20/09/22(火)16:58:59 この人... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)16:58:59 No.730118690
この人について
1 20/09/22(火)17:00:02 No.730118933
たったこれだけのシーンなのに このセリフの印象が強すぎる
2 20/09/22(火)17:01:18 No.730119238
強そう
3 20/09/22(火)17:02:35 No.730119529
フレームレート粗いだろうにたまたま映っちゃったのか
4 20/09/22(火)17:02:47 No.730119582
こことインドアフィッシュに喰われてるとこだけ?
5 20/09/22(火)17:03:41 No.730119809
>フレームレート粗いだろうにたまたま映っちゃったのか 手刀自体は写ってないけど事前と事後のモーションをこの人は見切れたと思うしかない
6 20/09/22(火)17:04:20 No.730119971
>フレームレート粗いだろうにたまたま映っちゃったのか 俺でなきゃ見逃しちゃうね
7 20/09/22(火)17:05:18 No.730120215
>手刀自体は写ってないけど事前と事後のモーションをこの人は見切れたと思うしかない すごく納得した… プロやな──
8 20/09/22(火)17:05:46 No.730120321
>フレームレート粗いだろうにたまたま映っちゃったのか ハンター世界のカメラだし なんかすごい性能なのかもしれん
9 20/09/22(火)17:06:39 No.730120518
>こことインドアフィッシュに喰われてるとこだけ? あと顔見せでクラピカに実力がそこそこあると判定されたシーンかな
10 20/09/22(火)17:07:10 No.730120637
俺ほどのハンターにもなるとフレーム飛びは凝で補完できる
11 20/09/22(火)17:07:24 No.730120687
この先クロロの株が上がるとこの人の株も上がっていく…
12 20/09/22(火)17:07:44 No.730120766
念能力監視カメラだったりして
13 20/09/22(火)17:09:28 No.730121151
初登場シーンで一緒にいたもう一人のやつがどうなったのか今も時々思い出して気になってる
14 20/09/22(火)17:10:20 No.730121361
>初登場シーンで一緒にいたもう一人のやつがどうなったのか今も時々思い出して気になってる あいつかー
15 20/09/22(火)17:11:26 No.730121628
クロロが勝った相手ってヒソカとスレ画だけだからな
16 20/09/22(火)17:13:00 No.730121996
天空闘技場のカメラでも隠のオーラをちゃんと撮れてるからな…
17 20/09/22(火)17:15:05 No.730122481
クロロがサシでの対決を提案する男!
18 20/09/22(火)17:15:38 No.730122610
>天空闘技場のカメラでも隠のオーラをちゃんと撮れてるからな… するとなんかそういう特殊な技術があるのか…
19 20/09/22(火)17:15:43 No.730122629
この人ゼノとシルバに張れる実力の持ち主だからなあ 今のハンターでも最強クラスでしょ
20 20/09/22(火)17:16:52 No.730122918
この頃はせいぜい60フレームの話だろ!って思ってたけど今なら240フレームとかもあるからなあ
21 20/09/22(火)17:17:52 No.730123169
まあ何フレームだと手刀のシーン写ってたらコマ送りで誰でも確認できるよね
22 20/09/22(火)17:18:43 No.730123394
>この人ゼノとシルバに張れる実力の持ち主だからなあ >今のハンターでも最強クラスでしょ 当時のクラピカの見立てだし… とはいえ相当な強者なのは間違いないが
23 20/09/22(火)17:19:39 No.730123630
霊感ある人には見える心霊写真的な感じで元々オーラも映してるのかもしれん
24 20/09/22(火)17:19:44 No.730123643
>まあ何フレームだと手刀のシーン写ってたらコマ送りで誰でも確認できるよね 怪しいことに気づかなかったらコマ送りしようとすらしないだろ
25 20/09/22(火)17:20:40 No.730123870
ん?ああ まあまあ早い手刀のシーンか?
