虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/23(水)04:34:23 なんだ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)04:34:23 No.730316048

なんだかんだでこの連続性はすごい

1 20/09/23(水)04:35:44 No.730316118

満州日本カウントなら戦後日本はアメリカカウントでは

2 20/09/23(水)04:36:12 No.730316149

他国の年表が鎌倉幕府/室町幕府レベルで区切ってあるからあんまりフェアじゃないね

3 20/09/23(水)04:36:18 No.730316156

邪馬台国も万世一系に含むの...?

4 20/09/23(水)04:36:51 No.730316188

GHQに支配されてる間日本には主権が無かったことを知らない人は多いのだ

5 <a href="mailto:葛城氏">20/09/23(水)04:37:34</a> [葛城氏] No.730316230

ふむ…

6 20/09/23(水)04:37:43 No.730316242

そもそも世界中に生きてる人間なら誰でも万世一系なのだ 当たり前の事だけど

7 20/09/23(水)04:38:11 No.730316258

そんなことより前15〜前6の所をもっと拡大してくれ

8 20/09/23(水)04:38:23 No.730316267

サザンペルシアって何? 桑田佳祐?

9 20/09/23(水)04:39:34 No.730316325

>桑田佳祐? そうだね

10 <a href="mailto:日帝">20/09/23(水)04:40:57</a> [日帝] No.730316400

満州は独立国なんですけお!

11 20/09/23(水)04:41:58 No.730316458

>そもそも世界中に生きてる人間なら誰でも万世一系なのだ >当たり前の事だけど 男系が続いてないなら万世一系じゃないぞ

12 <a href="mailto:ヴィクター・ブルワー=リットン">20/09/23(水)04:42:28</a> [ヴィクター・ブルワー=リットン] No.730316483

>満州は独立国なんですけお! ほう…

13 20/09/23(水)04:43:09 No.730316522

>サザンペルシアって何? >桑田佳祐? 何事かと思って見直したらダメだった

14 20/09/23(水)04:43:19 No.730316533

ここまで自演

15 20/09/23(水)04:44:05 No.730316573

これアレな人判別機みたいな扱いよね

16 20/09/23(水)04:44:16 No.730316588

日本として確認できるのは700年くらいじゃないか 紀元前とかどんぐり拾ってウホウホしてた時代だろ

17 20/09/23(水)04:46:01 No.730316699

日本の歴史が古ければ古いほど他の国より偉いみたいな思い込みがゴッドハンドを産んだ

18 20/09/23(水)04:46:31 No.730316741

ふむ… ほう…

19 20/09/23(水)04:47:28 No.730316789

アレな人というとアレな人に失礼なくらいどうしようもなくアレな人だけが信じるやつ

20 20/09/23(水)04:49:34 No.730316920

>日本として確認できるのは700年くらいじゃないか >紀元前とかどんぐり拾ってウホウホしてた時代だろ 中国の史書で日本って名前が出てくるのは唐の記録からだけどその中に日本は倭国が呼称変えたものって記述があるから少なくともその時点で倭国と連続性があるものと認識されてたことはわかってる

21 20/09/23(水)04:49:52 No.730316942

台湾は?

22 20/09/23(水)04:51:19 No.730317022

ソースは神話だろ

23 20/09/23(水)04:53:57 No.730317169

>アレな人というとアレな人に失礼なくらいどうしようもなくアレな人だけが信じるやつ 満州国が日本とか中華民(台湾)が存在しないとか中共の主張そのままなのが面白いよね

24 20/09/23(水)04:56:20 No.730317285

死ぬほど内乱してるだけだからなこれ

25 20/09/23(水)04:57:33 No.730317332

古代日本は史料が中国の史書しかないんだろ しかも1ページ分しかない

26 20/09/23(水)04:57:51 No.730317344

ほんとだ台湾無いなこれ

27 20/09/23(水)04:58:21 No.730317368

誇るのは世界最古の王室いますとかまでにしておけばいいのに…

28 20/09/23(水)04:58:34 No.730317375

高句麗もないぞ

29 20/09/23(水)04:59:57 No.730317433

満洲国は日本が擁立しただけで朝鮮と違って別に併合もしてないし独自の外交権も軍事力も持ってたどころか皇帝居たしなあ 間違っても日本ではないよね

30 20/09/23(水)05:04:45 No.730317675

中国人や韓国人からしたら歴史区分としては 大日本帝国、米軍統治下、戦後日本でそれぞれ分けて見てるだろうしな 1952年以降からが日本って見られてる こっちが韓国を5000年じゃなくて72年の歴史と考えてるように

31 20/09/23(水)05:05:31 No.730317708

なんだ民族スレか…

32 20/09/23(水)05:06:37 No.730317754

>満洲国は日本が擁立しただけで朝鮮と違って別に併合もしてないし独自の外交権も軍事力も持ってたどころか皇帝居たしなあ >間違っても日本ではないよね 関東軍のレス

33 20/09/23(水)05:16:03 No.730318132

王朝代わりまくりの神聖ローマ帝国が区切られてないんだから日本の表記も妥当なんじゃないの?

34 20/09/23(水)05:17:32 No.730318194

全部デタラメだと気づけアホ

35 20/09/23(水)05:22:29 No.730318433

3000年間続いた古代エジプトはなんで最後の500年しか載せてないの?

36 20/09/23(水)05:28:32 No.730318721

このページ全部日本の色で染めたくないか?

