20/09/22(火)21:24:45 ID:zul9PU3E かんた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)21:24:45 ID:zul9PU3E zul9PU3E No.730206252
かんたんにいってくれるなあ
1 20/09/22(火)21:25:23 No.730206520
削除依頼によって隔離されました デター
2 20/09/22(火)21:25:53 No.730206709
怒られない職場は努力で何とかなる なんとかした しかしむしろ自分が怒らざるを得ない立場になった
3 20/09/22(火)21:25:59 No.730206753
精神安定してないからついぷりをしてしまうスレ「」
4 20/09/22(火)21:26:39 No.730206999
前2つは流石になんとかしようよ!?
5 20/09/22(火)21:27:07 No.730207155
いや運動はいいご飯よりハードル高い
6 20/09/22(火)21:28:25 No.730207653
運動だけ難しい…
7 20/09/22(火)21:29:25 No.730208106
>いや運動はいいご飯よりハードル高い 今日だるいから明日でいっか…
8 20/09/22(火)21:30:33 No.730208560
>精神安定してないからついぷりにキレてしまう「」
9 20/09/22(火)21:31:15 No.730208825
適度な運動の仕方なんて学校で教わらないし…
10 20/09/22(火)21:32:33 No.730209329
リングフィットでもいい?
11 20/09/22(火)21:33:06 No.730209547
金さ!金さえありゃ何でも手に入るからな! いい運動!でかい風呂!うまいご飯!
12 20/09/22(火)21:33:17 No.730209622
風呂は重要だよ 精神的にヤバイ時はぬるい風呂 肉体的にヤバイ時は熱い風呂
13 20/09/22(火)21:33:23 No.730209654
風呂ってこの中に並ぶほどのもの!?
14 20/09/22(火)21:33:29 No.730209692
>リングフィットでもいい? ああいいぞ…たっぷり遊べ…
15 20/09/22(火)21:34:10 No.730209985
風呂は毎日行える精神安定行動だぞ ついでに体も洗えるし飲み物も美味しくなる
16 20/09/22(火)21:34:15 No.730210011
>風呂ってこの中に並ぶほどのもの!? シャワーだけのやつって大体…
17 20/09/22(火)21:34:40 No.730210154
通勤経路にジムがあって一日一種目だけやって即帰るようにしたらなんとか続けられてる
18 20/09/22(火)21:35:48 No.730210595
>>風呂ってこの中に並ぶほどのもの!? >シャワーだけのやつって大体… 無能でゆっくり風呂に浸かる時間も持てないやつってことか!ちくしょう!
19 20/09/22(火)21:36:19 No.730210796
うつの人って風呂入れなくなったりするらしいし…
20 20/09/22(火)21:36:56 No.730211020
>無能でゆっくり風呂に浸かる時間も持てないやつってことか!ちくしょう! シャワーでジャーっと流してる時間浸かるだけでもだいぶ違うし あと肉体的にもシャワーよりちゃんと汚れが落ちるし
21 20/09/22(火)21:37:28 No.730211244
風呂よりは良い睡眠のほうがそれっぽいかなと思うけど ヒを見て導き出した結果にケチつけてもしょうがないか
22 20/09/22(火)21:37:30 No.730211256
風呂はいるのに体力いるのはわかる
23 20/09/22(火)21:37:33 No.730211274
風呂に浸かるとなると浴槽の掃除とか大変だし…
24 20/09/22(火)21:37:44 No.730211351
そもそもツイッターやらないのが一番精神安定するんじゃないでしょうか
25 20/09/22(火)21:38:08 No.730211510
美味しいご飯、熱い風呂、おせっくす、熟睡
26 20/09/22(火)21:38:27 No.730211636
>風呂よりは良い睡眠のほうがそれっぽいかなと思うけど >ヒを見て導き出した結果にケチつけてもしょうがないか いい睡眠を取る為に風呂に入るんだ
27 20/09/22(火)21:38:45 No.730211768
>風呂に浸かるとなると浴槽の掃除とか大変だし… でも入った後あんま片付け必要ないし...
