虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メンヘ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/22(火)16:11:25 No.730107420

    メンヘラでも強くありたいね…

    1 20/09/22(火)16:12:29 No.730107654

    ここまで来ると自分のメンヘラ飼い慣らしてるだろこいつ

    2 20/09/22(火)16:14:17 No.730108065

    起承転結がしっかりしてる名文

    3 20/09/22(火)16:14:52 No.730108198

    スペックが…高い…

    4 20/09/22(火)16:15:42 No.730108388

    カタ彼氏の会社を買収する

    5 20/09/22(火)16:16:14 No.730108529

    オチまでついてる

    6 20/09/22(火)16:16:32 No.730108603

    普通のメンヘラとスレ画で どうして差がついてしまうんだ とても辛いです…

    7 20/09/22(火)16:16:51 No.730108670

    最後の数行で腹抱えて笑った

    8 20/09/22(火)16:17:15 No.730108765

    すげえ向上心だ

    9 20/09/22(火)16:17:31 No.730108837

    スレ画の人強すぎて好き

    10 20/09/22(火)16:17:57 No.730108933

    これくらいハイスペックなメンヘラなら喜んで首輪と貞操帯着けて主夫になる

    11 20/09/22(火)16:20:00 No.730109417

    オチが見事すぎるよ…

    12 20/09/22(火)16:20:35 No.730109559

    メンヘラというかヤンデレじゃないか…? ここまで強いと

    13 20/09/22(火)16:20:41 No.730109595

    メンヘラ極めてより高次の存在になってていいね…

    14 20/09/22(火)16:21:39 No.730109826

    高学歴みゆはん

    15 20/09/22(火)16:22:09 No.730109941

    強ぇな…

    16 20/09/22(火)16:22:39 No.730110086

    その次は彼氏の家族が働いてる会社を買収するんだろうな

    17 20/09/22(火)16:22:47 No.730110118

    東工大行ける頭で何でメンヘラになるんだ

    18 20/09/22(火)16:23:43 No.730110330

    ときどき創作を超える子がいる

    19 20/09/22(火)16:24:17 No.730110465

    なにがメンタルヘルスだファッションヘルスしろ!

    20 20/09/22(火)16:24:24 No.730110494

    別にメンヘラは知能が低いとなるわけじゃないし…

    21 20/09/22(火)16:24:27 No.730110512

    ピンチはチャンス!

    22 20/09/22(火)16:24:40 No.730110556

    頭良い人は病まない等というナイーブな考えは捨てろ

    23 20/09/22(火)16:25:43 No.730110796

    >その次は彼氏の家族が働いてる会社を買収するんだろうな 外堀埋めすぎて囲いになっとる

    24 20/09/22(火)16:26:10 No.730110906

    むしろ真面目に考えすぎるからメンヘラになるんだよ

    25 20/09/22(火)16:26:57 No.730111080

    東工大に女学生いるんだな

    26 20/09/22(火)16:28:47 No.730111549

    医者でもメンヘラなるし…

    27 20/09/22(火)16:30:57 No.730112064

    医者のメンヘラに囲われたいな…

    28 20/09/22(火)16:31:48 No.730112276

    メンタル案件な女医さんとか理想ですね…

    29 20/09/22(火)16:33:26 No.730112654

    >メンタル案件な女医さんとか理想ですね… ザカリーに捧ぐ見ようぜ メンタル案件な女医さんが大暴れするぞ

    30 20/09/22(火)16:34:20 No.730112869

    最後の畳み掛けプロフェッショナルのナレーションみたいですき

    31 20/09/22(火)16:36:04 No.730113294

    多くは学習したり新しい事に対する障壁が強力に発生するのでここまで出来ないんだけどね

    32 20/09/22(火)16:36:49 [彼氏] No.730113459

    勘弁してください…

    33 20/09/22(火)16:37:25 No.730113606

    東工の陰性とか理系の権化でも感情は文系やな まんこ過ぎる

    34 20/09/22(火)16:39:00 No.730113977

    >別にメンヘラは知能が低いとなるわけじゃないし… 低い子が目立つだけだよね

    35 20/09/22(火)16:39:19 No.730114053

    >勘弁してください… 目標は変わった

    36 20/09/22(火)16:39:45 No.730114150

    彼氏は彼氏で経営者なのがすげえカップルだ

    37 20/09/22(火)16:40:41 No.730114364

    サイコは経営者に向いてるみたいなアレ

    38 20/09/22(火)16:41:19 No.730114492

    彼が県外に引っ越すと目標が変わり 彼が英会話を始めると目標が変わる

    39 20/09/22(火)16:41:35 No.730114550

    AI開発して彼氏の人間関係を分析するとか創作でも最近は見ないレベル

    40 20/09/22(火)16:42:50 No.730114841

    普通に彼氏の会社に就職じゃだめなんです…?

