虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)23:14:56 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)23:14:56 No.730253931

ガンダムシリーズで好きな曲とかについて話し合いたい 自分はAGEの君の中の英雄が一番作中と歌詞がリンクして好きだよ…

1 20/09/22(火)23:16:36 No.730254610

宇宙世紀なら哀戦士が一番いいな…

2 20/09/22(火)23:17:04 No.730254857

いくつもの愛をかさねて!これね!

3 20/09/22(火)23:17:44 No.730255113

銀色ドレスを挙げたいわ

4 20/09/22(火)23:18:28 No.730255404

限りなき旅路ですわね

5 20/09/22(火)23:18:40 No.730255472

内容賛否はあれどガンダムのOPEDって名曲ばっかりだなって思う

6 20/09/22(火)23:19:13 No.730255694

Realize TVサイズのイントロが好き

7 20/09/22(火)23:19:17 No.730255714

HATENAが歌詞も劇中での使い方も良すぎてちょっと困る

8 20/09/22(火)23:20:56 No.730256307

AGEの歌は大体好き

9 20/09/22(火)23:21:13 No.730256398

君を見つめて -The time I'm seeing you-とかは好き…

10 20/09/22(火)23:21:22 No.730256458

Realizeの物語が終局に向かっていく感じいいよね…

11 20/09/22(火)23:21:55 No.730256668

スパロボとかGジェネプレイしてるとOOは良い曲なんだけど戦闘向けの曲ではあんまりないなーとは思ったな

12 20/09/22(火)23:22:06 No.730256766

ash like snowいいよね…

13 20/09/22(火)23:22:09 No.730256789

SEEDのOPは全部好き

14 20/09/22(火)23:22:36 No.730256985

泪のムコウ 合わない言われてたけど一番好きです

15 20/09/22(火)23:22:56 No.730257114

>スパロボとかGジェネプレイしてるとOOは良い曲なんだけど戦闘向けの曲ではあんまりないなーとは思ったな 逆に鉄血は全部戦闘曲適正高いな…って思った

16 20/09/22(火)23:23:07 No.730257179

AGEならAURORAは外せない

17 20/09/22(火)23:23:16 No.730257227

鉄血だと一番好きなのがRAGE OF DUSTかな…

18 20/09/22(火)23:23:19 No.730257249

DAYBREAK'S BELLとクオリア

19 20/09/22(火)23:23:42 No.730257378

鉄血は全部戦闘向けOPってくらいあう

20 20/09/22(火)23:23:49 No.730257434

月の繭が出てないの珍しいな

21 20/09/22(火)23:23:50 No.730257442

挿入歌だけどUNLIMITED SKY

22 20/09/22(火)23:24:02 No.730257522

賛否あるのはわかるけど罠めっちゃ好き

23 20/09/22(火)23:24:58 No.730257880

Evergreen

24 20/09/22(火)23:25:00 No.730257893

Z刻をこえてが地味すぎず派手すぎずに印象に残る

25 20/09/22(火)23:25:06 No.730257931

君は僕に似ているとかも本当に良いよね…S

26 20/09/22(火)23:25:10 No.730257958

RealizeとFine the wayの組み合わせはああもう終わるんだな感凄いよね

27 20/09/22(火)23:25:17 No.730257999

書き込みをした人によって削除されました

28 20/09/22(火)23:25:27 No.730258053

DAYBREAK'S BELLは2番のサビが00を象徴してるからな……

29 20/09/22(火)23:25:47 No.730258188

00はボーカルなしのBGMの戦闘適正が高いな

30 20/09/22(火)23:25:48 No.730258204

太陽に焦がれて

31 20/09/22(火)23:26:14 No.730258393

>賛否あるのはわかるけど罠めっちゃ好き 好きなんだけど否あるんだ…

32 20/09/22(火)23:26:19 No.730258421

NHKランキング su4223772.jpg

33 20/09/22(火)23:26:23 No.730258447

泪のムコウはTVサイズとしては割と上手い使い方してると思う

34 20/09/22(火)23:26:43 No.730258562

BLAZINGすき

35 20/09/22(火)23:27:07 No.730258718

>鉄血は全部戦闘向けOPってくらいあう GジェネのプレミアムサウンドエディションにはOP全曲入ってたのにマキオンのには一曲もどころか追加曲すらなしってどうなってんだ!