28 20/09/22(火)21:39:42 No.730212136
>風呂に浸かるとなると浴槽の掃除とか大変だし… 上がるときに洗剤かけて流しつつ体拭いてお湯抜けた浴槽を洗って出るだけだぞ
29 20/09/22(火)21:40:46 No.730212560
精神を安定させられてても病気し辛い生活習慣を保ててないとそのうち好きなこともできないし好きなものも食べられないし運動もできなくなるから気をつけるんだよ…
30 20/09/22(火)21:41:15 No.730212736
運動と仕事が兼用できる職に就くばいいのでは?
31 20/09/22(火)21:41:39 No.730212901
入ったら出るついでに浴槽を洗う 風呂場は週一にブラシがけ これを習慣にしちゃえば良いんよ
32 20/09/22(火)21:42:55 No.730213450
>前2つは流石になんとかしようよ!? ストレスの溜まる職場だと自分でもなんとかできなくなるんだよ…
33 20/09/22(火)21:44:46 No.730214242
新卒で毎日毎日月4日の休みもなく怒られ続けて深夜にクタクタになって帰ってたころはとにかく体臭がヤバかった 湯船つかれないし運動する気にもなれなかったし食生活もめちゃめちゃだったからだけど割と的を獲てるかもしれん
34 20/09/22(火)21:44:49 No.730214269
睡眠がない
35 20/09/22(火)21:47:15 No.730215287
img見る限り精神安定してる人って結局「判事」「マイクO」「シャンクス」「オルガ」だな
36 20/09/22(火)21:47:19 No.730215311
安定してる奴はそもそもあんな魔界化した場所に残らねえよ
37 20/09/22(火)21:47:27 No.730215375
異動で睡眠時間増えたら渦巻いていた殺意が無くなって自分の事ながら笑った
38 20/09/22(火)21:48:02 No.730215638
>安定してる奴はそもそもこんな異界化した場所に残らねえよ
39 20/09/22(火)21:48:46 No.730215943
>安定してる奴はそもそもあんな魔界化した場所に残らねえよ ついぷりスレに集まるおじさんが言うと説得力が違うな
40 20/09/22(火)21:49:06 No.730216075
>img見る限り精神安定してる人って結局「判事」「マイクO」「シャンクス」「オルガ」だな 超低空飛行だが安定はしてるな
41 20/09/22(火)21:49:45 No.730216385
他人に打ち明けられる趣味も入れてくれ
42 20/09/22(火)21:50:18 No.730216667
20代のころはほぼ毎日得体の知れない不安で鳴きそうになったり死にたくて仕方なかったりしたよ 高校大学新卒時代の心のダメージは癒えるのに十年くらいかかったと思う
43 20/09/22(火)21:50:19 No.730216669
>img見る限り精神安定してる人って結局「判事」「マイクO」「シャンクス」「オルガ」だな 疎外感をコントロールできない…
44 20/09/22(火)21:50:27 No.730216742
>しかしむしろ自分が怒らざるを得ない立場になった 怒らないといけない職場のが辛いと思うんだ
45 20/09/22(火)21:50:56 No.730216953
怒られようが怒られなかろうが自分から不満盛ったり減点方式で生きてる奴はだいたい精神不安定になるからな 職場がどんなに恵まれていても自分自身が勝手に不安や不満を持ったらどんな素晴らしい職場だったとしても地獄に感じるから
46 20/09/22(火)21:53:34 No.730218014
風呂というか精神障害とか持ってると風呂とかシャワーとかでさえストレスに感じるようなヤバい状態かどうかって部分だけで 湯船に浸かるかはまた別の話だと思われる 精神不安定な人って風呂も何故か嫌がるからね狂犬病でも無いのに
47 20/09/22(火)21:53:37 No.730218025
「おっぱい」「おちんちん」「うんち」「おしっこ」 でしょ
48 20/09/22(火)21:55:57 No.730219063
人並みのコミュニケーションが出来ないとどんな場所でも馴染めなくてどんどん鬱屈してくよね 突き詰めると自分の人生に価値がないと感じて何もかもやる気がなくなる
49 20/09/22(火)21:56:24 No.730219257
余裕は現実の状態や立場が作り出すわけで逃げた先は休憩は出来てもその余裕くれるわけじゃないからな
50 20/09/22(火)21:56:52 No.730219486
精神安定している人はツイッターをしない
51 20/09/22(火)21:57:14 No.730219636
全部やってても改善しようのないストレス要素抱えてるとまぁ無理でしょ 外的ストレスだったり内的ストレスだったり
52 20/09/22(火)21:57:21 No.730219688
風呂よりも睡眠だと思うけど…
53 20/09/22(火)21:57:38 No.730219798
風呂に入る習慣のない欧米人はみんな鬱ってことになるぞ
54 20/09/22(火)21:57:45 No.730219848
これって仕事やめれば精神安定するってことじゃん!