37 20/09/23(水)06:04:39 No.730320190

結論ありきって感じ

38 20/09/23(水)06:09:57 No.730320438

左下の子キモい

39 20/09/23(水)06:14:35 No.730320675

いや邪馬台国や南北朝とか以前に明治維新付近の近代すら怪しいから信じてないよ

40 20/09/23(水)06:43:25 No.730322110

>これアレな人判別機みたいな扱いよね 必死な人を呼び寄せるだけよ

41 20/09/23(水)06:44:58 No.730322183

継続は力

42 20/09/23(水)06:45:45 No.730322232

>死ぬほど内乱してるだけだからなこれ 島国だから外から来ないし外出れないだけだよなこれ

43 20/09/23(水)06:47:22 No.730322314

画像検索して元垢見てきたら凄かったですよ

44 20/09/23(水)06:48:49 No.730322378

そう熱くなるなよ

45 20/09/23(水)06:50:41 No.730322475

>画像検索して元垢見てきたら凄かったですよ ネットの担当者が好き勝手やってるパターンかな…

46 20/09/23(水)06:55:22 No.730322730

これ似た様なの社会の教科書の最後のページにあったな 当時は全く意味が分からなかったが

47 20/09/23(水)06:58:49 No.730322904

日本すげーしたいだけなのは分かる

48 20/09/23(水)06:59:32 No.730322951

西はエジプトあたりから南米まで版図にしたパロディ画像みたいなのうっすら記憶にある

49 20/09/23(水)07:00:31 No.730323018

>日本すげーしたいだけなのは分かる まあ他にないのは事実なんだし やって悪いかというと好きにしろだけど

50 20/09/23(水)07:02:22 No.730323130

日本に則るならフランスとイギリスも全部フランスとイギリスだろ

51 20/09/23(水)07:02:50 No.730323161

>画像検索して元垢見てきたら凄かったですよ もしかしてアレな人を馬鹿にするネタじゃなくてマジで作られたのこれ?

52 20/09/23(水)07:04:57 No.730323260

>まあ他にないのは事実なんだし >やって悪いかというと好きにしろだけど そうサラッと流せる人間でいたかった

53 20/09/23(水)07:06:12 No.730323341

>>画像検索して元垢見てきたら凄かったですよ >もしかしてアレな人を馬鹿にするネタじゃなくてマジで作られたのこれ? プロフィール見ただけでクラッとするタイプの人だった

54 20/09/23(水)07:06:37 No.730323366

GHQ統治下はアウトだろ

55 20/09/23(水)07:08:04 No.730323457

上で言われてる台湾がどうとか満州云々とかどうでもいいぐらいアレなアカウントだった...

56 20/09/23(水)07:09:41 No.730323562

多分国語的な問題じゃないかな 統治はすれども支配はせずとか

57 20/09/23(水)07:10:43 No.730323617

>プロフィール見ただけでクラッとするタイプの人だった 吐きそうになった こんな定型文の権化みたいなやつ居るんだな ヒスレでバカにされてる人種まんまじゃないか

58 20/09/23(水)07:12:46 No.730323752

imgにもなんでかんでも右翼か左翼かでしか考えられない人結構見かけるけど まあこの手の人間なんだろうなと思う なるべくその色隠そうと努力してるみたいだけど 左巻きって単語使うから判りやすい

59 20/09/23(水)07:14:59 No.730323887

少なくとも明治維新や大政奉還で途切れたことにはなるのでは?

60 20/09/23(水)07:16:06 No.730323969

>プロフィール見ただけでクラッとするタイプの人だった り地域ってなんだ…?

61 20/09/23(水)07:16:34 No.730324005

>少なくとも明治維新や大政奉還で途切れたことにはなるのでは? それもそうだし少なくとも幕府で分けるべきではある

62 20/09/23(水)07:18:15 No.730324134

>少なくとも明治維新や大政奉還で途切れたことにはなるのでは? いやスレ画は主権とか政体とか一切無関係に神武から一切途切れることなく男系子孫が2600年続いたって事を言いたいだけらしい

63 20/09/23(水)07:19:04 No.730324201

>>少なくとも明治維新や大政奉還で途切れたことにはなるのでは? >それもそうだし少なくとも幕府で分けるべきではある 国のトップは天皇のままで実権だけ幕府が握ったから国として連続していると小学校の頃教わった そんなんアリかと当時思ったから覚えてる

64 20/09/23(水)07:20:42 No.730324324

百田の日本国紀とか嬉々として読んでそうなやつ

65 20/09/23(水)07:21:51 No.730324395

>>少なくとも明治維新や大政奉還で途切れたことにはなるのでは? >いやスレ画は主権とか政体とか一切無関係に神武から一切途切れることなく男系子孫が2600年続いたって事を言いたいだけらしい 南北朝とかはどういう扱いなのか聞いてみたいな

66 20/09/23(水)07:22:03 No.730324407

倭国/朝廷(奈良・平安)/幕府(鎌倉)/室町/江戸/皇帝(戦前)/GHQ/政府(戦後) 上の図でまっとうに分けるならこんな感じか 国の歴史がないわけじゃないんだから盛らなくてもいいのにね

67 20/09/23(水)07:23:56 No.730324540

神武とか信じちゃってる系なのか…

68 20/09/23(水)07:23:57 No.730324542

分からない 俺たちは雰囲気で歴史を語っている

69 20/09/23(水)07:24:10 No.730324557

>り地域ってなんだ…? 日本から見た特定の国や地域との外交重要度 いろはにほへとちりの順で序列されてる 今考えた

70 20/09/23(水)07:25:34 No.730324655

皇紀2600年ってやつはそれこそ中国人や朝鮮人が中国5000年とかの歴史を誇るのと同じだと思う

71 20/09/23(水)07:27:09 No.730324761

言い分としては天皇はずっと続いてるみたいな感じなんでしょ 歴史よくわかんないけど南北朝別れたのはありなの?

72 20/09/23(水)07:29:16 No.730324916

>歴史よくわかんないけど南北朝別れたのはありなの? よくわかんないけど共倒れしたんだよね?