36 20/09/22(火)23:27:12 No.730258753

めぐりあい宇宙もいいよね、これが流れながら一般兵士がどんどん死んでいくのが印象深くて

37 20/09/22(火)23:27:48 No.730258993

REAL好き

38 20/09/22(火)23:27:49 No.730259001

AGEだとMy worldが一番好きだな 爽やかで前向きで

39 20/09/22(火)23:28:12 No.730259165

>AGEだとMy worldが一番好きだな >爽やかで前向きで アセムのプリケツだっけ

40 20/09/22(火)23:28:39 No.730259341

STEEL鉄の華

41 20/09/22(火)23:28:50 No.730259401

軍靴の記憶が好きです…

42 20/09/22(火)23:29:02 No.730259475

泪のムコウとFighterは最初はアレだけど聴いててるうちに好きになる曲だと思う

43 20/09/22(火)23:29:12 No.730259550

鉄血はOP曲がどれもゲームの戦闘BGMとして流すと本当にかっこいい…

44 20/09/22(火)23:29:40 No.730259723

フリージア色々言われるけど ガエリオボードウィンはここに宣言する! 逆賊マクギリスファリドを討つと!から流れるのは滅茶苦茶熱いと思うんですよ

45 20/09/22(火)23:29:43 No.730259746

曲なら悪の三兵器かな…毎回ゲームで追加されてなくて泣く

46 20/09/22(火)23:29:47 No.730259771

RHYTHM EMOTIONは好きなんだけど話そうとするとpppppppppp……が出てくる

47 20/09/22(火)23:29:48 No.730259775

ふたりのまほうもいいと思うんですよ個人的には

48 20/09/22(火)23:29:49 No.730259791

種OPのイントロすごいよね INVOKEは新時代の始まりって感じのイントロだしBelieveは本編暗くなってたタイミングでかっこいいイントロ!かっこいい新型!かっこいい発進!って感じでRealizeは行き着くとこまで行き着いちゃった感じ

49 20/09/22(火)23:30:24 No.730260011

君の中の英雄いいよね 最終話の使い方が百点満点だと思う あとスパロボBXで三部からの参戦なのにわざわざ収録してくれたスタッフには感謝しかない

50 20/09/22(火)23:30:24 No.730260012

運命ならignitedが好き

51 20/09/22(火)23:30:57 No.730260191

>RHYTHM EMOTIONは好きなんだけど話そうとするとpppppppppp……が出てくる 違うんだ…あれはゼロシステムの起動音も一緒にあっての曲だと思う

52 20/09/22(火)23:31:03 No.730260225

ライフゴーズォーン TV版でよく流れてた静かなイントロから始まるやつが好き

53 20/09/22(火)23:31:11 No.730260274

wings of wordsは好きだけどOPに向いてるとは言い切れない

54 20/09/22(火)23:31:16 No.730260310

ケミストリーのアレって言いたい処だけはあれは運命の羽が飛び散るシーンが最高にカッコいい補正がだいぶかかってるかもしれない

55 20/09/22(火)23:31:28 No.730260392

あまり話題にならないがエイジのキオ編EDのWhite Justiceが好き

56 20/09/22(火)23:31:29 No.730260394

19話のTwinkleいいよね…

57 20/09/22(火)23:31:38 No.730260439

>君の中の英雄いいよね >最終話の使い方が百点満点だと思う >あとスパロボBXで三部からの参戦なのにわざわざ収録してくれたスタッフには感謝しかない アレンジBGMなのがなぁ悪くないけどスパロボで思ったのはボーカル曲で原曲流して欲しかった

58 20/09/22(火)23:32:00 No.730260570

>ライフゴーズォーン >TV版でよく流れてた静かなイントロから始まるやつが好き あそこからテレレレーレーレーって盛り上がるのが好きなんだ……

59 20/09/22(火)23:32:10 No.730260623

目が眩むほどに眩しかった

60 20/09/22(火)23:32:29 No.730260716

ラテンギター好きだからオルフェンズのメインテーマのIron-blooded orphansも好き

61 20/09/22(火)23:32:29 No.730260719

君の中の永遠好き 映像は見てて小っ恥ずかしくなるけどそこ含めて

62 20/09/22(火)23:32:30 No.730260722

束の間の安らぎも振り切って

63 20/09/22(火)23:32:34 No.730260756

>ケミストリーのアレって言いたい処だけはあれは運命の羽が飛び散るシーンが最高にカッコいい補正がだいぶかかってるかもしれない あそこがあるだけでもう嫌いになれない

64 20/09/22(火)23:32:48 No.730260842

>>賛否あるのはわかるけど罠めっちゃ好き >好きなんだけど否あるんだ… ロキノン適性がないところにゴリゴリのHRお出しされたもんだから最初拒否感凄かったです… 気がついたらバクホンのアルバム揃えてましたが

65 20/09/22(火)23:33:19 No.730261014

Vガンの歌が全部好き 作詞センス高まってる

66 20/09/22(火)23:33:36 No.730261112

版権とかあるのか知らんけど変なアレンジしないで欲しいってのはあるな 歌じゃないけど運命の子はタイトルも音楽もめっちゃ好きなんだが大体ゲームで変な継ぎ接ぎされてる

67 20/09/22(火)23:33:59 No.730261227

>>ケミストリーのアレって言いたい処だけはあれは運命の羽が飛び散るシーンが最高にカッコいい補正がだいぶかかってるかもしれない >あそこがあるだけでもう嫌いになれない そっちもいいけどスペシャルエディションとかリマスターのほうもサビの『運命』ってところでそこ来るから好き

