虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最新作... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/23(水)02:10:03 No.730303814

    最新作が控えめに言ってクソゲーだったりプロデューサーがあれだったりするけどなんだかんだでBASARAが無双ゲーの中で一番好きだから復活して欲しい

    1 20/09/23(水)02:11:12 No.730303986

    なままささまが…もう…

    2 20/09/23(水)02:11:46 No.730304052

    おバカなノリとテンションが受けてたのに3でシリアスに舵切りすぎたと思う

    3 20/09/23(水)02:12:51 No.730304217

    オモイーガー

    4 20/09/23(水)02:13:05 No.730304263

    宴と4でまたアホ路線になったんだからそのまま突っ走れば良かったのにな… 真田のやつで最後だっけか

    5 20/09/23(水)02:14:29 No.730304455

    まあ題材になってる時代の引き出しもうほとんどないから続編って言われてもって感じではあるだろうし… 元祖の無双シリーズが戦国も三国も一杯一杯なんだし

    6 20/09/23(水)02:15:26 No.730304566

    スレ画のリボルテック買ったなあ いい出来だった

    7 20/09/23(水)02:15:50 No.730304632

    強い筆頭は気になるなあって思いつつ幸村伝はやってない

    8 20/09/23(水)02:15:52 No.730304635

    2のキャラの濃さが本当にアホすぎて面白かった 戦闘システム自体は新しい方がアクションゲームとして完成度高いけど

    9 20/09/23(水)02:16:10 No.730304670

    >おバカなノリとテンションが受けてたのに3でシリアスに舵切りすぎたと思う 2の前田慶次ストーリーみたいなやつをやりたかったのかねぇ

    10 20/09/23(水)02:16:25 No.730304704

    >2のキャラの濃さが本当にアホすぎて面白かった >戦闘システム自体は新しい方がアクションゲームとして完成度高いけど 一夜城が地面から生えてくるのはほんとゲラゲラ笑った記憶がある

    11 20/09/23(水)02:16:33 No.730304720

    主題歌に関しては初代の曲が良すぎた

    12 20/09/23(水)02:17:01 No.730304768

    3→4の流れで大した変化がないのととりあえず過去キャラ出して水増しすんのやめろって思った 気がついたら新作が出なくなった

    13 20/09/23(水)02:17:02 No.730304773

    >>おバカなノリとテンションが受けてたのに3でシリアスに舵切りすぎたと思う >2の前田慶次ストーリーみたいなやつをやりたかったのかねぇ 2の慶ちゃんってそれこそゴリラぶちのめしたけど誰も止まってくれませんでしたってオチじゃなかったっけ

    14 20/09/23(水)02:17:15 No.730304796

    ソシャゲで生きてるよ!

    15 20/09/23(水)02:17:30 No.730304822

    若本が平然と復活してるけど農様と丸どこ行ったの

    16 20/09/23(水)02:17:57 No.730304879

    実は2からやり始めたのでスレ画は面白いのか知らない

    17 20/09/23(水)02:18:24 No.730304931

    時系列進ませると美味しいキャラから先に死んでパっとしないのしかいなくなるって3でよくわかっただろう

    18 20/09/23(水)02:18:51 No.730304985

    シリアスの片鱗なんて1の頃からやってたし… 筆頭EDとか今となっては信じられない

    19 20/09/23(水)02:18:51 No.730304986

    熱があるうちに元祖に倣って三國BASARAやっておけばよかったのに…

    20 20/09/23(水)02:19:16 No.730305031

    >時系列進ませると美味しいキャラから先に死んでパっとしないのしかいなくなるって3でよくわかっただろう (何故かいる市)

    21 20/09/23(水)02:19:20 No.730305037

    来月TEPPENに来るし…

    22 20/09/23(水)02:19:28 No.730305052

    大体のファンが望んでいるのは皆で仲良く喧嘩して定期的によみがえる信長様を一致団結してぶっ殺してめでたしめでたしだから…

    23 20/09/23(水)02:19:38 No.730305075

    卿からは声を貰おう

    24 20/09/23(水)02:19:52 No.730305103

    2の慶次ルートはシリアスで でも新キャラでいまいち人気の出なかった秀吉との関係があまりに大きすぎてそれに引っ張られる形で空気になってしまった そのまま3はほぼ全部真面目な話しかなかった

    25 20/09/23(水)02:19:55 No.730305109

    お腐様方の人気が凄かったコンテンツだからよりその層から人気取ろうとした結果が3なのかなと思う

    26 20/09/23(水)02:20:02 No.730305131

    >ソシャゲで生きてるよ! マジかあったのそして生き残ってるの

    27 20/09/23(水)02:20:20 No.730305180

    毛利と何歳だよ! ジジイだろあれ!

    28 20/09/23(水)02:20:53 No.730305258

    なんで2の英雄伝延々とやってたんだろう俺…

    29 20/09/23(水)02:20:59 No.730305274

    カプコンは自分のIP全く大事にしないからもうこれに注力することはないと思う

    30 20/09/23(水)02:21:13 No.730305312

    是非もなし ぐらいのシリアスな笑いに化けそうな程度の真面目さでいいんだよ

    31 20/09/23(水)02:21:30 No.730305345

    4の慶次ストーリーは良かった

    32 20/09/23(水)02:21:30 No.730305346

    カプコンのソシャゲだぞ

    33 20/09/23(水)02:21:33 No.730305353

    >なんで2の英雄伝延々とやってたんだろう俺… アニメの出来以外は神ゲーだよね…

    34 20/09/23(水)02:21:54 No.730305401

    家康だけ無駄にひどい目にあわされすぎじゃない?

    35 20/09/23(水)02:21:55 No.730305406

    何がダメって元ネタの戦国武将に対するリスペクトがないところ

    36 20/09/23(水)02:21:58 No.730305408

    女性人気はこっちに任せて無双は男の子向けに振って欲しかった

    37 20/09/23(水)02:22:18 No.730305453

    >毛利と何歳だよ! >ジジイだろあれ! 史実の年齢なんて気にするのが野暮だぜ! 政宗とか結構戦国後期の人だものね

    38 20/09/23(水)02:22:19 No.730305455

    >女性人気はこっちに任せて無双は男の子向けに振って欲しかった 元祖乙女ゲーメーカーに無茶言うな

    39 20/09/23(水)02:22:56 No.730305531

    史実の真田幸村の嫁だか娘だかを伊達が保護したってエピソード全然拾われないよね

    40 20/09/23(水)02:23:20 No.730305603

    >史実の真田幸村の嫁だか娘だかを伊達が保護したってエピソード全然拾われないよね 筆頭といつきちゃんでフラグ立ってるからっていつきちゃん抹殺するようなメーカーだし…

    41 20/09/23(水)02:23:29 No.730305628

    >史実の真田幸村の嫁だか娘だかを伊達が保護したってエピソード全然拾われないよね 次回作主人公じゃんそんなの…

    42 20/09/23(水)02:23:44 No.730305664

    自分は3というか宴かな 4は4で固有奥義全部使えるとか良いんだけど新キャラが……

    43 20/09/23(水)02:23:44 No.730305665

    4の幸村と親方様はいいよね そう来ると思うておりましたああああ!

    44 20/09/23(水)02:23:56 No.730305696

    無双ゲーも種類が増えてきてその中で特色があるかというと腐った奴からの人気くらいしかない

    45 20/09/23(水)02:24:00 No.730305703

    >なんで2の英雄伝延々とやってたんだろう俺… 鍛えた分だけ強くなる忠勝といくら鍛えてもぱっとしない筆頭いいよね

    46 20/09/23(水)02:24:06 No.730305715

    4は皆キツネみたいな目のモデリングなのがちょっと…

    47 20/09/23(水)02:24:20 No.730305743

    >筆頭といつきちゃんでフラグ立ってるからっていつきちゃん抹殺するようなメーカーだし… えぇ…そんな理由だったの…

    48 20/09/23(水)02:24:22 No.730305748

    >自分は3というか宴かな >4は4で固有奥義全部使えるとか良いんだけど新キャラが…… 池田秀一は何やってもシャアだな!

    49 20/09/23(水)02:24:40 No.730305791

    2はずっとやってたな 3はうん…

    50 20/09/23(水)02:24:43 No.730305801

    作りますかッ リメイクッ

    51 20/09/23(水)02:24:54 No.730305815

    >無双ゲーも種類が増えてきてその中で特色があるかというと腐った奴からの人気くらいしかない そもそもちゃんとシリーズとして生きてる無双ゲーってこれと元祖くらいしかなくない?