    41 20/09/22(火)16:43:34 No.730114993

    >普通に彼氏の会社に就職じゃだめなんです…? それじゃ一緒にいられないだろ

    42 20/09/22(火)16:43:57 No.730115087

    >普通に彼氏の会社に就職じゃだめなんです…? 社外取締役だからむしろ譲歩してる

    43 20/09/22(火)16:44:16 No.730115151

    >普通に彼氏の会社に就職じゃだめなんです…? 最低でも彼氏より上の立場じゃないと好き勝手に彼氏の周囲に四六時中いられないじゃん?

    44 20/09/22(火)16:44:38 No.730115243

    本当にそれは彼氏なんですか?

    45 20/09/22(火)16:44:38 No.730115244

    人格否定された理由は言われなくてもわかる

    46 20/09/22(火)16:45:10 No.730115377

    彼氏の会社の立場がヤバくなりそう

    47 20/09/22(火)16:45:29 No.730115444

    そこまで思われる彼氏がどんな男なのか気になってくる名文

    48 20/09/22(火)16:45:56 No.730115554

    工業系の女子は基本姫である

    49 20/09/22(火)16:46:04 No.730115590

    ハイスペックだけど怖い

    50 20/09/22(火)16:46:38 No.730115740

    彼氏側の証言を聞かないと何も信じられない

    51 20/09/22(火)16:46:38 No.730115741

    彼氏にドン引きされるのはその行動のせいじゃねえかな

    52 20/09/22(火)16:46:46 No.730115779

    >工業系の女子は基本姫である でも姫は追いかけないよね…

    53 20/09/22(火)16:46:56 No.730115810

    つ…つよい…

    54 20/09/22(火)16:47:02 No.730115836

    彼氏は本当に今も彼氏ですか? とっくの昔に解消突き付けられてるけど自分だけが交際関係にあると勘違いしてません?

    55 20/09/22(火)16:47:08 No.730115857

    >AI開発して彼氏の人間関係を分析するとか創作でも最近は見ないレベル ねえこれただのハイテクストーカー

    56 20/09/22(火)16:47:30 No.730115936

    メンヘラ飛び越えてストーカーになってないかこれ

    57 20/09/22(火)16:47:54 No.730116034

    恋は盲目

    58 20/09/22(火)16:48:13 No.730116100

    >彼氏の会社の立場がヤバくなりそう 買収すればいい

    59 20/09/22(火)16:48:46 No.730116236

    ラノベのあらすじだと思った 新聞記事だった

    60 20/09/22(火)16:48:46 No.730116239

    >メンヘラ飛び越えてストーカーになってないかこれ どう見てもストーカーだよう!!

    61 20/09/22(火)16:48:48 No.730116247

    彼氏が退社して逃げるだけじゃないかな

    62 20/09/22(火)16:48:48 No.730116251

    >彼氏の会社の立場がヤバくなりそう 大丈夫 むしろ会社が彼氏を差し出すような立場になるつもりだ

    63 20/09/22(火)16:49:03 No.730116319

    なんか凄い違和感ある内容だと思ったらヒで散見される嘘松に似た胡散臭さが原因か

    64 20/09/22(火)16:49:19 No.730116383

    そのうち逮捕されて新聞記事になるやつ

    65 20/09/22(火)16:49:20 No.730116386

    なんなら卒論の時点でストーカーすれすれの内容だこれ! どんな顔して卒論発表聞けばいいのこれ!

