20/09/22(火)23:00:01 宮崎弁... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)23:00:01 No.730247802
宮崎弁ってかわいいよね
1 20/09/22(火)23:01:38 No.730248525
かわいいかな 言葉も発音も鹿児島弁と殆ど一緒だぞ
2 20/09/22(火)23:02:17 No.730248798
だっちゃ
3 20/09/22(火)23:03:33 No.730249281
スカイツリーのアクセント違うの
4 20/09/22(火)23:04:42 No.730249761
ギャゼットと百姓うどんって地元民しかわからないネタぶっ込んでくるな
5 20/09/22(火)23:04:49 No.730249818
フライングニーでも同じように思うけれども…
6 20/09/22(火)23:06:14 No.730250455
>かわいいかな >言葉も発音も鹿児島弁と殆ど一緒だぞ そりゃよそからしたら似たようなもんに聞こえるだろうけどさ
7 20/09/22(火)23:06:19 No.730250490
しっちょるわ
8 20/09/22(火)23:13:50 No.730253499
ギャゼットはもう...とっくに...
9 20/09/22(火)23:14:04 No.730253602
百姓うどんよりきっちょうのが好き
10 20/09/22(火)23:14:43 No.730253845
ネタのチョイス的にまじの宮崎人が監修してるよなこれ
11 20/09/22(火)23:15:28 No.730254149
>ネタのチョイス的にまじの宮崎人が監修してるよなこれ 原作が宮崎出身だとか
12 20/09/22(火)23:15:30 No.730254165
天領!
13 20/09/22(火)23:16:03 No.730254364
~かいね
14 20/09/22(火)23:16:12 No.730254410
>>ネタのチョイス的にまじの宮崎人が監修してるよなこれ >原作が宮崎出身だとか そうなのかどうりで...
15 20/09/22(火)23:17:15 No.730254927
きっちょってなんか跡継ぎのゴタゴタがなんかでちんぐぁらっなったって聞いたっちゃけど結局収まるとこには収まったっちゃろか
16 20/09/22(火)23:17:56 No.730255186
新手のオナニーかと思ってしまった
17 20/09/22(火)23:19:09 No.730255666
天ぷらうどんの罠ばっかり話題になるけどそもそも宮崎のうどんは本州のうどんとものが違いすぎてその時点でなかなかのトラップになっちょるよな
18 20/09/22(火)23:19:49 No.730255898
~がですよ
19 20/09/22(火)23:21:02 No.730256340
きっちょううどん安いよね
20 20/09/22(火)23:22:16 No.730256828
天領は県北以外では…
21 20/09/22(火)23:22:36 No.730256978
>きっちょううどん安いよね かけで200円切ってたのはいつ頃までだったっけ... 北高校近くのきっちょうにほぼ毎日行ってたわ
22 20/09/22(火)23:22:57 No.730257117
>新手のオナニーかと思ってしまった 想像して駄目だった
23 20/09/22(火)23:24:10 No.730257564
宮崎人の勝手なイメージだけどよく言えば温厚悪くいえばぼんやり屋で喧嘩するくらいなら自分が引くタイプ多いから競争心が薄い人が多いイメージ
24 20/09/22(火)23:24:40 No.730257764
宮崎人はてげてげよ
25 20/09/22(火)23:25:47 No.730258186
日本に残されたオアシスよ
26 20/09/22(火)23:26:14 No.730258391
とろサーモンを見てればわかるだろう
27 20/09/22(火)23:29:08 No.730259507
遊ぶ場所がイオンしかねえ!
