20/09/22(火)22:46:24 カチュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)22:46:24 No.730241484
カチューシャちゃんとエルナちゃんが往く初心者達の戦車道「World of Tanks」 https://www.twitch.tv/misoaji https://www.twitch.tv/kmf_yr 毎週恒例のWoTの時間がやってまいりました まだまだ4回目で初心者な二人ですが少しずつ成長しているのかも…? ついにTeirVに到達したので少し戦場もランクアップした感じです! 二人の成長を「」さん達で育んでください! たくさんのアドバイスとかをお待ちしております! よろしくおねがいしますね教官殿! 二人でソ連戦車育てるよ!
1 20/09/22(火)22:47:38 No.730242050
ドーブライベチェルカチューシャエルナ!
2 20/09/22(火)22:48:48 No.730242546
>日本語で喋りなさいよ 最高に可愛いと思う
3 20/09/22(火)22:50:27 No.730243286
どこに行けばいいのか本当にわからん時は味方に付いていけばおk
4 20/09/22(火)22:50:44 No.730243401
このゲームのT28は副砲塔使えないって聞いた つまりお排泄物!
5 20/09/22(火)22:52:19 No.730244202
副砲塔や副砲積んでるタイプの車両は副砲全く使えないからな… 逆に副砲塔が弱点になったりもする
6 20/09/22(火)22:52:49 No.730244459
赤の広場を走るソ連車は最高にかっこいいんだ 男も惚れる雄姿なんだ
7 20/09/22(火)22:53:18 No.730244689
上の車両マーク一覧に■が無いなら自走は居ないよ
8 20/09/22(火)22:53:41 No.730244894
久々に低tier戦車乗ったけど皆挙動が可愛くて癒されるな
9 20/09/22(火)22:54:59 No.730245531
なにこのかわいい生き物たち
10 20/09/22(火)22:55:04 No.730245572
カチューシャさんエルナさん 僕は戦争とぴよぴよ言うあなたたちが嫌いです
11 20/09/22(火)22:56:55 No.730246435
練習用のクソ狭いマップ欲しいな
12 20/09/22(火)22:57:29 No.730246713
T-28は副砲使えないし図体でかいし装甲紙だけど 見た目より足は速いし主砲は最終状態まで行くと高貫通高レート砲になるから案外戦えたりする
13 20/09/22(火)22:57:42 No.730246824
>練習用のクソ狭いマップ欲しいな このゲームで狭いマップはたぶん地獄を産むと思う…
14 20/09/22(火)22:59:40 No.730247656
二人同時なるほどねかわいい
15 20/09/22(火)22:59:55 No.730247759
BT-7さんカタログスペック見ると貫通がM5スチュアートといい勝負な苦行臭がするんだけど…
16 20/09/22(火)23:01:09 No.730248299
可愛い
17 20/09/22(火)23:01:47 No.730248582
>BT-7さんカタログスペック見ると貫通がM5スチュアートといい勝負な苦行臭がするんだけど… 馬鹿にすんなよ!M5スチュアートは偵察性能マジ高いんだぞ!
18 20/09/22(火)23:02:43 No.730248981
あるよ ソ連にも自走砲あるよ
19 20/09/22(火)23:03:11 No.730249158
ソ連なんてだっせーよな! あっち行ってアメリカ軍の応援しようぜ!
20 20/09/22(火)23:03:28 No.730249252
敵が撃ってこないからといって見られていない訳ではないというのといい感じの茂みは暇な敵が見えてなくても適当に撃ち込んできたりすることは頭に入れておこう
21 20/09/22(火)23:03:39 No.730249320
なーに最初の一人は必ず誰も倒せずに死ぬんだ
22 20/09/22(火)23:03:55 No.730249442
自走砲が優先的に狙う条件はな クソみたいに遅い戦車かヘイト高いファッキン強戦車かモロずっぽぬけの薄々なのにじっとしてる奴だ
23 20/09/22(火)23:04:38 No.730249743
六感付いてたっけ
24 20/09/22(火)23:04:53 No.730249844
>クソみたいに遅い戦車かヘイト高いファッキン強戦車かモロずっぽぬけの薄々なのにじっとしてる奴だ これはガチだな…
25 20/09/22(火)23:06:06 No.730250409
これ西スポットしに行った方がいいんじゃ
26 20/09/22(火)23:06:11 No.730250442
だから可能なかぎり地点間移動をくり返すんだ そして移動中に大破するんだ
27 20/09/22(火)23:07:21 No.730250948
この山は南ベースからモロに狙えるから余程終盤じゃないと北から突破は無理…
28 20/09/22(火)23:07:21 No.730250950
ちょっとバリ演出っぽく大破されてみて
29 20/09/22(火)23:08:05 No.730251257
視界アシスト稼ぐんならレンズ皮膜とカニ眼鏡載せると良いよね
30 20/09/22(火)23:08:39 No.730251490
そこに財布があるじゃろ?
