ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)20:48:20 No.730190769
時代が追いつく追いつかないじゃなくて最初からレトロフューチャーだったタイプのアイテム貼る
1 20/09/22(火)20:49:15 No.730191122
時代はもうプラグインじゃないからな…
2 20/09/22(火)20:49:52 No.730191412
画面ちいせ
3 20/09/22(火)20:50:28 No.730191692
これ買ったけど旧型の方が欲しかった
4 20/09/22(火)20:51:23 No.730192077
今は全部スマホだしな
5 20/09/22(火)20:52:16 No.730192471
今まさにスレ画みたいな時代到来してるのにカプコンは何も動かない
6 20/09/22(火)20:52:22 No.730192542
後継機も赤外線通信からスタートしてたっけか
7 20/09/22(火)20:52:51 No.730192779
ハードの進化の方がソフトの進化より早かったのがな...
8 20/09/22(火)20:54:00 No.730193267
いやでもこれ持ち運べるPCみたいな感じだし無線につなげない以外はスマホの原型じゃないか?
9 20/09/22(火)20:54:23 No.730193448
流星は電波だったよね
10 20/09/22(火)20:54:42 No.730193584
ネットナビは欲しいよね 俺だってロールちゃんでシコりたい
11 20/09/22(火)20:56:26 No.730194341
スマホで伺か!
12 20/09/22(火)20:56:42 No.730194457
2で初めて無線接続する時の技すごいよね スムースクリミナルかよ
13 20/09/22(火)20:56:43 No.730194468
スレ画のゲートマンどうやって倒すか分からなくて放置したな…
14 20/09/22(火)20:57:46 No.730194893
2の時点で無線用のユニットあるし概念がない訳じゃなかったんだけど GBAがケーブル接続だから
15 20/09/22(火)20:57:53 No.730194947
スマホでロックマンエグゼしたい
16 20/09/22(火)20:58:22 No.730195160
スレ画もそうだけどこういうオモチャはレベル上げして最強技連発が正解だからな…
17 20/09/22(火)20:59:07 No.730195465
>ネットナビは欲しいよね >俺だってロールちゃんでシコりたい VRCの自作アバターにGateboxの中身仕込めば... でも何故かアバター固定なんだよなアレ
18 20/09/22(火)20:59:22 No.730195566
エグゼをリブートしろとは言わないからエグゼ流星の系譜のゲームを出してほしい
19 20/09/22(火)21:00:32 No.730196034
4以降は無線プラグインだよ
20 20/09/22(火)21:02:13 No.730196747
>ネットナビは欲しいよね >俺だってメディでシコりたい
21 20/09/22(火)21:02:25 No.730196833
そこら辺の家電やら何やらに誰でも気軽にプラグインしちゃえるのちょっと怖い
22 20/09/22(火)21:02:37 No.730196902
当時すぐ出た攻略本にプロトSPの情報まで入ってなかったから後から知って驚いた
23 20/09/22(火)21:02:37 No.730196908
とりあえずエグゼコレクションは出しましょう
24 20/09/22(火)21:03:00 No.730197056
フタバエリア
25 20/09/22(火)21:03:21 No.730197195
プログラムくんかわいいよね
26 20/09/22(火)21:03:57 No.730197447
>そこら辺の家電やら何やらに誰でも気軽にプラグインしちゃえるのちょっと怖い IOTってそんな感じだよね
27 20/09/22(火)21:04:33 No.730197678
>とりあえずエグゼコレクションは出しましょう 毎回HP100に戻るロックは今やったらしんどそう…
28 20/09/22(火)21:06:29 No.730198518
>スマホでロックマンエグゼしたい 操作が難しそう
29 20/09/22(火)21:06:35 No.730198563
一般人はザコナビなのに友人たちは何なんだ… 親父があげたとかだっけ?
