虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

郎 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/23(水)03:22:12 No.730311594

1 20/09/23(水)03:22:47 No.730311640

同じで!とか言えばいいだけじゃん!

2 20/09/23(水)03:23:39 No.730311707

河合杉竜

3 20/09/23(水)03:24:11 No.730311744

普段の喋らないちいかわは可愛いけど喋らないといけない場面で言葉出てこない姿は見てて辛いものがあるな…

4 20/09/23(水)03:24:38 No.730311776

あーあロット乱したからギルティだな

5 20/09/23(水)03:24:48 No.730311791

コール乱し ギルティ

6 20/09/23(水)03:26:10 No.730311891

今日郎行ってきたばかりなのに深夜にこんな投稿するからまた行きたくなっちゃったじゃん…

7 20/09/23(水)03:26:43 No.730311931

むっ!

8 20/09/23(水)03:26:44 No.730311933

都内の二郎ってどこがうまいの

9 20/09/23(水)03:26:57 No.730311945

ムシャ…ムシャ…

10 20/09/23(水)03:27:08 No.730311961

ちいかわってイヤッしか喋ってないっけ

11 20/09/23(水)03:27:12 No.730311964

本当にギルティしてくる怪異出てきかねないからやめろ!

12 20/09/23(水)03:27:17 No.730311974

なんでこいつら手拭きカウンターに置いてるんだって思ったら食券か

13 20/09/23(水)03:27:39 No.730311991

完全にちいかわが喋れないの忘れて読んでたからやられた…

14 20/09/23(水)03:31:21 No.730312262

>ちいかわってイヤッしか喋ってないっけ チャル…

15 20/09/23(水)03:31:28 No.730312276

①ヤハがきてなんとかする ②店員も客も優しくて支えてくれる ③ギルティ現実は非常である

16 20/09/23(水)03:31:42 No.730312293

ハチワレがいるから大丈夫だ ハチワレを信じろ

17 20/09/23(水)03:31:51 No.730312304

この前の二郎スレ見てコワ~...ってなった そもそも小食マンが行くとこじゃなさそうだなあそこ...

18 20/09/23(水)03:32:26 No.730312359

ハチワレがとっさに「自分と同じで!」っていうパターンかな

19 20/09/23(水)03:32:58 No.730312393

こいつら来るのかな… su4224276.jpg su4224277.jpg

20 20/09/23(水)03:33:08 No.730312403

>そもそも小食マンが行くとこじゃなさそうだなあそこ... 画像見たらわかるだろう…

21 20/09/23(水)03:33:11 No.730312408

二郎って飲みもの持ち込みなの?

22 20/09/23(水)03:33:20 No.730312423

>この前の二郎スレ見てコワ~...ってなった 一体何が…?

23 20/09/23(水)03:34:15 No.730312505

>そもそも小食マンが行くとこじゃなさそうだなあそこ... サイズが小と大あるから小選んで更に食券出すときに「麺半分で」って言う んでニンニク入れますかって言われたら「野菜少なめで」って言おう そうすると少食の人が普通のラーメンよりちょっと多いかな?って思うくらいになる

24 20/09/23(水)03:34:21 No.730312513

>>この前の二郎スレ見てコワ~...ってなった >一体何が…? ナガノも同じようなこと言ってるけどロットの乱れとか...

25 20/09/23(水)03:35:03 No.730312549

ギルティ

26 20/09/23(水)03:35:11 No.730312560

全部普通希望の人は「ニンニク入れますか?」って言われたらなんで言えばいいの?

27 20/09/23(水)03:36:05 No.730312626

>全部普通希望の人は「ニンニク入れますか?」って言われたらなんで言えばいいの? ニンニク無しでって言えばいい

28 20/09/23(水)03:36:13 No.730312637

よく見たら最初からめっちゃ緊張してるちいかわ がんばれ…

29 20/09/23(水)03:36:28 No.730312653

>全部普通希望の人は「ニンニク入れますか?」って言われたらなんで言えばいいの? 「そのまま」とか「ふつう」とか言えばいいよ

30 20/09/23(水)03:36:35 No.730312658

カウンターに食券置く時に真ん中に置け店主が確認したら手前に動かしてるんだって注意された時はうわあって思ったな二郎本店じゃないそれっぽいお店だけど

31 20/09/23(水)03:36:57 No.730312675

「普通で」とかでノーマルなやつがくるよ

32 20/09/23(水)03:37:35 No.730312716

魔理沙と霊夢の奴思い出した

33 20/09/23(水)03:38:17 No.730312768

地元のそれ系の店は紙に書くタイプだから助かってる

34 20/09/23(水)03:39:43 No.730312873

明日初めて行く予定なんだけど注文方法予習しないとまずいかな

35 20/09/23(水)03:41:01 No.730312957

初めてなんだけどとでも言えば店員が教えてくれるがな

36 20/09/23(水)03:41:13 No.730312971

練習で野郎ラーメン行って「こんなクソまずいモン二度と食わねー」ってなったけど「」から総ツッコミで「野郎はダメだよ...」って言われて次は違うとこにしようと思った

37 20/09/23(水)03:41:59 No.730313015

(聞こえてくる舌打ち)

38 20/09/23(水)03:42:13 No.730313029

>明日初めて行く予定なんだけど注文方法予習しないとまずいかな 豚大全マシとかせずに小頼め それだけ

39 20/09/23(水)03:42:31 No.730313050

店員は基本愛想悪いって言われるけどそうなの?

40 20/09/23(水)03:42:46 No.730313065

近所の二郎系は初めての人は全部少なめにしてくださいって注意書きしてるな 何かあった訳じゃなく開店時からそうらしい

41 20/09/23(水)03:43:06 No.730313083

忙しくてこっちに気を遣う余裕がないだけ

42 20/09/23(水)03:43:26 No.730313105

ロットの乱れって何?

43 20/09/23(水)03:43:57 No.730313139

>二郎って飲みもの持ち込みなの? 入った所に黒烏龍茶を自販機で売ってるところも多い 基本は店の水を飲むよ

44 20/09/23(水)03:44:01 ID:brACiYeY brACiYeY No.730313143

>ロットの乱れって何? 世の乱れ

45 20/09/23(水)03:44:32 No.730313176

野郎は普通のより汁無しのやつの方がよかった

46 20/09/23(水)03:44:35 No.730313182

久しぶりにくりまんじゅうのおっちゃんが居てくれないかと期待している

47 20/09/23(水)03:44:49 No.730313201

>全部普通希望の人は「ニンニク入れますか?」って言われたらなんで言えばいいの? 普通に有りでって言うだけだよ にんにく有りの一味マシでとか

48 20/09/23(水)03:44:56 No.730313208

書き込みをした人によって削除されました

49 20/09/23(水)03:45:30 No.730313244

今更だけど内輪向けのルールでがんじがらめなのに よくもまあ流行ることができたな

50 20/09/23(水)03:45:50 No.730313261

ロットの乱れってなんか工場みたいだ

51 20/09/23(水)03:46:13 No.730313293

>久しぶりにくりまんじゅうのおっちゃんが居てくれないかと期待している ...カーッ!

