20/09/22(火)23:15:40 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)23:15:40 No.730254208
シリーズはじめてやって今赤でやってクソみたいな宗教ドラゴン倒してクリアしたんだけど 仲良かった学生惨殺していっておつらい…
1 20/09/22(火)23:16:59 No.730254817
誰と結婚した?
2 20/09/22(火)23:19:06 No.730255646
>誰と結婚した? エガちゃんしか生き残らなかった
3 20/09/22(火)23:19:35 No.730255817
>エガちゃんしか生き残らなかった すげえ壮絶な戦いでだめだった
4 20/09/22(火)23:20:30 No.730256152
>エガちゃんしか生き残らなかった そんなに…そんなに!?
5 20/09/22(火)23:20:59 No.730256321
エガちゃんなら他の女殺したりする
6 20/09/22(火)23:21:23 No.730256464
唯一生き残った教え子と師が結ばれるとかドラマチックすぎるわね
7 20/09/22(火)23:21:29 No.730256497
>エガちゃんしか生き残らなかった 激戦だったんだなぁ…
8 20/09/22(火)23:21:33 No.730256529
最終決戦で味方が死ぬのは割と定番だけどさぁ…
9 20/09/22(火)23:21:44 No.730256607
>すげえ壮絶な戦いでだめだった 5年後になったらいっぱい死んでったよ… まず引きこもりが飛んでたらレオニーに惨殺された
10 20/09/22(火)23:21:55 No.730256665
>唯一生き残った教え子と師が結ばれるとかドラマチックすぎるわね 私も生かしておいてほしかったですな…ククク…
11 20/09/22(火)23:22:45 No.730257043
別ルートやるとクソ宗教ドラゴンの見方も変わるからオススメだよ ついでにエガちゃんの印象もかなり変わるよ
12 20/09/22(火)23:22:46 No.730257051
エーデルガルトちゃんは固すぎて死なないからな
13 20/09/22(火)23:22:59 No.730257139
天刻縛りでもしてたのかな
14 20/09/22(火)23:23:46 No.730257421
>天刻縛りでもしてたのかな それ気付いたの最後だったよ! 最初のチュートリアルでデメリットがどうの言ってたから一切頭の中から抜けてた
15 20/09/22(火)23:23:55 No.730257474
おぬしさぁ…天刻くらい使ってもバチ当たらんと思うぞ…
16 20/09/22(火)23:24:11 No.730257576
おぬしさぁ…
17 20/09/22(火)23:24:21 No.730257638
天刻のデメリット…?
18 20/09/22(火)23:24:36 No.730257733
>別ルートやるとクソ宗教ドラゴンの見方も変わるからオススメだよ >ついでにエガちゃんの印象もかなり変わるよ 次はむごたらしく死んでった青でやろうと思ってる
19 20/09/22(火)23:24:51 No.730257830
>クソみたいな宗教ドラゴン 実に紅花って感じの認識だ
20 20/09/22(火)23:24:54 No.730257859
ディミトリが最後にエルって呼んでたのは結構親しい仲だったの昔
21 20/09/22(火)23:24:54 No.730257861
ヒューベルトくらいは残ってないと闇うご滅ぼす難易度あがらない
22 20/09/22(火)23:24:59 No.730257883
ノーリセプレイも併せてたとか言うんじゃないだろうな
23 20/09/22(火)23:24:59 No.730257887
初見天刻縛りでよくクリアできたな…
24 20/09/22(火)23:25:35 No.730258106
クソ宗教ドラゴンの印象は全シナリオで一貫してると思うが… 青が一番好印象
25 20/09/22(火)23:25:41 No.730258146
>ディミトリが最後にエルって呼んでたのは結構親しい仲だったの昔 青やって
26 20/09/22(火)23:26:03 No.730258313
SRPG下手くそすぎないか…?って思ったけど事前知識ゼロでやるとこんなもんだろうか
27 20/09/22(火)23:26:17 No.730258413
>クソ宗教ドラゴンの印象は全シナリオで一貫してると思うが… >青が一番好印象 ほとんど出てこねえじゃねーか!
28 20/09/22(火)23:26:28 No.730258477
壮絶な5年後だったんだな… 他の生徒は最終面まで生きてたの?
29 20/09/22(火)23:26:50 No.730258602
>エーデルガルトちゃんは固すぎて死なないからな 雷の剣みたいなの持ってた黒人女に4回攻撃で殺されかけたよ!