31 20/09/22(火)23:08:45 No.730251543
こういう遮蔽がほぼ無いだだっぴろい戦場だとSPGが生き生きしてるからな 砲弾を遮られないからどんどん降ってくる
32 20/09/22(火)23:08:46 No.730251548
20万から60万ほどになります
33 20/09/22(火)23:08:48 No.730251560
>視界アシスト稼ぐんならレンズ皮膜とカニ眼鏡載せると良いよね それできるの初心者じゃないよ
34 20/09/22(火)23:08:49 No.730251572
前は拡張高かったけどtier別になったから安くなったね
35 20/09/22(火)23:09:50 No.730251976
Tier4だと1個5万クレジットだね 初心者だとそれでも重たい
36 20/09/22(火)23:10:50 No.730252377
資金があるのと買う余裕があるのは違うんだ 同額稼ぐ余裕があって初めて買う余裕がある状態になるんだ
37 20/09/22(火)23:11:09 No.730252486
BT-7は走り偵察向けだから被膜の方がいいね
38 20/09/22(火)23:11:27 No.730252573
じっとしてるなら双眼鏡で走り回るならレンズ皮膜 両方乗せれば動いてる時は皮膜で止まって3秒後は双眼鏡が適応される ただ昔と違って双眼鏡も載せ替え不可になったから大変
39 20/09/22(火)23:12:04 No.730252794
この辺のTierから軽戦車は偵察役ポジションになっていくから あえて撃たずに隠蔽率を維持するって選択肢も大事になってくるかな…
40 20/09/22(火)23:12:05 No.730252812
プレミアム車輛買ってお金稼ぎしよう!
41 20/09/22(火)23:14:42 No.730253843
ルクス欲しいね
42 20/09/22(火)23:14:47 No.730253870
正直システムわかった上でも偵察するのはかなり難しいからな…
43 20/09/22(火)23:14:55 No.730253926
敵がよくいる位置と開幕戦場になりやすい位置は死んで覚えていこう
44 20/09/22(火)23:15:43 No.730254241
足がめっちゃ早いからある程度味方がついてくるのを待って進むというのも手だね 今みたいに大勢と出くわすと軽戦車の火力じゃどうにもならない…
45 20/09/22(火)23:17:07 No.730254881
ヒャァ!もう我慢できねぇ!
46 20/09/22(火)23:17:28 No.730254995
LTがそんな前線行ったらアカン!
47 20/09/22(火)23:18:18 No.730255332
それはLTの役割ではないのです…
48 20/09/22(火)23:19:09 No.730255672
LTは味方の目になって味方に撃ってもらうのがお仕事 ゴリゴリ戦線を押し上げるのがHT 機を見て役割を変えるのがMT
49 20/09/22(火)23:19:09 No.730255673
敢えて遅い戦車に乗ってはやる気持ちを抑えるのも
50 20/09/22(火)23:19:21 No.730255741
ローズヒップがガリガリやれるのは田尻さんの戦術眼と待てができる躾が施されてるからこそだし…
51 20/09/22(火)23:21:48 No.730256616
ソ連のISは火力装甲機動力がそこそこのレベルで纏まったいい戦車じゃよ…
52 20/09/22(火)23:22:26 No.730256897
自走砲ですね
53 20/09/22(火)23:22:46 No.730257052
お気づきになりましたか?