55 20/09/22(火)21:58:18 No.730220095
>風呂に入る習慣のない欧米人はみんな鬱ってことになるぞ シャワーでもいいんじゃね?
56 20/09/22(火)21:58:38 No.730220245
>風呂に入る習慣のない欧米人はみんな鬱ってことになるぞ まあ差別とか酷いし無駄に攻撃的だからあながち間違っちゃいない
57 20/09/22(火)21:58:49 No.730220321
>「おっぱい」「おちんちん」「うんち」「おしっこ」 >でしょ (汚い言葉や卑猥な言葉しか引き出しがないんだなこの人…)
58 20/09/22(火)21:59:02 No.730220419
月一で整えたらびっくりするくらいやる気活力みなぎったからおすすめ
59 20/09/22(火)21:59:31 No.730220593
鬱だと今までできていた事ができなくなる 眠れなくなったり風呂や食事の用意ができなくなる
60 20/09/22(火)21:59:33 No.730220611
ジョギングを始めたら肩こりがマシになってそこから引き起こされる頭痛も減った
61 20/09/22(火)21:59:47 No.730220697
>まあ差別とか酷いし無駄に攻撃的だからあながち間違っちゃいない 「」の悪口やめろよ
62 20/09/22(火)21:59:58 No.730220766
>余裕は現実の状態や立場が作り出すわけで逃げた先は休憩は出来てもその余裕くれるわけじゃないからな 仕事のストレスは仕事でしか解消できないってのは至言だと思うわ
63 20/09/22(火)22:00:20 No.730220926
最悪なことに現代はネガティブならネガティブに潜航し続けていける環境をネットで簡単に選んでしまえるという
64 20/09/22(火)22:00:34 No.730221039
img見る限り精神安定してる人って結局「運動」「風呂」「ご飯」「imgを見ない」だな
65 20/09/22(火)22:00:59 No.730221240
>風呂に入る習慣のない欧米人はみんな鬱ってことになるぞ 洋画の登場人物とか感情の起伏が大きくてすぐ泣いたりするから安定はしてないと思うぜ!
66 20/09/22(火)22:01:39 No.730221549
個人的に「良い食事」というより栄養素だと思う ビタミンとるといろいろな問題が解決する 錠剤でいいぞ
67 20/09/22(火)22:01:45 No.730221587
>風呂よりも睡眠だと思うけど… よりもというか睡眠も加えるべきなのは確かだな てか超大事だよね
68 20/09/22(火)22:02:25 No.730221901
人間の三大欲求「睡眠」「食事」「セックス!」をちゃんと満たすのが大事ということだな
69 20/09/22(火)22:02:47 No.730222097
生活習慣の話で文化の違う海外ではやってないぜってのはアホの理屈としか言いようがない
70 20/09/22(火)22:03:53 No.730222578
>上がるときに洗剤かけて流しつつ体拭いてお湯抜けた浴槽を洗って出るだけだぞ 床も磨かないと水垢ついちゃわない?