68 20/09/22(火)23:34:04 No.730261269

苦しみしか見えなくて虚ろにただ過ぎた日々…

69 20/09/22(火)23:34:10 No.730261293

暗く鬱屈としたような歌い方が最高に刺さるんだが罠

70 20/09/22(火)23:34:14 No.730261318

タイトル忘れたけどMISIAの鉄血のアレ

71 20/09/22(火)23:34:21 No.730261358

大体本編からシームレス移行するEDは全部好きだったりする

72 20/09/22(火)23:34:42 No.730261506

RHYTHM EMOTIONはやっぱり起動音付きの方がいいな… https://m.youtube.com/watch?v=lGXySfkcmT8

73 20/09/22(火)23:34:45 No.730261524

>鉄血はOP曲がどれもゲームの戦闘BGMとして流すと本当にかっこいい… fighterに合わせてバエルで飛び回る准将ちょっと面白すぎる

74 20/09/22(火)23:35:11 No.730261698

AGEなら100年の物語のイントロの入りが好き あと最後の盛り上がり

75 20/09/22(火)23:35:47 No.730261929

>>>ケミストリーのアレって言いたい処だけはあれは運命の羽が飛び散るシーンが最高にカッコいい補正がだいぶかかってるかもしれない >>あそこがあるだけでもう嫌いになれない >そっちもいいけどスペシャルエディションとかリマスターのほうもサビの『運命』ってところでそこ来るから好き 私海辺の崖で母艦が飛んでくの見守るラクス達のカットも好き!!

76 20/09/22(火)23:35:48 No.730261934

Iron blooded orphansの泣きメロが好きすぎる…

77 20/09/22(火)23:36:07 No.730262069

>タイトル忘れたけどMISIAの鉄血のアレ オルフェンズの涙をどうやったら忘れるんだよ!? 曲中もろに入ってるじゃん!

78 20/09/22(火)23:36:42 No.730262333

追憶シンフォニアいいよね…

79 20/09/22(火)23:36:47 No.730262370

せーかいじゅうのーそらがみたくてー

80 20/09/22(火)23:36:55 No.730262421

vigilanteは曲自体も好きだけど本編でさらに好きになる

81 20/09/22(火)23:36:57 No.730262424

鉄血の最初のOPの何か凄い奴始まった感は嫌いじゃない

82 20/09/22(火)23:37:11 No.730262525

太陽に焦がれては本編継ぎ接ぎOPなのになんであんなにテンション上がるんだろう

83 20/09/22(火)23:37:19 No.730262581

劇場版ZのMetamorphoze 僕らは何度も過ちを繰り返すけれど~の所が一番好き

84 20/09/22(火)23:37:22 No.730262608

ウイングとエピオンが取っ組み合ってなぜか爆発するのよくよく考える意味わかんねえな…

85 20/09/22(火)23:37:38 No.730262722

ノリの良さと鉄血とのマッチ具合でraise your flagが好きだけど曲名がたまにライダーの方とごっちゃになる

86 20/09/22(火)23:37:38 No.730262726

>せーかいじゅうのーそらがみたくてー ダイバーズはスタートダッシュの印象が強すぎる

87 20/09/22(火)23:37:45 No.730262762

>鉄血の最初のOPの何か凄い奴始まった感は嫌いじゃない 1話の完成度なら歴代トップだと思うよ鉄血 本当に最高の引きからのOP

88 20/09/22(火)23:37:56 No.730262837

BGMだとMAIN TITLEとか好き

89 20/09/22(火)23:38:27 No.730263028

>vigilanteは曲自体も好きだけど本編でさらに好きになる カラオケで歌わせてくだち!!

90 20/09/22(火)23:38:28 No.730263036

WのOPはどれもかっちょいいけど 歌詞の意味は割とわかってなかったりする

91 20/09/22(火)23:38:57 No.730263212

Diver's highはイントロのデッデッデーデデデッデッデーってとこが好き

92 20/09/22(火)23:39:03 No.730263251

HATENAと君の中の英雄とRAGE OF DUSTだなぁ 歌詞が作中の出来事とリンクする使い方されるのに弱い

93 20/09/22(火)23:39:27 No.730263369

>vigilanteは曲自体も好きだけど本編でさらに好きになる めっちゃゴキゲンになれるよね…

94 20/09/22(火)23:39:43 No.730263482

センチュリーカラー!ミリオンカラー!

95 20/09/22(火)23:39:51 No.730263539

>vigilanteは曲自体も好きだけど本編でさらに好きになる 指定座標オスカーに…ガンダム!?

96 20/09/22(火)23:39:57 No.730263568

>好きなんだけど否あるんだ… 当時曲そのものが罠だとまで言われてた 内容的にはアレほど00象徴してる今日もないのに!