    52 20/09/23(水)02:25:08 No.730305850

    シリアスというか酷くなっていくサイコと激重! どんどんアレになっていくゲーム性! なんどろめだその展開! とかそりゃ滅びるわ‥としか今は思えぬ‥

    53 20/09/23(水)02:25:50 No.730305946

    >2はずっとやってたな >3はうん… 宴は結構面白いんだ ちょっとバカノリ帰ってきたし

    54 20/09/23(水)02:26:07 No.730305991

    3の幸村のアナザーストーリーは爆笑したよ ああいうノリでいいのに

    55 20/09/23(水)02:26:09 No.730305995

    >4は4で固有奥義全部使えるとか良いんだけど新キャラが…… 待てよ左近と勝家以外はいいだろ!

    56 20/09/23(水)02:26:15 No.730306009

    >4は4で固有奥義全部使えるとか良いんだけど新キャラが…… 鹿が本体の子は凄い失敗キャラだったな‥

    57 20/09/23(水)02:26:17 No.730306014

    Pが私情全開で織田家周り重視+家康が成長して東軍VS西軍にがメインになったから画像二人が空気に…

    58 20/09/23(水)02:26:21 No.730306023

    3のアニメもなんかよくわからんかった記憶

    59 20/09/23(水)02:26:27 No.730306037

    4もやってたけど「どうせ宴みたいなやつ出すんでしょ」ってのがミエミエすぎてキツかったな...

    60 20/09/23(水)02:26:38 No.730306075

    2のコンパチ武将どもはまあいいんだけど英雄外伝の松永がプレイアブルにならないのはどういう判断だったんだ PSPのやつでも使えなかったし

    61 20/09/23(水)02:26:49 No.730306106

    >どんどんアレになっていくゲーム性! ゲーム性はむしろ4で良くなったんじゃないかな… 櫓の話はするな

    62 20/09/23(水)02:27:04 No.730306125

    市悪落ちしないルート増えてるんだしそろそろその影腕やめない?

    63 20/09/23(水)02:27:10 No.730306141

    学園BASARAで満たされた

    64 20/09/23(水)02:27:12 No.730306145

    劇場版がちょっと顧客の求めてたモノすぎた

    65 20/09/23(水)02:27:12 No.730306146

    左近は俺には難しすぎたよ… 今どっちだ!?って頻繁になる

    66 20/09/23(水)02:27:27 No.730306171

    自分は固有技が同時に6種使えるという点だけで2より3派 技2種類しか使えないとかなんか地味じゃん!

    67 20/09/23(水)02:27:34 No.730306186

    アニメははやみんが怪演してたのとかドラゴンボールみたいなバトルする秀吉とか覚えてる

    68 20/09/23(水)02:27:55 No.730306228

    勝家はなんであんなキャラになったのか分からん 奇をてらって従来からかけ離れた造形にする事にばっか意識がいって元の人物が完全に消えてしまってるように見えた

    69 20/09/23(水)02:28:03 No.730306249

    あけっちーが良くわからないキャラになってしまった

    70 20/09/23(水)02:28:22 No.730306285

    >勝家はなんであんなキャラになったのか分からん >奇をてらって従来からかけ離れた造形にする事にばっか意識がいって元の人物が完全に消えてしまってるように見えた 光成の時点でとっくじゃんそんなの!

    71 20/09/23(水)02:28:52 No.730306350

    ここ最近ので比較すると題材に対する人選がおかしいのが無双で 人物に対するキャラ付けがおかしいのがバサラってイメージがあった 勿論両方悪い意味でな

    72 20/09/23(水)02:29:03 No.730306369

    真田丸は流石に買わなかった

    73 20/09/23(水)02:29:08 No.730306374

    まあ元祖戦国無双がキャラ判別難しいって言うかどれが誰だよ!?感あるから キャッチーさ出すならこれくらい濃くないとダメなんだろう

    74 20/09/23(水)02:29:13 No.730306381

    >自分は固有技が同時に6種使えるという点だけで2より3派 >技2種類しか使えないとかなんか地味じゃん! コンボ繋ぐの楽しいよね

    75 20/09/23(水)02:29:16 No.730306387

    >家康が成長して東軍VS西軍にがメインに 絆を掲げてるのに集まってくるのが利権狙いばかりの徳川! 復讐公言してるのにどいつもこいつも三成の心配ばかりしてる豊臣!

    76 20/09/23(水)02:29:26 No.730306402

    3の家康のキャラデザはなんというかまあ人気あんまり出なさそうだな…って感じだった そもそも3以前のデザインがアレなのは重要人物なのにどうして…ってなるなった

    77 20/09/23(水)02:29:44 No.730306442

    >>勝家はなんであんなキャラになったのか分からん >>奇をてらって従来からかけ離れた造形にする事にばっか意識がいって元の人物が完全に消えてしまってるように見えた >光成の時点でとっくじゃんそんなの! 三成はまだ残ってる部類じゃねえかな 勝家は本当に性格も外見も人物関係も何一つ柴田勝家である必要がない

    78 20/09/23(水)02:29:54 No.730306470

    真田が4年前だからまだ途切れてそんな経ってないよ… いやなんか続きが出そうな気配はまるでしないが

    79 20/09/23(水)02:30:04 No.730306492

    1の火炎車はずっと回り続けれてたから好き あとお館様が常にバサラ状態無法すぎて楽しかった

    80 20/09/23(水)02:30:17 No.730306512

    >そもそも3以前のデザインがアレなのは重要人物なのにどうして…ってなるなった 2の家康は忠勝のオマケだから...

    81 20/09/23(水)02:30:33 No.730306552

    小林はグッズ部みたいなとこ飛ばされたと聞いたがあれ本当なんだろうか

    82 20/09/23(水)02:30:35 No.730306557

    奥州レースが一番好きかもしれん

    83 20/09/23(水)02:30:47 No.730306586

    そういやテレビアニメもやってたけど無駄にシリアスだった記憶がある

    84 20/09/23(水)02:30:48 No.730306587

    秀吉をゴリラにするみたいないい意味でのキレはもう完全になくなってたもん3とか4の頃

    85 20/09/23(水)02:30:49 No.730306589

    絆絆言ってる割にはみっちゃん側が後方理解者面してるやつが多すぎる…

    86 20/09/23(水)02:30:58 No.730306610

    忠勝戦国最強とか言う割に毎回シナリオで半壊してない‥?

    87 20/09/23(水)02:31:13 No.730306646

    正直松永久秀のキャラだけはこっちのがすき

    88 20/09/23(水)02:31:25 No.730306672

    漫画の絵が妙に濃くてたまにグロい

    89 20/09/23(水)02:31:29 No.730306682

    >正直松永久秀のキャラだけはこっちのがすき 念

    90 20/09/23(水)02:31:33 No.730306692

    >奥州レースが一番好きかもしれん 馬に乗らない方が速い連中が面白すぎた

    91 20/09/23(水)02:31:44 No.730306716

    シリーズ通してアクションやステージギミックは面白いけど ストーリーはシリアスもギャグもなんかノリがキツいイメージだ

    92 20/09/23(水)02:32:00 No.730306742

    お市周りの流れで方向性の模索があったんだろうけど 後は左近が熱血に振られたので対比としてクールになってって流れなのかな…… 真田丸は流石に時事ネタによりすぎだ馬鹿って思いました

    93 20/09/23(水)02:32:22 No.730306797

    >2の家康は忠勝のオマケだから... 猿すぎて秀吉かと思ったわ

    94 20/09/23(水)02:32:32 No.730306814

    無双の松永も嫌いじゃないけど 三好も足利も居ないのにポツンとあいつだけ出してあのキャラってのは正直だいぶ苦しかった

    95 20/09/23(水)02:32:32 No.730306817

    >3の家康のキャラデザはなんというかまあ人気あんまり出なさそうだな…って感じだった >そもそも3以前のデザインがアレなのは重要人物なのにどうして…ってなるなった 家康があの小ささだと幸村とかも同じくらいのはずだしね…

    96 20/09/23(水)02:32:43 No.730306846

    3宴の石田三成が一番操作してて楽しかったな 4はプレイしてないけどどうだったんだろう

    97 20/09/23(水)02:32:45 No.730306849

    長政様ってソシャゲのが遺作だっけ?