30 20/09/22(火)21:07:01 No.730198729
IoTが20年くらいで実現するとはなぁ
31 20/09/22(火)21:07:50 No.730199083
>一般人はザコナビなのに友人たちは何なんだ… >親父があげたとかだっけ? デカオとかは自分らでカスタマイズしてたりする
32 20/09/22(火)21:08:40 No.730199423
あの世界プラグインポートの規格更新するの大変だったろうな 現実のあらゆるUSBついた機器まるまる更新するようなものだよね
33 20/09/22(火)21:09:36 No.730199822
グライドは高級ネットナビ
34 20/09/22(火)21:10:01 No.730200016
1の頃はまだネットって電脳空間というより線で繋がった網ってイメージ強かったよね
35 20/09/22(火)21:10:30 No.730200246
AI技術ってこういう疑似人格コミュニケーションメカが進歩するもんだと思ってたよ…
36 20/09/22(火)21:12:21 No.730201015
あの頃と違ってウィルスは派手に破壊活動するんじゃなくて単に隠れて情報を盗むだけになってしまったが…
37 20/09/22(火)21:12:55 No.730201244
強いAIいいよね
38 20/09/22(火)21:13:56 No.730201674
書き込みをした人によって削除されました
39 20/09/22(火)21:14:27 No.730201880
誰もが待ってる次の夢 時代は予測を飛び越える
40 20/09/22(火)21:15:13 No.730202197
信用性考えると優先も悪くないんだけどチップがね…嵩張って…
41 20/09/22(火)21:15:48 No.730202458
家のPCにクモゲイツEXとか湧いたら多分泣く
42 20/09/22(火)21:16:44 No.730202891
未来の世界で携帯電話がやけにデカかったり機械のGUIが無駄にゴテゴテしてたりスレ画みたいに何故か有線だったり そういうレトロフューチャーってほどギャップ無いけど微妙にズレてる作品の世界観好き
43 20/09/22(火)21:16:44 No.730202895
Vチューバーとか見る度になんかネットナビっぽいなって思う
44 20/09/22(火)21:18:39 No.730203714
そもそも無線プラグインって言葉が破綻してない?
45 20/09/22(火)21:19:38 No.730204122
ミーラーイーヘトー ナービーヲートレー
46 20/09/22(火)21:20:05 No.730204313
>そもそも無線プラグインって言葉が破綻してない? わりとそういう昔の言葉を使い続けるのはあると思う...
47 20/09/22(火)21:20:09 No.730204338
>ミーラーイーヘトー >ナービーヲートレー カラオケだとメットールが何度も斬られててかわいそう
48 20/09/22(火)21:20:22 No.730204413
>そもそも無線プラグインって言葉が破綻してない? チンって音ならなくてもレンジでチンするみたいな意味だしいいんじゃない
49 20/09/22(火)21:20:56 No.730204650
5の豪華客船の鏡を使ったトリックは無線設定最大限に生かしてて好き
50 20/09/22(火)21:21:07 No.730204735
IT用語のプラグインといえばケーブルの差し込みよりソフトの拡張的な意味合いの方が大きいし 単に語呂の良い感じにしただけじゃないかな…
51 20/09/22(火)21:21:22 No.730204835
チャンネルまわすとかテープじゃないのに巻き戻すとかそういうやつか
52 20/09/22(火)21:21:32 No.730204899
ソシャゲで出ないかな…リアルのネットバトルは4.5みたいな感じなんだろうし ナビが自分で動いてタイミング見てスロットインする感じで操作も簡単にできそうだけど
53 20/09/22(火)21:21:42 No.730204976
でも何かの事情で無線使えなくてなにもかも有線の世界観ってなんかロマンない?