73 20/09/23(水)07:29:22 No.730324930

続いているという事にしたいので多少の無茶は目を瞑ろう

74 20/09/23(水)07:29:45 No.730324966

>皇紀2600年ってやつはそれこそ中国人や朝鮮人が中国5000年とかの歴史を誇るのと同じだと思う あれは主権も人民もまるっと入れ替わってるし

75 20/09/23(水)07:30:06 No.730324993

継体天皇は男系だから同じ王朝って苦しくない!?

76 20/09/23(水)07:31:39 No.730325114

>いやスレ画は主権とか政体とか一切無関係に神武から一切途切れることなく男系子孫が2600年続いたって事を言いたいだけらしい それ他の国いらないよね

77 20/09/23(水)07:33:42 No.730325285

書き込みをした人によって削除されました

78 20/09/23(水)07:34:48 No.730325378

政府や皇室より上にGHQがあって 7年も連合国軍の占領下にあったのだから これはもう立派に日本としての連続性は一度途切れたと言っていい訳ですな 悲しいことなのですな

79 20/09/23(水)07:35:47 No.730325467

>いやスレ画は主権とか政体とか一切無関係に神武から一切途切れることなく男系子孫が2600年続いたって事を言いたいだけらしい それならイギリス他ヨーロッパの国も政体じゃなくて王朝で区切らないと意味不明だよ

80 20/09/23(水)07:37:46 No.730325599

恥ずかしいから他所の国とかで言わないでね

81 20/09/23(水)07:38:12 No.730325629

よく見ると区切られてるぞ 色同じだけど

82 20/09/23(水)07:38:27 No.730325656

>それならイギリス他ヨーロッパの国も政体じゃなくて王朝で区切らないと意味不明だよ 共和国化しても(元)王家が残ってるとこ結構あるもんな

83 20/09/23(水)07:39:23 No.730325739

自国の歴史も複雑でおいそれと言いにくいのに他国まで言及すると面倒なことになる

84 20/09/23(水)07:40:15 No.730325814

言いたいことと書き方が噛み合ってないだけでクソグラフみたいな悪意は感じない ただただアホなだけ

85 20/09/23(水)07:40:28 No.730325826

>あれは主権も人民もまるっと入れ替わってるし >人民 あんなクソでかい大陸で民族大移動とかどんなSFだよ

86 20/09/23(水)07:40:47 No.730325854

大政奉還なんてイベントやっておいて 太古より万世一系の統治とか主張するのは絶対に無理

87 20/09/23(水)07:42:29 No.730325977

政体がどうでもいいなら形式的にはウェストファリア条約で主権国家の概念が成立するまではヨーロッパ全部ローマ帝国のままになるよな

88 20/09/23(水)07:43:23 No.730326050

作った人他の国の事知らないと思うよ

89 20/09/23(水)07:44:47 No.730326170

>大政奉還なんてイベントやっておいて >太古より万世一系の統治とか主張するのは絶対に無理 いや大政奉還はむしろ太古より万世一系の統治だとの建前を徳川が支持してたからこその策だぞ

90 20/09/23(水)07:46:15 No.730326287

>>大政奉還なんてイベントやっておいて >>太古より万世一系の統治とか主張するのは絶対に無理 >いや大政奉還はむしろ太古より万世一系の統治だとの建前を徳川が支持してたからこその策だぞ アホを呼ぶ画像だからそんなのよく見るよ

91 20/09/23(水)07:46:49 No.730326331

>いや大政奉還はむしろ太古より万世一系の統治だとの建前を徳川が支持してたからこその策だぞ 万世一系って江戸時代より後に生まれたものでは?

92 20/09/23(水)07:47:35 No.730326386

>万世一系って江戸時代より後に生まれたものでは? その言葉や思想はな

93 20/09/23(水)07:48:10 No.730326422

https://nou-yunyun.hatenablog.com/entry/2019/10/26/145551 まじかよ最低だな浜島書店

94 20/09/23(水)07:50:30 No.730326610

>万世一系って江戸時代より後に生まれたものでは? だから薩長だけじゃなくて幕府側というか慶喜も水戸学の影響下でその前提で権力闘争やってるからどうやって相手を朝敵にするかの駆け引きで武力討伐の大義名分をなくすための大政奉還だし

95 20/09/23(水)07:51:38 No.730326702

左側のキャラがネトウヨ子みたいな酷い名前だった気がする

96 20/09/23(水)07:54:48 No.730326998

戦争ボロ負けしといてずっと続いてるから余所よりすごいんですー!は流石にダサい… いや当人はそんなことこれっぽっちも思ってはねぇだろうけども

97 20/09/23(水)07:55:35 No.730327061

>戦争ボロ負けしといてずっと続いてるから余所よりすごいんですー!は流石にダサい… 戦争にボロ負けしたのとどこかの家系が一応尊重されて長年続いたのは関係ないだろう

98 20/09/23(水)07:58:28 No.730327291

>戦争ボロ負けしといてずっと続いてるから余所よりすごいんですー!は流石にダサい… 戦争って外交交渉の一つに過ぎないんですけど

99 20/09/23(水)07:58:30 No.730327293

日本の始まりがグラデーションで誤魔化してあるのが相当ダサい

100 20/09/23(水)07:59:23 No.730327370

朝廷潰すか!ってどこかの誰かが考えたこともあっただろうけど一応続いてるのは凄いと言っていいんじゃないかな

101 20/09/23(水)08:00:02 No.730327435

>日本の始まりがグラデーションで誤魔化してあるのが相当ダサい ダサいというならいつから始まったのかはっきりさせてくれ

102 20/09/23(水)08:01:10 No.730327521

>ダサいというならいつから始まったのかはっきりさせてくれ 縄文時代だけど…

103 20/09/23(水)08:01:45 No.730327567

>言い分としては天皇はずっと続いてるみたいな感じなんでしょ >歴史よくわかんないけど南北朝別れたのはありなの? 普通に授業でやるけど本当に問題なのは起源あたりで南北朝はまだスレスレで続いてるとは言える

104 20/09/23(水)08:03:32 No.730327727

>朝廷潰すか!ってどこかの誰かが考えたこともあっただろうけど一応続いてるのは凄いと言っていいんじゃないかな ポジション的には教皇と似た感じなんやな

105 20/09/23(水)08:03:39 No.730327738

古代史はなかなか流行んないな

106 20/09/23(水)08:04:16 No.730327802

>縄文時代だけど… そのころは日本じゃなくて日本列島に住んでる土人の集まりなだけだ

107 20/09/23(水)08:04:21 No.730327811

>縄文時代だけど… そんな旧石器時代がなかったようなことを

108 20/09/23(水)08:04:40 No.730327839

いや神武天皇って知ってる…?

