20/09/22(火)21:55:19 「」は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)21:55:19 No.730218756
「」はどの大名プレイが好きなんだい 小野寺プレイは終わったからおすすめも教えてほしい
1 20/09/22(火)22:01:15 No.730221354
足利将軍家で幕府再興するのが好き
2 20/09/22(火)22:04:07 No.730222674
大内家好きよ毛利家を取り込めば武将の質問題も解決だ…歴史イベはスルーで!
3 20/09/22(火)22:04:35 No.730222872
古河足利
4 20/09/22(火)22:16:19 No.730228205
里見家!
5 20/09/22(火)22:19:00 No.730229358
千葉!
6 20/09/22(火)22:28:35 No.730233683
関東ばっかじゃねぇか!
7 20/09/22(火)22:32:27 No.730235361
信長の野望シリーズ通して最難関プレイは姉小路 ゲームはじまって半年で滅亡するレベル
8 20/09/22(火)22:34:27 No.730236270
信長スレは久しぶりな気がするな 俺も創造PKは3000時間はやって最高のゲームだと思ったが 戻って革新やったらもう創造の操作思い出せないレベルで寝とられた
9 20/09/22(火)22:36:45 No.730237275
里見は周辺勢力の配置と北条への対策に思考性があって面白いよね
10 20/09/22(火)22:36:50 No.730237329
>信長の野望シリーズ通して最難関プレイは姉小路 >ゲームはじまって半年で滅亡するレベル 毎回、信長が京都目指さず加賀へいこうとするのはどういうロジックなんだろうねこれ
11 20/09/22(火)22:36:54 No.730237355
姉小路は定番だね 創造以降だと能島村上と古河公方もなかなか
12 20/09/22(火)22:37:42 No.730237728
大志も北条最強?
13 20/09/22(火)22:38:57 No.730238269
信濃の村上と小笠原 小笠原はいまだ序盤で詰んでしまう
14 20/09/22(火)22:42:06 No.730239555
古河公方は宇都宮と大差ないプレイングになるよ ひどいのは小弓公方
15 20/09/22(火)22:42:49 No.730239889
姉小路のwiki見たら物凄い針の糸通すような外交で 上杉と織田の間で生き延びててしゅごい 信長の死後に場所的に自動的に柴田方に付いてしまい滅亡で辛い
16 20/09/22(火)22:44:58 No.730240803
内ヶ島氏いいよね…
17 20/09/22(火)22:47:46 No.730242108
信長が伸びないままなのを見るとなんか寂しい
18 20/09/22(火)22:50:34 No.730243325
大宝寺プレイ楽しいよね
19 20/09/22(火)22:51:20 No.730243717
三国志と信長プレイすると シミュレーションゲームとして 日本列島長細いのがマイナスだなって感じる 例えば近畿で大勢力ができても東北プレイしているとナニソレどうでもいいじゃんになっちゃう
20 20/09/22(火)22:53:54 No.730244977
現実でも惣無事令したしな…