54 20/09/22(火)21:21:55 No.730205073
小学生でもあちこちのポートから勝手にアクセスできるのはなかなか際どい
55 20/09/22(火)21:22:13 No.730205198
>5の豪華客船の鏡を使ったトリックは無線設定最大限に生かしてて好き あれは角度が奇跡的に合いすぎる…
56 20/09/22(火)21:22:36 No.730205379
現実ではWi-Fi飛んでるもんなぁ
57 20/09/22(火)21:22:43 No.730205428
ビデオマンお前は今どこで戦っている
58 20/09/22(火)21:23:43 No.730205848
でも実際にプラグをインしてたからなぁ
59 20/09/22(火)21:23:52 No.730205903
昔の無線は赤外線のイメージだから指向性が大事だったんだな
60 20/09/22(火)21:23:57 No.730205940
>小学生でもあちこちのポートから勝手にアクセスできるのはなかなか際どい 現実でもコンビニの無料Wi-Fiでネットするために小学生とか小汚いおじさんとかいるよね
61 20/09/22(火)21:23:58 No.730205943
人命に関わるようなライフラインに子供がアクセス!!
62 20/09/22(火)21:24:08 No.730206013
最近のスマホはどんどん端子を廃する方向に来てて このままではバトルチップスロットインができなくなってしまう?
63 20/09/22(火)21:24:13 No.730206036
今だったら個人HPじゃなくてSNSになるのかな
64 20/09/22(火)21:24:26 No.730206133
他国の国宝にも子供がアクセス!
65 20/09/22(火)21:25:00 No.730206344
今は現実はどっちかといえば流星世界かな
66 20/09/22(火)21:25:02 No.730206366
今のご時世流星の方が近いんじゃないの
67 20/09/22(火)21:25:10 No.730206424
>他国の国宝にも子供がアクセス! そもそも本物じゃなくてレプリカみたいなケース多くなかったその手のプラグイン施設
68 20/09/22(火)21:25:20 No.730206493
いうたらハッカドールやらsiriみたいなもんじゃない?
69 20/09/22(火)21:25:21 No.730206500
>最近のスマホはどんどん端子を廃する方向に来てて >このままではバトルチップスロットインができなくなってしまう? カメラでICチップを読み取ればスロットインもかざすだけになるな スロットインって単語も破綻してしまう
70 20/09/22(火)21:25:57 No.730206738
信号機と自動運転のコンボはちょっと極悪すぎた
71 20/09/22(火)21:26:32 No.730206961
スロットは防水面でも大きな脆弱性になるからね…穴は塞いじゃおうね
72 20/09/22(火)21:26:57 No.730207101
オモチャのスロットインもなんか思ってたのと違うし… チップ丸ごと入るんじゃなくて端子ちょっと挿すだけとか
73 20/09/22(火)21:27:19 No.730207229
>今だったら個人HPじゃなくてSNSになるのかな バナー貼るんじゃなくてフォローになるんだ
74 20/09/22(火)21:27:23 No.730207258
現代で考えるとナビでバトルする意味あんまりないな…
75 20/09/22(火)21:27:33 No.730207320
ウィルスが金持ってる!!
76 20/09/22(火)21:27:38 No.730207344
USB端子も今後どんどん消えていくんだろうか 少なくともmicroUSBにはなりそうだが
77 20/09/22(火)21:27:46 No.730207403
天気を掌握してるんだからすごいよねあの世界
78 20/09/22(火)21:27:53 No.730207443
>現実ではWi-Fi飛んでるもんなぁ そう考えると現実はエグゼより流星寄りなんだな マテリアルウェーブの開発が待たれる
79 20/09/22(火)21:28:25 No.730207654
ミステリーデータってビットコインみたいなもんなのかな
80 20/09/22(火)21:28:29 No.730207683
実際本編でも後継機の端末だとチップもデータ化してなかったっけ
81 20/09/22(火)21:28:33 No.730207704
一周回って有線しか駄目という時代になるかもしれない 全部という訳ではないだろうけど
82 20/09/22(火)21:28:41 No.730207760
ウイルス消すと金が増えるとか現実でも欲しい
83 20/09/22(火)21:28:42 No.730207770
>現代で考えるとナビでバトルする意味あんまりないな… ウィルスがあらゆる場所にウヨウヨしてるからな… まぁそれは現実も同じではあるんだが
84 20/09/22(火)21:28:51 No.730207848
人格を電脳化はいつかできるのかなぁ
85 20/09/22(火)21:29:01 No.730207921
昔は容量が乏しかったからチップ入れ替えてたんだろうけど 数百GBの時代ならストレージにそのまま保存して使えるよな
86 20/09/22(火)21:29:04 No.730207942
無線だとウィルス被害酷過ぎて有線じゃないと無理なのかも
87 20/09/22(火)21:29:07 No.730207966
>でも何かの事情で無線使えなくてなにもかも有線の世界観ってなんかロマンない? 町中に公衆電話とかフリーWIFI感覚でナビをネットに繋ぐためのポートが設置されてるんだ…
88 20/09/22(火)21:29:17 No.730208057
>>今だったら個人HPじゃなくてSNSになるのかな >バナー貼るんじゃなくてフォローになるんだ この概念も20年後には古代言語みたいな扱い受けるんだろうなぁ…
89 20/09/22(火)21:29:39 No.730208182
SDカードスロットイン!