109 20/09/23(水)08:05:44 No.730327940

王室というか朝廷が続いてるからこの表記なのかね

110 20/09/23(水)08:06:31 No.730328020

正しい歴史認識を俺に教えろ

111 20/09/23(水)08:06:33 No.730328021

征夷大将軍とか官職だし臣下と考えられる

112 20/09/23(水)08:07:15 No.730328080

>正しい歴史認識を俺に教えろ 失せろ

113 20/09/23(水)08:08:47 No.730328236

GHQで連合国総司令が日本の指導者でしょ?

114 20/09/23(水)08:11:56 No.730328540

GHQの支配下でも天皇家を解体して日本州知事置いたわけじゃないから天皇家が途絶えたわけじゃないよ

115 20/09/23(水)08:13:59 No.730328739

>王室というか朝廷が続いてるからこの表記なのかね なら他の国も政体じゃなくて王朝で区切れよと思う

116 20/09/23(水)08:14:05 No.730328753

揉めたのは南北朝時代だけや

117 20/09/23(水)08:14:59 No.730328857

>>王室というか朝廷が続いてるからこの表記なのかね >なら他の国も政体じゃなくて王朝で区切れよと思う それは興味ないのはグラフ眺めてれば馬鹿でもわかる

118 20/09/23(水)08:15:33 No.730328921

国体はともかく住民からしたら税の取り立て先が変わるだけだからなあ

119 20/09/23(水)08:16:08 No.730328985

>なら他の国も政体じゃなくて王朝で区切れよと思う 一番のお笑いポイントは女系だと王朝が途切れるんだよ!って主張するための画像なのにロマノフ朝がずっと続いてることになってるところだろうか

120 20/09/23(水)08:16:35 No.730329028

>GHQの支配下でも天皇家を解体して日本州知事置いたわけじゃないから天皇家が途絶えたわけじゃないよ 国家統治の権限は連合国に移ったよ

121 20/09/23(水)08:16:52 No.730329058

まぁ学者が作ったり資料だったり教育用の資料でもないので細かいところは適当だ

122 20/09/23(水)08:17:02 No.730329076

>国体はともかく住民からしたら税の取り立て先が変わるだけだからなあ まあ税金一時撤廃だのやってた時期もあったんだがな天皇 これは寝ずにちゃんと中学校行ってると多分やる

123 20/09/23(水)08:19:57 No.730329398

>揉めたのは南北朝時代だけや 揉めるだけなら割と南北朝以前の古代からずーっと揉めてたりする

124 20/09/23(水)08:21:19 No.730329545

>揉めるだけなら割と南北朝以前の古代からずーっと揉めてたりする 内輪もめで内部文書天皇が燃やしたの2回あったしな

125 20/09/23(水)08:23:10 No.730329717

世界史そんなに詳しいわけではないけど良く見るとモヤッとする表記が散見される

126 20/09/23(水)08:23:33 No.730329762

そもそも実質的な政権が朝廷から幕府に移ってた時点で連続性があるっていうのは屁理屈に思える

127 20/09/23(水)08:24:10 No.730329832

維新前後や戦前戦後は区切っていいと思う

128 20/09/23(水)08:24:19 No.730329850

>3000年間続いた古代エジプトはなんで最後の500年しか載せてないの? 連続性があるようで古代エジプトもよく乗っ取られたりするからな…海の民いいよね

129 20/09/23(水)08:24:32 No.730329868

敗戦前後君主は一貫して昭和天皇なので帝国のなかの構成国みたいに国家としては連続している気がするけど違うの…

130 20/09/23(水)08:26:36 No.730330094

あぁこれもしかしてコラか? 日本のとこ不自然に塗り潰されてそう

131 20/09/23(水)08:26:41 No.730330098

>敗戦前後君主は一貫して昭和天皇なので帝国のなかの構成国みたいに国家としては連続している気がするけど違うの… ポツダム宣言内に 天皇は連合国軍指導部の下につくってある

132 20/09/23(水)08:27:12 No.730330152

>そもそも実質的な政権が朝廷から幕府に移ってた時点で連続性があるっていうのは屁理屈に思える なんでもそうだけど形式と建前は大事

133 20/09/23(水)08:28:14 No.730330270

飾りモンとしても朝廷が尊重されてたのはまあ連続と言えなくもないからな 代理委任システム化が強固になるのに戦国までかかった

134 20/09/23(水)08:29:32 No.730330407

まあ腰痛めて普通に民衆と一緒に米耕してたような時期もあるんだがよ…

135 20/09/23(水)08:30:57 No.730330556

>なんでもそうだけど形式と建前は大事 形式と建前に誇りを持つなよって思うけどね

136 20/09/23(水)08:31:53 No.730330650

まあ実際の状態がどうであれ建前上はね… 潰すのも面倒だからね…

137 20/09/23(水)08:32:44 No.730330747

というか形式を守った方が楽なんだ どれだけ権力持ってても天皇家潰そうぜ!ってやったら絶対面倒なことしかない

138 20/09/23(水)08:33:11 No.730330788

まぁ俺も上からの指示従うふりして逆らってるからね 国だってやるわな

139 20/09/23(水)08:33:11 No.730330790

>形式と建前に誇りを持つなよって思うけどね 尊重されてるといえ

140 20/09/23(水)08:34:43 No.730330956

>尊重されてるといえ いうほどずっと尊重されてきてたか?