    98 20/09/23(水)02:32:51 No.730306862

    馬二頭にまたがって移動する親方様とか細かいとこで笑えるセンスはすごい

    99 20/09/23(水)02:32:51 No.730306864

    無双のシステムとBASARAのアクションでやりたい

    100 20/09/23(水)02:33:20 No.730306920

    石田はちょっと手元忙しくなるので今やっても多分満足に動かせない

    101 20/09/23(水)02:33:23 No.730306928

    >そういやテレビアニメもやってたけど無駄にシリアスだった記憶がある それまでどったんばったん大騒ぎしてた武将が普通に足軽の鉄砲で射殺されるシーンでええ…ってなるなった

    102 20/09/23(水)02:33:36 No.730306953

    >馬に乗らない方が速い連中が面白すぎた 西軍はさあ…

    103 20/09/23(水)02:33:39 No.730306963

    こっちの勝家は本当に色んな意味で哀れすぎて見てらんねえ

    104 20/09/23(水)02:33:45 No.730306973

    >技2種類しか使えないとかなんか地味じゃん! モードチェンジ持ちとかモードチェンジ技で片方埋まるからな... 長政とか全部の技がモードチェンジ対応してるのに勿体無い

    105 20/09/23(水)02:34:04 No.730307006

    奥義切り替えて全部使えるようになった点は良かったよ4 ただなんかステージが全体的に狭くなった感じは気になった

    106 20/09/23(水)02:34:28 No.730307046

    4超好きだった アホみたいに強い銘(打ち札?)は使わないようにしてたけど皆強くて楽しかったな ボスにテスタメント決めるのに夢中になってた

    107 20/09/23(水)02:35:10 No.730307135

    キャラ付けはともかく地方大名はこっちのが充実しててそこは羨ましいと思う 無双の方はその辺スッカスカだもん

    108 20/09/23(水)02:35:19 No.730307148

    色々見たあとだと筆頭の馬の乗り方普通だな…となる

    109 20/09/23(水)02:35:30 No.730307173

    >真田丸は流石に時事ネタによりすぎだ馬鹿って思いました ドラマにはシカトされてるの悲しい

    110 20/09/23(水)02:35:39 No.730307197

    >忠勝戦国最強とか言う割に毎回シナリオで半壊してない‥? 100%で真正面から戦ったらやばいから逃げながら妨害して弱らせたり兵器で倒したりするのまで含めて忠勝のキャラって感じだな 実際キャラ育ってないときに弱らせるところであえて戦ってみるとクソ固えし気抜いたら一瞬で死ぬときあるし

    111 20/09/23(水)02:36:00 No.730307233

    >キャラ付けはともかく地方大名はこっちのが充実しててそこは羨ましいと思う >無双の方はその辺スッカスカだもん まだこいつモブなの!?って武将沢山いるよね三国も戦国も

    112 20/09/23(水)02:36:05 No.730307247

    >キャラ付けはともかく地方大名はこっちのが充実しててそこは羨ましいと思う >無双の方はその辺スッカスカだもん 無双はなんか人選の基準がおかしい 4のあの面子見て盛り上がる奴いるのかってくらい

    113 20/09/23(水)02:36:23 No.730307284

    >3宴の石田三成が一番操作してて楽しかったな >4はプレイしてないけどどうだったんだろう なんか空中で出せる技増えたぐらいだったような ぱっと見3とそんな変わらん

    114 20/09/23(水)02:36:23 No.730307286

    いやだって自分で使うと弱いしホンダム…

    115 20/09/23(水)02:36:38 No.730307310

    >色々見たあとだと筆頭の馬の乗り方普通だな…となる あの人基本的に地味だからな…

    116 20/09/23(水)02:36:41 No.730307314

    >>真田丸は流石に時事ネタによりすぎだ馬鹿って思いました >ドラマにはシカトされてるの悲しい ドラマがコエテク協力なのに相手にされるわけないじゃん!

    117 20/09/23(水)02:36:43 No.730307323

    無駄に安定してるけんしんさま

    118 20/09/23(水)02:37:03 No.730307356

    >>>真田丸は流石に時事ネタによりすぎだ馬鹿って思いました >>ドラマにはシカトされてるの悲しい >ドラマがコエテク協力なのに相手にされるわけないじゃん! 戦国も出したしな真田版 あっちも微妙だったけど

    119 20/09/23(水)02:37:17 No.730307387

    戦国は何か無理して女性キャラ出そうとするのやめた方がいいよ 無理矢理戦えるキャラにしちゃうせいで意味不明な事になっちゃう 真田丸でようやく戦闘要員じゃない姉上とか出てきたけど

    120 20/09/23(水)02:37:19 No.730307391

    消えたままの武蔵

    121 20/09/23(水)02:37:29 No.730307414

    やっぱりなままささまは英雄外伝が好きだ…最高に楽しくてちゃんと格好いい

    122 20/09/23(水)02:37:30 No.730307417

    >戦国も出したしな真田版 >あっちも微妙だったけど えっ

    123 20/09/23(水)02:37:45 No.730307455

    武蔵とかザビークビにしたのはなんで

    124 20/09/23(水)02:37:46 No.730307457

    >無双はなんか人選の基準がおかしい 本田忠勝と並び称される西国最強の武将!の嫁!はいや先にその最強の旦那だせよ...ってなった

    125 20/09/23(水)02:37:54 No.730307476

    戦国無双はデザインがそれこそ一部の極端なの以外みんな同じような鎧で同じような剣だからな…

    126 20/09/23(水)02:38:12 No.730307502

    >あの人基本的に地味だからな… 良く言えば基本に則った上で応用する 悪く言えば地味 主従揃ってそんな感じ

    127 20/09/23(水)02:38:15 No.730307506

    武蔵は純粋にキャラの人気がゴミ

    128 20/09/23(水)02:38:26 No.730307531

    >あっちも微妙だったけど 個人の主観によるからある程度はともかく無双真田丸って大体評価高いような気がするけどな

    129 20/09/23(水)02:38:53 No.730307581

    戦国は4でデザインガラッと変えてきたけど当時の反応どうだったんだろう

    130 20/09/23(水)02:38:53 No.730307582

    4の長政様使ってて楽しいから好き

    131 20/09/23(水)02:38:54 No.730307585

    折角筆頭と幸村作り直したのに真田丸に合わせて急ぎすぎて出しちゃったの勿体無いなぁ

    132 20/09/23(水)02:38:56 No.730307591

    一刀流状態の筆頭ってめっちゃ綺麗な剣撃だよね…

    133 20/09/23(水)02:38:56 No.730307592

    >武蔵とかザビークビにしたのはなんで ザビーは面倒事避けだと思う 武蔵は野生児がウケなかった

    134 20/09/23(水)02:39:09 No.730307611

    3の筆頭ネタ武器のチョイスがノーモアヒーローズのビームカタナなのは渋いなと思った

    135 20/09/23(水)02:39:46 No.730307674

    戦国無双は最近史実に近づけようとしてるけど それやろうとすると無双独特のキャラ付けが物凄く邪魔になるなって幸村メインになった辺りの真田丸で強く思った 茶々とかガラシャ周りすっごい話から浮いてる…

    136 20/09/23(水)02:39:51 No.730307683

    声優のチョイスは割と好きだったりするゲーム

    137 20/09/23(水)02:39:57 No.730307694

    武蔵はまあ人気でる性格じゃないし使ってて楽しくないし...

    138 20/09/23(水)02:40:01 No.730307703

    動きが鈍重! 武器がチェーンソー! なのにヒット数稼ぎが最高に楽! 立花宗茂をよろしくおねがいします!

    139 20/09/23(水)02:40:15 No.730307731

    島津に大剣持たせたのはカッコ良かった

    140 20/09/23(水)02:40:19 No.730307736

    >戦国は4でデザインガラッと変えてきたけど当時の反応どうだったんだろう デザインは概ね不評だったよ 派手にしすぎ露出させすぎ

    141 20/09/23(水)02:40:23 No.730307744

    3のNPC大名が4で影も形もなかったのは残念だったな

    142 20/09/23(水)02:40:53 No.730307797

    >戦国無双は最近史実に近づけようとしてるけど >それやろうとすると無双独特のキャラ付けが物凄く邪魔になるなって幸村メインになった辺りの真田丸で強く思った 幸村の嫁が完全にくのいちになってるの何とかなった?