26 20/09/22(火)17:21:15 No.730124008
>霊感ある人には見える心霊写真的な感じで元々オーラも映してるのかもしれん 天空闘技場でウィングがゴンキルにビデオ見せてた時もオーラ映ってたからそれで合ってると思う
27 20/09/22(火)17:21:42 No.730124145
この人キメラアントの師団長相手でも勝つぐらい強そう
28 20/09/22(火)17:23:12 No.730124540
バトル漫画で後半になるほど評価高まるモブ良いよね…
29 20/09/22(火)17:24:32 No.730124886
旧アニメのねっとりした喋り方が好き
30 20/09/22(火)17:26:34 No.730125397
インドアフィッシュに一方的にやられてたせいで強いんだか弱いんだか分からない人
31 20/09/22(火)17:27:55 No.730125725
パワー系でインドアみたいな罠っぽい能力と相性悪かったのか…
32 20/09/22(火)17:29:18 No.730126064
インドアフィッシュも密室じゃないと発動できない制約があるから密室なら撃破出来ない念獣とかそれくらい盛ってあるのかな
33 20/09/22(火)17:30:42 No.730126400
boketeであった「手刀のシーンか?」ってやつ好き
34 20/09/22(火)17:31:19 No.730126556
磔にされて魚に食われてるから勝負自体はあの針だけで決めたんだと思う
35 20/09/22(火)17:32:11 No.730126768
冨樫はカイトといい強者を即落ち2コマするから怖い
36 20/09/22(火)17:32:40 No.730126877
クラピカから見ても「ゾルディックになんとか対抗できそう」くらいのもんだから…
37 20/09/22(火)17:34:23 No.730127302
念能力者ではないんだっけ?
38 20/09/22(火)17:34:44 No.730127389
>念能力者ではないんだっけ? 流石になんか持ってたのではないかと
39 20/09/22(火)17:35:06 No.730127473
>クラピカから見ても「ゾルディックになんとか対抗できそう」くらいのもんだから… あの見立てなんだったんだろうね
40 20/09/22(火)17:37:25 No.730128026
クラピカのあれは戦闘力というかゾルディック家を生で見ても萎縮しないメンタル面の評価だと思ってる
41 20/09/22(火)17:39:27 No.730128524
>クラピカのあれは戦闘力というかゾルディック家を生で見ても萎縮しないメンタル面の評価だと思ってる それってなかなかすごいな
42 20/09/22(火)17:39:57 No.730128657
ゼノ色?
43 20/09/22(火)17:41:44 No.730129127
人気ナンバーワン脇役なんじゃないか
44 20/09/22(火)17:42:28 No.730129290
他の色決めてたメンバーはごっこ遊びだったからな…
45 20/09/22(火)17:43:47 No.730129592
>人気ナンバーワン脇役なんじゃないか 「」人気は力比べのゼホか手刀を見逃さない殺し屋の2択のイメージだな
46 20/09/22(火)17:44:59 No.730129834
陰獣レベルはあると思う
47 20/09/22(火)17:47:04 No.730130359
>念能力者ではないんだっけ? サシでやろうのシーンでオーラ出してたから念は使える
48 20/09/22(火)17:48:25 No.730130678
一対一でやろうをヒソカ相手にも使ってるので 多少策を練ってハメ殺したい程度には面倒な相手だったんじゃないかと思う
49 20/09/22(火)17:48:38 No.730130722
仮に高精細144hzのモニタだったとしても現場の人間が誰も認識できないほどの速度なら例えその3倍のフレームレートでも足りないはずなので おっさんは手刀そのものではなく前後の動作や筋肉のおこりを見抜いている
50 20/09/22(火)17:50:01 No.730131080
団長の内心読みにくいからあれだけどわざわざ一対一でやろうとか言うあたりマジで強かったかもしれない
51 20/09/22(火)17:52:20 No.730131682
ぶっちゃけこの後人間サイドはそんなインフレしなかった所かちょっとデフレ気味ですらあるからな…
52 20/09/22(火)17:52:22 No.730131691
>陰獣レベルはあると思う まあ大まかに言ってこの辺だと想う このラインなら攻撃が通るからゾル家の二人に対抗も一応できるし
53 20/09/22(火)17:53:14 No.730131917