141 20/09/23(水)08:35:10 No.730330997

自国の歴史使いながらそこに生まれた自分を誇るんなら最低でももっと知れっていうのは正直なとこなくはない

142 20/09/23(水)08:35:14 No.730331005

>形式と建前に誇りを持つなよって思うけどね 本音と建て前を使い分けられないと大人になれないぞ

143 20/09/23(水)08:36:15 No.730331121

神武天皇の祖父が浦島太郎だと最近知った

144 20/09/23(水)08:36:21 No.730331128

>いうほどずっと尊重されてきてたか? 尊重されたから残ったんだろう

145 20/09/23(水)08:37:09 No.730331213

調停者兼トロフィーとして便利だったんじゃない?

146 20/09/23(水)08:37:19 No.730331225

つまり他の国と違って世界で唯一形式と建前を尊重し続けられた日本ってすごいのでは…?

147 20/09/23(水)08:37:31 No.730331244

>本音と建て前を使い分けられないと大人になれないぞ 建前を真に受けるなよって話では

148 20/09/23(水)08:38:49 No.730331392

お前天皇陛下敬わないの? 処す?処す?

149 20/09/23(水)08:40:06 No.730331539

尊重というか ここ潰したら面倒だろうなって地位を早々に築けてる時点で一つの家としては勝ち組

150 20/09/23(水)08:40:12 No.730331554

建前の話するとずっとローマ帝国が続いてたことになっちゃうー!

151 20/09/23(水)08:40:14 No.730331558

>お前天皇陛下敬わないの? >処す?処す? 天皇にそんな権限ありませんょ

152 20/09/23(水)08:40:32 No.730331590

発展してる中国に対してでも日本は万世一系だからって言う言い訳というか慰めみたいなもんだから

153 20/09/23(水)08:40:56 No.730331634

>尊重というか >ここ潰したら面倒だろうなって地位を早々に築けてる時点で一つの家としては勝ち組 お前は凄くないからね?で存続する機構

154 20/09/23(水)08:41:06 No.730331651

>尊重というか >ここ潰したら面倒だろうなって地位を早々に築けてる時点で一つの家としては勝ち組 必死になって排除するほど実権持ってなかったのも幸いだったんだろうね

155 20/09/23(水)08:41:11 No.730331665

>つまり他の国と違って世界で唯一形式と建前を尊重し続けられた日本ってすごいのでは…? 形式と建前の形が違うだけで唯一ではない

156 20/09/23(水)08:41:19 No.730331680

>建前の話するとずっとローマ帝国が続いてたことになっちゃうー! ローマ皇帝の血筋は繋がっていないじゃん

157 20/09/23(水)08:41:22 No.730331693

こういうの見てて恥ずかしくなる

158 20/09/23(水)08:42:16 No.730331780

>こういうの見てて恥ずかしくなる そこに慣れると「」の一員って感じ 人馬鹿にしながら大喜利やるのも直視すると気が狂うから

159 20/09/23(水)08:42:17 No.730331781

フランスだってフランク王国の頃から続いてるしな

160 20/09/23(水)08:42:19 No.730331783

>>建前の話するとずっとソ連が続いてることになっちゃうー!

161 20/09/23(水)08:42:32 No.730331811

>建前の話するとずっとローマ帝国が続いてたことになっちゃうー! ローマの主体となる何かがずっと続いてるならその通りだと思う

162 20/09/23(水)08:43:08 No.730331873

まあ血筋の話されるとやっぱ怪しいとこあるしね

163 20/09/23(水)08:43:17 No.730331882

>調停者兼トロフィーとして便利だったんじゃない? トロフィーになるくらいには尊重されてきたということ

164 20/09/23(水)08:43:39 No.730331927

imgだって9割建前だろ!

165 20/09/23(水)08:44:12 No.730331982

>必死になって排除するほど実権持ってなかったのも幸いだったんだろうね 言い方!

166 20/09/23(水)08:44:36 No.730332025

>お前天皇陛下敬わないの? >処す?処す? 実際なんで敬わないと処されるの?皇族の結婚相手とかのスキャンダル粘着されたり象徴としてのお仕事大変だなぁとは思うけど

167 20/09/23(水)08:44:42 No.730332035

>ローマの主体となる何かがずっと続いてるならその通りだと思う 日本と違って特に続いてないからな…

168 20/09/23(水)08:45:01 No.730332075

まあスレ画は満州国は日本と別という建前否定してるんですけどね

169 20/09/23(水)08:45:08 No.730332087

>必死になって排除するほど実権持ってなかったのも幸いだったんだろうね そういう処世術で建前でもトップに据えられてるなら大したものだと思う

170 20/09/23(水)08:45:17 No.730332101

>日本と違って特に続いてないからな… ルーマニア「なんだとぉ」

171 20/09/23(水)08:45:21 No.730332106

>実際なんで敬わないと処されるの?皇族の結婚相手とかのスキャンダル粘着されたり象徴としてのお仕事大変だなぁとは思うけど 敬うべき高貴な血筋の方々だからだけど…

172 20/09/23(水)08:45:59 No.730332177

農民が皇帝なれる中国より日本の方が偉いという根拠のない価値観だから 歴代天皇より劉邦の方が偉いんじゃないのみたいな思考を放棄してるだけなんだよなぁ

173 20/09/23(水)08:46:26 No.730332218

>敬うべき高貴な血筋の方々だからだけど… 高貴な血筋って何…?血筋がいいと敬う必要が出てくるの?