    143 20/09/23(水)02:41:17 No.730307838

    2の秀吉好きだったなあ 敵掴んで投げつけるの楽しかった

    144 20/09/23(水)02:41:31 No.730307866

    4はゲームとしてはだいぶ手堅い出来だったのに なんか人選とかデザインとかストーリーのボリュームの無さとかその辺で評価落ちてた気がする

    145 20/09/23(水)02:41:34 No.730307874

    >島津に大剣持たせたのはカッコ良かった 死亡モーション一番好き

    146 20/09/23(水)02:41:37 No.730307880

    このゲームのP今何やってんだろ ヒはあるけど

    147 20/09/23(水)02:41:38 No.730307887

    声優がちょっと豪華すぎる…

    148 20/09/23(水)02:41:39 No.730307889

    無双の方は秀吉と家康のデザインがクソすぎる

    149 20/09/23(水)02:41:53 No.730307915

    もう覚えてないけど多分2の関ヶ原の戦いが楽しかったような思い出

    150 20/09/23(水)02:42:07 No.730307936

    クソガキ武蔵はあれはアレで良いと思うんだけど 英雄外伝一作のしかも手抜き組だから発展が何一つねぇ

    151 20/09/23(水)02:42:27 No.730307977

    >4の長政様使ってて楽しいから好き 悪い所なんて姉の尻に敷かれてる所くらいだからな

    152 20/09/23(水)02:42:48 No.730308022

    >一刀流状態の筆頭ってめっちゃ綺麗な剣撃だよね… あれ見た後だと真面目に上手い奴がなんとか目立とうと奇をてらってる感ある六爪流

    153 20/09/23(水)02:42:50 No.730308027

    >>戦国無双は最近史実に近づけようとしてるけど >>それやろうとすると無双独特のキャラ付けが物凄く邪魔になるなって幸村メインになった辺りの真田丸で強く思った >幸村の嫁が完全にくのいちになってるの何とかなった? 真田丸だと明らかに年齢がくのいち>幸村になったのもあって 嫁と言うより相棒とか疑似家族に近いテイストで収まってたかな 幸村の描かれ方も今までみたいな死んでこそ散ってこそみたいな感じではなくなってたし

    154 20/09/23(水)02:43:03 No.730308034

    >もう覚えてないけど多分2の関ヶ原の戦いが楽しかったような思い出 まっさらでだだっ広いステージのやつ!

    155 20/09/23(水)02:43:03 No.730308035

    >一刀流状態の筆頭ってめっちゃ綺麗な剣撃だよね… 自己流キャラが多い中で基本がしっかり身に付いた上ではっちゃけてるのが分かるのいいよね…

    156 20/09/23(水)02:43:12 No.730308048

    >4の長政様使ってて楽しいから好き 正義三唱の馬鹿馬鹿しさいいよね…

    157 20/09/23(水)02:43:19 No.730308061

    >2の秀吉好きだったなあ >敵掴んで投げつけるの楽しかった 個人的4最大の評価点はリファインされた秀吉様が使えること 投げ投げ投げでコンボ繋がるの最高

    158 20/09/23(水)02:43:22 No.730308065

    >もう覚えてないけど多分2の関ヶ原の戦いが楽しかったような思い出 アホみたいな数の敵をガンガンなぎ倒していくの楽しかった

    159 20/09/23(水)02:43:45 No.730308109

    盾をグッとすると敵が吹っ飛ぶのが楽しすぎる

    160 20/09/23(水)02:43:48 No.730308116

    BASARAスレに乗り込んで無双の批判する奴は失せていいよ

    161 20/09/23(水)02:43:49 No.730308119

    なんなら少年期はおねショタとか姉弟関係っぽくすらあったよ真田丸のくのいち

    162 20/09/23(水)02:44:04 No.730308151

    幸村のテーマは定期的に聴くくらいは好き

    163 20/09/23(水)02:44:13 No.730308166

    映画もそうだけどみっちゃんと決着付けるためにわざわざ幸村と一回ケリ着けてから決戦に挑む真面目な人だからな筆頭…

    164 20/09/23(水)02:44:31 No.730308197

    いろんなキャラとりあえず使いたいだけなら幸村伝でいいんだろうか 古い幸村も使えるし

    165 20/09/23(水)02:44:32 No.730308198

    >BASARAスレに乗り込んで無双の批判する奴は失せていいよ 成り立ち上どうしても話は飛んじまうからある程度はもう仕方ないみたいな所はある

    166 20/09/23(水)02:44:36 No.730308206

    無双の真田が微妙ってあんま聞かないが

    167 20/09/23(水)02:44:44 No.730308216

    筆頭の何が真面目ってネタのアメリカ被れキャラって単語の意味間違ってたりするのにそんなこと全然ないところ

    168 20/09/23(水)02:44:52 No.730308233

    >映画もそうだけどみっちゃんと決着付けるためにわざわざ幸村と一回ケリ着けてから決戦に挑む真面目な人だからな筆頭… いつきと絡んだ時の国主としての顔好き

    169 20/09/23(水)02:44:54 No.730308237

    >幸村の嫁が完全にくのいちになってるの何とかなった? 茶々様がヒロインっぽい扱いになった 秀吉と茶々様の関係が殆ど描かれず秀頼は誰そいつ?みたいな扱いになった

    170 20/09/23(水)02:46:27 No.730308393

    2の関ヶ原半兵衛のシナリオラストで本人のテーマに変えて駆けたの楽しかったな

    171 20/09/23(水)02:46:28 No.730308398

    BASARAはステージ攻略中のモブの馬鹿みてぇなセリフが好きでやってたところある

    172 20/09/23(水)02:46:38 No.730308417

    筆頭は教養のある人が言葉のスパイスとして英語使ってるだけみたいなところはある

    173 20/09/23(水)02:47:00 No.730308456

    梵天丸時代見るに根は真面目っぽいからな筆頭

    174 20/09/23(水)02:47:21 No.730308490

    >筆頭は教養のある人が言葉のスパイスとして英語使ってるだけみたいなところはある 史実での妙な造詣の深さとイカレっぷり考えると案外間違ってない気もする

    175 20/09/23(水)02:47:25 No.730308500

    このゲームのウケてたとこってなんかバカっぽいのにカッコいいとこだからそこ突き抜ければ良かったのにって思ってしまう

    176 20/09/23(水)02:48:01 No.730308558

    片倉様で開幕わざと瀕死になって常時ヤクザモードで進むの好きだった

    177 20/09/23(水)02:48:14 No.730308579

    2人になっても三人衆だべ!はネタ台詞なのか真面目台詞なのか判断に迷う

    178 20/09/23(水)02:48:17 No.730308581

    >BASARAはステージ攻略中のモブの馬鹿みてぇなセリフが好きでやってたところある 黒田軍モブ好き

    179 20/09/23(水)02:48:26 No.730308597

    3宴の軍神が強すぎる

    180 20/09/23(水)02:48:29 No.730308604

    今更だけどいつきちゃんって一揆ってこと?

    181 20/09/23(水)02:48:30 No.730308606

    筆頭はTESTAMENTめっちゃかっこいいけどこれ一刀流なんだよな…

    182 20/09/23(水)02:48:38 No.730308621

    >史実での妙な造詣の深さとイカレっぷり考えると案外間違ってない気もする めっちゃヨーロッパかぶれだからな史実筆頭...