97 20/09/22(火)23:40:11 No.730263661

バックホーンの00への提供曲候補には罠より更にくらーい歌もあったりする

98 20/09/22(火)23:40:26 No.730263755

前期のが人気あるけど銀色horizon好きだなあ サビからの盛り上がりがいいんだ

99 20/09/22(火)23:40:51 No.730263896

>センチュリーカラー!ミリオンカラー! 繰り返す季節達が心と身体を洗ってくれる いいよね…

100 20/09/22(火)23:40:52 No.730263899

ash like snowの破滅に向かっていく感じいいよね…

101 20/09/22(火)23:41:05 No.730263982

刹那が丸刈りにされるやつ

102 20/09/22(火)23:41:30 No.730264137

ウラキが走るだろ 年代のカウントが進むだろ 立ち止まるだろ 星屑が流れるだろ タイトルがバーンと出てイントロが終わって歌いだすだろ 最の高だと思います

103 20/09/22(火)23:41:34 No.730264165

映像込みでREALのバリ詰め合わせセット好きなんだ

104 20/09/22(火)23:41:38 No.730264186

あんなに一緒だったのには種を代表する曲だと思う

105 20/09/22(火)23:41:48 No.730264249

>料理失敗してみんなで吐くやつ

106 20/09/22(火)23:41:55 No.730264290

罠はカラオケで歌うとスタッフに00マニアが居るんじゃないかってくらいサビとアニメ映像が噛み合ってて楽しい

107 20/09/22(火)23:42:04 No.730264340

劇00だとクオリアばっか話題に出るけどCHANGEも好きなんだ俺

108 20/09/22(火)23:42:13 No.730264388

守りたいものをこーわしてーで出てくるスローネのシルエットめちゃ好き

109 20/09/22(火)23:42:15 No.730264398

大量に走ってくるモンシア…

110 20/09/22(火)23:42:22 No.730264435

>AURORAはカラオケで歌うとスタッフにAGEマニアが居るんじゃないかってくらいサビとアニメ映像が噛み合ってて楽しい

111 20/09/22(火)23:42:37 No.730264532

限りなき旅は続く…

112 20/09/22(火)23:42:41 No.730264552

いい曲なのによりにもよってフレイとヤる時に流れるzips

113 20/09/22(火)23:42:41 No.730264556

>劇00だとクオリアばっか話題に出るけど閉ざされた世界も好きなんだ俺

114 20/09/22(火)23:42:46 No.730264573

ResolutionのシルエットからいきなりOP入っていくのが好きでね…

115 20/09/22(火)23:42:51 No.730264590

>大量に走ってくるモンシア… 大量に走ってくるモンシア…

116 20/09/22(火)23:42:53 No.730264610

>ウラキが走るだろ >年代のカウントが進むだろ >ウラキが走り続けるだろ >年代のカウントがさらに進むだろ

117 20/09/22(火)23:43:08 No.730264701

trust you はEDアニメも込みで好き ああ終わるんだなぁ…って感じがして…続いたけど

118 20/09/22(火)23:43:13 No.730264721

リライズは26話分の内容全部入っててちょっとずるい

119 20/09/22(火)23:43:58 No.730264971

ゲーセン補正もあるし本編補正もあるからvigilaNTeがあまりに強すぎる

120 20/09/22(火)23:44:00 No.730264981

>守りたいものをこーわしてーで出てくるスローネのシルエットめちゃ好き 強そうなやつらだ…

121 20/09/22(火)23:44:08 No.730265021

>いい曲なのによりにもよってフレイとヤる時に流れるzips あれは結局最初に使われたゲームのOPが1番印象に残ってる

122 20/09/22(火)23:44:11 No.730265039

>劇00だとクオリアばっか話題に出るけどCHANGEも好きなんだ俺 何も恐れないその瞳に初めて臆病浮かべた時 僕は君にこう言う「やっと全てが揃ったね」 いいよね……

123 20/09/22(火)23:44:21 No.730265087

限界なんてない 絶対なんてない(トラウマ)

124 20/09/22(火)23:44:31 No.730265141

>強そうなやつらだ… ぐえー!

125 20/09/22(火)23:44:43 No.730265229

スペエディとリマスターのオーブ脱出編からの暁の車の入れ方が好き お父様ー!から暁の車を見送って…ってあたり

126 20/09/22(火)23:44:57 No.730265305

強がりの裏側にーが好き ホビーアニメのOPとして盛り上がりが最高

127 20/09/22(火)23:45:05 No.730265349

>ぐえー! ミハ兄ー!

128 20/09/22(火)23:45:16 No.730265417

エンドレスワルツの二曲はどっちもゲームのBGMにしても最高だよね

129 20/09/22(火)23:45:20 No.730265437

zipsってプラモのPVだったような 本編で使われてたっけ?

130 20/09/22(火)23:45:32 No.730265513

>あれは結局最初に使われたゲームのOPが1番印象に残ってる ウチュウジンハウチュウヘカエリナサイ

131 20/09/22(火)23:45:39 No.730265552

どうしたって生きてくんだよなあ! いいよね...