    66 20/09/22(火)16:49:37 No.730116458

    >彼氏が退社して逃げるだけじゃないかな 「彼氏の人生を買収する」目標は変わった

    67 20/09/22(火)16:49:51 No.730116520

    ヤクザの友達に顔がソックリすぎる…

    68 20/09/22(火)16:50:19 No.730116642

    IQが高いメンヘラは危険なんだよ マジで理論武装してきて告訴とかしてきやがる

    69 20/09/22(火)16:50:33 No.730116691

    彼氏もこの高スペメンヘラに上手いあしらい方をできてるから優秀な人なんだろうけど最後の最後で選択肢間違えた感がある

    70 20/09/22(火)16:50:36 No.730116707

    彼氏に人格否定されたのそれ以前の行動でドン引きされただけでは…

    71 20/09/22(火)16:50:44 No.730116741

    合鍵で忍び込んでコード敷設してカメラ仕掛けるくらいしてそう

    72 20/09/22(火)16:51:22 No.730116888

    まあ彼氏もここまでされて未だ逃げない辺り憎からずは思ってるんだろう 逃げられないだけなのかも知れないが

    73 20/09/22(火)16:51:32 No.730116928

    甲殻世界にいそうな犯罪者

    74 20/09/22(火)16:51:51 No.730117004

    有能なメンヘラは流石だな…

    75 20/09/22(火)16:51:53 No.730117018

    当時の彼氏って書いてあるから今の彼氏(という名のターゲット)は二人目の人かな

    76 20/09/22(火)16:51:58 No.730117041

    躁病のブレーキの無い狂ったバイタリティーを完全に乗りこなしてやがるぜ… 普通ならクソみてえな事業始めるとかいって借金抱えるだけなんだけどな

    77 20/09/22(火)16:52:06 No.730117081

    どう転んでもヴィラン

    78 20/09/22(火)16:52:47 No.730117253

    嘘松じゃないなら絶対そのうち逮捕されるわ…

    79 20/09/22(火)16:52:54 No.730117280

    イイハナシカナー?

    80 20/09/22(火)16:53:52 No.730117485

    メンヘラテクノロジーって会社作りますと言われて資本金出す会社は何なんだよ

    81 20/09/22(火)16:54:16 No.730117581

    こんだけ愛されてるなら諦めて籍を入れろ

    82 20/09/22(火)16:54:28 No.730117635

    は ぐ ら か さ れ た

    83 20/09/22(火)16:54:35 No.730117663

    優秀なメンヘラってラスボスレベルで不気味である 彼氏さんには気の毒だがこの高スペックメンヘラを上手く飼い慣らしてほしい

    84 20/09/22(火)16:54:51 No.730117717

    彼氏が営む会社だから彼氏も社長さん…?

    85 20/09/22(火)16:54:54 No.730117727

    こんぐらいされてみたい なんなら飼ってほしい

    86 20/09/22(火)16:55:08 No.730117789

    +チック姉さんに居そうなメンタル

    87 20/09/22(火)16:55:47 No.730117943

    激情に駆られても採る選択肢がちゃんと合理性保ててるのは地頭がいいのかそこまでメンヘラとして重度でもないのか

    88 20/09/22(火)16:55:53 No.730117968

    >メンヘラテクノロジーって会社作りますと言われて資本金出す会社は何なんだよ 「消せない過去に苦しむ人を、少しでも救いたい」

    89 20/09/22(火)16:55:59 No.730117989

    目標は変わった。

    90 20/09/22(火)16:56:17 No.730118053

    メンヘラをただのメンヘラで終わらせない優れた頭脳と凄い根性と集中力の持ち主

    91 20/09/22(火)16:57:06 No.730118232

    どこかの悪役としてもお出しできそうな魅力的なヒストリー…

    92 20/09/22(火)16:57:41 No.730118380

    こころがタフじゃないですか

    93 20/09/22(火)16:57:49 No.730118409

    重い!

    94 20/09/22(火)16:57:49 No.730118413

    強い…あまりにも…

    95 20/09/22(火)16:58:02 No.730118465

    そうか…わざわざ会社まで作ったのか… かたじけねえ!でも早く別れてくれ!

    96 20/09/22(火)16:58:45 No.730118640

    彼氏にしてみりゃホラーでしかない そもそも本当に彼氏なのか

    97 20/09/22(火)16:59:22 No.730118773

    基礎スペックが高いじゃねーか

    98 20/09/22(火)16:59:28 No.730118797

    メンヘラと秀才は両立する…

    99 20/09/22(火)16:59:44 No.730118862

    諸々の真偽はどうあれ牛尾はよくまとめたな

    100 20/09/22(火)16:59:52 No.730118892

    ランカってなんかアニメのキャラクターでいたわね

    101 20/09/22(火)16:59:57 No.730118911

    続編制作決定!