71 20/09/22(火)22:04:37 No.730222883
生活習慣病は海外の方が酷いけど病院には行かないから患者の数は少ないぜ
72 20/09/22(火)22:05:34 No.730223307
飯や風呂の時くらい携帯さわるなというのはそう
73 20/09/22(火)22:05:56 No.730223460
>精神不安定な人って風呂も何故か嫌がるからね狂犬病でも無いのに メンタル死んでる時は単純に手順が多いし余計なこと考えがちになるから風呂が嫌いになるわ
74 20/09/22(火)22:06:30 No.730223702
>上がるときに洗剤かけて流しつつ体拭いてお湯抜けた浴槽を洗って出るだけだぞ よく考えたらこれだけでもハードル高いわ 仕事帰りはシャワーだけでパパッと済ませたくなる
75 20/09/22(火)22:06:32 No.730223723
こんなこと言うのもあれだが精神はこれプラス遺伝もあるのが辛い
76 20/09/22(火)22:06:42 No.730223791
風呂掃除なんて月1回カビキラーまいとけば良んだよ!
77 20/09/22(火)22:07:20 No.730224142
>>上がるときに洗剤かけて流しつつ体拭いてお湯抜けた浴槽を洗って出るだけだぞ >よく考えたらこれだけでもハードル高いわ >仕事帰りはシャワーだけでパパッと済ませたくなる メイドロボがほしいな…
78 20/09/22(火)22:08:05 No.730224459
風呂の中で睡眠できるようになれば色々解決できそうな気がしてきた
79 20/09/22(火)22:08:42 No.730224752
金と時間と人
80 20/09/22(火)22:08:46 No.730224769
>メイドロボがほしいな… やはりロボコか…
81 20/09/22(火)22:08:52 No.730224814
>風呂の中で睡眠できるようになれば色々解決できそうな気がしてきた 長い睡眠を摂れそうだ…
82 20/09/22(火)22:08:59 No.730224861
夜勤やってるから週5日しか風呂入ってない
83 20/09/22(火)22:09:30 No.730225087
>こんなこと言うのもあれだが精神はこれプラス遺伝もあるのが辛い 遺伝というか育ちかな…
84 20/09/22(火)22:09:45 No.730225186
運動習慣はどうつければいいんだろうな…
85 20/09/22(火)22:10:03 No.730225303
>風呂の中で睡眠できるようになれば色々解決できそうな気がしてきた 確かに何もかも解決はするけど…
86 20/09/22(火)22:10:32 No.730225525
>運動習慣はどうつければいいんだろうな… imgをやめて近所をウォーキングするだけでもいいぞ!