    183 20/09/23(水)02:48:46 No.730308633

    2→3辺り出してた頃は真面目に一時代築いてたからなぁBASARA それだけに今のなんの音沙汰もない状況が寂しい

    184 20/09/23(水)02:49:00 No.730308654

    >このゲームのウケてたとこってなんかバカっぽいのにカッコいいとこだからそこ突き抜ければ良かったのにって思ってしまう ほんとうに「ばさらもの」のゲームだったんだよね 全員真面目に成りすぎた

    185 20/09/23(水)02:49:10 No.730308671

    >>もう覚えてないけど多分2の関ヶ原の戦いが楽しかったような思い出 >アホみたいな数の敵をガンガンなぎ倒していくの楽しかった 昔1000人斬りボイス狙いで何度か挑んだけど700人ぐらいで戦意喪失して撤退始めるから意外と1000人斬り狙い辛いステージだった記憶がある 螺貝兵を延命させないと1000人斬りできなかったあの頃のBASARA

    186 20/09/23(水)02:49:17 No.730308683

    カプコンは今モンハンとか忙しそうだからなあ

    187 20/09/23(水)02:49:42 No.730308728

    DMCの新作とか出したしエンジンは流用できるんだろうが

    188 20/09/23(水)02:49:42 No.730308731

    >2→3辺り出してた頃は真面目に一時代築いてたからなぁBASARA >それだけに今のなんの音沙汰もない状況が寂しい バサラにせよ戦国にせよシリーズ止まってこうやって昔語りくらいしかやる事なくなっちゃうのが一番悲しい

    189 20/09/23(水)02:49:51 No.730308747

    ホラガイを殺さないようにしつつ隅っこで延々と雑魚を切り刻む作業

    190 20/09/23(水)02:50:00 No.730308760

    史実筆頭のオリジナルで出したら盛りすぎで没になりそうな具合好き 戦国武将にそんなんごろごろいるけど

    191 20/09/23(水)02:50:04 No.730308770

    >今更だけどいつきちゃんって一揆ってこと? いつきちゃんは一揆だしザビー様はザビエルだぞ

    192 20/09/23(水)02:50:10 No.730308783

    >螺貝兵を延命させないと1000人斬りできなかったあの頃のBASARA 京都で踊ってるやつのキルカウント稼ぐために法螺貝残しながら暴れたなあ

    193 20/09/23(水)02:50:36 No.730308844

    まあ題材的に新素材が出てくることもないから展開し続ける限界はあるのはしゃーないとしても

    194 20/09/23(水)02:50:41 No.730308854

    >カプコンは今モンハンとか忙しそうだからなあ モンハンはWが海外でも受けてたりバイオハザードが7以降見事に復活したりDMCが最新作も安定して面白かったり最近は色々明るいニュースが多い

    195 20/09/23(水)02:51:35 No.730308923

    シャア将軍はBASARA技の縄跳びみたいな連結刀がクソダサいのだけ何とかしてほしかった

    196 20/09/23(水)02:51:51 No.730308950

    それこそ一番めんどくさかった頃はこのスレがかわいくみえるくらい色々シリーズ同士でぶつかったけど今こうなるとなんかね…

    197 20/09/23(水)02:52:10 No.730308980

    >3宴の軍神が強すぎる 軍神の力無かったら組手無理だったわ俺… デフォ技能の神域マジ強い

    198 20/09/23(水)02:52:10 No.730308984

    大友がOKでザビーがダメってのもよくわからん ダブルキャノン面白かったのに

    199 20/09/23(水)02:52:24 No.730309000

    サンデー毛利とか好きだったよ

    200 20/09/23(水)02:53:16 No.730309075

    昔は黒田使うのすごい嫌でな…足おっせえ!!

    201 20/09/23(水)02:53:23 No.730309086

    女子ウケ…かな

    202 20/09/23(水)02:53:30 No.730309096

    >大友がOKでザビーがダメってのもよくわからん >ダブルキャノン面白かったのに 無双もBASARAも必要以上に自主規制しすぎなんだよ 戦国時代なのにキリストも仏教もダメとかそりゃ扱える題材はどんどん狭くなるし切り口も単調になるがな…

    203 20/09/23(水)02:54:11 No.730309159

    一応今ソシャゲを展開してはいるんだ… まあ据え置きが遠のいた感も強まったが…

    204 20/09/23(水)02:54:17 No.730309167

    >大友がOKでザビーがダメってのもよくわからん 大友はまだ自国の人間だけどザビエルは宗教絡むからね…

    205 20/09/23(水)02:54:20 No.730309170

    宴まではかなり遊んだし少し前にPS4買ったから皇買ってみようかと思ってたけど駄目なのかこれ…

    206 20/09/23(水)02:54:20 No.730309171

    >戦国時代なのにキリストも仏教もダメとかそりゃ扱える題材はどんどん狭くなるし切り口も単調になるがな… そういやアニメだとダイジェストで死んでたな顕如...

    207 20/09/23(水)02:54:31 No.730309186

    真田伝は割とすぐフリプに来てたけどあまりプレイしてる人いないな… まあ俺もダウンロードしてないが

    208 20/09/23(水)02:54:49 No.730309211

    >サンデー毛利とか好きだったよ 公式小説で全部演技にされたと思ったら3でガチ入信してたっぽい扱いになったやつきたな…

    209 20/09/23(水)02:55:03 No.730309240

    >昔は黒田使うのすごい嫌でな…足おっせえ!! しかも序盤は成長してないからもはや苦行だよ

    210 20/09/23(水)02:55:06 No.730309246

    ソシャゲはけんしんさまが流暢に喋ってたと聞いた

    211 20/09/23(水)02:55:37 No.730309294

    >宴まではかなり遊んだし少し前にPS4買ったから皇買ってみようかと思ってたけど駄目なのかこれ… ゲーム性は悪くないと思うリストラキャラの新仕様の復活あるし ストーリーと新キャラがね……

    212 20/09/23(水)02:55:39 No.730309299

    無双だとそっから更に側室描写もダメとかになるから面倒くさい それなのに秀吉の側室の茶々とか甲斐姫は出すから本当に何したいのか分からんが

    213 20/09/23(水)02:56:03 No.730309333

    >一応今ソシャゲを展開してはいるんだ… >まあ据え置きが遠のいた感も強まったが… ヒはファンにすすんで資料提供したりしてて親しみやすいけど距離感ちけえなって

    214 20/09/23(水)02:56:24 No.730309372

    >そういやアニメだとダイジェストで死んでたな顕如... 本願寺は自分で自分たちをネタにするのは許すけど他人がやるのは許さないってイメージがついてる 無双でも即無かったことにされたレベルだし

    215 20/09/23(水)02:56:37 No.730309399

    >>サンデー毛利とか好きだったよ >公式小説で全部演技にされたと思ったら3でガチ入信してたっぽい扱いになったやつきたな… 宴で天空サンデー城出してきたときはマジでだめだった

    216 20/09/23(水)02:56:39 No.730309404

    >宴まではかなり遊んだし少し前にPS4買ったから皇買ってみようかと思ってたけど駄目なのかこれ… 4やってると追加部分少ねえ!ってなるぐらいで皇は悪くないよ

    217 20/09/23(水)02:56:40 No.730309405

    >宴まではかなり遊んだし少し前にPS4買ったから皇買ってみようかと思ってたけど駄目なのかこれ… 物足りなさはあるけど言う程駄目じゃないよ

    218 20/09/23(水)02:57:22 No.730309480

    >無双だとそっから更に側室描写もダメとかになるから面倒くさい 味付け自在なネタの宝庫なのに出る気配のないガラシャの旦那

    219 20/09/23(水)02:57:51 No.730309527

    色々言われる幸村伝だけど昌幸の奇術師キャラは嫌いじゃないよ 信之はうn…

    220 20/09/23(水)02:57:58 No.730309539

    グローバルな時代だし歴史物ゲームはもう流行らんのかな…

    221 20/09/23(水)02:58:22 No.730309581

    よかったそこまで悪くないなら今度買ってみるわ皇

    222 20/09/23(水)02:59:32 No.730309688

    >>無双だとそっから更に側室描写もダメとかになるから面倒くさい >味付け自在なネタの宝庫なのに出る気配のないガラシャの旦那 3やその派生作のChronicleとかだとだいぶ忠興出番あったし 単純に4になってからの方針転換だと思うよガラシャ周り 今の茶々とかアフロに無理やり絡ますやり方はあんまり好きじゃない…

    223 20/09/23(水)02:59:47 No.730309721

    シリアスに舵切ったのを色々言われたりするけど3のストーリー分岐システムとか新キャラ交えた関係性とかは好きよ

    224 20/09/23(水)03:00:03 No.730309748

    てかBASARAの関連見返したら今年7月に4皇の全部入りのアニバエディションなんか出てたんだな…

    225 20/09/23(水)03:00:05 No.730309753

    もし新作出るならどうすれば売れるのか

    226 20/09/23(水)03:00:49 No.730309814

    >もし新作出るならどうすれば売れるのか キャラ一新して三國BASARA...

    227 20/09/23(水)03:00:49 No.730309816

    >もし新作出るならどうすれば売れるのか ちゃんと良かった所のフィードバックをした上で路線を元に戻すのと例のスタッフ表に出さない事かな…

    228 20/09/23(水)03:01:07 No.730309841

    リメイクやります?