90 20/09/22(火)21:29:47 No.730208226
コピーロイドやパルストランスミッションできたら女性ナビとセックスするオペレーターとかいそう
91 20/09/22(火)21:29:58 No.730208298
ウラでウイルス倒して遊んでたら仕事しなくても良いんじゃないか?
92 20/09/22(火)21:30:20 No.730208475
まだPDAが成立した時代
93 20/09/22(火)21:30:54 No.730208685
一般人が持ってるナビじゃウラで遊ぶ余裕なんてないだろう
94 20/09/22(火)21:31:15 No.730208830
アニメ設定準拠のエグゼがやりたい クロスフュージョンとか
95 20/09/22(火)21:31:19 No.730208850
>SDカードスロットイン! そう考えると端子頑丈だなぁ…
96 20/09/22(火)21:31:40 No.730208970
アクションにカードゲーム混ぜた感じのゲームは割と良いとこいけそうな気がするんだけどな
97 20/09/22(火)21:31:40 No.730208974
一般ナビでもカスタムすればいくらでも強くなれるし… MOD入れまくるし…
98 20/09/22(火)21:31:43 No.730208987
なるか…ハイキャノン最強モブ
99 20/09/22(火)21:32:00 No.730209106
> >スマホでロックマンエグゼしたい >操作が難しそう 4.5を移植するのが一番いいと思う 雰囲気出るし操作性もカバーできる
100 20/09/22(火)21:32:04 No.730209135
最強チップ一枚の容量が99MBってのも時代を感じられるいい塩梅だ 当時のHDDって精々50GBがいいとこだった気がする
101 20/09/22(火)21:32:37 No.730209351
オーダーメイドのナビを自分で作れる技術か手に入れるコネがないとな・・・
102 20/09/22(火)21:32:41 No.730209384
ウイルス駆除できるならそれ仕事でよくない?
103 20/09/22(火)21:33:35 No.730209731
プログラミングとかCGモデリングとかの技術を身に着けないといけないのか
104 20/09/22(火)21:33:45 No.730209805
駆除しなくてもその辺のミステリーデータに数千ゼニー入ってるしな・・・ 届けなくていいの?
105 20/09/22(火)21:33:54 No.730209870
>オーダーメイドのナビを自分で作れる技術か手に入れるコネがないとな・・・ 自分でモデリングして! 自分で動きをつけて! 自分で着る! Vtuberできた!
106 20/09/22(火)21:34:02 No.730209921
ナビ作成委託サービスありそう
107 20/09/22(火)21:34:14 No.730210003
着るなや!