174 20/09/23(水)08:46:48 No.730332263

>高貴な血筋って何…?血筋がいいと敬う必要が出てくるの? そうだけど…

175 20/09/23(水)08:47:50 No.730332361

相手を殴る理由作るのに便利だからね…

176 20/09/23(水)08:48:06 No.730332394

昔の偉い人はメンツをとても大事にするのだ だからメンツを守るためよく喧嘩(一族郎党によるデスマッチ)した その為喧嘩両成敗が生まれた

177 20/09/23(水)08:48:33 No.730332439

>相手を殴る理由作るのに便利だからね… ヨクシラレス増えてきてああこれ起床だなって理由を作る

178 20/09/23(水)08:48:37 No.730332444

>そうだけど… 高貴な血筋って具体的にはどう高貴なの? 家系図が残ってる古い血筋とかそういう点?

179 20/09/23(水)08:49:10 No.730332504

クメール王朝が10世紀に滅んでるってマジ!?

180 20/09/23(水)08:49:12 No.730332506

>高貴な血筋って具体的にはどう高貴なの? >家系図が残ってる古い血筋とかそういう点? そうだけど…

181 20/09/23(水)08:49:33 No.730332533

アメリカだって南北戦争前後でいろいろあるけどワシントンが建国して以来ずっとアメリカ合衆国ですって建前で成りたってるし

182 20/09/23(水)08:49:42 No.730332549

>高貴な血筋って具体的にはどう高貴なの? >家系図が残ってる古い血筋とかそういう点? 歴史の授業でやんない地域もあるんだが 一応天皇の血は神と繋がってることになってんだわ

183 20/09/23(水)08:50:23 No.730332629

GHQが潰さなかったのもここ潰したら面倒だしなって理由だし

184 20/09/23(水)08:50:26 No.730332632

馬鹿馬鹿しいと思うかもしれんけどお前の国の歴史くらい知っとけ

185 20/09/23(水)08:50:50 No.730332665

>歴史の授業でやんない地域もあるんだが >一応天皇の血は神と繋がってることになってんだわ ああいつものね…

186 20/09/23(水)08:51:46 No.730332755

>一応天皇の血は神と繋がってることになってんだわ それは昭和天皇の玉音放送で否定されたでしょ 神様信じてる宗教要素が含まれてるならまぁ信仰なんて否定のしようもないけど

187 20/09/23(水)08:52:20 No.730332818

アッバース朝ドラスレイル伝説はどの辺りなの

188 20/09/23(水)08:54:18 No.730333026

神話の否定は面倒だな

189 20/09/23(水)08:54:49 No.730333091

>神話の否定は面倒だな まあソシャゲみたいなもんだし

190 20/09/23(水)08:55:05 No.730333120

>GHQが潰さなかったのもここ潰したら面倒だしなって 占領下での憲法改正というかなりグレーなことをあくまで大日本帝国憲法を大日本帝国憲法の条文通りの手続きで改正しましたで正当化してるもんな

191 20/09/23(水)08:55:07 No.730333126

今の時代に血で天皇敬ってる奴なんていたのか

192 20/09/23(水)08:55:52 No.730333213

別に天皇陛下敬わんでもそいつの自由とは思うけどな 戦時下の非国民連呼でもあるまいし

193 20/09/23(水)08:56:12 No.730333250

>今の時代に血で天皇敬ってる奴なんていたのか 逆に何を敬ってるの?

194 20/09/23(水)08:56:31 No.730333287

>今の時代に血で天皇敬ってる奴なんていたのか というか自分を誇るための自己肯定理由に他人の血筋使ってる「」がたまに居る 自覚してんなら何も言わんが

195 20/09/23(水)08:56:42 No.730333311

>それは昭和天皇の玉音放送で否定されたでしょ >神様信じてる宗教要素が含まれてるならまぁ信仰なんて否定のしようもないけど 単ナル神話ト伝説トニ依リテ生ゼルモノニ非ズだから神話に繋がってること自体は人間宣言で否定してないよ

196 20/09/23(水)08:56:44 No.730333316

万世一系とか天皇が聞いたら笑っちゃうんじゃないの

197 20/09/23(水)08:57:06 No.730333361

>>今の時代に血で天皇敬ってる奴なんていたのか >逆に何を敬ってるの? 普通に人格とかだけど…

198 20/09/23(水)08:57:36 No.730333417

>万世一系とか天皇が聞いたら笑っちゃうんじゃないの img歴長いから詳しいけどそれ知識ないと笑えないんですわ

199 20/09/23(水)08:58:32 No.730333519

>普通に人格とかだけど… 天皇陛下の何を知ってんだよ流石に もしかして個人的に接触ある方なのか…?

200 20/09/23(水)08:58:40 No.730333535

>普通に人格とかだけど… 人格を基とするなら例えばの話だけど 今後尊敬できないようなのが即位したらどうすんの?