52 20/09/23(水)03:46:24 No.730313304

豚の生産工場だから…

53 20/09/23(水)03:46:28 No.730313310

>あーあロット乱したからギルティだな まだ丼が出て来てもないのでロット乱しではない

54 20/09/23(水)03:46:49 No.730313333

目の前の十人ぐらいが全員てんでバラバラな注文してくるからな 記憶するだけで一杯一杯になるだろラーメンだけに

55 20/09/23(水)03:48:04 No.730313417

>目の前の十人ぐらいが全員てんでバラバラな注文してくるからな >記憶するだけで一杯一杯になるだろラーメンだけに マシマシとかのコールは茹で上がって盛り付けるときに一人ずつ聞くから多分そうでもない

56 20/09/23(水)03:48:05 No.730313418

先月初めて食ったけど見かけとは裏腹にすげえうまかったわ

57 20/09/23(水)03:48:08 No.730313425

ルールなんてないからな ニンニク入れるか聞かれるだけで

58 20/09/23(水)03:48:48 No.730313470

初見殺しがフロム・ソフトウェア並だな…

59 20/09/23(水)03:50:21 No.730313560

観光で新宿の郎行ったけどどう答えたか忘れた 案外普通だって思ったのは覚えてる

60 20/09/23(水)03:51:11 No.730313620

>目の前の十人ぐらいが全員てんでバラバラな注文してくるからな >記憶するだけで一杯一杯になるだろラーメンだけに スレ画の漫画と違ってにんにくとか油とか一味はラーメン出す寸前に聞いて個別にやっていくから店側が暗記とかは必要ないと思う

61 20/09/23(水)03:51:46 No.730313648

食が細いのでゆっくり食べたいのですが…

62 20/09/23(水)03:52:18 No.730313690

そういやこいつ喋れないんだったな

63 20/09/23(水)03:53:44 No.730313775

>食が細いのでゆっくり食べたいのですが… 持ち帰りでもやってろ

64 20/09/23(水)03:53:47 No.730313781

>食が細いのでゆっくり食べたいのですが… 腹を空かせた大学生向けの店なんだここは

65 20/09/23(水)03:54:28 No.730313819

ロット乱すと壁粉砕して処刑人が出てくるコピペあったけどそんな怪異が出てきそう…

66 20/09/23(水)03:54:38 No.730313829

>食が細いのでゆっくり食べたいのですが… 携帯弄ってるとかでもなきゃ追い出されたりはしないが 麺が伸びるほどゆっくり食っても美味くないだろ

67 20/09/23(水)03:54:55 No.730313842

>食が細いのでゆっくり食べたいのですが… ギルティ はいロット乱し 二郎に二度と来るなよ

68 20/09/23(水)03:55:37 No.730313888

いつも30分くらいかけて食ってるよ俺は

69 20/09/23(水)03:55:46 No.730313895

豚大野菜抜きだわ 野菜をほんのちょっといれられるオーダーがあるといいんだけど

70 20/09/23(水)03:56:28 No.730313941

>野菜をほんのちょっといれられるオーダーがあるといいんだけど 野菜半分でとか言えば対応してくれるだろ

71 20/09/23(水)03:56:43 No.730313961

>豚大野菜抜きだわ >野菜をほんのちょっといれられるオーダーがあるといいんだけど 野菜少なめでって言えば対応してくれるんじゃ?

72 20/09/23(水)03:57:07 No.730313984

スマホを取り出してパシャパシャ撮ったりして楽しんではだめですか?

73 20/09/23(水)03:58:14 No.730314064

チャーシューだけいっぱい欲しいな

74 20/09/23(水)03:58:23 No.730314076

未だに写真でキレる店なんて無いだろ 食いながらLINEとかし始めたら殺されても文句言えないけど

75 20/09/23(水)03:59:02 No.730314108

>食いながらLINEとかし始めたら殺されても文句言えないけど なそ にん

76 20/09/23(水)03:59:04 No.730314110

ひょっとして進撃の巨人の巻末のアレってこれのことだったのか…

77 20/09/23(水)03:59:06 No.730314113

>いつも30分くらいかけて食ってるよ俺は >スマホを取り出してパシャパシャ撮ったりして楽しんではだめですか? さっさと食って出てけ

78 20/09/23(水)03:59:29 No.730314132

なんて恐ろしい店なんだ…

79 20/09/23(水)03:59:38 No.730314141

野菜少なめだといっぱい入ってそう

80 20/09/23(水)04:00:59 No.730314213

普通の天一とかの店と違ってこの系列は席も10席程度しか無いんだしモタモタ食ったりスマホ触ってたらそりゃキレられる

81 20/09/23(水)04:01:01 No.730314217

>スマホを取り出してパシャパシャ撮ったりして楽しんではだめですか? 店内の撮影はご遠慮下さいって店がほとんどだと思う 卓上のラーメンを一枚撮るくらいなら何も言われないよ

82 20/09/23(水)04:01:15 No.730314232

>ひょっとして進撃の巨人の巻末のアレってこれのことだったのか… 進撃の巨人でもなんかあったの!?

83 20/09/23(水)04:02:19 No.730314298

>全部普通希望の人は「ニンニク入れますか?」って言われたらなんで言えばいいの? 「普通で」だとニンニク入れるのか入れないのかどっちですか?と再度尋ねられるケースもあるので 「お願いします」か「要りません」がスマートだと思う

84 20/09/23(水)04:02:45 No.730314324

この店のメニューとみんなが早口で何か言ってるやつはどういう意味のものなんですか? って聞いてもいいの?

85 20/09/23(水)04:03:19 No.730314342

>この店のメニューとみんなが早口で何か言ってるやつはどういう意味のものなんですか? >って聞いてもいいの? その場の空気が凍り付くぞ

86 20/09/23(水)04:03:21 No.730314345

>久しぶりにくりまんじゅうのおっちゃんが居てくれないかと期待している お酒と合うの?

87 20/09/23(水)04:03:44 No.730314358

>チャーシューだけいっぱい欲しいな トッピングで豚マシに出来るよ

88 20/09/23(水)04:03:44 No.730314359

>「お願いします」か「要りません」がスマートだと思う ほぼ確実に聞き返されるやつきたな…

89 20/09/23(水)04:05:07 No.730314431

>ほぼ確実に聞き返されるやつきたな… 普通での方が聞き返される率高くない?