54 20/09/22(火)23:22:50 No.730257073
もしかしなくてもそうです
55 20/09/22(火)23:23:28 No.730257301
他の戦車はまあ枚数削るだけなんだけど軽戦車は存在が戦況を左右できるからね…
56 20/09/22(火)23:23:35 No.730257344
ガンガン撃ち合うのとは全く違う知識と技術が求められるのが偵察LTだね…
57 20/09/22(火)23:23:55 No.730257480
榴弾砲は精度が甘いからしっかり止まって絞らないとなかなか当てれないんだよね ある程度近づいてガバガバ状態でどこ飛んでも当たるならいいけど
58 20/09/22(火)23:24:46 No.730257802
他の戦車で戦ってるときに あーここで誰か視線取ってくれればいいのになーって思ったポイントや状況を覚えておくといいかもしれないね
59 20/09/22(火)23:26:55 No.730258646
偉い大胆な自走砲だな…CAPしにくるなんて
60 20/09/22(火)23:27:44 No.730258958
クレ稼ぎの為にT-34-85M買おうぜ! 通常ツリーのT-34-85より強いしT-34-85Mプラはクソ強いぞ!
61 20/09/22(火)23:28:34 No.730259309
レオくんは30*12の機関砲積んでるからな…
62 20/09/22(火)23:28:35 No.730259311
最後までLTが残るとこうなります
63 20/09/22(火)23:29:27 No.730259634
それはアメリカ式駆逐戦車 軽装甲の車体にオープントップの砲塔を組み合わせて強力な対戦車砲を積んだタイプ
64 20/09/22(火)23:29:45 No.730259758
楽しくなっちゃって突っ走る自走砲を責めることは出来まい… ドハマリした戦果をあげたあとおかしくなるのは誰にでもある…
65 20/09/22(火)23:30:48 No.730260137
迷彩を塗ると隠蔽率が上がるぞ!
66 20/09/22(火)23:31:31 No.730260401
カチューシャボイスMOD公式配布されてたね
67 20/09/22(火)23:31:46 No.730260486
クレジット迷彩も100戦分まとめてレンタルだからちょっと初心者にはお高いんだよね
68 20/09/22(火)23:32:29 No.730260718
なぜか大洗とプラウダだけ公式配布されていたボイスMOD…
69 20/09/22(火)23:33:20 No.730261023
MODは権利的にグレーというかブラックにずっぽり浸かってるのもわりとあるからな…
70 20/09/22(火)23:33:26 No.730261066
マップを選べないというシステム上 自走砲は射線を取るのにめっちゃ難儀して役に立てないマップもあるので許してあげて欲しい…
71 20/09/22(火)23:34:26 No.730261386
このマップは南だと装甲と砲火力の殴り合いになるから北側とか中央とかが軽の狙い目かな
72 20/09/22(火)23:35:16 No.730261730
>なぜか大洗とプラウダだけ公式配布されていたボイスMOD… WGがロシア系だから…
73 20/09/22(火)23:36:06 No.730262057
ニールセダカいいよね
74 20/09/22(火)23:36:38 No.730262310
謝り合うの仲良くて大変よろしい
75 20/09/22(火)23:36:57 No.730262425
アワーナーハーバーピュゥター
76 20/09/22(火)23:37:14 No.730262547
マチルダさんは残存の味方によっては優雅に歩いてくるのを止められないヤバいお嬢様だからな…
77 20/09/22(火)23:39:39 No.730263456
接近戦になったら今みたいにとにかく足の速さを活かすといいね ただし重戦車みたいに貫通できない相手に喧嘩を売っちゃいけねぇ…
78 20/09/22(火)23:40:44 No.730263859
関係ねぇ…戦いてぇ!
79 20/09/22(火)23:41:27 No.730264115
マチルダさんはマジで同格だと課金弾詰めないと抜けない事も多いからな… 自走砲が居るなら履帯切ってこいつどうにかして!ってやるのが一番楽かもしれない
80 20/09/22(火)23:42:37 No.730264531
マチルダさんは機関砲や小口径砲ならガンガン弾きながら優雅に高貫通2ポンド砲をバシバシ打ち込んでくるからね…
81 20/09/22(火)23:42:38 No.730264540
めっちゃ飛んでだめだった
82 20/09/22(火)23:44:01 No.730264982
とりあえずマップの半分よりちょっと手前辺りから先は死地と思っていいんじゃないかな