    102 20/09/22(火)17:00:07 No.730118962

    あくまでも彼氏と言い張るのか…

    103 20/09/22(火)17:00:15 No.730118999

    行動力あるぶっ飛んでる人は凄いな

    104 20/09/22(火)17:00:50 No.730119129

    これ実は彼氏がレベルEの王子みたいなやつで この子にこうなるよう手を回してるんだと思う

    105 20/09/22(火)17:01:03 No.730119171

    >東工大行ける頭で何でメンヘラになるんだ 頭の良さと精神疾患は関係ないよ

    106 20/09/22(火)17:01:08 No.730119194

    彼氏はもう逃げられないだろうけどもうちょっと会社が成長してお金持ちになってくれるまで結婚は待て

    107 20/09/22(火)17:01:21 No.730119246

    この原稿を書いて編集にお出しした時「お前頭大丈夫か?」とか「これじゃキ○ガイじゃねーか!」とか言われなかったのかな

    108 20/09/22(火)17:01:38 No.730119308

    >彼氏の会社を買収する。 これもうストーカーじゃないかな

    109 20/09/22(火)17:01:51 No.730119355

    https://www.menhera-technology.com/ どんな会社なのか何もわからん…!

    110 20/09/22(火)17:01:53 No.730119368

    もしかしてあなたが勝手に彼氏認定してるだけでは… というか相手の男もなにいったら爆発するかわからないからはぐらかしてるだけでは

    111 20/09/22(火)17:01:54 No.730119373

    >メンタル案件な女医さんとか理想ですね… 精神科医は患者に蝕まれてメンタル患う人居るって聞く

    112 20/09/22(火)17:02:12 No.730119450

    >この原稿を書いて編集にお出しした時「お前頭大丈夫か?」とか「これじゃキ○ガイじゃねーか!」とか言われなかったのかな でも最後の数行で笑っちゃうから多分俺でも掲載許すよ…

    113 20/09/22(火)17:02:26 No.730119493

    一つだけ否定させてくれ 「自然言語処理」は言葉の意味を解析する学問じゃない 言葉の意味を解析するのは「自然言語理解」だ

    114 20/09/22(火)17:03:32 No.730119769

    >https://www.menhera-technology.com/ >どんな会社なのか何もわからん…! こんな会社入ったらそれこそ病みそうだ

    115 20/09/22(火)17:03:42 No.730119812

    >一つだけ否定させてくれ >「自然言語処理」は言葉の意味を解析する学問じゃない >言葉の意味を解析するのは「自然言語理解」だ NLPの一分野にNLUがあるってだけでは

    116 20/09/22(火)17:03:44 No.730119821

    金田一かコナンにでてきそうな犯人役

    117 20/09/22(火)17:04:06 No.730119910

    恋愛で頭がいっぱいで人格否定されたのくだり言葉を選んでる感があって >もしかしてあなたが勝手に彼氏認定してるだけでは…

    118 20/09/22(火)17:04:51 No.730120087

    AIが会話するのかすげーなって思ったら人力だった

    119 20/09/22(火)17:04:51 No.730120090

    「彼氏」…?

    120 20/09/22(火)17:04:58 No.730120118

    仲間って大丈夫なやつ?

    121 20/09/22(火)17:05:06 No.730120156

    会社にはいま仲間が10人ほど。

    122 20/09/22(火)17:05:17 No.730120208

    客観的にも本当に彼氏なのかな…

    123 20/09/22(火)17:05:28 No.730120247

    >東工大行ける頭で何でメンヘラになるんだ 昔読んだブログで自傷行為の一環として勉強してたって人は見たことあった

    124 20/09/22(火)17:05:40 No.730120290

    わかりました 会社買収するね

    125 20/09/22(火)17:05:40 No.730120293

    結婚してじゃなくて社外取締役にって迫るメンヘラはじめて見た

    126 20/09/22(火)17:05:47 No.730120323

    >会社にはいま仲間が10人ほど。 いつ事件が起こってもおかしくない

    127 20/09/22(火)17:06:21 No.730120439

    なんなんだよお前!

    128 20/09/22(火)17:06:27 No.730120466

    未だに彼氏の会社買収できないから不安になって彼氏に内緒で彼氏の会社の社員に勝手にインタビューとかしててたくましいなこのメンヘラ…ってなってる

    129 20/09/22(火)17:06:32 No.730120493

    >結婚してじゃなくて社外取締役にって迫るメンヘラはじめて見た ねぇ…いいでしょ?私を社外取締役にしてよ!!ねぇ!!!!