30 20/09/22(火)23:26:51 No.730258616
メインキャラのくせにここまで歩み寄れない姉弟キャラも珍しいと思うの
31 20/09/22(火)23:26:57 No.730258660
青は王道騎士道物語って感じでいいよね
32 20/09/22(火)23:27:02 No.730258684
俺は最初にクリアしたのが金鹿だったから他の陣営が全員クソコテにしか見えなかったよ…
33 20/09/22(火)23:28:02 No.730259089
でも青やるとクロードてめえ!ってシナリオじゃない意味でなるよね
34 20/09/22(火)23:28:11 No.730259160
>青は王道騎士道物語って感じでいいよね ミーには殿下のメンタルケア物語に見える…
35 20/09/22(火)23:28:36 No.730259325
>壮絶な5年後だったんだな… >他の生徒は最終面まで生きてたの? 途中途中でどんどん死んでった ヒルダとか淫ピだし余裕だろーって突っ込んだら踊り子ペトラ死んだし なんならドゥドゥ囲んでたら変身して2人しんだ このゲームの黒人は変身しすぎる
36 20/09/22(火)23:30:07 No.730259915
>俺は最初にクリアしたのが青だったから他の陣営が全員ゲテモノにしか見えなかったよ…
37 20/09/22(火)23:30:38 No.730260096
>クソ宗教ドラゴンの印象は全シナリオで一貫してると思うが… >青が一番好印象 お前の価値観を押し付けるな
38 20/09/22(火)23:30:40 No.730260105
そんなに死んだの…? って思ったけど戦争ってそんなもんか というか初めてならカジュアルでやろうよ!?
39 20/09/22(火)23:30:53 No.730260164
初体験としては理想的ではなかろうか
40 20/09/22(火)23:31:12 No.730260276
シリーズ初挑戦でナチュラル天刻縛りして死亡リセットもしてないなんてFEの才能があるよ
41 20/09/22(火)23:31:55 No.730260538
急にクソコテ化するレア様も悪い
42 20/09/22(火)23:32:02 No.730260575
>でも青やるとクロードてめえ!ってシナリオじゃない意味でなるよね ギャンブラー過ぎる…
43 20/09/22(火)23:32:11 No.730260629
1周目を満喫してるなこの先生は… それにしてもよくクリアできたもんだ
44 20/09/22(火)23:32:30 No.730260723
最終戦に何人残ってた…? あのマップそれなりに強い兵士の人数揃えないと難しいと思うけど
45 20/09/22(火)23:32:52 No.730260867
一番良い楽しみ方をしてる人初めて見た
46 20/09/22(火)23:33:07 No.730260946
シナリオ的にもクロードてめえだと思うよ…どさくさに紛れて青軍潰そうとしてただろあれ
47 20/09/22(火)23:34:20 No.730261354
実際全ルートやってもレア様は割とクソだと思う
48 20/09/22(火)23:34:41 No.730261500
赤だけの人が宗教ドラゴンだの言っててもどうでもいいけど全クリして言ってたら頭の心配をしてしまう
49 20/09/22(火)23:35:05 No.730261650
>実際全ルートやってもエガちゃんは割とクソだと思う
50 20/09/22(火)23:35:44 No.730261905
そんなに死ぬものか?と思ったけど天刻封じてたら確かに全滅くらいしそうだな…
51 20/09/22(火)23:36:00 No.730262009
>実際全ルートやってもレア様は割とクソだと思う レア様がクソっていうかフォドラがいろんな面で詰み過ぎなんだよ… 迂闊に他人に頼り難い厄ネタだらけだからとはいえあまり人に頼ろうとしないのはうn
52 20/09/22(火)23:36:01 No.730262016
>最終戦に何人残ってた…? >あのマップそれなりに強い兵士の人数揃えないと難しいと思うけど 最終マップ開始時に生き残ってたのは先生とエーデルとスカウトしたフェリクスとなぜかついてきたシャミアだけだったよ シャミアはカトリーヌと戦いたがってたから戦わせたら何もできずに死んだ フェリクスが一生頑張ってたけど最後の方死んだ
53 20/09/22(火)23:36:07 No.730262066
レアは先生にはともかくせめて子安くんくらいにはちゃんと説明して事に当たってくだち…
54 20/09/22(火)23:36:22 No.730262183
価値観お堅い人が浮き出るよね 一周目ずっと引きずってけおってる人は気持ち悪い
55 20/09/22(火)23:36:30 No.730262251
そもそもあの女いちいち言葉が強いし…親父もソティスも警戒してるし…
56 20/09/22(火)23:36:33 No.730262272
いつまでたってもエガちゃんレアちゃんで喧嘩が起こるの見ると ゲーム全体でキャラのバランス取りよくできてるなと思う