    229 20/09/23(水)03:02:01 No.730309924

    大谷吉継の扱いで一悶着あったり雑賀孫市が女性ってことでイチャモン付けられたりPの過去の暴挙が色々知られた後に更にやらかしまくってた時期だったり3はとにかく色んな要素が逆風だった

    230 20/09/23(水)03:02:28 No.730309975

    >シリアスに舵切ったのを色々言われたりするけど3のストーリー分岐システムとか新キャラ交えた関係性とかは好きよ シリアスだから悪いというよりは最初にプレイできるルートがほぼシリアスばっかりで しかも寄り道含めたプレイ時間が長いからそれ以前に比べると手軽にできなくなったかなと思う

    231 20/09/23(水)03:03:01 No.730310024

    >学園BASARAで満たされた アニメが声優豪華すぎて もうこんなオールスターは見る機会ないぞと全部録画した思い出

    232 20/09/23(水)03:03:16 No.730310045

    >大谷吉継の扱いで一悶着あったり雑賀孫市が女性ってことでイチャモン付けられたりPの過去の暴挙が色々知られた後に更にやらかしまくってた時期だったり3はとにかく色んな要素が逆風だった 間違いなく最盛期の勢いや熱気は凄かったんだけどそれを冷ます要因が余りにも多すぎた…

    233 20/09/23(水)03:04:06 No.730310121

    実写ドラマとかやってたよね 若本に演技寄せてるガクトが面白かった

    234 20/09/23(水)03:04:46 No.730310168

    3の三成好きなんだけど一番好きなキャラが光秀だから趣味が悪いだけのところある 2も割とストーリーを見るとシリアスばっかなんだけど3はそこから更にストーリー強くなりすぎて馬鹿やってるところが相対的に薄れたところがある というかプレイヤーがBASARAのノリになれてバカをバカと見れなくなったのでは?

    235 20/09/23(水)03:05:59 No.730310280

    最近のは俺がやりたいのは無双ゲーであってDMCがやりたいんじゃないんだよってなる

    236 20/09/23(水)03:06:48 No.730310343

    ちょっと陰りが出た辺りで出したゲームがボリュームだったり出来だったりとあんまり良くないのが多かったのも痛かった気がする 真田丸の時が最たる例だけど焦ると急に作品出す事意識しすぎて雑な物お出ししちゃうのが悪い癖だ

    237 20/09/23(水)03:06:55 No.730310359

    >もし新作出るならどうすれば売れるのか 無双アクションを止めてソシャゲにする

    238 20/09/23(水)03:07:06 No.730310372

    千利休と侘助とサビ助を合体させて二重人格サイキッカーなんかにしたのは控えめに言ってもキチガイの所業

    239 20/09/23(水)03:07:14 No.730310383

    フフフ…金吾さん…

    240 20/09/23(水)03:07:42 No.730310424

    >>もし新作出るならどうすれば売れるのか >無双アクションを止めてソシャゲにする もうしてる…

    241 20/09/23(水)03:08:26 No.730310500

    >フフフ…金吾さん… いいですよね創世エンドのほのぼの

    242 20/09/23(水)03:08:27 No.730310503

    >>学園BASARAで満たされた >アニメが声優豪華すぎて >もうこんなオールスターは見る機会ないぞと全部録画した思い出 惜しむらくは何人かオリキャスじゃないんだよな…

    243 20/09/23(水)03:08:36 No.730310512

    千利休や信之のデザインはどうして…ってなった

    244 20/09/23(水)03:08:57 No.730310542

    モーション担当は頑張ってたと思う 別ゲーで活躍してたらいいな

    245 20/09/23(水)03:10:46 No.730310703

    >最近のは俺がやりたいのは無双ゲーであってDMCがやりたいんじゃないんだよってなる DMCみたいな要素あったか? 幸村伝なんて筆頭と幸村でめっちゃ無双できるじゃん

    246 20/09/23(水)03:10:48 No.730310706

    >モーション担当は頑張ってたと思う まだ3Dゲーのアクションが普通の人間の範疇というか地味だった時代に 格ゲーみたいな派手アクションを持ち込んだのはデカい功績だよね キャラ格差が凄まじい事になる罪の部分も無きにしもあらずだが…

    247 20/09/23(水)03:10:55 No.730310717

    学パロはコンテンツの墓場…

    248 20/09/23(水)03:11:32 No.730310772

    >家康のキャラ変更はどうして…ってなった

    249 20/09/23(水)03:12:08 No.730310821

    >学パロはコンテンツの墓場… 俺の中ではジャッジエンドで受けたダメージが学園で治ったぐらいには好きだよ

    250 20/09/23(水)03:12:29 No.730310849

    >学パロはコンテンツの墓場… あんまこういうの言いたくないけどあれと進撃の巨人で 公式側があの手のネタやって来る事に完全に忌避感感じるようになっちゃった

    251 20/09/23(水)03:12:35 No.730310861

    シリーズ進むごとにバカゲーに慣れたっていっても3宴は素直に面白かったからやっぱり新作の方はちょっとツボ外したんだと思うよ

    252 20/09/23(水)03:12:44 No.730310874

    ギャグキャラじゃんと言われてた最上義光がどう見ても人格破綻者にしか思えなくて楽しむのが辛かった 4で多少マシになった

    253 20/09/23(水)03:13:23 No.730310932

    学パロ自体は昔から公式アンソロ出てたから… アニメでやるなや!?

    254 20/09/23(水)03:13:56 No.730310981

    舞台もコロナで潰れたしなあ… 片倉もやし観たかった

    255 20/09/23(水)03:14:06 No.730310995

    学パロアニメは何だったんだろう コンテンツ力の現状確認でもあったのかな

    256 20/09/23(水)03:15:05 No.730311074

    >舞台もコロナで潰れたしなあ… >片倉もやし観たかった BASARAに限らないけど女性向けコンテンツとしてかなり強かった2.5次元やミュージカルがあらかたダメになったの 正直オタクコンテンツとしてはとんでもなく致命的な気がする

    257 20/09/23(水)03:15:38 No.730311116

    戦国陸上の話が出てない…?

    258 20/09/23(水)03:16:16 No.730311161

    >オモイーガー

    259 20/09/23(水)03:16:39 No.730311187

    カプコンは大人気シリーズをすぐ腐らせる

    260 20/09/23(水)03:17:04 No.730311216

    >学パロアニメは何だったんだろう >コンテンツ力の現状確認でもあったのかな イクシオンサーガとかドラゴンズドグマもそうだけどもカプコンはよくわからないタイミングでアニメ化する

    261 20/09/23(水)03:17:04 No.730311219

    陸上はなんかもう独立した別ネタみたいな感じがある

    262 20/09/23(水)03:17:47 No.730311270

    >イクシオンサーガとかドラゴンズドグマもそうだけどもカプコンはよくわからないタイミングでアニメ化する 逆転裁判も考えてみりゃ本当によくわかんねえタイミングだったな…

    263 20/09/23(水)03:17:51 No.730311276

    >カプコンは大人気シリーズをすぐ腐らせる うーんBASARAに関しては上層部の責任はあんまり無いような…? 問題発言してるPだかDだかを更迭しなかったのはアレかもしれんが

    264 20/09/23(水)03:17:56 No.730311280

    Xはシリーズの視点から見るとマッハでコケたことくらいしか言うことないもん… 格ゲーとしても実際のプレイヤーが少なすぎて動画勢チェッカーとしか機能しないし

    265 20/09/23(水)03:18:05 No.730311285

    >戦国陸上の話が出てない…? 超絶過疎ゲーだし…

    266 20/09/23(水)03:18:49 No.730311351

    DTはアニメ化タイミングが分からないというか アニメ化するくらい力いれてるコンテンツの割に 本家のはずのゲームが手抜き過ぎたというか…

    267 20/09/23(水)03:19:06 No.730311369

    少なくとも筆頭のあだ名の一つに「農民」が加わったのはなんか妙にしっくり来たよ

    268 20/09/23(水)03:19:22 No.730311393

    Xは熱帯搭載して家庭用かPC版出せば人口増えると思う

    269 20/09/23(水)03:19:34 No.730311412

    >本家のはずのゲームが手抜き過ぎたというか… カプコンこんなんばっかや!!!!

    270 20/09/23(水)03:20:06 No.730311442

    >光成の時点でとっくじゃんそんなの! 個人的に石田三成はいい解釈だと思ったな

    271 20/09/23(水)03:20:33 No.730311478

    秀吉も覇道を目指すゴリラになったり実は竹中直人だったり色々イメージが増え申した

    272 20/09/23(水)03:21:09 No.730311526

    >秀吉も覇道を目指すゴリラになったり実は竹中直人だったり色々イメージが増え申した 竹中直人はまず20年以上前の大河からだろ!!