90 20/09/23(水)04:05:56 No.730314474

>進撃の巨人でもなんかあったの!? ギャグは説明すると面白くなくなるので読もう!進撃の巨人!序盤の巻だったはず…

91 20/09/23(水)04:06:08 No.730314484

「マシで」って言ったらたまに「無しで」と勘違いされる時があって申し訳なく感じるからマシマシにするようになった

92 20/09/23(水)04:06:12 No.730314488

>>ほぼ確実に聞き返されるやつきたな… >普通での方が聞き返される率高くない? 店による

93 20/09/23(水)04:06:47 No.730314514

ニンニクアリのあと普通で これが一番安パイだと思う

94 20/09/23(水)04:07:04 No.730314532

マシと無しはマジで取り間違えるのでヌキをオススメしたい

95 20/09/23(水)04:07:17 No.730314543

やっぱり怖いっスね 郎は

96 20/09/23(水)04:07:41 No.730314565

地方なんて食ったことも行ったこともないが とけぇはディトピアじゃのう

97 20/09/23(水)04:07:57 No.730314583

>マシと無しはマジで取り間違えるのでヌキをオススメしたい カタカナにすんな!

98 20/09/23(水)04:09:17 No.730314661

ニンニク入れますか?にYesNoで真っ正面から答えるとギルティになることあるからやめた方がいいよ

99 20/09/23(水)04:09:47 No.730314690

そういえば外食客激減大困りご時世で回転率気にするぐらい客が並ぶのかなと思ったが そこは郎の中毒性のなせる業で案外相変わらずだったりするのかな…

100 20/09/23(水)04:10:00 No.730314698

滑舌悪いファットマンだと聞き返されやすいだろうな

101 20/09/23(水)04:10:52 No.730314742

人気店でも並んでなかったりするよ

102 20/09/23(水)04:11:00 No.730314749

>そこは郎の中毒性のなせる業で案外相変わらずだったりするのかな… うちの近所は仕切りもなく間隔空けることもなくふつーに営業してふつーに並んでた

103 20/09/23(水)04:11:24 No.730314769

券買う時に全部決めれたりとか無いの?

104 20/09/23(水)04:11:50 No.730314796

>そういえば外食客激減大困りご時世で回転率気にするぐらい客が並ぶのかなと思ったが >そこは郎の中毒性のなせる業で案外相変わらずだったりするのかな… 郎に行くような奴らや朗には三密やソーシャルディスタンスなんて言葉は存在しない 未だに席開けてないしアクリル板もない

105 20/09/23(水)04:11:52 No.730314798

>そういえば外食客激減大困りご時世で回転率気にするぐらい客が並ぶのかなと思ったが >そこは郎の中毒性のなせる業で案外相変わらずだったりするのかな… 自分の近所は先月までただでさえ席少なめなのにコロナ対策で1席ずつ開けるようにしてたからむしろ列自体は伸びてた

106 20/09/23(水)04:12:11 No.730314822

>券買う時に全部決めれたりとか無いの? インスパイアだとそういう所もある 本店系列は基本的にサーブ前に聞く

107 20/09/23(水)04:12:56 No.730314861

>そういえば外食客激減大困りご時世で回転率気にするぐらい客が並ぶのかなと思ったが >そこは郎の中毒性のなせる業で案外相変わらずだったりするのかな… そもそも外出控えるような層じゃなくて大学生を相手にした商売だからな

108 20/09/23(水)04:13:04 No.730314868

シートで全部決められる一蘭が人気になるわけだぜ

109 20/09/23(水)04:13:18 No.730314877

>ニンニク入れますか?にYesNoで真っ正面から答えるとギルティになることあるからやめた方がいいよ 「普通で」でギルティになったケースしか見たことないからどの店だと駄目なのか気になるな…

110 20/09/23(水)04:13:48 No.730314905

>券買う時に全部決めれたりとか無いの? 券買うときにクリップとか付けて麺の量だとか硬さだとかはその時決めるよ ニンニクとかアブラなんて細々したものは流石に覚えられんだろうし食べる時に聞かれるけど

111 20/09/23(水)04:15:45 No.730315016

>うちの近所は仕切りもなく間隔空けることもなくふつーに営業してふつーに並んでた 流石郎はストロングスタイルだな…そうか触れる暇も無く食って帰ればいいという事か…!

112 20/09/23(水)04:16:15 No.730315032

>シートで全部決められる一蘭が人気になるわけだぜ 一蘭の人気はほぼ外国人観光客人気だったしそりゃ英語メニュー見てシートにチェックできる方がいいよね

113 20/09/23(水)04:17:07 No.730315082

朗に来てギルティ食らってブチギレられてる外人さん見たときは流石に可愛そうになった

114 20/09/23(水)04:17:47 No.730315120

こういうとこでわざおダラダラと食って帰ることに快感を覚える人間もいるんだよ 俺みたいにな

115 20/09/23(水)04:18:38 No.730315169

>シートで全部決められる一蘭が人気になるわけだぜ このご時世だとあの形式のフォロワーになる店あったりするのかな

116 20/09/23(水)04:19:36 No.730315223

>こういうとこでわざおダラダラと食って帰ることに快感を覚える人間もいるんだよ >俺みたいにな わざと迷惑になろうと鬱陶しい行動するわざおは本当にだめなやつだな…

117 20/09/23(水)04:23:07 No.730315440

>「普通で」でギルティになったケースしか見たことないからどの店だと駄目なのか気になるな… 相模大野店は異様に厳しくて「普通で」に対して「普通ってなんだよ」って怒られる話は聞いたことある

118 20/09/23(水)04:24:43 No.730315528

券を半分に折るというローカルルールがかなり認知度低い

119 20/09/23(水)04:24:56 No.730315541

標準量で!

120 20/09/23(水)04:24:57 No.730315542

初めて食べる時は全部普通で頼んで基本の味を知りたいし…

121 20/09/23(水)04:25:23 No.730315568

ニンニク入れるか入れないかを聞いてるのに普通でって答えられたら困るだろ!

122 20/09/23(水)04:26:33 No.730315630

Yes/Noで求めた時の返事が/な感じか…

123 20/09/23(水)04:26:41 No.730315643

>ニンニク入れるか入れないかを聞いてるのに普通でって答えられたら困るだろ! 普通で!

124 20/09/23(水)04:26:57 No.730315662

>券を半分に折るというローカルルールがかなり認知度低い そもそも食券がプラ札なのか紙なのかも店によって違うから…

125 20/09/23(水)04:27:06 No.730315674

>ニンニク入れるか入れないかを聞いてるのに普通でって答えられたら困るだろ! 食べてみてニンニク入れたい味だったら入れるんで小皿に少し盛って下さい!

126 20/09/23(水)04:27:45 No.730315713

今日日インスパイアにもおいしくて丁寧な店がたくさんある中で本家にしかない要素というとややこしい注文方法くらいしかない

127 20/09/23(水)04:28:26 No.730315757

郎によって喋れるようになる流れかもしれない!