57 20/09/22(火)23:36:37 No.730262301
一週目赤だったけど急に侵略戦争始まってリセットしてしまった
58 20/09/22(火)23:36:43 No.730262344
>最終マップ開始時に生き残ってたのは先生とエーデルとスカウトしたフェリクスとなぜかついてきたシャミアだけだったよ >シャミアはカトリーヌと戦いたがってたから戦わせたら何もできずに死んだ >フェリクスが一生頑張ってたけど最後の方死んだ 本当にエガちゃんしか生き残ってなくてダメだった
59 20/09/22(火)23:37:04 No.730262471
当たり前のように死んだらリセットやら天刻の癖が付いてるけどノーリセはそれはそれでドラマがあるよね
60 20/09/22(火)23:37:05 No.730262478
よく戦力そんだけで勝てたな…
61 20/09/22(火)23:37:11 No.730262523
>なぜかついてきたシャミアだけだったよ 理由あったっけ…
62 20/09/22(火)23:37:24 No.730262630
赤ラストはツィリルの配置がいやらしい
63 20/09/22(火)23:37:29 No.730262658
>最終マップ開始時に生き残ってたのは先生とエーデルとスカウトしたフェリクスとなぜかついてきたシャミアだけだったよ >シャミアはカトリーヌと戦いたがってたから戦わせたら何もできずに死んだ >フェリクスが一生頑張ってたけど最後の方死んだ 4人!? ファルコンナイトの群れをよく切り抜けたな…
64 20/09/22(火)23:37:40 No.730262735
カトリーヌさんスカウトしてなくてよかったな
65 20/09/22(火)23:37:46 No.730262767
>>なぜかついてきたシャミアだけだったよ >理由あったっけ… マネー
66 20/09/22(火)23:37:53 No.730262812
>カトリーヌさんスカウトしてなくてよかったな 無理だろ
67 20/09/22(火)23:38:06 No.730262896
金鹿が教会ルートの流用なこともあるけど「本当のことをお話しします(全部は言わんし嘘も含む」が全編多くてDLCですらあったからその印象が強すぎる
68 20/09/22(火)23:38:27 No.730263030
レア様はアレなとこもあるけど大分できた人だと思うよ いろいろな見方ができるから是非全ルートやってくれよな!
69 20/09/22(火)23:38:48 No.730263161
>金鹿が教会ルートの流用なこともあるけど「本当のことをお話しします(全部は言わんし嘘も含む」が全編多くてDLCですらあったからその印象が強すぎる 嘘まみれのエガちゃんと最後まで隠してたクロードはいいの?
70 20/09/22(火)23:38:58 No.730263217
聞いてるだけで楽しそうなプレイ体験だ… 新作出たらノーリセ縛り挑戦してみたくなる
71 20/09/22(火)23:39:03 No.730263248
でもよぉ 最初のムービーも悪いよ
72 20/09/22(火)23:39:07 No.730263269
>レア様はアレなとこもあるけど大分できた人だと思うよ >いろいろな見方ができるから是非全ルートやってくれよな! 実際全部やると闇うごが悪いで落ち着くからな…
73 20/09/22(火)23:39:16 No.730263310
レア様の話するにはまずレア様と結婚してくれよな!
74 20/09/22(火)23:39:22 No.730263344
最初に赤やったけど他より難易度高く感じた記憶ある
75 20/09/22(火)23:39:28 No.730263375
ちゃんと戦争やって命のやりとりしてる「」だ…
76 20/09/22(火)23:39:32 No.730263409
エガレアはどっちもちょっとアレだけど大前提として闇うごが根付きすぎなんだよフォドラ…
77 20/09/22(火)23:39:35 No.730263432
エガちゃんはアイムール連打でゴリ押しできるから好き ただフェリクスてめえは手がつけられんからスカウトして幼馴染と殺し合ってもらう
78 20/09/22(火)23:39:44 No.730263496
ノーリセ縛りのクラシックってかなり難しそうだな… 不意の必殺とかで詰みそう
79 20/09/22(火)23:40:08 No.730263644
>価値観お堅い人が浮き出るよね >一周目ずっと引きずってけおってる人は気持ち悪い お互い様すぎる…
80 20/09/22(火)23:40:12 No.730263672
レア嫌いさんは印象で物事引っ張られすぎてる エガちゃんの演説とか好きそうだなって思う
81 20/09/22(火)23:40:31 No.730263781
いや俺も大事に育ててたベルちゃんがまさか即死するとは思わなかったんだよ うおー音楽かっこいい~って思ってたらグギャーって…
82 20/09/22(火)23:40:31 No.730263787