    273 20/09/23(水)03:21:12 No.730311529

    格ゲーのネタなくても本家の方でも別に強くないしな…

    274 20/09/23(水)03:21:30 No.730311556

    1で小兵モブだったのに2じゃゴリラになっててびっくりしたな秀吉

    275 20/09/23(水)03:21:45 No.730311572

    3D格ゲーが理想だが当時たかが1キャラゲーにそんなもの求められん

    276 20/09/23(水)03:22:04 No.730311585

    三成は狂信者&復讐者なのは良いんだけど そういう盲信キャラとゴリラ秀吉との噛み合わせが悪すぎたのと 後々の扱いが

    277 20/09/23(水)03:22:23 No.730311611

    大手ゲーム企業になるとハングリー精神を持った奴はいなくなるんだ

    278 20/09/23(水)03:22:23 No.730311612

    シリーズ重ねるごとに普通枠になっていく筆頭に悲哀を感じた

    279 20/09/23(水)03:22:47 No.730311642

    >3D格ゲーが理想だが当時たかが1キャラゲーにそんなもの求められん バランスはともかくキャラゲーとしては結構出来良いと思うよ陸上 格ゲーって媒体の中で上手にキャラ表現しつつネタも挟んでる …これどっかで聞いたことあるな

    280 20/09/23(水)03:23:01 No.730311658

    ユニーク武器が最強なのはちょっと 俺の犬千代はいつもカジキ背負ってて格好悪い

    281 20/09/23(水)03:23:14 No.730311670

    >1で小兵モブだったのに2じゃゴリラになっててびっくりしたな秀吉 それはBASARAに限った事じゃないけどそれはそれとして豊臣秀吉を非プレイアブル専グラなしって判断してた1はイカれてる

    282 20/09/23(水)03:23:47 No.730311716

    >Xは熱帯搭載して家庭用かPC版出せば人口増えると思う 今いろんなオンライン格ゲー選べる時代にわざわざX選ぶ物好きそんなにいるかな 元プレイヤーが一時戻ってくるくらいはありそうだけど…

    283 20/09/23(水)03:23:55 No.730311727

    >3D格ゲーが理想だが当時たかが1キャラゲーにそんなもの求められん 武器有り3D格ゲーってある程度もっさりしてないとfateucみたいになりそう…

    284 20/09/23(水)03:23:57 No.730311729

    正直一発ネタみたいな作品だったのによくこんなに続いたなと思う

    285 20/09/23(水)03:24:07 No.730311742

    自分の世界持ってるキャラが多い 倒してもノーダメ感あるセリフ吐きやがるから面白くないのなんのだ

    286 20/09/23(水)03:24:38 No.730311777

    竹中直人に関してはまず仁王やる前から大河で2回秀吉やってる(うち一回主役)から順序が違う

    287 20/09/23(水)03:24:54 No.730311797

    3Dゲーも2Dゲーもべクトルが違うだけでちゃんと格ゲー作るなら労力はどっちもかかるし…

    288 20/09/23(水)03:25:15 No.730311818

    >>3D格ゲーが理想だが当時たかが1キャラゲーにそんなもの求められん >武器有り3D格ゲーってある程度もっさりしてないとfateucみたいになりそう… 馬鹿正直に表現するとリーチある奴が強すぎるからな3D格闘…

    289 20/09/23(水)03:26:22 No.730311902

    >竹中直人に関してはまず仁王やる前から大河で2回秀吉やってる(うち一回主役)から順序が違う CMでも忘れた頃に秀吉やってるからもう秀吉=竹中直人のイメージだ

    290 20/09/23(水)03:26:27 No.730311908

    小さいおっさんの曲たくさんあるけどやっぱりcrosswiseが一番カッコイイ

    291 20/09/23(水)03:27:14 No.730311968

    >それはBASARAに限った事じゃないけどそれはそれとして豊臣秀吉を非プレイアブル専グラなしって判断してた1はイカれてる 無双の方も人選凄かったな戦国1…

    292 20/09/23(水)03:27:21 No.730311980

    武将登場デモいいよね 推参登場起動

    293 20/09/23(水)03:27:35 No.730311986

    ネタ武器はアラストル六爪流のインパクトを超えるのが未だにない

    294 20/09/23(水)03:28:26 No.730312053

    無双の旧政宗もBASARAの旧秀吉お蘭も成長するか消えてかなしみ

    295 20/09/23(水)03:28:35 No.730312064

    おくにと五右衛門はどっちもいらねえだろとは言ってはいけない

    296 20/09/23(水)03:28:59 No.730312083

    >武将登場デモいいよね >推参登場起動 登場ステージごとにデモが違う幸村はさすがの主人公である 天!覇!絶槍ぉお!! 真田幸村ぁ! 見!参! 好き

    297 20/09/23(水)03:29:15 No.730312100

    三成はいいキャラだったんだけどゴリラが生きてたら魅力激減なんだよな…

    298 20/09/23(水)03:29:44 No.730312134

    >無双の方も人選凄かったな戦国1… 上でも言われてるけど無双に関しては今でも人選にクセあるからね…

    299 20/09/23(水)03:29:44 No.730312135

    着手になる軍師系とかね 罷通の慶次もいい

    300 20/09/23(水)03:30:12 No.730312166

    ごく一部の狂人の熱で持ってる格ゲー移植しても…

    301 20/09/23(水)03:30:40 No.730312206

    >ごく一部の狂人の熱で持ってる格ゲー移植しても… 何年か前にジョジョ3部ゲー移植された記憶あるんだが あれってどうなったんだろ

    302 20/09/23(水)03:30:49 No.730312216

    ゲームに関しては玉石金剛で賛否あるだろうが 展開的に最盛期に本編アニメをことごとく外したのが痛い

    303 20/09/23(水)03:31:23 No.730312265

    >無双の方も人選凄かったな戦国1 ノブ秀吉家康は1の時点で揃えて欲しかった…思えば三国も最初期は謎のキャラチョイスだった

    304 20/09/23(水)03:31:43 No.730312295

    >玉石金剛 強そう

    305 20/09/23(水)03:31:59 No.730312321

    劇場版はよかったし…

    306 20/09/23(水)03:32:13 No.730312336

    >…思えば三国も最初期は謎のキャラチョイスだった 三国はしょっぱなが格ゲーだった煽りもあるしまあ分からんでもない

    307 20/09/23(水)03:32:15 No.730312342

    無難な=一般的なイメージ通りのデザインにした大大名があんま人気出なくて 脇のアレンジ入りまくり美形若手武将が人気出るみたいな奴が起きるからなぁ BASARAはメインに据えてるキャラが大体人気出たから良い方だけど

    308 20/09/23(水)03:32:49 No.730312382

    >ごく一部の狂人の熱で持ってる格ゲー移植しても… 旧世代のアーク格ゲーだとペルソナが現行verの家庭用存在しないのもあってギリギリ熱帯需要あるかどうかくらいでそれ以前のBASARAとか北斗はもう持ってると言えるかも怪しい…

    309 20/09/23(水)03:32:52 No.730312386

    >何年か前にジョジョ3部ゲー移植された記憶あるんだが >あれってどうなったんだろ PS3の未来への遺産HDはもう10年近く前だぞ ASBが出る前には販売終了してたと思う

    310 20/09/23(水)03:33:12 No.730312410

    >>ごく一部の狂人の熱で持ってる格ゲー移植しても… >何年か前にジョジョ3部ゲー移植された記憶あるんだが >あれってどうなったんだろ PS3で出したけど権利が切れて今は配信していないんじゃなかったかな

    311 20/09/23(水)03:33:34 No.730312439

    確か唯一小さいおっさんじゃない2のOP好きなんだ俺 曲もだし映像の幸村筆頭慶次で秀吉に突っ込むとことかもう最高

    312 20/09/23(水)03:34:24 No.730312516

    最上は登場作が小物臭すぎたけど次作で喰えない狐ってキャラに持ち直したが クロカンはなぜじゃあ~!時空からほぼ抜け出せんかったな…

    313 20/09/23(水)03:35:06 No.730312553

    >惜しむらくは何人かオリキャスじゃないんだよな… 学園見てなかったけどそうだったんだ…

    314 20/09/23(水)03:36:06 No.730312629

    >クロカンはなぜじゃあ~!時空からほぼ抜け出せんかったな… 凝り固めすぎた無双のオーベルシュタインみたいな官兵衛もちょっとどうかと思うけど こっちは逆に奇をてらいすぎて何やりたいキャラなのか分かんないままになっちまった 半兵衛が割と上手に出来てる分尚更惜しい