132 20/09/22(火)23:45:42 No.730265564

刹那の手がダブルオーの手になってGNソード引き抜くところが好きなんだ

133 20/09/22(火)23:45:48 No.730265612

>限界なんてない 絶対なんてない(トラウマ) 初回OPのハッタリとしては鉄血とタメ張ると思う

134 20/09/22(火)23:45:51 No.730265630

>zipsってプラモのPVだったような >本編で使われてたっけ? スペエディで使われた あとゲーム

135 20/09/22(火)23:45:55 No.730265649

>ダイバーズはスタートダッシュの印象が強すぎる OPどっちも嫌いではないんだけど正直パッとしない

136 20/09/22(火)23:46:04 No.730265697

>zipsってプラモのPVだったような >本編で使われてたっけ? スペエディとかで使われてたと思う

137 20/09/22(火)23:46:10 No.730265737

閉ざされた世界好きなんだ俺…最後のサビの盛り上がりが特に

138 20/09/22(火)23:46:21 No.730265792

>>劇00だとクオリアばっか話題に出るけど閉ざされた世界も好きなんだ俺 最後まで世界を見つめ続けてゆく! いいよね…

139 20/09/22(火)23:46:35 No.730265875

>>ダイバーズはスタートダッシュの印象が強すぎる >OPどっちも嫌いではないんだけど正直パッとしない デッデッデーデデがパッとしない?

140 20/09/22(火)23:46:38 No.730265890

X1話の「そして15年の月日が流れた…」(かっこいいイントロ)は神

141 20/09/22(火)23:46:40 No.730265909

GのOPはどっちも明るくていいよね 前期は新しいガンダムって感じがして後期は戦いの中で認め合ったライバル達の曲って感じ

142 20/09/22(火)23:46:59 No.730266019

トライの後期OP当時は癒着ソングじゃなくなったのショックだったけどあれはあれで良い曲だな

143 20/09/22(火)23:46:59 No.730266020

デッデッデーは変に耳に残る

144 20/09/22(火)23:47:04 No.730266055

>エンドレスワルツの二曲はどっちもゲームのBGMにしても最高だよね モノアイガンダムズでWhiteReflectionにハマったよ

145 20/09/22(火)23:47:25 No.730266169

>>ダイバーズはスタートダッシュの印象が強すぎる >OPどっちも嫌いではないんだけど正直パッとしない 好き嫌いはともかくデッデッデーはかなり印象に残ると思う...

146 20/09/22(火)23:47:35 No.730266235

>劇00だとクオリアばっか話題に出るけど閉ざされた世界も好きなんだ俺 わかるよ… なんかやばいことが始まるんじゃないかって気がしてくる

147 20/09/22(火)23:47:43 No.730266270

Gジェネクロスレイズは鉄血二期のBGM入ってなかったのが駄目

148 20/09/22(火)23:47:44 No.730266276

>トライの後期OP当時は癒着ソングじゃなくなったのショックだったけどあれはあれで良い曲だな 変えられない生き方で変えてゆく未来だろ とか歌詞もいいんすよ…

149 20/09/22(火)23:47:50 No.730266315

XはDREAMSが15年目のガンダム作品だと思ったらめちゃくちゃいい曲だなって…

150 20/09/22(火)23:47:57 No.730266344

>デッデッデーデデがパッとしない? SKY-HIの曲としては好きだけどOPには全然合ってないと思う

151 20/09/22(火)23:47:59 No.730266350

ダイバーズは後期OP映像にスタートダッシュ合わせた奴がビビるほどマッチしてたな…

152 20/09/22(火)23:48:01 No.730266363

>スペエディで使われた スペエディかあ でもゴールドフレーム天の出るPVもかっこいいんすよ

153 20/09/22(火)23:48:17 No.730266449

su4223844.jpg

154 20/09/22(火)23:48:26 No.730266499

種死はReasonがすごい好き ユニウスセブン落ちるの眺める准将で入る回の印象がすごい

155 20/09/22(火)23:48:35 No.730266569

なんだかんだ言ってイッツターイムナーウ 初見でクソデカ花と共に流れた時は?!??って感じだったけど00の締めくくりとして最高だと思う

156 20/09/22(火)23:49:01 No.730266737

恥ずかしいエンディングこと君の中の永遠はストレートにラブソングで歌詞も結構恥ずかしいぞ!!