201 20/09/23(水)08:59:14 No.730333598

>今後尊敬できないようなのが即位したらどうすんの? 尊敬してるふりをする

202 20/09/23(水)08:59:47 No.730333659

>>普通に人格とかだけど… >人格を基とするなら例えばの話だけど >今後尊敬できないようなのが即位したらどうすんの? 内心うわっ…って思うでしょそりゃ 普段直接の関わりない人だしそれだけだけど

203 20/09/23(水)09:00:06 No.730333695

>尊敬してるふりをする 不忠者じゃんあなた

204 20/09/23(水)09:00:12 No.730333707

>人格を基とするなら例えばの話だけど >今後尊敬できないようなのが即位したらどうすんの? そりゃ支持しないだけだよ

205 20/09/23(水)09:00:37 No.730333756

>今後尊敬できないようなのが即位したらどうすんの? そういえばタイでは歴史上でも珍しい王族批判が盛り上がってきてるらしいな

206 20/09/23(水)09:00:47 No.730333774

>不忠者じゃんあなた それが建前の本質やで「」ちゃん…

207 20/09/23(水)09:01:38 No.730333859

日本国憲法に書いてあるのは 天皇の地位は国民の総意に基づく だからな

208 20/09/23(水)09:02:07 No.730333911

>ローマの主体となる何かがずっと続いてるならその通りだと思う 神聖ローマ帝国はローマ帝国と地続きだし…

209 20/09/23(水)09:02:14 No.730333921

>日本国憲法に書いてあるのは 天皇の地位は国民の総意に基づく だからな 総意さん来たな…

210 20/09/23(水)09:02:43 No.730333970

>そりゃ支持しないだけだよ それじゃ天皇家である必要ないじゃん てきとうにお気に入りの政治家でも選んどけば

211 20/09/23(水)09:02:43 No.730333971

>そういえばタイでは歴史上でも珍しい王族批判が盛り上がってきてるらしいな あんな全身入れ墨でケツ出して歩いてるオッサン支持出来たらそりゃ逆にすごいわ

212 20/09/23(水)09:02:54 No.730333988

天皇陛下を敬わない者は日本人じゃないから問題ない

213 20/09/23(水)09:02:55 No.730333993

>そりゃ支持しないだけだよ 支持しないというのはその天皇個人と天皇制そのものどっち?

214 20/09/23(水)09:03:08 No.730334023

逆になんで血だけで他人を敬わなきゃならんのだ

215 20/09/23(水)09:03:18 No.730334039

>天皇陛下を敬わない者は日本人じゃないから問題ない 北条家「マジで!?」

216 20/09/23(水)09:03:31 No.730334059

宗教だからな 麻原彰晃や大川隆法に心酔するキチガイもいるんだから 天皇家の血筋に心酔するやつも居るだろうさ 鰯の頭も信心からってやつだよ

217 20/09/23(水)09:03:55 No.730334092

>それじゃ天皇家である必要ないじゃん >てきとうにお気に入りの政治家でも選んどけば 日本国憲法は別に血で選ぶなんて書いてないよ 大日本帝国憲法には書いてあるけど

218 20/09/23(水)09:04:28 No.730334140

>逆になんで血だけで他人を敬わなきゃならんのだ 血以外に天皇の資格ないでしょ

219 20/09/23(水)09:04:38 No.730334159

尊敬出来ないのって具体例上げてくれ 庶民だと呑んだくれとかしか思いつかん

220 20/09/23(水)09:04:45 No.730334170

まあ北条は日本人じゃねえさ…

221 20/09/23(水)09:04:46 No.730334172

根拠に日本国憲法とか持ち出してきてる時点でそっち系の人って感じする

222 20/09/23(水)09:05:04 No.730334209

>日本国憲法は別に血で選ぶなんて書いてないよ >大日本帝国憲法には書いてあるけど なるほど熊沢天皇もOKと?

223 20/09/23(水)09:05:08 No.730334211

天皇陛下敬わない事を公言すると敬う人達から総スカン喰らうし

224 20/09/23(水)09:05:13 No.730334218

>尊敬出来ないのって具体例上げてくれ >庶民だと呑んだくれとかしか思いつかん 原爆投下は仕方なかったって言ったりすることかな

225 20/09/23(水)09:05:22 No.730334237

>神聖ローマ帝国はローマ帝国と地続きだし… 神聖でもローマでもないのはゲームでやった地域だ…!

226 20/09/23(水)09:05:37 No.730334261

>なるほど熊沢天皇もOKと? みんなが思うならそれでいいんじゃない?

227 20/09/23(水)09:06:19 No.730334319

>原爆投下は仕方なかったって言ったりすることかな 原爆投下はむしろアメリカに感謝しなきゃいけないのに仕方なかったとか失礼だよね

228 20/09/23(水)09:06:25 No.730334330

>天皇陛下を敬わない者は日本人じゃないから問題ない え!そうなの!?こわい!

229 20/09/23(水)09:06:25 No.730334332

>逆になんで血だけで他人を敬わなきゃならんのだ 本当にこれ 価値観中世って感じがする

230 20/09/23(水)09:06:27 No.730334338

まあタイの今の王族みたいなのが天皇になった時も敬えるかって言ったら無理だわ

231 20/09/23(水)09:06:31 No.730334350

尊敬してない人に敬語使いたくないんでとか言ってた若いホストを思い出すような話だ

232 20/09/23(水)09:07:10 No.730334406

>根拠に日本国憲法とか持ち出してきてる時点でそっち系の人って感じする そっち系の人って?

233 20/09/23(水)09:07:19 No.730334419

>価値観中世って感じがする これ信仰してる「」もいるからなぁ 中世以前から変わらん俺がすげえ!

234 20/09/23(水)09:07:36 No.730334444

中国みたいな天に認められたものが正しいと言うのを認めると 天皇より頼朝や尊氏や家康の方が偉いと言うことになって辻褄が合わなくなるからな でも明治を作った長州の思想ってそういう所あると思う それでも天皇を奉って尊氏とかを腐すようになるのが根が深い

235 20/09/23(水)09:07:36 No.730334445

木や石で天皇を作ろう

236 20/09/23(水)09:07:50 No.730334478

本音と建前! 今日はこれだけ覚えて帰ってください!

237 20/09/23(水)09:08:00 No.730334493

>まあタイの今の王族みたいなのが天皇になった時も敬えるかって言ったら無理だわ 血で敬ってる人は何がなんでも敬うって考えるとかわいそうになってくる

238 20/09/23(水)09:08:02 No.730334497

>日本国憲法は別に血で選ぶなんて書いてないよ >大日本帝国憲法には書いてあるけど 日本国憲法第二条知ってる?