殿下のゴリラっぷりに驚いて欲しい
83 20/09/22(火)23:40:43 No.730263845
初FEでリセットなしプレイが楽しめるのはとても羨ましい
84 20/09/22(火)23:41:12 No.730264027
>価値観お堅い人が浮き出るよね >一周目ずっと引きずってけおってる人は気持ち悪い コワ~…
85 20/09/22(火)23:41:16 No.730264054
多分天刻なしノーリセでやったら最初のフリー出撃で全滅してると思うわ俺 ハードの難易度ナメすぎてた
86 20/09/22(火)23:41:18 No.730264062
5年後レオニーいいよね…
87 20/09/22(火)23:41:28 No.730264126
>最初に赤やったけど他より難易度高く感じた記憶ある というより白きものが強い 教会・帝国ともにラスボス面が難しいわ あと遺産持ちばっかの王国勢な
88 20/09/22(火)23:41:38 No.730264189
2周目からなら引き継ぎもあるし早々死なないだろ… 天刻の存在にも気がつけたし…
89 20/09/22(火)23:41:58 No.730264307
かなり楽しんでたようだから羨ましくはある
90 20/09/22(火)23:42:14 No.730264393
レアと結婚するエンドもあるのに表立っていちいち私これ嫌い出来る神経が羨ましいよ
91 20/09/22(火)23:42:21 No.730264430
帝国は短いからか終章難しめだった印象がある 王国は優しかった
92 20/09/22(火)23:42:36 No.730264527
でも俺も最初はノーリセクラシックやったよ 本当に楽しかったよ色々発狂出来て 増援一つに絶望できるのは最初だけの特権だよ
93 20/09/22(火)23:42:37 No.730264535
うちでは白きものはみんなで頑張って計略当てて生まれた隙をエガちゃんがフル狂嵐かましてゲージ三つ分削り取ったな…
94 20/09/22(火)23:42:52 No.730264602
作品初見はできてもfe初見は二度とできないから羨ましい 初feはリセットしまくってた…
95 20/09/22(火)23:43:12 No.730264715
そうだ先生お前が殺した
96 20/09/22(火)23:43:28 No.730264814
初見の増援怖いよね… 手薄なところに湧いてくるとぐえぇ…ってなる
97 20/09/22(火)23:43:35 No.730264848
初FEはトラキアだったな…途中で投げて結局クリアまでいけなかったけど
98 20/09/22(火)23:44:28 No.730265115
>初feはリセットしまくってた… 自分も初FEはキャラ殺しまくったんだ でも次やるときにリセットして全員生存させなきゃと知ってリセットしまくりプレイになっちゃったのでめんどくさくなってしばらく離れた
99 20/09/22(火)23:44:40 No.730265208
初回ルナとかでもない限りそんな死なないだろ…
100 20/09/22(火)23:44:49 No.730265262
死ぬときって大抵50%ぐらいの計略くらってパリーン!ってなってそのまま無残にやられてたよ
101 20/09/22(火)23:45:06 No.730265353
カジュアルとか歯車前提だからかもしれないけど 最近のFEは昔みたいにポンポン新キャラ加入しないから一人のロストが重いよね
102 20/09/22(火)23:45:07 No.730265366
>初回ルナとかでもない限りそんな死なないだろ… 初FEの人だぞ!
103 20/09/22(火)23:45:35 No.730265530
やっぱ何度見てもソロンが正体明かすのマンフロイがユリアで遊び始めるぐらい必要なかった
104 20/09/22(火)23:45:59 No.730265677
やっぱり師には炎帝が一番お似合いよね
105 20/09/22(火)23:46:08 No.730265722
>初見の増援怖いよね… >手薄なところに湧いてくるとぐえぇ…ってなる いいよね耐久できないキャラを後ろにして進軍してたら後ろに増援出てくるゴーティエ家督争乱
106 20/09/22(火)23:46:38 No.730265893
そんなクソ宗教ドラゴンも異界に呼び出されたら水着師とイチャイチャ生活を楽しんでいるそうよ 許せない
107 20/09/22(火)23:47:02 No.730266042
初FEの人のプレイみたことあるけれど敵の攻撃範囲表示してその外側で待機するとか全然しないからな 本当に突っ込んでいってやられる
108 20/09/22(火)23:47:09 No.730266076
初FEは主要キャラ5~6人殺したっけな…
109 20/09/22(火)23:47:14 No.730266103
ちなみにベレト師だった?ベレス師だった?
110 20/09/22(火)23:47:19 No.730266131
槍取り戻してくれたんだね 槍返してね やだ けおおおおおおおおおおおお!!!