157 20/09/22(火)23:49:03 No.730266757

ビルドファイターズ初期EDのお前が書いたの?ってくらい黒田節そのものな歌詞好き

158 20/09/22(火)23:49:15 No.730266876

クオリアは劇場版のイントロ付きのがすごく好き

159 20/09/22(火)23:49:22 No.730266937

ガンダム関係なくなっちゃうけどzipsのundercover版いいよね

160 20/09/22(火)23:49:23 No.730266939

ダイバーズハイは良い曲だけどダイバーズの世界観とはちょっと違ったかなって印象

161 20/09/22(火)23:49:32 No.730266999

アナザーセンチュリー3 なんだけど宇宙革命軍と地球連邦の戦いにResolutionを流しながら介入するステージの衝撃はいまだに覚えてる 本当に最高のシチュだった

162 20/09/22(火)23:49:36 No.730267022

>ビルドファイターズ初期EDのお前が書いたの?ってくらい黒田節そのものな歌詞好き あれも何気に内容歌いまくってるよな…

163 20/09/22(火)23:49:36 No.730267027

必要ない 捨てろよ

164 20/09/22(火)23:49:36 No.730267029

>>デッデッデーデデがパッとしない? >SKY-HIの曲としては好きだけどOPには全然合ってないと思う 最後にメインキャラがアップ繰り返して飛んでくところは好き

165 20/09/22(火)23:49:42 No.730267069

ダイバーズのOP良い曲だとは思うんだけどビルドシリーズのOPは戦闘で流してカッコいい曲が求められてるとこあると思う

166 20/09/22(火)23:50:08 No.730267245

書き込みをした人によって削除されました

167 20/09/22(火)23:50:24 No.730267335

なんのために泣いたんだ

168 20/09/22(火)23:50:24 No.730267345

>ガンダム関係なくなっちゃうけどzipsのundercover版いいよね 運命の方のスペエディで使われてるやつだよね好き

169 20/09/22(火)23:50:43 No.730267457

ニブンノイチがめっちゃハードル上げてる感はある

170 20/09/22(火)23:50:44 No.730267470

デッデッデーは中盤の色んなキャラ順番に出る所好きだよ

171 20/09/22(火)23:50:46 No.730267487

>ゲーセン補正もあるし本編補正もあるからvigilaNTeがあまりに強すぎる 射撃………今ッ!!!のとこいいよね

172 20/09/22(火)23:50:49 No.730267510

AGE-2運命の先へもいいよね あとAGE-FXも好き https://m.youtube.com/watch?v=6GeXD1rcOac

173 20/09/22(火)23:51:20 No.730267681

>運命の方のスペエディで使われてるやつだよね好き デュートリオンビーム撃たれるタイミングで流れるから印象に残る

174 20/09/22(火)23:51:48 No.730267838

>ニブンノイチがめっちゃハードル上げてる感はある 一話での使われ方が良すぎる

175 20/09/22(火)23:51:57 No.730267904

ダイバーズハイはGBNの世界に突っ込んでいくリクくんたちをよく表現していていいOPじゃないか?

176 20/09/22(火)23:52:22 No.730268052

君の中の英雄は曲が完全にガンダムAGEとシンクロしていい…二番まで聴くと特に

177 20/09/22(火)23:53:01 No.730268268

アニメ本編とかとかゲームで流れて印象深くなる曲もあるよね

178 20/09/22(火)23:53:09 No.730268314

半パン魂の歌詞好き

179 20/09/22(火)23:53:17 No.730268361

Vガンダムの千住明いいよね…

180 20/09/22(火)23:53:34 No.730268463

アディオス・DE・ガンダムの幕が下りた感じで好き ぺぺぺのペとか他楽曲は好きだけどこういうとこでの好きとは違うな

181 20/09/22(火)23:54:01 No.730268629

>あとAGE-FXも好き どうしてエクバで採用してくれないんですか…どうして…

182 20/09/22(火)23:54:53 No.730268945

OOは本当にいい曲揃いなのに不思議とゲームで流れるとうーん?となって結局FIGHTとかファイナルミッションに変えてしまう

183 20/09/22(火)23:54:55 No.730268974

タイトル知らんけどドモンが石破天驚拳覚えた時の中国語の歌好き

184 20/09/22(火)23:55:06 No.730269051

さぁ兄弟一緒に行こうぜ のフレーズですごいこの世界象徴してるなって思って全部持ってかれて好きになったな俺は

185 20/09/22(火)23:55:37 No.730269239

ビルドファイターズ後期のOP好き

186 20/09/22(火)23:56:24 No.730269523

歌詞の意味わからないけどユニコーンのTV版の好き

187 20/09/22(火)23:57:17 No.730269876

>タイトル知らんけどドモンが石破天驚拳覚えた時の中国語の歌好き 戦闘男児かな

188 20/09/22(火)23:57:28 No.730269939

00で戦闘BGMにするとOPが全部強すぎるからいけない EXVSはDaybreak's Bell採用して?