陰獣もあっさり全滅して大したことない印象あるけど相手が悪すぎただけでかなり強かったな…
54 20/09/22(火)17:56:28 No.730132737
正直プロハンターの大半や今の私設兵たちより隠獣のがずっと強かったんだと思う
55 20/09/22(火)17:57:46 No.730133108
相性抜きにした念と肉体の練度的にボマーと陰獣が大体同等レベルか ボマーが若干下だと思ってるんだけどどうかなあ…
56 20/09/22(火)17:58:28 No.730133303
インドアフィッシュなんて弱点分かれば致命的だけど 戦闘中に偶然窓が割れるくらいじゃないと気付かんな
57 20/09/22(火)17:58:39 No.730133361
>相性抜きにした念と肉体の練度的にボマーと陰獣が大体同等レベルか >ボマーが若干下だと思ってるんだけどどうかなあ… ボマーはゴンより格上ってのはあるけど他と比べるとそこまで強いイメージないしいいとこだと思うよ
58 20/09/22(火)18:00:48 No.730133928
>「」人気は力比べのゼホか手刀を見逃さない殺し屋の2択のイメージだな ジョネス忘れんな
59 20/09/22(火)18:01:06 No.730134017
明確にハメ殺されてるから上から数えていいレベルだろう
60 20/09/22(火)18:01:30 No.730134117
インドアフィッシュの持ち主は絶対性格悪いやつ 密室でじわじわ嬲って殺すためだけの能力だろ
61 20/09/22(火)18:02:34 No.730134441
多対1とはいえウボォーに張り合ってるのはマジでヤバイからなぁアイツら 本編中も言及されてたけど手段選ばなけりゃウボォーだけは殺せてただろうし
62 20/09/22(火)18:03:40 No.730134728
>>「」人気は力比べのゼホか手刀を見逃さない殺し屋の2択のイメージだな >ジョネス忘れんな まてまて無限四刀流もいるぞ
63 20/09/22(火)18:04:01 No.730134831
念能力者の肉体を簡単に食い千切るパワー持ったある程度遠距離活動可能な空を泳ぐ念獣を複数具現化ってすげぇ性能だぞあれ
64 20/09/22(火)18:06:28 No.730135504
窓やドアを開けるだけで念魚しんじゃうよ
65 20/09/22(火)18:07:06 No.730135688
>念能力者の肉体を簡単に食い千切るパワー持ったある程度遠距離活動可能な空を泳ぐ念獣を複数具現化ってすげぇ性能だぞあれ とはいっても相手がもう抵抗できないくらい弱ってる時しか使いようなくね 逃げようとしてドア開けるなり窓割るなりした瞬間自壊だろ?
66 20/09/22(火)18:07:16 No.730135736
>インドアフィッシュなんて弱点分かれば致命的だけど >戦闘中に偶然窓が割れるくらいじゃないと気付かんな あそこ建物的に窓ガラスも防弾だろうし念能力者でも即座に破れるかとか考えると お遊びで発動してたんじゃなくかなりガチで地の利活かしてたと思う
67 20/09/22(火)18:08:48 No.730136136
ハンター世界のテクノロジーがわからん
68 20/09/22(火)18:10:27 No.730136553
ハンタ世界のカメラだし240フレくらいありそう
69 20/09/22(火)18:10:28 No.730136557
インドアフィッシュも気になるけど 突き刺して標本止めみたいにしてた棒状の刺突物の説明もないよねあそこ これから先も一生ないだろうけど
70 20/09/22(火)18:10:32 No.730136584
絶対殺さないような職に就いてるやつでもない限り相手を撤退まで追い込めるなら十分じゃねぇか?
71 20/09/22(火)18:11:18 No.730136795
撤退じゃなく広いところに移動しようとしただけでもアウトだ
72 20/09/22(火)18:12:39 No.730137128
制限つけて強くした能力を制限破ると弱いとか言われても
73 20/09/22(火)18:12:43 No.730137151
密閉空間でしか使えないのはかなり状況選ぶよね 最低でも都市部の屋内じゃないと無理って
74 20/09/22(火)18:14:20 No.730137582
自分で作りたい発じゃないけど他人が持ってたらコレクションとして欲しいと思う絶妙なライン
75 20/09/22(火)18:16:09 No.730138026
魚の強さが不明というか…あれ拘束された相手をついばんでただけだからなんとも言えん 仮にスレ画の人が自由な状態なら迎撃出来てたのか気になる キンクリされたせいでインドアフィッシュのみであそこまで追い詰めたのか 張り付けにしたあとにいたぶって遊んでただけなのかも分からんし