28 20/09/22(火)23:29:28 No.730259643
津軽弁とか訛りがキツい地方だと文章に出されても何をいっちょるかわからんくなる
29 20/09/22(火)23:29:54 No.730259833
台風がまっぽすくればなんもかんも吹き飛ばしてちんごろつよ
30 20/09/22(火)23:30:06 No.730259908
>遊ぶ場所がイオンしかねえ! 今度アミュプラザができるし…
31 20/09/22(火)23:30:53 No.730260163
>台風がまっぽすくればなんもかんも吹き飛ばしてちんごろつよ じゃけんど最近台風あんまりこんこつない? 何年か前に大淀川氾濫したのが最後んごたるがよ
32 20/09/22(火)23:31:09 No.730260260
>>遊ぶ場所がイオンしかねえ! >今度アミュプラザができるし… あっこなんが入っとね
33 20/09/22(火)23:31:14 No.730260294
日高や黒木の苗字ネタも宮崎あるあるだね
34 20/09/22(火)23:33:19 No.730261013
これいい話だったね
35 20/09/22(火)23:34:18 No.730261338
となりは土々呂♪土々呂♪
36 20/09/22(火)23:34:32 No.730261423
いつの間にかレマンが無くなってる…
37 20/09/22(火)23:35:40 No.730261873
コロナ真っ盛りの頃に閉店セールやったかいね
38 20/09/22(火)23:35:43 No.730261895
>>>遊ぶ場所がイオンしかねえ! >>今度アミュプラザができるし… >あっこなんが入っとね 東急ハンズ!
39 20/09/22(火)23:36:15 No.730262126
一年暮らしたけど三ヶ月くらい言ってることがわからなかった
40 20/09/22(火)23:36:46 No.730262362
いっちゃがいっちゃが~
41 20/09/22(火)23:37:56 No.730262839
>>>>遊ぶ場所がイオンしかねえ! >>>今度アミュプラザができるし… >>あっこなんが入っとね >東急ハンズ! ナフコとハンズマンでいいっちゃない...?
42 20/09/22(火)23:38:23 No.730263001
>宮崎人の勝手なイメージだけどよく言えば温厚悪くいえばぼんやり屋で喧嘩するくらいなら自分が引くタイプ多いから競争心が薄い人が多いイメージ 俺ん高校の時ん担任はまこつ怒りんぼでしょっちゅうガられよったとよ
43 20/09/22(火)23:43:24 No.730264785
>宮崎人の勝手なイメージだけどよく言えば温厚悪くいえばぼんやり屋で喧嘩するくらいなら自分が引くタイプ多いから競争心が薄い人が多いイメージ 高知と同じようなイメージのタイプだな そもそも喧嘩に至るかどうかわからんが
44 20/09/22(火)23:48:50 No.730266666
宮崎に数年住んでいて現地でチキン南蛮をよく食べたんだけどさ よその県でどんな店のチキン南蛮食べてもなんか味がしっくり来ねぇ…なぜだ…
45 20/09/22(火)23:50:10 No.730267260
よその土地から宮崎に来たけど「じゃっとよ」が便利すぎる
46 20/09/22(火)23:51:18 No.730267671
違った便利なのはじゃかいよだ
47 20/09/22(火)23:52:48 No.730268192
宮崎のうどんもふにゃふにゃタイプ?
48 20/09/22(火)23:52:56 No.730268238
方言に愛嬌か備わりすぎててガチギレしててもどの程度キレてんのかわかりにくい
49 20/09/22(火)23:53:44 No.730268523
フライングニーのなにが駄目なのか気になって仕方ない
50 20/09/22(火)23:53:48 No.730268549
じゃよね! じゃーじゃー しゃかいよ! じゃがじゃが
51 20/09/22(火)23:54:45 No.730268898
>宮崎に数年住んでいて現地でチキン南蛮をよく食べたんだけどさ >よその県でどんな店のチキン南蛮食べてもなんか味がしっくり来ねぇ…なぜだ… 山形屋の裏のおぐらにてげ並んでてたまがったがよ いつの間にあんな人気になっちょったと
52 20/09/22(火)23:55:12 No.730269079
百姓うどんのかき氷ってなんだ こんなに山盛りなのか
53 20/09/22(火)23:57:01 No.730269779
>宮崎のうどんもふにゃふにゃタイプ? こしとかしこしこ感とか捨ててる