ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)22:42:18 No.730239649
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/22(火)22:43:16 No.730240082
いや生姜焼きは1枚肉の豚ロースだろ
2 20/09/22(火)22:44:30 No.730240596
>いや生姜焼きは1枚肉の豚ロースだろ やれやれ本物の生姜焼きを食べたことがないようだ
3 20/09/22(火)22:45:03 No.730240840
豚バラのも美味い
4 20/09/22(火)22:45:14 No.730240918
上だろ スーパーで生姜焼き用として売られてる肉みたことないのかよ
5 20/09/22(火)22:45:30 No.730241034
出た…「本物」…
6 20/09/22(火)22:46:10 No.730241362
どっちも好きな人間としてはどうでもいいことだな!
7 20/09/22(火)22:46:21 No.730241468
比較するようなもんじゃなくない? 豚食べたい時は上食って牛食いたい時は下食うよ
8 20/09/22(火)22:46:25 No.730241492
どっちも美味いけど 上はソテーって暗示が強い
9 20/09/22(火)22:46:39 No.730241598
逆だろ
10 20/09/22(火)22:46:49 No.730241661
オ ナイスポークジンジャー
11 20/09/22(火)22:48:53 No.730242589
>やれやれ本物の生姜焼きを食べたことがないようだ どっちかって言うと上が本物だろうに すき焼きと牛丼の関係と一緒でさ
12 20/09/22(火)22:49:23 No.730242809
>比較するようなもんじゃなくない? >豚食べたい時は上食って牛食いたい時は下食うよ 下も豚だよ
13 20/09/22(火)22:49:37 No.730242927
>比較するようなもんじゃなくない? >豚食べたい時は上食って牛食いたい時は下食うよ 牛…?
14 20/09/22(火)22:49:41 No.730242958
玉ねぎいいよね
15 20/09/22(火)22:49:54 No.730243022
>比較するようなもんじゃなくない? >豚食べたい時は上食って牛食いたい時は下食うよ 何言ってんの?
16 20/09/22(火)22:50:16 No.730243202
上が生姜焼きのスタンダードだ
17 20/09/22(火)22:50:24 No.730243257
上は単品 下はごはんとセット
18 20/09/22(火)22:51:00 No.730243527
上が本来の生姜焼きで下が生姜焼き風肉炒めって認識だったから 下をありがたがってる人がいるのは普通に驚いた
19 20/09/22(火)22:51:03 No.730243547
どっちも本物である
20 20/09/22(火)22:51:04 No.730243561
肉肉しいのが食いたい時は上 脂でご飯かっ込みたい時は下
21 20/09/22(火)22:52:10 No.730244111
上の硬くてパサパサなやつ大嫌い
22 20/09/22(火)22:52:43 No.730244396
上も好きなんだがこれセブンのレトルトの奴じゃね? って味のが田舎の飯屋だと極稀にある 2件当たった
23 20/09/22(火)22:52:52 No.730244485
下にニンジンが入ってると俺が喜ぶ
24 20/09/22(火)22:53:34 No.730244839
下が好き
25 20/09/22(火)22:55:58 No.730245977
生姜だけで押し通そうとしてるのは上も下もダメ おろし玉ねぎも入っていてほしい
26 20/09/22(火)22:56:05 No.730246038
明日の昼飯は決定した
27 20/09/22(火)22:56:53 No.730246416
>どっちかって言うと上が本物だろうに >すき焼きと牛丼の関係と一緒でさ 美味しんぼ的に言えばみんながこうだとありがたがってる物を否定する展開がってよくあるし
28 20/09/22(火)22:57:40 No.730246810
白飯との相性は下のほうが良い気がする
29 20/09/22(火)22:58:22 No.730247160
タレが大量にあると最高 キャベツが進む
30 20/09/22(火)22:58:28 No.730247204
どっちも同じように好きだから交互に選びたい
31 20/09/22(火)22:58:45 No.730247323
下がデフォルトな人を見ると家が貧乏だったんだなって思う
32 20/09/22(火)22:58:52 No.730247363
>白飯との相性は下のほうが良い気がする たまねぎとこの豚コマって組み合わせがぐっとくるよね 三杯いけてしまう
33 20/09/22(火)22:58:56 No.730247392
下しか食ったことがないから上にちょっとした憧れがあるわ
34 20/09/22(火)22:59:39 No.730247652
上は当たり外れが大きい 下は大体美味い
35 20/09/22(火)22:59:45 No.730247692
なんか肉にこだわりがある店だと上で 飯をかっこむ定食屋だと下なイメージ 下はビールも進むから好き
36 20/09/22(火)22:59:50 No.730247720
上はうまく噛み切れない
37 20/09/22(火)23:02:17 No.730248794
生姜焼き1つで貧乏かどうか決めつけられるとか嫌すぎる...
38 20/09/22(火)23:02:34 No.730248916
いい具合に焦げた厚切りの玉ねぎがないから上は今劣勢なんだと思う 明日またここに来てください
39 20/09/22(火)23:02:34 No.730248920
上はまぁ良い肉以外で作ったら割と地雷
40 20/09/22(火)23:02:42 No.730248977
生姜だけじゃなくニンニクも入れて
41 20/09/22(火)23:02:50 No.730249030
でんとボリュームのあるロースのが肉食べてる感じがして好き 下が嫌いというわけではない
42 20/09/22(火)23:03:17 No.730249189
下はマヨネーズついてないからだめ
43 20/09/22(火)23:03:21 No.730249213
下の方が飯が進む
44 20/09/22(火)23:03:22 No.730249217
>生姜焼き1つで貧乏かどうか決めつけられるとか嫌すぎる... 飯は正直そういう物差しになりがちだし…