108 20/09/22(火)21:34:23 No.730210062
>4.5を移植するのが一番いいと思う >雰囲気出るし操作性もカバーできる 自動行動のAIを自分で調整できるなら割とアリだと思う
109 20/09/22(火)21:34:25 No.730210073
>一般ナビでもカスタムすればいくらでも強くなれるし… >MOD入れまくるし… 彩人もといロックマンってすごいデータ量だけど重くて遅いとはならなかったよね じゃあMOD入れ放題かな…
110 20/09/22(火)21:34:40 No.730210149
>駆除しなくてもその辺のミステリーデータに数千ゼニー入ってるしな・・・ >届けなくていいの? 電子マネーなので落とし主存在しないかもしれない
111 20/09/22(火)21:34:47 No.730210188
ウラにエロナビ職人が居るんだ・・・
112 20/09/22(火)21:35:08 No.730210327
現代のネットナビに近い存在だとVtuberか…
113 20/09/22(火)21:35:13 No.730210361
えっちなのは普通に逮捕されそう
114 20/09/22(火)21:35:26 No.730210448
チップは印鑑文化みたいなもので電子印じゃ駄目みたいな…
115 20/09/22(火)21:35:26 No.730210450
チップじゃなくてそれをデフォで搭載すりゃいいのにな
116 20/09/22(火)21:35:27 No.730210452
>駆除しなくてもその辺のミステリーデータに数千ゼニー入ってるしな・・・ >届けなくていいの? いちいち受理してたら警察の受付パンクするから 一定額以下のお金は届け出無しでもらって良いとかそんな感じだと思う 現実のロンドンとか実際にそんな感じになってたし
117 20/09/22(火)21:35:29 No.730210474
今再現するとなると物理カードをNFC機能でスマホで読み取らせる感じ?
118 20/09/22(火)21:35:29 No.730210475
でもナビいたら「帰って早々imgですか…」とか呆れられそうじゃん
119 20/09/22(火)21:35:45 No.730210576
現実のプログラムもナビカスみたいに簡単なパズルなら良かったんだがな
120 20/09/22(火)21:35:59 No.730210666
AIの人格の再現に関しては現代が大分遅れを取ってるよね
121 20/09/22(火)21:36:18 No.730210790
Vはリアル中の人いるからなんか違うような… キズナアイみたいなAIならナビと言えるけど
122 20/09/22(火)21:36:26 No.730210839
死んだ自分の子供を電脳世界で再現しちゃう科学者とか出てきそう
123 20/09/22(火)21:36:31 No.730210875
>現実のプログラムもナビカスみたいに簡単なパズルなら良かったんだがな Scratchは実際にそんな感じだよ
124 20/09/22(火)21:36:41 No.730210932
いいよね…ネットのやりすぎでナビに怒られたいよね…
125 20/09/22(火)21:36:47 No.730210976
>でもナビいたら「帰って早々imgですか…」とか呆れられそうじゃん AI弄れば自分に忠実にできるし・・・社会道徳しったこっちゃねえなナビの多いこと
126 20/09/22(火)21:36:50 No.730210988
>でもナビいたら「帰って早々imgですか…」とか呆れられそうじゃん 女の子ナビに「またえっちなサイトばかり見て…」って言われたくないんですか!?