128 20/09/23(水)04:29:22 No.730315799

>明日初めて行く予定なんだけど注文方法予習しないとまずいかな そこそこ食える方なら小ラーメンで普通の 食えない方のプチ頼め

129 20/09/23(水)04:29:25 No.730315802

ちいかわ新潟二郎に来て欲しいわ あそこは優しいぞ

130 20/09/23(水)04:29:55 No.730315830

インスパイアでいえば豚山が好き

131 20/09/23(水)04:30:24 No.730315862

殺伐とした郎はいまだ実在するからな…

132 20/09/23(水)04:30:37 No.730315870

自分もこんなふうにパニクっちゃいそう

133 20/09/23(水)04:30:41 No.730315874

別皿提供はまあよほど忙しいか偏屈な店じゃなければOKしてくれる事は多いな 勿論有料トッピング用とかで小皿を用意してる店かどうかは大前提としてあるけど

134 20/09/23(水)04:32:29 No.730315954

>明日初めて行く予定なんだけど注文方法予習しないとまずいかな 行く店によるとしか言えない 並び方も先に食券買ってから並ぶか入店時に買うかとかローカルルールあるし…

135 20/09/23(水)04:33:05 No.730315987

聞いた感じ厳しい郎はなんというか気軽にやれる筈のコンシューマーゲームの無茶な縛りプレイヤーみたいな空気を感じる… そう考えると楽しいし達成感満足感はあるとは思う…俺は王将ヌルゲーマーでいい…

136 20/09/23(水)04:33:11 No.730315993

ニンニクカラメってどんな呪文?

137 20/09/23(水)04:34:20 No.730316046

>都内の二郎ってどこがうまいの 目黒

138 20/09/23(水)04:35:05 No.730316091

>ニンニクカラメってどんな呪文? 辛いにんにくが乗ってるに決まってるだろ!

139 20/09/23(水)04:36:07 No.730316143

>ニンニクカラメってどんな呪文? ニンニクをノーマル量入れる(ニンニク入れますか?に対するYESの意) 野菜の上にカエシをかけて通常より味を濃くして貰う のコール

140 20/09/23(水)04:36:36 No.730316176

ギルティ!とかはギャグだけど実際行くとクソ雰囲気悪い店がいまだにあるからな二郎 不思議な店だ…

141 20/09/23(水)04:38:32 No.730316275

>ニンニク入れるか入れないかを聞いてるのに普通でって答えられたら困るだろ! ニンニク入れるか入れないか聞かれてるのにニンニクとかすりもしないヤサイアブラとか答えるのが正解の選択肢になるのでセーフ

142 20/09/23(水)04:38:41 No.730316281

恐怖度において今までちいかわが遭ってきた被害<二郎なのがじわじわくる

143 20/09/23(水)04:39:35 No.730316327

回りに迷惑が及ぶことを恐れてるよね

144 20/09/23(水)04:39:36 No.730316329

ちいかわが苛められてること見たい…見たいよ…

145 20/09/23(水)04:40:30 No.730316378

ラーメン神田に来ないかちいかわ? あそこは破門されてるから接客もとても丁寧だぞ

146 20/09/23(水)04:41:35 No.730316433

麺の量を聞かれてる時に野菜のコールを言ってしまう危険もある

147 20/09/23(水)04:41:37 No.730316436

>ラーメン神田に来ないかちいかわ? >あそこは破門されてるから接客もとても丁寧だぞ 今んとこ東京行ってもあそこしか寄ってないわ モノホンは怖そう

148 20/09/23(水)04:42:01 No.730316459

正解がどうとかって注文をするのに何味を食べようかな?何ラーメンを食べようかな?って選ぶ楽しみはないんですか!?

149 20/09/23(水)04:42:46 No.730316505

>こういうとこでわざおダラダラと食って帰ることに快感を覚える人間もいるんだよ >俺みたいにな 麺が延びてスープも冷めないかそれ

150 20/09/23(水)04:43:36 No.730316555

>正解がどうとかって注文をするのに何味を食べようかな?何ラーメンを食べようかな?って選ぶ楽しみはないんですか!? 味は同じだが量をカスタマイズする食べ物なので

151 20/09/23(水)04:43:43 No.730316558

>正解がどうとかって注文をするのに何味を食べようかな?何ラーメンを食べようかな?って選ぶ楽しみはないんですか!? 使う魔法の選択は自由だ 詠唱を間違えてはいけない

152 20/09/23(水)04:44:11 No.730316580

>ラーメン神田に来ないかちいかわ? >あそこは破門されてるから接客もとても丁寧だぞ フーズ系はちょっと… 味もイマイチだし

153 20/09/23(水)04:44:41 No.730316622

食券→カスタマイズなので

154 20/09/23(水)04:45:05 No.730316641

たまに行ってみようかなと思って予習するんだけど見てるうちにやっぱのんびり食えるとこに行こうってなっちゃって結局行けてない

155 20/09/23(水)04:46:29 No.730316735

大体ラーメンかつけ麺か混ぜそばかぐらいしか選べないし 他の味があるとしても食券購入時に選ぶから呪文の正確さには全く関係ない

156 20/09/23(水)04:46:56 No.730316768

こういうの良く分からんから普通でで済ます

157 20/09/23(水)04:47:05 No.730316771

神田好きだけど結構空いてるんだよなあそこ 人気ないんかな

158 20/09/23(水)04:47:49 No.730316806

ギルティ熊とマレー兄さんはどっちが強いの?

159 20/09/23(水)04:49:06 No.730316891

>神田好きだけど結構空いてるんだよなあそこ >人気ないんかな 近くに神田神保町二郎があるしな~

160 20/09/23(水)04:49:11 No.730316898

時間停止できるやつに勝てる存在ほぼいないんじゃねえかな…

161 20/09/23(水)04:49:16 No.730316903

何も言わなかったらノーマルのが出てこないの? ノーマルってどんなのかしらないが

162 20/09/23(水)04:49:24 No.730316910

フローチャートにできそう

163 20/09/23(水)04:49:54 No.730316945

時間気にしながら食うの目黒ぐらいだな

164 20/09/23(水)04:50:26 No.730316976

オ オ オ オ オ …

165 20/09/23(水)04:50:28 No.730316978

二回聞かれる 一回目は麺の量(基本大か小) 二回目にトッピング呪文詠唱 って認識であってる?