189 20/09/22(火)23:57:44 No.730270052

これ

190 20/09/22(火)23:57:48 No.730270067

Reverは種に合った歌詞してる

191 20/09/22(火)23:58:16 No.730270245

ゲームの曲だけどRED decision好き

192 20/09/22(火)23:58:22 No.730270283

StarRingChildの終盤が盛り上がりすぎる

193 20/09/22(火)23:58:37 No.730270361

SE付きのOPって個人的にあんま好きじゃないんだけどWだけは妙に好きだ

194 20/09/22(火)23:58:48 No.730270436

RE: IAMは入りからして好きだ…

195 20/09/22(火)23:58:50 No.730270448

0083の勝利者などいないって歌詞が本当後の展開をかいてるなって…

196 20/09/22(火)23:58:51 No.730270455

ETERNAL WINDいいよね…

197 20/09/22(火)23:59:01 No.730270512

https://youtu.be/_NUm_aGjnGY?t=720

198 20/09/22(火)23:59:15 No.730270589

とぎれーぬー願いがー夢を呼びー起こすー

199 20/09/22(火)23:59:26 No.730270661

ペナルティーキックオールディーズ組曲ほんと折笠さんいい声だなってなる しんみりからのそれじゃまた明日!またね!がSDっぽくて好き

200 20/09/22(火)23:59:33 No.730270696

>00で戦闘BGMにするとOPが全部強すぎるからいけない >EXVSはDaybreak's Bell採用して? 新生バーサスで沢山聴けたぞ

201 20/09/22(火)23:59:37 No.730270716

嵐の中で輝いてもOPの映像も含めていいよね でもどうしても頭に輝き撃ちが

202 20/09/22(火)23:59:56 No.730270804

>RE: IAMは入りからして好きだ… TV版でちゃんとやってくれて嬉しかったなあ

203 20/09/23(水)00:00:20 No.730270960

earthmind…お前は今どこで戦っている…

204 20/09/23(水)00:00:30 No.730271029

メンオブザデスティニーのサーベル振りかぶったGP01がシュってGP03に変わるとこが好きですよろしくお願いします

205 20/09/23(水)00:00:52 No.730271173

>>RE: IAMは入りからして好きだ… >TV版でちゃんとやってくれて嬉しかったなあ バナアアアアアジ!!!

206 20/09/23(水)00:01:11 No.730271295

EVOLVEのZZの曲がジュドーのキャラソンかよってくらいピッタリ過ぎて好き

207 20/09/23(水)00:01:35 No.730271444

去年の今頃に色々と配信し始めてくれてありがたい… ビルダーズのOPなんか限定版BD買わないと聞けなかったから…

208 20/09/23(水)00:01:42 No.730271496

あたいサイレント・ヴォイス好き!

209 20/09/23(水)00:01:51 No.730271554

>>RE: IAMは入りからして好きだ… >TV版でちゃんとやってくれて嬉しかったなあ 特殊OPいいよね…

210 20/09/23(水)00:01:58 No.730271590

もう何も怖くない、怖くはないが好き

211 20/09/23(水)00:02:13 No.730271715

いつか空に届いてめっちゃ名曲だと思うのに結構な確率で忘れられる

212 20/09/23(水)00:02:14 No.730271728

AGEのOP4番目もいいよね 遥かな空―

213 20/09/23(水)00:02:28 No.730271816

>EVOLVEのZZの曲がジュドーのキャラソンかよってくらいピッタリ過ぎて好き こんなもんじゃない!ってタイトルもアニメじゃないと似ててなんか面白い

214 20/09/23(水)00:02:43 No.730271899

>>>RE: IAMは入りからして好きだ… >>TV版でちゃんとやってくれて嬉しかったなあ >特殊OPいいよね… バイカンフーみたいな合体するシナンジュで笑う

215 20/09/23(水)00:03:13 No.730272058

>いつか空に届いてめっちゃ名曲だと思うのに結構な確率で忘れられる (アレックスがチョバムアーマー装備で殴ってくる曲) (バーニィが爆弾魔になる曲) (ケンプファーが突っ込んでくる曲)

216 20/09/23(水)00:03:19 No.730272089

>いつか空に届いてめっちゃ名曲だと思うのに結構な確率で忘れられる VSやってると嫌でも頭に残るよ 何故ならポケ戦で採用される曲がそれぐらいしか無いからな!

217 20/09/23(水)00:03:25 No.730272127

演出ありきだけどガンダムXのエンディング大好き!

218 20/09/23(水)00:03:33 No.730272172

ビルドファイターズのガンダムビルドファイターズがいい タイトルを冠する曲をここぞってところで流してくれるのが嬉しい メインテーマはそういう場所で使ってくれないとだよ

219 20/09/23(水)00:03:35 No.730272194

イグルーの時空のたもと 無常感が凄くいい

220 20/09/23(水)00:03:49 No.730272271

AGEは4つ目のEDが思い出せない以外はOVAやゲームの曲まで良曲揃いだと思う

221 20/09/23(水)00:03:57 No.730272319

>いつか空に届いてめっちゃ名曲だと思うのに結構な確率で忘れられる EDの方が好きなんだ俺

222 20/09/23(水)00:04:26 No.730272503

>ビルドファイターズのガンダムビルドファイターズがいい >タイトルを冠する曲をここぞってところで流してくれるのが嬉しい >メインテーマはそういう場所で使ってくれないとだよ スタービルドストライク初陣いいよね…

223 20/09/23(水)00:04:48 No.730272624

ポケ戦の戦闘曲と言えば架空の空じゃないのか

224 20/09/23(水)00:04:49 No.730272628

>EVOLVEのZZの曲がジュドーのキャラソンかよってくらいピッタリ過ぎて好き 俺もすごい好き 純粋にEVOLVEは好きな曲多いけどこんなもんじゃない!は勇気もらえるからいい…

225 20/09/23(水)00:04:53 No.730272642

>AGEは4つ目のEDが思い出せない以外はOVAやゲームの曲まで良曲揃いだと思う でも大破してただよってるガンダムはかっこよかっただろ?