111 20/09/22(火)23:47:32 No.730266218
>やっぱり師には炎帝が一番お似合いよね そうね×100
112 20/09/22(火)23:47:47 No.730266287
>槍取り戻してくれたんだね >槍返してね >やだ >けおおおおおおおおおおおお!!! いや返せよ
113 20/09/22(火)23:47:48 No.730266298
「」だってキャラロストした後リセットしないプレイングを突き通せば今でも結構危ういはずだ
114 20/09/22(火)23:48:05 No.730266389
ルナの増援即行動はあれ天刻前提だろって言いたくなる
115 20/09/22(火)23:48:06 No.730266395
>初FEの人のプレイみたことあるけれど敵の攻撃範囲表示してその外側で待機するとか全然しないからな >本当に突っ込んでいってやられる 敵の攻撃範囲表示はもっと入念にチュートリアルでやらせるべきだと思う
116 20/09/22(火)23:48:16 No.730266444
>ちなみにベレト師だった?ベレス師だった? 女主人公でやったから重かったよ! イチャイチャしてた名前の主張がすごい子が死んだから…
117 20/09/22(火)23:48:45 No.730266623
我が名は!
118 20/09/22(火)23:48:55 No.730266708
>>槍取り戻してくれたんだね >>槍返してね >>やだ >>けおおおおおおおおおおおお!!! >いや返せよ だって選択肢が…
119 20/09/22(火)23:48:59 No.730266728
>イチャイチャしてた名前の主張がすごい子が死んだから… フェルディナント・フォン・エーギル君のことかー!
120 20/09/22(火)23:49:02 No.730266743
初FEはマーカスとレベル10前後でクラスチェンジしたルゥが一軍だった リリーナは2ターン目くらいに死んだ
121 20/09/22(火)23:49:24 No.730266950
>イチャイチャしてた名前の主張がすごい子が死んだから… フェルディナントフォンエーギル…
122 20/09/22(火)23:49:25 No.730266955
いやでもあの槍は他の学級ではともかく青ではシルヴァンに返すのが道理かと思っちゃったんですよ… 間違ったかなと思ってやり直してその後の外伝見たらちゃんとゴーティエに返してて安心した
123 20/09/22(火)23:49:35 No.730267019
>イチャイチャしてた名前の主張がすごい子が死んだから… 最終的にエガちゃんと蜜月した?
124 20/09/22(火)23:49:37 No.730267036
スパロボ感覚でやるとまあみんな死ぬ
125 20/09/22(火)23:50:20 No.730267317
レアさまは目がこわいのがいけない
126 20/09/22(火)23:50:30 No.730267388
初FEはしょっぱなから村が燃やされて投げたのを今も申し訳なく思っている
127 20/09/22(火)23:50:35 No.730267411
ゲームで世界を支配している宗教もその指導者もクソに決まってるし信者は狂信者だよねという固定観念はプレイ前確かにあったので何とも言えない…
128 20/09/22(火)23:50:44 No.730267464
もはや今生に救いはありません
129 20/09/22(火)23:51:03 No.730267582
覚醒とかの最初から仲間だけど変な位置にポップするせいで迎えに行く前に敵に囲まれて殺られるのもちょっと困る
130 20/09/22(火)23:51:07 No.730267602
そういえば初プレイからリセットして全員生存プレイだったな…リセなしクラシックやってみるか…
131 20/09/22(火)23:52:09 No.730267974
ス先生でやる人多いな…
132 20/09/22(火)23:52:46 No.730268180
紅花は最終戦と籠城戦が死亡ポイントだと思う
133 20/09/22(火)23:53:10 No.730268321
あなたも…「失敗」だったのですね とかあの顔で言われたらやっぱりレア様は悪い人なんだ!ってなるのもしょうがないと思う
134 20/09/22(火)23:53:51 No.730268566
なんか初戦の山賊強くない…!?ってなる
135 20/09/22(火)23:54:28 No.730268813
学生パートで色々交流させて5年後殺していくのはおつらいよう
136 20/09/22(火)23:54:52 No.730268936
>あなたも…「失敗」だったのですね >とかあの顔で言われたらやっぱりレア様は悪い人なんだ!ってなるのもしょうがないと思う 他のルートやった後だととんでもない地雷原タップダンスしてるのが分かって駄目だった エガちゃん最初にやる人多いからどうしてもそこに印象寄るよね
137 20/09/22(火)23:54:54 No.730268969
ト先生とス先生両方でクリアするくらいはやるんだけれど全員の支援S見たい!ってなると割とめんどくさいから困る
138 20/09/22(火)23:55:15 No.730269103
>あなたも…「失敗」だったのですね >とかあの顔で言われたらやっぱりレア様は悪い人なんだ!ってなるのもしょうがないと思う まあ17歳教祖様を信じるかエンテイを信じるかというと どちらも信じられなくなるから 消去法で絆があがってたエガちゃんについていくね…
139 20/09/22(火)23:55:36 No.730269235
>あなたも…「失敗」だったのですね >とかあの顔で言われたらやっぱりレア様は悪い人なんだ!ってなるのもしょうがないと思う 他ルートやるとアンジャッシュのコントなのがわかってお腹痛い
140 20/09/22(火)23:56:07 No.730269413
敢えてスカウトしないでできる限り生徒殺さない縛りプレイも楽しいよ 青黄だとグロンダーズで他学級同士で殺しあったり紅花だと幼馴染ーズはスカウトしておかないと確殺だったりするけど
141 20/09/22(火)23:56:14 No.730269448
生かすのが正解だって思うじゃん…
142 20/09/22(火)23:56:47 No.730269674
エガちゃんはヒトカゲに見せかけたフシギダネ枠だから制作側が悪いよ 初回は殿下かクロード推奨した方が後々荒れなかったんじゃと思わんでもない
143 20/09/22(火)23:56:58 No.730269755
2周目は愛着が湧いた生徒たちを殺すことになるのが最高だぞ!