166 20/09/23(水)04:50:40 No.730316992

店員の黄色さ怖いが

167 20/09/23(水)04:50:48 No.730317002

実在する店がモデルだからイメージダウンになるような展開は無いかな テンパって全マシにしちゃうとかかも

168 20/09/23(水)04:50:56 No.730317007

二郎ならニンニク入ってる状態が本来の味だと思うがプレーンなラーメンが食べたいなら「入れますか?」に対しては「そのままで」だろうな

169 20/09/23(水)04:51:37 No.730317036

インスパイアでさえ普通でって言ったらやれやれこれだからって顔された

170 20/09/23(水)04:51:39 No.730317038

こう見てるとハチワレ顔でかいな

171 20/09/23(水)04:52:46 No.730317093

店の張り紙見ながら頼めば大丈夫だよ

172 20/09/23(水)04:53:07 No.730317115

>って認識であってる? 麺の量は直接聞かれずにカウンターに置いた食券で判断されることもあるよ めっちゃ並んでたら券買う前に出てきた助手に麺量聞かれたりもする

173 20/09/23(水)04:53:50 No.730317158

「ソノママ」っていうコールなんやで

174 20/09/23(水)04:53:53 No.730317164

>>って認識であってる? >麺の量は直接聞かれずにカウンターに置いた食券で判断されることもあるよ >めっちゃ並んでたら券買う前に出てきた助手に麺量聞かれたりもする 大変ためになる

175 20/09/23(水)04:54:02 No.730317176

インスパイアはたまに詠唱項目に別のパーツ入ってたりするからそこも要注意だ

176 20/09/23(水)04:54:28 No.730317198

こればっかりは本当に店によるとしか言えない 席数とか並びの人数とか

177 20/09/23(水)04:54:48 No.730317212

店によって麺量も違うから小(よその1.5倍~)とか少なめ(よその小)とかトラップが多いぞ!

178 20/09/23(水)04:54:57 No.730317224

インスパイアによってはマシマシは禁忌呪文になってる場所まであるので完全に罠

179 20/09/23(水)04:55:03 No.730317229

VR二郎シミュレーターが必要だな

180 20/09/23(水)04:55:28 No.730317245

>インスパイアでさえ普通でって言ったらやれやれこれだからって顔された じゃあ普通が食べたい時どうするのよ!

181 20/09/23(水)04:55:54 No.730317265

他の店基準で量の目安を張り出してくれてるところはありがたい

182 20/09/23(水)04:56:06 No.730317273

>>インスパイアでさえ普通でって言ったらやれやれこれだからって顔された >じゃあ普通が食べたい時どうするのよ! ニンニクヌキ もしくはニンニク

183 20/09/23(水)04:56:12 No.730317280

>>そもそも小食マンが行くとこじゃなさそうだなあそこ... >サイズが小と大あるから小選んで更に食券出すときに「麺半分で」って言う >んでニンニク入れますかって言われたら「野菜少なめで」って言おう >そうすると少食の人が普通のラーメンよりちょっと多いかな?って思うくらいになる .....

184 20/09/23(水)04:56:20 No.730317284

>大変ためになる だから通常より少なめにして欲しいのに特に麺量聞いてこなさそうな時は カウンターに食券置く時とかの麺を茹で始める前に少な目とか半分とかお願いするんだぞ

185 20/09/23(水)04:57:26 No.730317325

小を頼んで少なめ固めって言っておけばまあ何とかなると思う

186 20/09/23(水)04:58:45 No.730317384

近所のインスパイアはグラム表記で一回食えばわかるようになってるのありがたい

187 20/09/23(水)04:58:51 No.730317389

>インスパイアによってはマシマシは禁忌呪文になってる場所まであるので完全に罠 それどころかニンニク以外のコールが禁忌になってる店もあった 入ったこと後悔した

188 20/09/23(水)04:59:08 No.730317399

行列で並んでるうちに何回転かするから前の様子見ていればだいたいわかると思う

189 20/09/23(水)04:59:10 No.730317402

郎系は大概レビューめっちゃついてるからよく読む事だね

190 20/09/23(水)05:00:32 No.730317463

>小を頼んで少なめ固めって言っておけばまあ何とかなると思う 固めは出来ないですって言われることもあるけどそれでギルティになるほど偏屈な店も珍しいしね…

191 20/09/23(水)05:00:43 No.730317471

たいていニンニク乗せないためにはなんて答えればいいのかの質問出るし二郎にノーマルは無いって返すのが正解かなと思い始めた

192 20/09/23(水)05:01:34 No.730317522

デフォがニンニクありなんじゃねえかな…って思うんだけどそれもまた人それぞれになるんだろうか

193 20/09/23(水)05:02:00 No.730317548

>小を頼んで少なめ固めって言っておけばまあ何とかなると思う 固めはやめといた方がいいんじゃないかな

194 20/09/23(水)05:02:46 No.730317583

>>インスパイアによってはマシマシは禁忌呪文になってる場所まであるので完全に罠 >それどころかニンニク以外のコールが禁忌になってる店もあった >入ったこと後悔した 無詠唱で戦えというのか…

195 20/09/23(水)05:03:10 No.730317605

都内とかの回転が早いところは券種が少なくて席で麺の量を聞かれがち 郊外店とかだと麺のカスタマイズは普通にしてると特に聞かれないので調整したい場合はこっちから言う必要があるってイメージ

196 20/09/23(水)05:03:44 No.730317634

郎のレビューは常連のポエムが多い

197 20/09/23(水)05:05:29 No.730317706

まあモヤシを食いに行くところだよ 同じくらいの麺がついてくるってだけで

198 20/09/23(水)05:06:16 No.730317737

>無詠唱で戦えというのか… じゃあ他のコールは有料なのかと思ったらそれもなくて極めて不本意な一杯になったよ…

199 20/09/23(水)05:06:55 No.730317761

郎好きからみたらこの漫画はどういうふうに映るんだろう

200 20/09/23(水)05:08:50 No.730317837

>郎好きからみたらこの漫画はどういうふうに映るんだろう またこういう面強調されてんのか まぁこういう面あるしな

201 20/09/23(水)05:09:39 No.730317878

>郎好きからみたらこの漫画はどういうふうに映るんだろう ちぃかわがんばって!