226 20/09/23(水)00:05:35 No.730272902

>ポケ戦の戦闘曲と言えば架空の空じゃないのか 絆とかビルダーはそれなんだけどねー EXVSは基本OPかED使っちゃうから…

227 20/09/23(水)00:06:12 No.730273099

クアンタが来た時がTRANS-AM RAISERのアレンジから入るのが好き 一発で刹那来たわってわかる

228 20/09/23(水)00:06:15 No.730273114

>ポケ戦の戦闘曲と言えば架空の空じゃないのか EXVSだとマジでずーっといつか空に届いてが採用されてたよ有料会員が変えられるぐらい エクバ2はどうだったか覚えてないが

229 20/09/23(水)00:06:29 No.730273192

ポケ戦と言えば夜明けのシューティングスター

230 20/09/23(水)00:06:34 No.730273224

resolutionとtrust you foeverのイントロがすごい好き

231 20/09/23(水)00:06:48 No.730273292

ビルドファイターズのやつは両方ともすごく好き 後半の弱さだって~の部分で大破したビルドストライクが立ち上がるのすんごい好き好き

232 20/09/23(水)00:06:51 No.730273308

劇場版00の閉ざされた世界好き あの不気味な感じいいよね

233 20/09/23(水)00:07:02 No.730273390

BGMだと種死のミッション開始いいよね あのチャカポコいってるやつ

234 20/09/23(水)00:07:14 No.730273451

最近のだとGレコ劇場版のGが凄いお気に入り ドリカムの曲調もさることながら歌詞のガンダムに対しての理解力がヤバい

235 20/09/23(水)00:07:18 No.730273479

もうスレタイと関係なくなっちゃうんだけど罠が収録されてるバクホンのアルバムに入ってる別の主題歌候補がすげぇいいんだ… 放送前に作られたとは思えないくらい2期終盤~劇場版にピッタリと合う

236 20/09/23(水)00:07:26 No.730273527

息を潜めてた~のダークハウンドと海賊おじさんのカッコイイポーズ好き

237 20/09/23(水)00:07:30 No.730273550

>劇場版00の閉ざされた世界好き >あの不気味な感じいいよね エウロパが再起動するのいいよね...

238 20/09/23(水)00:08:06 No.730273736

私は通りすがりのGBNプレイヤーなのですがエンディングで走るアセムいいですよね

239 20/09/23(水)00:08:48 No.730273961

>私は通りすがりのGBNプレイヤーなのですがエンディングで走るアセムいいですよね カラオケで歌うたびに息が続かない曲来たな…!

240 20/09/23(水)00:09:00 No.730274030

>劇場版00の閉ざされた世界好き >あの不気味な感じいいよね クアンタの顔映ってイントロのデーンデデデーで引き込まれる

241 20/09/23(水)00:09:22 No.730274162

夏のうねりいいよね カラオケでガンダムの曲って言うとウケが取れるし

242 20/09/23(水)00:09:25 No.730274179

>私は通りすがりのダイバーだけどエンディングで走るヒロトいいわよね

243 20/09/23(水)00:10:40 No.730274590

>私は通りすがりのGBNプレイヤーなのですがエンディングで走るアセムいいですよね チャンプはもう寝ろ

244 20/09/23(水)00:11:02 No.730274692

>私は通りすがりのGBNプレイヤーなのですがエンディングで走るヒロトいいですよね

245 20/09/23(水)00:11:15 No.730274759

種死スペエディの主題歌って聴くにはアーティストごとにそれぞれシングル買うしかないのかな

246 20/09/23(水)00:12:16 No.730275076

儚くも永久のカナシはイントロで過去を振り返る映像の部分がものすごく良い

247 20/09/23(水)00:12:33 No.730275163

いつかまた生まれてきた時のために が凄く印象に残ってる

248 20/09/23(水)00:12:38 No.730275192

>種死スペエディの主題歌って聴くにはアーティストごとにそれぞれシングル買うしかないのかな 145曲位入ってるCDにZipsのアンダーカバー以外はまとまってる

249 20/09/23(水)00:12:57 No.730275297

prototypeのロングパスをtrust youが拾うとオタクは泣く

250 20/09/23(水)00:13:59 No.730275644

GレコのBLAZINGはイントロから好き

↑Top