144 20/09/22(火)23:57:02 No.730269787
教え子が死んだら天刻使ってるから一度も教え子死んだことないけど 級長と二人きりでエンディング迎えるのはそれはそれでエモいな
145 20/09/22(火)23:57:06 No.730269811
feの初見プレイ配信とかはなんでそうなるんだよ!みたいな動き多くて結構見てられないこと多い
146 20/09/22(火)23:57:19 No.730269886
黒幕であるところの闇うごがなんだったのあいつらって感じなのも余計に印象悪い気がする
147 20/09/22(火)23:57:26 No.730269930
>生かすのが正解だって思うじゃん… あそこ正解不正解の話じゃないと思う
148 20/09/22(火)23:57:57 No.730270113
カタログにディミトリもいてダメだった
149 20/09/22(火)23:59:15 No.730270591
>feの初見プレイ配信とかはなんでそうなるんだよ!みたいな動き多くて結構見てられないこと多い まあ慣れてないとしょうがない面もあるから…
150 20/09/22(火)23:59:32 No.730270692
2週目は序章の若々しい級長が並んでる画で心にダメージ食らって1週目に選んだクラスの生徒が他所のクラスの担任~って感じで接してくるので更にダメージを負う 3周目からは慣れた
151 20/09/23(水)00:00:18 No.730270947
今でこそシリーズでの差はあれ何となくの動かし方は分かっているけど自分の初めて触ったFE思い出してみると初めての人のプレイにも共感持てるぞ!
152 20/09/23(水)00:00:34 No.730271050
そのうち仲がいいこいつとこいつを引き抜いて戦わせてぇ~ってなるよ
153 20/09/23(水)00:01:29 No.730271405
スレ「」にはぜひブラックナイツ・カミュをプレイして欲しい俺あの章でグルニア嫌いになった
154 20/09/23(水)00:01:31 No.730271416
フェルディナントと恋仲だったのか…
155 20/09/23(水)00:01:58 No.730271587
敵対しても特に出番もなくフェードアウトするキャラはスカウトしたくなるけど同級生と殺し合うの拠点会話で嘆かれるとなんだかなぁ…って気がして躊躇しちゃう
156 20/09/23(水)00:02:12 No.730271714
>そのうち仲がいいこいつとこいつを引き抜いて戦わせてぇ~ってなるよ 殺し合いセリフは紅花の章でしか見れないと分かってればちゃんと調整したんだけどな… 普通にノー引き抜きでいっちゃった
157 20/09/23(水)00:02:19 No.730271755
FEは人の見るならそつなくこなすよりそういう方が面白くない?
158 20/09/23(水)00:02:20 No.730271762
ノーマルでやってるからゲームプレイの腕は上がってないと思うわ多分上級者から見たらクソみたいな動きしてると思う
159 20/09/23(水)00:02:22 No.730271773
エガちゃんを悪役にしないために最新の注意をはらってエガちゃんは悪じゃないですよ!ってしてるせいで他二クラスの級長が割食ってるのはある
160 20/09/23(水)00:02:37 No.730271863
>エガちゃんはヒトカゲに見せかけたフシギダネ枠だから制作側が悪いよ >初回は殿下かクロード推奨した方が後々荒れなかったんじゃと思わんでもない 優遇すぎて顰蹙買ってるのも含めてエガちゃんはヒトカゲというかリザードン枠だよ
161 20/09/23(水)00:02:48 No.730271925
炎帝とか名乗ってマスクしてる奴が悪くないわけないじゃん!
162 20/09/23(水)00:02:56 No.730271966
>>そのうち仲がいいこいつとこいつを引き抜いて戦わせてぇ~ってなるよ >殺し合いセリフは紅花の章でしか見れないと分かってればちゃんと調整したんだけどな… >普通にノー引き抜きでいっちゃった それもありじゃない? 総力戦じゃんか
163 20/09/23(水)00:03:04 No.730272006
>FEは人の見るならそつなくこなすよりそういう方が面白くない? 必殺事故とかな…
164 20/09/23(水)00:03:27 No.730272138
元々のクラスの生徒も死んだらイベント出てこなくなる?