202 20/09/23(水)05:11:17 No.730317937

クソッ俺が一緒にいたら…

203 20/09/23(水)05:15:40 No.730318112

実はいまだに俺も郎を食べたことがない 地元にあるけど友人曰く本物よりもインスパイア系の方が美味いよとのこと

204 20/09/23(水)05:17:38 No.730318200

地元がそこそこラーメンで有名な地域だからインスパイアすらやってこない 食べてみたいんだけどな…

205 20/09/23(水)05:21:11 No.730318357

西日本は少ないはず

206 20/09/23(水)05:22:18 No.730318420

郎も最初にこういうのはじめただけって感じで ぶっちゃけどこで出しても大差ない味だからなんならインスパイア系のほうが 店の雰囲気も味もよくてゆっくり食べれるぞ もちろんハズレのインスパイア系も多いけど…

207 20/09/23(水)05:23:48 No.730318502

秋葉原の近くにある影武者っていう二郎インスパイアでは食券渡すときにニンニクやヤサイを聞かれたな 初心者的には助かった

208 20/09/23(水)05:26:26 No.730318618

普段ちいかわスレはナガノ全般の話になるのに郎の話題ばっかになるのが郎の特異性を思わせる

209 20/09/23(水)05:29:16 No.730318751

食いたくなってきたけどさすがにインスパイアでもこの時間はやってないか

210 20/09/23(水)05:32:29 No.730318899

>西日本は少ないはず 本家は京都の郎ぐらいだね インスパイアだと間違いなくオススメ出来る系列があったんだけど コロナ以降のここ半年で二回も食中毒出しちゃって流石に勧められなくなった…

211 20/09/23(水)05:32:49 No.730318909

>普段ちいかわスレはナガノ全般の話になるのに郎の話題ばっかになるのが郎の特異性を思わせる 郎を理解しておかないとこの後ちいかわに降り掛かる惨事が理解できないから予習だよ

212 20/09/23(水)05:33:38 No.730318947

健康を損なうレベルで通ってるのに依存症だって自覚してない人を複数見たので凄く怖い

213 20/09/23(水)05:33:51 No.730318960

>郎も最初にこういうのはじめただけって感じで >ぶっちゃけどこで出しても大差ない味だからなんならインスパイア系のほうが >店の雰囲気も味もよくてゆっくり食べれるぞ >もちろんハズレのインスパイア系も多いけど… 郎を食ったっていう情報だけのために行ってるんだから偽物行ってもしょうがないんだ

214 20/09/23(水)05:35:17 No.730319031

>健康を損なうレベルで通ってるのに依存症だって自覚してない人を複数見たので凄く怖い 急に更新されなくなるジロリアンのヒやブログいいよねよくない

215 20/09/23(水)05:36:42 No.730319096

店内に立って並ぶのはどこの店を参考にしたんだろう 藤沢あたりかな

216 20/09/23(水)05:39:40 No.730319212

>コロナ以降のここ半年で二回も食中毒出しちゃって流石に勧められなくなった… ダメ過ぎる……

217 20/09/23(水)05:40:59 No.730319266

ジロリアンコピペは笑えたけど通ってる人の内臓と毛根は笑えない事になってる

218 20/09/23(水)06:01:41 No.730320062

住んでるところだと中山店って所があるみたいだけど 怖くて足が向かない

219 20/09/23(水)06:01:46 No.730320066

これ絶対横で栗饅頭が食べてて助けてくれるやつじゃん

220 20/09/23(水)06:02:57 No.730320120

ぼんやり入って池袋で舌打ちされた事がある

221 20/09/23(水)06:11:04 No.730320497

ニンニクカラメはまあ通じるけど 普通に有り無し量指定でも通じるよね

222 20/09/23(水)06:12:27 No.730320559

西台の郎は殺伐というか何も考えず店主の言いなりになるしかない

223 20/09/23(水)06:13:39 No.730320624

俺も今日は郎するか…

224 20/09/23(水)06:14:16 No.730320654

そもそもマシマシなんていうごく一部の人間が使うコールが スタンダードor大盛り程度みたいな捉え方が広がったら コールも禁忌になっちゃうのもしょうがないかなあ

225 20/09/23(水)06:16:45 No.730320792

あのコピペ信じてる奴は未だにネットで見かける

226 20/09/23(水)06:18:21 No.730320884

実際ギルティはされるの?

227 20/09/23(水)06:18:57 No.730320916

二郎コピペが流行った頃は二郎はインスパイアもほとんど無かったからな… 今はラーメンの一ジャンルとして定着した感ある

228 20/09/23(水)06:19:07 No.730320926

郎行ったことないけどコピペ好き 世界中に行き渡らせて世界平和が訪れたあとトイレに丼捨てるやつとか

229 20/09/23(水)06:20:17 No.730320989

ギルティ判定してくる客いたら店からも迷惑だよね…

230 20/09/23(水)06:22:02 No.730321086

>実際ギルティはされるの? 周りが食べ終えてて一人箸が止まってる客に対して 無理なら残しても大丈夫だから って店主に話しかけられてたのは見たことある

231 20/09/23(水)06:22:43 No.730321118

>って店主に話しかけられてたのは見たことある やさしさ…

232 20/09/23(水)06:23:33 No.730321163

>やさしさ… 京都語だぞ

233 20/09/23(水)06:23:52 No.730321183

ギルティなんてされないというか 明らかに食いきれない量を注文して残すのはやめろよって意味合いが強い ゆっくり食える量を食っているのにギルティなんて言い出したら 店側も迷惑する

234 20/09/23(水)06:25:07 No.730321246

金髪の子かわいそう…するの?

235 20/09/23(水)06:26:18 No.730321310

>>って店主に話しかけられてたのは見たことある >やさしさ… 言い方もしょうがないにゃあ…いいよって感じの言い方だった ひばりヶ丘の郎だった

236 20/09/23(水)06:26:33 No.730321324

郎系の店で一度食べたけどなんか…こう…独特な味だね…

237 20/09/23(水)06:27:49 No.730321391

店側よりも長く待ってる豚さんが早く食わせろとイライラしがち

238 20/09/23(水)06:27:50 No.730321392

>>やさしさ… >京都語だぞ 京都怖すぎるわ逆にどう言えば本心伝わるんだよ

239 20/09/23(水)06:29:00 No.730321446

>ギルティなんてされないというか >明らかに食いきれない量を注文して残すのはやめろよって意味合いが強い >ゆっくり食える量を食っているのにギルティなんて言い出したら >店側も迷惑する けど上京してきた友人に初見殺しで「ここのは量少ないから野菜マシマシにしてちょうどいいよ」とかやってくるクズも昔は結構いた 今は二郎系自体がメジャーになったからこういうのもほぼ無くなったけど

240 20/09/23(水)06:29:08 No.730321451

栗まんじゅうも喋らないから無理だな郎

241 20/09/23(水)06:30:04 No.730321496

心配なら本店に行くんだ 残しても遅くても怒られないしゆるゆるだから 量が多いのだけ気をつけて

242 20/09/23(水)06:30:08 No.730321500

>けど上京してきた友人に初見殺しで「ここのは量少ないから野菜マシマシにしてちょうどいいよ」とかやってくるクズも昔は結構いた しかも先に店出ちゃうんでしょわかるよ

243 20/09/23(水)06:30:34 No.730321520

>量が多いのだけ気をつけて 気をつけてどうにかなるので…?