239 20/09/23(水)09:08:21 No.730334525

朝廷リニンサン!征夷大将軍にしてくだち!

240 20/09/23(水)09:08:21 No.730334527

>本音と建前! >今日はこれだけ覚えて帰ってください! 建前理解できるかどうかかなり怪しいスレだなこれ

241 20/09/23(水)09:08:29 No.730334540

もうちょっとうまく生きろよ…

242 20/09/23(水)09:09:15 No.730334620

>もうちょっとうまく生きろよ… 毎回言ってるけど本人の中では最高にうまく生きてるつもりなんだよこういうの

243 20/09/23(水)09:10:11 No.730334722

>本音と建前! >今日はこれだけ覚えて帰ってください! ちなみに本音はどうなの?

244 20/09/23(水)09:10:37 No.730334772

いくら血のつながりがあるとは言え殺人や詐欺やらかしてる竹田一家みたいなのが天皇になったら絶対に支持しないよ

245 20/09/23(水)09:10:51 No.730334797

>本当にこれ >価値観中世って感じがする 中世日本なら血だけで他人を敬うなんてしないぞ 高貴な血でも自分が気にいらなければ殺すぞ

246 20/09/23(水)09:10:55 No.730334804

大喜利したりボケたり形式や建前というか茶番が大好物の「」が今更そんなこと言う?

247 20/09/23(水)09:10:57 No.730334811

>毎回言ってるけど本人の中では最高にうまく生きてるつもりなんだよこういうの なんで毎回言うのかわかんないけどそりゃそうだろう 匿名の馬の骨のアドバイスで啓蒙されるようなやつ逆に怖いわ

248 20/09/23(水)09:11:49 No.730334905

まあ神代文字とか創作のネタとして好きだよ

249 20/09/23(水)09:12:30 No.730334983

>ちなみに本音はどうなの? 天皇って語感がかっこいい 人はどうでもいい

250 20/09/23(水)09:12:30 No.730334984

総意だったら今の天皇を水俣病患者と子孫は受け入れないでしょ

251 20/09/23(水)09:13:24 No.730335079

今の天皇家は必要だとは思う 彼らがいないと腐った政治家が国のトップになっちゃうし

252 20/09/23(水)09:13:49 No.730335134

>いくら血のつながりがあるとは言え殺人や詐欺やらかしてる竹田一家みたいなのが天皇になったら絶対に支持しないよ 竹田天皇家がアレなのは知ってるけど殺人はして無いだろ!

253 20/09/23(水)09:14:25 No.730335209

>ちなみに本音はどうなの? 世界一血統の良い天皇家の佳子様に種付けしたい

254 20/09/23(水)09:15:50 No.730335370

天皇って国のトップというのとはまた別のとこにいる人たちよね

255 20/09/23(水)09:15:57 No.730335380

>総意だったら今の天皇を水俣病患者と子孫は受け入れないでしょ チッソはまぁ外の血だし…そんなんいいだしたら小室圭とかも結婚したら皇族として敬う必要あるのかって話になる

256 20/09/23(水)09:17:13 No.730335533

>チッソはまぁ外の血だし…そんなんいいだしたら小室圭とかも結婚したら皇族として敬う必要あるのかって話になる 万世一系が必要な理由ってぶっちゃけこれだからね

257 20/09/23(水)09:18:02 No.730335618

>>いくら血のつながりがあるとは言え殺人や詐欺やらかしてる竹田一家みたいなのが天皇になったら絶対に支持しないよ >竹田天皇家がアレなのは知ってるけど殺人はして無いだろ! >1974年(昭和49年)に交通死亡事故を起こしている。同年10月22日、国体大会会場に向かうため自動車で走行していた茨城県内にて、 >竹田の運転する車が歩行者を轢く事故を起こし、事故に遭った22歳の女性が亡くなった。遺族に補償することで決着した。 >1億円の障害保険があったため示談で決着したという,事故以来、ハンドルを握る機会はなくなり、妻や知人に任せるようになった。

258 20/09/23(水)09:18:32 No.730335681

>総意だったら今の天皇を水俣病患者と子孫は受け入れないでしょ 水俣病患者と子孫が天皇制廃止運動してる話は聞いたことないな

259 20/09/23(水)09:18:41 No.730335696

女系天皇論沸騰中に 現代の道鏡出現とか予想できたやついるかな

260 20/09/23(水)09:20:03 No.730335846

>匿名の馬の骨のアドバイスで啓蒙されるようなやつ逆に怖いわ こういうの結構今まで変えてきたから地道な活動は大事 何よりなんも知らん「」多すぎなのよな

261 20/09/23(水)09:20:21 No.730335882

>>1974年(昭和49年)に交通死亡事故を起こしている。同年10月22日、国体大会会場に向かうため自動車で走行していた茨城県内にて、 >>竹田の運転する車が歩行者を轢く事故を起こし、事故に遭った22歳の女性が亡くなった。遺族に補償することで決着した。 >>1億円の障害保険があったため示談で決着したという,事故以来、ハンドルを握る機会はなくなり、妻や知人に任せるようになった。 それ有罪になったとしても業務上過失致死じゃん

262 20/09/23(水)09:20:23 No.730335885

>水俣病患者と子孫が天皇制廃止運動してる話は聞いたことないな 雅子皇后は割とバッシング受けてたよ

263 20/09/23(水)09:20:36 No.730335920

本当に殺してたのか 示談かあ…

264 20/09/23(水)09:20:53 No.730335951

啓蒙ってか枯れそうな草に水やってるような感じなんだよな…

265 20/09/23(水)09:20:58 No.730335963

>雅子皇后は割とバッシング受けてたよ 皇后は天皇じゃないでしょ

↑Top