通りそうな人ほぼいない
170 20/09/23(水)08:59:59 No.730333683
なんで酒と薬でラリラリのダメなおっさんをモデルにこんな人格者が生まれるんだ
171 20/09/23(水)09:00:36 No.730333751
彼はトリプルに一気に昇格できたのだろうか
172 20/09/23(水)09:00:40 No.730333762
ブシドラさんは武闘派なんじゃないかな…
173 20/09/23(水)09:01:04 No.730333806
戦いのために開発した能力じゃないから武闘派じゃない まあ戦いにも応用はできる程度の汎用性はあるけど
174 20/09/23(水)09:04:37 No.730334157
>まともに戦闘してないのをわざわざ引っ張ってきてあいつ弱いって言い出すのが理解できねえな 本編でモラウさんが名指しで弱い扱いしたのが悪い
175 20/09/23(水)09:06:24 No.730334327
選挙編のモラウさんの発言は割と混乱するよね
176 20/09/23(水)09:08:09 No.730334509
>ノヴは死ぬほどビビってけど仕事はやりきってるからな… これがプロハンターの矜持が感じられて好き
177 20/09/23(水)09:08:35 No.730334550
テラデインって多分悪人じゃなかったよなぁって
178 20/09/23(水)09:09:49 No.730334688
>ブシドラさんは武闘派なんじゃないかな… それでモラウにdisらせるからもはや協会内をどうしたいのかわからん
179 20/09/23(水)09:10:04 No.730334712
選挙編見るとノヴさんは一回心折れてハゲてそれから一皮剥けたように感じる
180 20/09/23(水)09:10:55 No.730334803
ノブは能力分からないまま死ぬまでありそう
181 20/09/23(水)09:11:11 No.730334836
戦闘の描写はなくても結果の描写で弱いだろの裏付けだったりヒソカの消耗の無さだったり 作者としてはどうしようもないやつらとして表現してるんじゃ?
182 20/09/23(水)09:11:23 No.730334857
>テラデインって多分悪人じゃなかったよなぁって 常識的な善人だけどあの世界はそれだけで生きていける様な環境じゃなかったって感じ 多分人材育成や頭脳でのし上がったタイプだったんだろうしブシドラより強い奴を味方に出来なかったのが悪かった
183 20/09/23(水)09:11:45 No.730334897
>テラデインって多分悪人じゃなかったよなぁって 描写見る限り三人とも悪人ではなかったと思う
184 20/09/23(水)09:12:11 No.730334946
ディープパープル使い勝手良すぎ
185 20/09/23(水)09:12:14 No.730334949
>戦闘の描写はなくても結果の描写で弱いだろの裏付けだったりヒソカの消耗の無さだったり >作者としてはどうしようもないやつらとして表現してるんじゃ? モラウにも全然取り合ってもらえず終わるしな
186 20/09/23(水)09:14:22 No.730335204
試験が滅茶苦茶なのは事実だからな…
187 20/09/23(水)09:15:03 No.730335278
実力者だからってイルミやヒソカにライセンスが渡ってしまうのはちょっとね
188 20/09/23(水)09:15:14 No.730335298
>>サポートSSS白兵Sのステータスしてるからって自分はサポート型みたいな自己評価は止めないか >それまでにぶっ壊れた物を見すぎた 蟻見ちゃったらまあしょうがない その幹部足留めして生き残ってる時点でなんなのこの人ってなるけど
189 20/09/23(水)09:15:27 No.730335327
ここまで取り合ってもらえないのもテラデイン達がモラウ含めて視野や推察がてんでダメって表現なんだろうけど 蟻の話や他のハンター見てるとモラウが謙遜しすぎに見える
190 20/09/23(水)09:16:04 No.730335389
>戦闘の描写はなくても結果の描写で弱いだろの裏付けだったりヒソカの消耗の無さだったり >作者としてはどうしようもないやつらとして表現してるんじゃ? んなことしても協会がガッカリになるだけって冨樫書いてて気がつかなかったのかね…
191 20/09/23(水)09:16:14 No.730335412
死因がおっさんの吐息の二酸化炭素による窒息はやだな…
192 20/09/23(水)09:16:20 No.730335422
能力の応用力が高すぎるしなにより本人がそれを使いこなしてる
193 20/09/23(水)09:17:27 No.730335557
100%勝つ気で闘る!って意気込んでた人の弱気発言は聞きたくなかった
194 20/09/23(水)09:18:31 No.730335677
やっぱ選挙編迷走してんな… 本筋自体は嫌いじゃないけど
195 20/09/23(水)09:19:14 No.730335756
腕が良くて情に弱いおっさんいいよね そりゃ人望あるわ
196 20/09/23(水)09:20:30 No.730335905
プフでも抜けられないあの煙どうなってんの…
197 20/09/23(水)09:21:00 No.730335972
最後はユピー相手に心が折れちゃってそうだから…
198 20/09/23(水)09:22:42 No.730336148
>選挙編見るとノヴさんは一回心折れてハゲてそれから一皮剥けたように感じる スレ画もだけどあの地獄で精神的に成長してる感じがあるのは流石だわ
199 20/09/23(水)09:23:55 No.730336289
ノヴさんはハゲてもビビっててもちゃんと仕事はこなしてたからな…
200 20/09/23(水)09:24:28 No.730336355
戦闘力も強いけどサポート能力はもっと強いからサポートタイプの人
201 20/09/23(水)09:25:33 No.730336487
会長が選んだだけはある