244 20/09/23(水)06:31:35 No.730321574

麺少なめやら麺半分って言うのは正しい選択よ

245 20/09/23(水)06:32:02 No.730321600

>気をつけてどうにかなるので…? 初回は少なめから注文しろ それでダメなら合わないと思ったほうがいい

246 20/09/23(水)06:32:51 No.730321630

>気をつけてどうにかなるので…? 並んでる時に大小聞かれるからその時に少なめって言えば 普通のとこの並くらいにしてくれる

247 20/09/23(水)06:33:48 No.730321676

ちょうど良い量を過ぎた所からは身体に悪くて辛いだけだし無理はしないに限る

248 20/09/23(水)06:35:58 No.730321767

今では大豚全増し食うただの豚よ

249 20/09/23(水)06:38:16 No.730321863

本店はゆるいのに他は厳しいのか

250 20/09/23(水)06:41:57 No.730322037

何がマシマシで何がカラメでアブラとは何なのか理解してないから常に全部マシと言うようにしている

251 20/09/23(水)06:42:41 No.730322070

フルアーマー店員(黄)

252 20/09/23(水)06:43:35 No.730322112

>何がマシマシで何がカラメでアブラとは何なのか理解してないから常に全部マシと言うようにしている デブ!

253 20/09/23(水)06:44:58 No.730322184

本店はなにやっても人来るから余裕あるのよ

254 20/09/23(水)06:48:15 No.730322354

麺が茹でるのすごい時間かかる太麺なのに客の量凄まじいから事前にゆでてないと客が回らないんで空席ができる前から並んでる客十人分くらいの量を事前に茹でるスタイルを撮ってるので 麺の量と茹で加減だけは事前の食券購入とか列並んでる時点で店員がアンケートとったりしてる トッピングの量は一人一人を覚えてなんていられないんで提供直前に客に聞いてその場でトッピング載せる形式 なので麺の量とそれ以外のトッピングを聞かれるタイミングが分かれてる 全部店による

255 20/09/23(水)06:49:27 No.730322409

>なので麺の量とそれ以外のトッピングを聞かれるタイミングが分かれてる > >全部店による 知らなかったそんなの・・・

256 20/09/23(水)06:50:37 No.730322472

本店はゆっくり食べたりして席空かなくて予想したラーメン数出なかったら その分の茹でられてた麺は出すことが出来るラーメンに麺が再分配されたりするからな…

257 20/09/23(水)06:53:14 No.730322614

もやし乗せたチャリメラで食べる練習してたけど そんなレベルじゃないのが出てきてちいかわちゃんが絶望するのが目に見える

258 20/09/23(水)06:54:40 No.730322688

アブラは分かるだろ…

259 20/09/23(水)06:54:51 No.730322702

su4224351.jpg 前スレで貼られてた奴

260 20/09/23(水)06:54:59 No.730322710

ギルティしてきたやつを逆にぶっ殺すゲゲルみたいなのやったら楽しいんじゃね?

261 20/09/23(水)06:55:35 No.730322737

>su4224351.jpg インスパイア店臭が凄い

262 20/09/23(水)06:56:47 No.730322803

親切なことをインスパイア臭と呼ぶのね…

263 20/09/23(水)06:56:59 No.730322809

>>su4224351.jpg >インスパイア店臭が凄い いや、画像は西台の郎だ… 色々張り紙有るからありがたいよ

264 20/09/23(水)06:58:11 No.730322870

もっと書き文字が煩くて食べ方とか能書きとか書いてたほうがいい

265 20/09/23(水)06:58:42 No.730322898

一生行けねえわ

266 20/09/23(水)07:00:09 No.730322992

>いや、画像は西台の郎だ… >色々張り紙有るからありがたいよ 調べたらこんな丁寧に説明してくれてる所あるのね 知らなかったよ

267 20/09/23(水)07:03:47 No.730323195

家族連れとかで行ってもバラバラの席通されるし食い終わった人から外出されるのも他のラーメン屋ではあまり見ない特徴かな

268 20/09/23(水)07:04:33 No.730323243

麺のグラム数でいうと ミニ200g 半分300g 小・少なめ400gって感じなのか?

269 20/09/23(水)07:08:14 No.730323471

豚の餌食いに行くところ

270 20/09/23(水)07:14:14 No.730323846

大勝軒じゃ郎の予行練習になりませんかね?

271 20/09/23(水)07:15:41 No.730323940

>大勝軒じゃ郎の予行練習になりませんかね? ならなくね? つけ麺だし

272 20/09/23(水)07:17:21 No.730324070

>>大勝軒じゃ郎の予行練習になりませんかね? >ならなくね? >つけ麺だし 郎インスパイアラーメンもあるじゃん!?

273 20/09/23(水)07:17:44 No.730324096

>麺のグラム数でいうと >ミニ200g >半分300g >小・少なめ400gって感じなのか? >全部店による

274 20/09/23(水)07:18:58 No.730324195

コンビニでも最近二郎系のラーメン出てるじゃん 小綺麗で量少なくていい感じだよ

275 20/09/23(水)07:19:35 No.730324237

野菜ヌキが一番美味しいと聞くが野菜ヌキで頼んでる人を見たことがない

276 20/09/23(水)07:20:27 No.730324305

野菜マシは綺麗に食える自信がないので頼まない

277 20/09/23(水)07:26:23 No.730324708

>実際ギルティはされるの? されるよ お代要らないから帰ってくれって言われる

278 20/09/23(水)07:27:19 No.730324769

>ゆっくり食える量を食っているのにギルティなんて言い出したら >店側も迷惑する ゆっくり食ってる方が迷惑なんだよなぁ

279 20/09/23(水)07:29:20 No.730324925

>ゆっくり食ってる方が迷惑なんだよなぁ お前は客だろてめえの意見を聞いてるんじゃねえ

280 20/09/23(水)07:29:29 No.730324940

待ってる時に二人が持ってるのってコーヒー?ウーロン茶?

281 20/09/23(水)07:30:02 No.730324989

>待ってる時に二人が持ってるのってコーヒー?ウーロン茶? 恐らく黒烏龍茶

282 20/09/23(水)07:31:11 No.730325074

>>待ってる時に二人が持ってるのってコーヒー?ウーロン茶? >恐らく黒烏龍茶 ニガ…

283 20/09/23(水)07:31:35 No.730325108

ウサギも連れて行ってやればいいのに

284 20/09/23(水)07:32:18 No.730325157

油もの食う時は黒烏龍茶だよね

285 20/09/23(水)07:33:07 No.730325227

ウサギは平然と一人で行くタイプ

286 20/09/23(水)07:33:24 No.730325251

食券に項目あって記入するようなタイプの店ってあるのかな

287 20/09/23(水)07:33:28 No.730325258

「ニンニク入れますか?」に「普通で」って答えて「入れるか入れないかどっち?」って言われてる人は10回に1回くらい見るな…

288 20/09/23(水)07:35:45 No.730325465

コールで答えなきゃいけないわけじゃなくて「ニンニク入れてください あと野菜も増やしてください」って答えても別に平気だよ

289 20/09/23(水)07:36:10 No.730325490

前のネカフェだか図書館もだけど ちいさくてかわいいやつ専用のお店なのか

290 20/09/23(水)07:36:59 No.730325543

ニンニクに関しては他のトッピングと違って「入れないでって言ったのに入れられた!普通は入れないってことでしょ!」みたいなクレーム付けてくる繊細なのもいるから仕方ない