    315 20/09/23(水)03:37:04 No.730312682

    島津のおっさんが頭のおかしい人になってたのは3だったか4だったか

    316 20/09/23(水)03:37:34 No.730312715

    無双にせよBASARAにせよ 史実や一般的な認識ってベースからどれだけ外すかどれくらい残すかのバランスは本当に作り手の力量や感覚モロに出るなってつくづく思う

    317 20/09/23(水)03:39:25 No.730312852

    能力はあるんだけど詰めが甘くて運が悪くて後は野望過多で失敗するがバイタリティの高さで得はちゃんとつかんでる的な 基本は諦めの悪さが全面に出るキャラでそのために出る度に失敗して立ち直るっていうコントをやる人

    318 20/09/23(水)03:40:52 No.730312949

    >最上は登場作が小物臭すぎたけど次作で喰えない狐ってキャラに持ち直したが いいよね対信長公の時の最上…

    319 20/09/23(水)03:41:10 No.730312965

    >学園見てなかったけどそうだったんだ… いつきちゃんと家康が変わってる

    320 20/09/23(水)03:41:49 No.730313006

    >いつきちゃんと家康が変わってる その二人に関しては仕方ねーだろ!

    321 20/09/23(水)03:43:16 No.730313094

    大川さんだっけ家康 休業とカチ合った?

    322 20/09/23(水)03:43:25 No.730313103

    >いつきちゃんと家康が変わってる いつきちゃんは仕方ないね…家康もタイミング悪かったのか

    323 20/09/23(水)03:43:57 No.730313138

    長政様がギリギリだったんだっけな…

    324 20/09/23(水)03:46:04 No.730313277

    ふと思い出したけどなんかエクバみたいなバトルシステムの関連作があった気がする

    325 20/09/23(水)03:46:05 No.730313278

    >長政様がギリギリだったんだっけな… 遺作だからな

    326 20/09/23(水)03:47:33 No.730313376

    無双の方も結構鬼籍に入られてる人出てきたしな 三国くらいになると健在でももう演技ボロボロな人いておつらくなる

    327 20/09/23(水)03:48:18 No.730313435

    シリアスに寄り過ぎって意見も分かるけど3の家康と三成の殺し合いルートは結構好き その分4はガッカリしたけど

    328 20/09/23(水)03:48:28 No.730313447

    長く続くシリーズに大御所当てるとね…仕方ない

    329 20/09/23(水)03:52:03 No.730313672

    >長く続くシリーズに大御所当てるとね…仕方ない いつきと長政の声優は若い方なのに

    330 20/09/23(水)03:53:20 No.730313752

    >いつきと長政の声優は若い方なのに 長政の辻谷さんは亡くなった時60近かったぞ

    331 20/09/23(水)03:59:37 No.730314139

    英雄外伝の風魔が好き あの路線でいけなかったんかなぁ風魔は…

    332 20/09/23(水)04:01:25 No.730314243

    濃姫を今のシステムで動かしたい 同じ銃キャラの孫市の操作がそこまで爽快感ないんだよな

    333 20/09/23(水)04:01:39 No.730314252

    実は格ゲーしか知らない

    334 20/09/23(水)04:04:35 No.730314404

    風魔小太郎が好きすぎてもうずっと使ってた こういうのでいいんだよこういうので…っていう忍者キャラが逆に新鮮

    335 20/09/23(水)04:04:41 No.730314407

    >>あっちも微妙だったけど >個人の主観によるからある程度はともかく無双真田丸って大体評価高いような気がするけどな 真田丸同士で比較するのもおこがましいぐらいの出来の差が有ったと思う

    336 20/09/23(水)04:23:57 No.730315484

    >実はアニメしか知らない

    337 20/09/23(水)04:29:19 No.730315795

    個人的には3も結構笑えたんだけどな

    338 20/09/23(水)04:38:58 No.730316296

    >実はアニメしか知らない 1のアニメの方針でTVやってたらどんなになったかな

    339 20/09/23(水)05:12:45 No.730317995

    >シリーズ進むごとにバカゲーに慣れたっていっても3宴は素直に面白かったからやっぱり新作の方はちょっとツボ外したんだと思うよ 2がここでウケ良いのはわかるけど3宴辺りが一番満足度高かった覚えあるってか完成形に近かった気がする 満を辞して火薬マンが本格参戦したのも集大成なお祭り感あった

    340 20/09/23(水)05:18:19 No.730318228

    市に入れ込みまくりのPはまだ残ってるんだっけ… あんま言われないけどあれが陰の致命的なとこだと思う

    341 20/09/23(水)05:20:08 No.730318311

    >市に入れ込みまくりのPはまだ残ってるんだっけ… >あんま言われないけどあれが陰の致命的なとこだと思う 時代が進んだので秀吉その他は死にました!からの市が普通に出てくる流れはえぇ...ってなった まあ時代云々言い出すと元就がアレなのだが

    342 20/09/23(水)05:20:22 No.730318324

    幸村伝がすごい急ピッチで作った印象なんだよね 後発に出た無双の真田丸が出来が良かったから尚更粗が目立ってねえ

    343 20/09/23(水)05:21:07 No.730318354

    3zワゴンだった!

    344 20/09/23(水)05:28:33 No.730318724

    サンデー毛利とかいうバカゲー要素筆頭

    345 20/09/23(水)05:38:04 No.730319152

    オクラは陸上もそうだしネタ要素多すぎる

    346 20/09/23(水)05:47:42 No.730319512

    なんもかんもPとDが悪い

    347 20/09/23(水)05:48:45 No.730319553

    個人的には頭空っぽにしておもしれー!かっけー!したいのにどんどんストーリーがシリアスで重くなっていったのが残念

    348 20/09/23(水)06:05:15 No.730320229

    今にして思えば慶次ストーリーのプロットは北斗の拳

    349 20/09/23(水)06:06:48 No.730320296

    2はなんかDMCの武器とか出てたよね 3は石田がバージルみたいなことしてたけどこっちが先だっけ

    350 20/09/23(水)06:07:46 No.730320341

    女キャラがエロかったからもっと増やして欲しかったな

    351 20/09/23(水)06:08:15 No.730320358

    今キャラデザの人何してるんだろ

    352 20/09/23(水)06:15:40 No.730320732

    >今にして思えば慶次ストーリーのプロットは北斗の拳 秀吉が思いっきりラオウなのにいまさら…

    353 20/09/23(水)06:17:26 No.730320830

    3で孫市出して濃姫リストラされたのが残念すぎる

    354 20/09/23(水)06:19:01 No.730320919

    >3zワゴンだった! ゲームクリエイターとして最悪だったよ

    355 20/09/23(水)06:27:10 No.730321367

    元々戦国風ファンタジーだから無双とは別軸としてやれてたのにどうして戦国に寄せていってしまったのか

    356 20/09/23(水)06:34:37 No.730321714

    >元々戦国風ファンタジーだから無双とは別軸としてやれてたのにどうして戦国に寄せていってしまったのか 別軸ってのが嘘だったんだろ?最初から無双知ってて意識して作ってた

    357 20/09/23(水)06:38:06 No.730321855

    なんでねねを殺したーー!ってやつって掘り下げられたりした?

    358 20/09/23(水)06:38:42 No.730321878

    蘭丸濃姫って全然復活しないよね

    359 20/09/23(水)06:39:39 No.730321912

    >あんま言われないけどあれが陰の致命的なとこだと思う ていうか1番の癌扱いじゃねぇかな… 戦国無双の新作がもうワゴン乗ってましたとかわざわざ公の場で言ったり

    360 20/09/23(水)06:46:42 No.730322279

    >2はなんかDMCの武器とか出てたよね >3は石田がバージルみたいなことしてたけどこっちが先だっけ アラストルとイフリートとエボアボが最強武器だったっけか 石田よりはバージルのが先だけど同じカプコンだしかなり意識してそうね

    361 20/09/23(水)06:49:10 No.730322394

    鶴姫もなかなか微妙

    362 20/09/23(水)06:56:43 No.730322798

    女孫市はよかったけど鶴姫とか直虎とか微妙だったなぁ というか直虎大河や今年の光秀大河でなんもできないのが