127 20/09/22(火)21:37:17 No.730211166
>死んだ自分の子供を電脳世界で再現しちゃう科学者とか出てきそう そんなサイコ野郎いるわけないだろ
128 20/09/22(火)21:37:26 No.730211229
自分のナビを女の子にする奴はエロ
129 20/09/22(火)21:38:00 No.730211454
ナビカスでチクチンボディとか載せる奴が出てくるんだ…
130 20/09/22(火)21:38:28 No.730211643
エクサメモリはしばらく追いつけなさそう
131 20/09/22(火)21:38:36 No.730211704
名人やヒノケンよろしく複数所持もできるんだよな・・・ ハーレム化させてるやついるんだろうか
132 20/09/22(火)21:38:39 No.730211735
ナース型のナビとか作った人は頭の中ちんぽだと思うよ
133 20/09/22(火)21:39:16 No.730211957
デルー デター アクキーンSP
134 20/09/22(火)21:39:21 No.730212000
今のネットでナビ歩かせたらあちこち広告まみれなんだろうなあ
135 20/09/22(火)21:39:22 No.730212005
エグゼのリメイク欲しいけど…
136 20/09/22(火)21:39:39 No.730212107
ナビカスプログラム「」センス
137 20/09/22(火)21:39:47 No.730212162
ネットに繋いだらほぼ公開状態になるアバターみたいなもんだし表立ってエロ系使う人は少なそう
138 20/09/22(火)21:39:50 No.730212182
>>現実のプログラムもナビカスみたいに簡単なパズルなら良かったんだがな >Scratchは実際にそんな感じだよ 簡単…とまではいかなくてもある程度の規模ならグラフィカルにパーツで組めるようになったのは凄いよね
139 20/09/22(火)21:39:53 No.730212211
>今のネットでナビ歩かせたらあちこち広告まみれなんだろうなあ やたら自己主張の激しい広告ナビとか居るんだ…
140 20/09/22(火)21:39:58 No.730212261
アプリ版エグゼはそのうち出そうだよね カプコンのやる気あれば
141 20/09/22(火)21:39:59 No.730212263
ナビカスで「」センスを組み込もう 定型しか返ってこなくなるが
142 20/09/22(火)21:40:00 No.730212273
男が女性型所持はいたっけ・・・アイリスはまあ別として
143 20/09/22(火)21:40:25 No.730212445
>今のネットでナビ歩かせたらあちこち広告まみれなんだろうなあ 広告ブロッカー組み込も…
144 20/09/22(火)21:40:46 No.730212563
電脳世界と現実世界で会話出来るし同じ時間の流れと考えるとナビ使ったやりとりは速度が遅すぎる
145 20/09/22(火)21:41:01 No.730212654
>ナビカスで「」センスを組み込もう >定型しか返ってこなくなるが ナビの名前カブキマンになってそう
146 20/09/22(火)21:41:40 No.730212918
来年が20周年だっけ
147 20/09/22(火)21:41:56 No.730213031
エグゼの近未来感は凄かったよホント…
148 20/09/22(火)21:42:06 No.730213108
(炎上してるSNS)
149 20/09/22(火)21:42:39 No.730213332
やあ「」、コーエツにいさんだよ
150 20/09/22(火)21:42:51 No.730213425
>(炎上してるSNS) エグゼ世界だと実際に放火されてそう
151 20/09/22(火)21:43:01 No.730213492
無印のクラコレもロクフォルハブられてるし エグゼコレクションとか出ても4.5ハブられたらやだな
152 20/09/22(火)21:43:01 No.730213493
>(炎上してるSNS) 水チップで鎮火しなきゃ・・・
153 20/09/22(火)21:43:10 No.730213563
>(炎上してるSNS) 水系のチップを使って消火するロックマン
154 20/09/22(火)21:43:28 No.730213692
掲示板依頼だな多分・・・
155 20/09/22(火)21:43:34 No.730213729
思えばロックマンってメガバイトとかの時代にエクサ積んでんのか…そりゃ拡張性お化けな訳だわ
156 20/09/22(火)21:43:38 No.730213754
Xみたいにオムニバスソフトで出して欲しい switchでまたやりたい
157 20/09/22(火)21:43:59 No.730213909
>やあ「」、ゴエーツにいさんだよ
158 20/09/22(火)21:44:06 No.730213957
エグゼ世界は便利だけど副産物でやべーもん産み出しすぎる…
159 20/09/22(火)21:44:21 No.730214048
アバター組み合わせでマイナビ育成とかやれそうなのにな ・・・メダロットだこれ
160 20/09/22(火)21:44:28 No.730214092
ネットナビ動かすOS無償提供するよ! でも利用者の情報あつめてマーケティングするよ!!!
161 20/09/22(火)21:45:04 No.730214364
社員証パクってたけど今やるとゾッとする バレたら始末書だ
162 20/09/22(火)21:45:54 No.730214723
オシッコマンV3
163 20/09/22(火)21:46:37 No.730215024
ネット炎上 請け負います