291 20/09/23(水)07:38:39 No.730325672

ニンニクはレンゲに

292 20/09/23(水)07:39:38 No.730325761

ウサギ行ってもコールできないじゃねーか

293 20/09/23(水)07:41:47 No.730325923

>>ゆっくり食ってる方が迷惑なんだよなぁ >お前は客だろてめえの意見を聞いてるんじゃねえ てめぇみたいにのろのろ食ってるのがいるから混むんだよ

294 20/09/23(水)07:42:22 No.730325967

郎の店の人って黄色い鎧のおっちゃんじゃね

295 20/09/23(水)07:43:03 No.730326022

コワ~…

296 20/09/23(水)07:44:12 No.730326122

マレー兄さんが郎に行ったら大変なことになりそう

297 20/09/23(水)07:45:52 No.730326248

>てめぇみたいにのろのろ食ってるのがいるから混むんだよ スレ乱し ギルティ

298 20/09/23(水)07:46:55 No.730326340

店によってだけど「奥側の小ラーメンのお客さんニンニク入れますか?」って確認されるときは慣れてても多少緊張するな

299 20/09/23(水)07:47:39 No.730326389

とりあえず店主と目を合わせる

300 20/09/23(水)07:49:24 No.730326522

ぶっちゃけ並んでる間にスマホいじってないでちょっと観察してれば全部解決するんだけど 他の店ならスマホいじっててもなんとかなるからな…

301 20/09/23(水)07:56:45 No.730327152

初めて行くならとりあえずコールはニンニクだけにしとくのが無難 アブラは人によってはかなりダメージ受けるしカラメはヤサイコールしてないと味が濃くなり過ぎる事がある ヤサイは店によっては山のように盛られるから他の店舗で慣れてても油断は禁物

302 20/09/23(水)07:57:29 No.730327207

これ読んで二郎行きました!って人も出るんだろうか

303 20/09/23(水)07:58:15 No.730327277

どうも!ヌードル亭麺吉です!

304 20/09/23(水)07:58:29 No.730327292

ニンニク入れますか?でニンニク以外のコールした時ってニンニクはどうなるの? ヤサイカラメだけ発声したりした場合

305 20/09/23(水)07:58:40 No.730327306

郎はこわいのうあんちゃん…

306 20/09/23(水)07:59:22 No.730327368

>久しぶりにくりまんじゅうのおっちゃんが居てくれないかと期待している イイネ

307 20/09/23(水)07:59:28 No.730327383

>ニンニク入れますか?でニンニク以外のコールした時ってニンニクはどうなるの? >ヤサイカラメだけ発声したりした場合 にんにくが入ってたり入っていなかったりする

308 20/09/23(水)07:59:45 No.730327407

客並びすぎて歩道占拠すると警察が指導に来るから店員も必死なんだよ

309 20/09/23(水)07:59:59 No.730327432

打首獄門同好会よりホルモンだよ

310 20/09/23(水)08:00:47 No.730327495

ワシの店じゃ!

311 20/09/23(水)08:01:00 No.730327510

カラメってなんなの?

312 20/09/23(水)08:02:33 No.730327642

>カラメってなんなの? 塩辛め 醤油タレ追加でかけてもらって塩分足すコール

313 20/09/23(水)08:02:47 No.730327666

>カラメってなんなの? 辛め しょっぱくしてって事

314 20/09/23(水)08:04:20 No.730327809

マレー兄さんのコールで店にいる人全員吹っ飛ばしてほしい

315 20/09/23(水)08:05:36 No.730327931

そんな涙目になってまで食べなくても…

316 20/09/23(水)08:06:27 No.730328010

猫に玉葱ダメだけどにんにく大丈夫?

317 20/09/23(水)08:08:45 No.730328233

ニンニク脂ナシで!って言ったら凄い怪訝な顔されて少なめじゃなくて? って言われたのは今でもよく覚えてる それ以来二郎行ってないけど何かおかしな事言ったのかな?

318 20/09/23(水)08:09:47 No.730328316

脂ナシはおかしくない?

319 20/09/23(水)08:10:07 No.730328348

>ニンニク脂ナシで!って言ったら凄い怪訝な顔されて少なめじゃなくて? >って言われたのは今でもよく覚えてる >それ以来二郎行ってないけど何かおかしな事言ったのかな? 一滴でも油浮いてたらクレーム付けてくる客だと思われたんだと思う

320 20/09/23(水)08:10:32 No.730328393

>ニンニク脂ナシで!って言ったら凄い怪訝な顔されて少なめじゃなくて? >って言われたのは今でもよく覚えてる >それ以来二郎行ってないけど何かおかしな事言ったのかな? アブラは言及しなければ基本入ってないからじゃないかな

321 20/09/23(水)08:10:42 No.730328409

脂無しとかカラメ無しは聞いたことないな

322 20/09/23(水)08:15:31 No.730328918

ニンニクは基本オプションで野菜と脂とカラメは追加オプション

323 20/09/23(水)08:19:14 No.730329315

ニンニク無しはよく聞くけどアブラ無しは滅多に聞かないし聞き間違いかな?と思ったんじゃないかな…

324 20/09/23(水)08:21:47 No.730329592

そもそもちいかわは長い言葉喋れないじゃねーか

325 20/09/23(水)08:23:13 No.730329720

ヤサイ少なめは通常盛りより少なくなるのか通常野菜+少なめのトッピング野菜が乗るのかどっちなんだろう

326 20/09/23(水)08:25:48 No.730330014

>ヤサイ少なめは通常盛りより少なくなるのか通常野菜+少なめのトッピング野菜が乗るのかどっちなんだろう 前者

327 20/09/23(水)08:26:49 No.730330113

ロット乱しってマジであるんだ…ロッチルのネタだと思ってたわ…

328 20/09/23(水)08:30:36 No.730330524

裏でボコボコにされるの?

329 20/09/23(水)08:33:46 No.730330847

本店はたしかに優しいんだけど量とか味のブレが大きすぎてあまりおすすめしたくない

330 20/09/23(水)08:35:22 No.730331023

コールさえ覚えればというか別に普通とか言えば何も問題ないよ それより初めて食って口に合うかどうかのほうだな

331 20/09/23(水)08:35:55 No.730331083

ロットは自分と同時に食べ始めた人が先に食べ終わって焦るのを過剰に捉えたネタだから気にしなくていいんだ 15〜20分くらいで食べ終わってくれれば

↑Top