165 20/09/23(水)00:03:40 No.730272222
そういえば紅花でローレンツ引き抜かなかった場合ってどうなるの? 帝国派だから前もってスカウトしてたからどうなるのか気になった
166 20/09/23(水)00:04:10 No.730272409
>元々のクラスの生徒も死んだらイベント出てこなくなる? 出てこなくなったよー ははーんこいつここにいたな?ってぐらい立ち位置が歯抜けになった
167 20/09/23(水)00:04:30 No.730272530
>FEは人の見るならそつなくこなすよりそういう方が面白くない? 見てられないってのは見ないって意味じゃないんだけど…
168 20/09/23(水)00:04:42 No.730272597
>そういえば紅花でローレンツ引き抜かなかった場合ってどうなるの? >帝国派だから前もってスカウトしてたからどうなるのか気になった 特に出てこなかったと思う 金鹿でスカウトしないと敵で出てくるのはレオニー イグナーツ リシテアだったかな?
169 20/09/23(水)00:04:43 No.730272601
級長以外謀殺したらイベントスカスカになるのかな
170 20/09/23(水)00:05:40 No.730272930
>元々のクラスの生徒も死んだらイベント出てこなくなる? 死んだら消えるキャラと負傷扱いでストーリーには出てくるけど後日譚になって死ぬキャラがいる 例えばローレンツはクリアまでいるけどイグナーツは消える
171 20/09/23(水)00:05:40 No.730272931
>今でこそシリーズでの差はあれ何となくの動かし方は分かっているけど自分の初めて触ったFE思い出してみると初めての人のプレイにも共感持てるぞ! セオリーとか分かんないからな… SRPGやったことない人なら更に面白いことになるなった
172 20/09/23(水)00:06:16 No.730273120
このゲームBGM最高だよね
173 20/09/23(水)00:06:18 No.730273143
エガちゃんがクラスメイト置いて帰っちゃう辺りで 残った連中引き取っていいのかしら…どうしよう…て毎度迷う
174 20/09/23(水)00:06:50 No.730273302
>エガちゃんがクラスメイト置いて帰っちゃう辺りで >残った連中引き取っていいのかしら…どうしよう…て毎度迷う 赤だろうが銀だろうが先生についてくるので
175 20/09/23(水)00:09:00 No.730274034
最初やったのよりにもよってシリーズでも最高レベルに回避が期待できない新紋章だったから 「基本的にFEって受けゲーで回避はラッキーくらいなんだな!」って思ってたわ まあその後覚醒やってバランスの違いにまたびっくりすんだけど
176 20/09/23(水)00:09:25 No.730274182
レオニーイグナーツリシテアの三人はとりあえず引き抜くようにしている 俺のせいで死なせたら何か悪いし…
177 20/09/23(水)00:09:27 No.730274189
>このゲームBGM最高だよね 交わらぬ道が曲もかかるタイミングも好き
178 20/09/23(水)00:09:59 No.730274380
>エガちゃんがクラスメイト置いて帰っちゃう辺りで >残った連中引き取っていいのかしら…どうしよう…て毎度迷う ドロテア辺りは正直帝国ルートついて来ちゃってていいのかなってなる あの子にとって一番過酷な道じゃねえかな…
179 20/09/23(水)00:10:20 No.730274492
>最初やったのよりにもよってシリーズでも最高レベルに回避が期待できない新紋章だったから >「基本的にFEって受けゲーで回避はラッキーくらいなんだな!」って思ってたわ >まあその後覚醒やってバランスの違いにまたびっくりすんだけど 覚醒は今作より優しいまであるからね クロム背負ったルフレでリザイア無双じゃ
180 20/09/23(水)00:10:39 No.730274582
>ローレンツはとりあえず引き抜くようにしている
181 20/09/23(水)00:10:48 No.730274622
イグナーツはラファエルとの敵対台詞がカッコ良くて好きだから悪いけど死んでもらってるわ
182 20/09/23(水)00:10:58 No.730274669
割と過去作から変わってびっくりすることあるよね 風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった
183 20/09/23(水)00:11:25 No.730274828
ドロテアはそもそも律儀に戦争に参加しなくていいよ!ってなる 強いからありがたく出陣させてもらうけど
184 20/09/23(水)00:11:32 No.730274857
>級長以外謀殺したらイベントスカスカになるのかな 進行に級友そこまで関わらない赤ルート青ルートはそこまで変わらなさそう 青はフェリクスは途中目立つけど
185 20/09/23(水)00:11:36 No.730274872
>割と過去作から変わってびっくりすることあるよね >風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった ペガサスが弓特効じゃない作品他にあったっけ…
186 20/09/23(水)00:11:36 No.730274874