87 20/09/22(火)22:10:35 No.730225549
そんなに精神て不安定になるもんか? いや確かに漠然とした将来への不安はあるけど
88 20/09/22(火)22:11:02 No.730225742
悟空が入ってたみたいな治療ポットみたいなそのまま眠れる風呂出来ないかな… 朝シャンもしなくて良さそうだし疲れも取れそうだし
89 20/09/22(火)22:11:15 No.730225836
>imgをやめて近所をウォーキングするだけでもいいぞ! なんか筋肉付けずに運動すると良くないとか聞いたけどまずはし始めることが大事なのかな
90 20/09/22(火)22:11:23 No.730225891
ここ数年俺の精神が安定してる理由がこれか
91 20/09/22(火)22:11:38 No.730225999
一日10分のストレッチすら面倒になって続かない
92 20/09/22(火)22:11:52 No.730226101
>筋肉付けずに運動すると良くない どういうことなの…
93 20/09/22(火)22:12:00 No.730226157
シャワーだけだと疲れが取れないらしい 一人暮らししてからずーっとシャワーだけとあんまり変わらないんだけど
94 20/09/22(火)22:12:19 No.730226295
>そんなに精神て不安定になるもんか? >いや確かに漠然とした将来への不安はあるけど そんな小説家の自殺の動機みたいな…
95 20/09/22(火)22:12:45 No.730226484
>>筋肉付けずに運動すると良くない >どういうことなの… 関節を痛める
96 20/09/22(火)22:13:48 No.730227001
>関節を痛める 軽い運動からやりなさいよ…
97 20/09/22(火)22:13:48 No.730227005
>そんなに精神て不安定になるもんか? >いや確かに漠然とした将来への不安はあるけど ある日急になんか動きづらくなる日が来るよ
98 20/09/22(火)22:14:31 No.730227384
>風呂の中で睡眠できるようになれば色々解決できそうな気がしてきた それ下手したらマジで死ぬからやるなよ
99 20/09/22(火)22:14:39 No.730227437
>そんなに精神て不安定になるもんか? >いや確かに漠然とした将来への不安はあるけど 精神的に不安定な自分への言い訳というか外部的理由を求めないと先天的なもんであったり治しようのない所に行き着いちゃうから…
100 20/09/22(火)22:15:13 No.730227712
>どういうことなの… そういうことにしたい…
101 20/09/22(火)22:15:23 No.730227790
ヒから睡眠サイクルが見えるような人はたぶんいい睡眠か精神安定のどっちかが足りないだろうな
102 20/09/22(火)22:15:26 No.730227810
>>こんなこと言うのもあれだが精神はこれプラス遺伝もあるのが辛い >遺伝というか育ちかな… ただの気分ならそうかもしれないけど精神疾患は遺伝的要因もあるから…
103 20/09/22(火)22:15:57 No.730228035
>そんなに精神て不安定になるもんか? ぶっちゃけツイッターにはメンヘラのエコーチャンバーみたいなとこがある 変なのフォローしてると拡散してくよ
104 20/09/22(火)22:16:28 No.730228267
レイシストアピールしつこいぞ
105 20/09/22(火)22:16:56 No.730228458
運動と睡眠のいいサイクルが出来てると本当に調子いい
106 20/09/22(火)22:17:00 No.730228490
>ある日急になんか動きづらくなる日が来るよ ある日急になんか頭が重くなって椅子から立ち上がるのにも失敗して転ぶような日が来たわ…
107 20/09/22(火)22:17:33 No.730228709
スレ画には無いけど「排便」もだよ
108 20/09/22(火)22:17:58 No.730228916
>>ある日急になんか動きづらくなる日が来るよ >ある日急になんか頭が重くなって椅子から立ち上がるのにも失敗して転ぶような日が来たわ… 脳卒中でも起きてるのかよ
109 20/09/22(火)22:18:36 No.730229192
>スレ画には無いけど「排便」もだよ 悪いけどこれ悩んだことがほとんどない「」には伝わんないと思う
110 20/09/22(火)22:19:06 No.730229405
仕事やめた今精神的には安定してると思うけどそろそろ仕事がしたい でもしたい仕事できるか不安で…
111 20/09/22(火)22:19:21 No.730229528
>脳卒中でも起きてるのかよ 鬱病だよ! 健康診断オールクリアでもそうなるからメンタルやるのは恐ろしいんだよ
112 20/09/22(火)22:20:13 No.730229961
>>スレ画には無いけど「排便」もだよ >悪いけどこれ悩んだことがほとんどない「」には伝わんないと思う いやみんな悩んでるだろ いったいどうやったら電車内で我慢できるんだ…
113 20/09/22(火)22:22:10 No.730230861
健康的な生活するには12時前には寝ておきたいところだ
114 20/09/22(火)22:22:19 No.730230940
最後の一点で実際ぶっ壊れたけど復職してるよ 結局同じ職場同じ上司同じ業務内容だけど