記憶消してまた最初からやりてえ…
187 20/09/23(水)00:11:41 No.730274897
大義とか云々おいといて戦争起きたら母国に帰るのは普通だしそこは違和感ないわ
188 20/09/23(水)00:11:43 No.730274910
弓は毎回立ち位置変わる気がする 初プレイが覚醒だったから弓はダメ魔法サイコーだと思ってたらifで弓が超強くなってるし 今回も弓強いね
189 20/09/23(水)00:11:52 No.730274951
>イグナーツはラファエルとの敵対台詞がカッコ良くて好きだから悪いけど死んでもらってるわ 殺さなくてもいいのよ
190 20/09/23(水)00:12:03 No.730275007
>>割と過去作から変わってびっくりすることあるよね >>風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった >ペガサスが弓特効じゃない作品他にあったっけ… 外伝
191 20/09/23(水)00:12:18 No.730275086
敵のペガサスナイトなんか力強いんだよな…
192 20/09/23(水)00:12:32 No.730275159
イグナァァァツ!の慟哭の方が断末魔より印象に残ってる気がする 断末魔が印象的なのはイングリット
193 20/09/23(水)00:12:32 No.730275160
赤にはないけど夜明け戦のカタルシス凄かった
194 20/09/23(水)00:12:37 No.730275185
>>割と過去作から変わってびっくりすることあるよね >>風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった >ペガサスが弓特効じゃない作品他にあったっけ… 違う特攻じゃなくて火力 今までのだと非力って印象あったけど黄色で初めて出てくる敵ペガサスにゴリっとけずられた
195 20/09/23(水)00:12:40 No.730275206
>弓は毎回立ち位置変わる気がする >初プレイが覚醒だったから弓はダメ魔法サイコーだと思ってたらifで弓が超強くなってるし >今回も弓強いね 弓弱い作品はかなり珍しいよ
196 20/09/23(水)00:12:43 No.730275216
>>>割と過去作から変わってびっくりすることあるよね >>>風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった >>ペガサスが弓特効じゃない作品他にあったっけ… >外伝 素の状態じゃ入らないだけで何かの弓武器持ったら特効入るぞ
197 20/09/23(水)00:13:05 No.730275341
>敵のペガサスナイトなんか力強いんだよな… ペガサスナイトってこんなに強かったっけ?ってなるよね
198 20/09/23(水)00:13:15 No.730275399
ifエコーズこれと弓強い作品が5年近く続いてんね現状
199 20/09/23(水)00:13:24 No.730275461
ドロテアは戦争に苦しんでておつらい
200 20/09/23(水)00:13:35 No.730275519
>>敵のペガサスナイトなんか力強いんだよな… >ペガサスナイトってこんなに強かったっけ?ってなるよね (しれっと持ってる槍の達人)
201 20/09/23(水)00:13:35 No.730275520
神を屠る星に剛撃のアレンジが入ってるのが好き
202 20/09/23(水)00:13:44 No.730275575
>敵のペガサスナイトなんか力強いんだよな… 力低くて速さ幸運高いってイメージだったけどあれ?力強いな?!ってなるなった
203 20/09/23(水)00:13:47 No.730275585
初プレイノーリセ天刻縛りでエガちゃん以外全滅とかインパクトありすぎるよこの覇道
204 <a href="mailto:槍の達人">20/09/23(水)00:13:56</a> [槍の達人] No.730275628
>ペガサスナイトってこんなに強かったっけ?ってなるよね なんでやろなぁ…
205 20/09/23(水)00:13:59 No.730275645
苦しまないほうが異常だろ
206 20/09/23(水)00:14:11 No.730275694
>>>>割と過去作から変わってびっくりすることあるよね >>>>風花は最初ペガサスナイトだしって適当に置いたら大ダメージ喰らっては?ってなった >>>ペガサスが弓特効じゃない作品他にあったっけ… >>外伝 >素の状態じゃ入らないだけで何かの弓武器持ったら特効入るぞ 確か外伝だとウォルフ?以外の敵将は武器持ってない エコーズだと増えたからパオラ姉さんが男の名前呼びながらよく死んでた
207 20/09/23(水)00:14:42 No.730275861
>初プレイノーリセ天刻縛りでエガちゃん以外全滅とかインパクトありすぎるよこの覇道 フェリクスが最後の最後まで頑張って死ぬのも味わい深い
208 20/09/23(水)00:14:45 No.730275877
>苦しまないほうが異常だろ その辺はわりかしキャラによるぞ ドロテアは作品の中でもトップレベルに傷ついてる
209 20/09/23(水)00:14:53 No.730275929
素手で倒したら死なないとかないかなって試してみた 死んでた