    130 20/09/22(火)17:06:39 No.730120519

    >https://www.menhera-technology.com/ 想像してたのとちょっと事業内容が違った…

    131 20/09/22(火)17:06:40 No.730120525

    こんな社長同士のバトルあるのか

    132 20/09/22(火)17:06:54 No.730120581

    メンヘラせんぱいって電話相談員と変わらないな

    133 20/09/22(火)17:07:17 No.730120659

    社員じゃなくて仲間ってワード選びがさすが物書きだ

    134 20/09/22(火)17:07:33 No.730120720

    >ねぇ…いいでしょ?私を社外取締役にしてよ!!ねぇ!!!! 逆!

    135 20/09/22(火)17:07:42 No.730120756

    最後の畳みかけでダメだった 強いなこの人…

    136 20/09/22(火)17:07:53 No.730120800

    メンヘラを救うメンヘラテクノロジーなんだな…

    137 20/09/22(火)17:07:57 No.730120820

    >未だに彼氏の会社買収できないから不安になって彼氏に内緒で彼氏の会社の社員に勝手にインタビューとかしててたくましいなこのメンヘラ…ってなってる こわ~…

    138 20/09/22(火)17:08:07 No.730120860

    そりゃはぐらかすよ… 公私混同になるじゃん…

    139 20/09/22(火)17:08:47 No.730121001

    >未だに彼氏の会社買収できないから不安になって彼氏に内緒で彼氏の会社の社員に勝手にインタビューとかしててたくましいなこのメンヘラ…ってなってる 俺が彼氏の会社の社員だったらめちゃくちゃ怯える…

    140 20/09/22(火)17:08:52 No.730121019

    彼氏の会社なのか彼氏が所属してる会社なのか そもそも社長だから秘書って言ってるのか

    141 20/09/22(火)17:08:59 No.730121040

    >そりゃはぐらかすよ… >公私混同になるじゃん… 自分が筆頭株主になれば問題ないよ

    142 20/09/22(火)17:08:59 No.730121043

    >NLPの一分野にNLUがあるってだけでは ミル貝見たら昔は別々にすべき!って感じだったけど今は理解も広義的には自然言語処理だよね~って感じになってるのか… もう現役じゃないし下手なこと言うもんじゃねえな

    143 20/09/22(火)17:09:03 No.730121059

    信長の野望的強さ

    144 20/09/22(火)17:09:09 No.730121081

    未だに彼氏とラブラブで羨ましい 彼氏下手に浮気もできんだろこれ…

    145 20/09/22(火)17:09:24 No.730121128

    目標は変わったんだ もうどうしようもないんだ

    146 20/09/22(火)17:09:35 No.730121169

    なんでこれ掲載したの…?

    147 20/09/22(火)17:09:38 No.730121183

    愛されるよりも愛したい

    148 20/09/22(火)17:09:39 No.730121186

    >メンヘラせんぱいって電話相談員と変わらないな やってることマッチングの仲介業者だよね AIアプリとやら開発中なんだろうけど

    149 20/09/22(火)17:09:44 No.730121222

    これでラブラブなのか…

    150 20/09/22(火)17:09:45 No.730121225

    思い通りにならないから燃えるんだろうな彼女のことを思うなら彼氏はこのままはぐらかしながら逃げ続けて彼女をベンチャー企業のトップにまで登りつめさせてあげよう

    151 20/09/22(火)17:09:51 No.730121253

    ところでこの手のベンチャー企業って社長がある程度株握ってるだろうし買収は厳しくない? 社長が買収に乗り気ならともかく絶対社長スレ画の人に株わたさないでしょ

    152 20/09/22(火)17:09:52 No.730121260

    >この原稿を書いて編集にお出しした時「お前頭大丈夫か?」とか「これじゃキガイじゃねーか!」とか言われなかったのかな 新聞だろうから記者の人が自前で取材して書いたんだと思うけどこんなおもしれー記事書けたらデスクや副編集長が何と言おうが編集長に直談判してまでも載せさせたいと思う

    153 20/09/22(火)17:10:02 No.730121301

    >なんでこれ掲載したの…? 宣戦布告かな…?

    154 20/09/22(火)17:10:07 No.730121319

    M&A(敵対的買収)では?

    155 20/09/22(火)17:10:08 No.730121323

    よく見たら記事の写真チベスナみたい 「」ってこんな女好きなんじゃないの?

    156 20/09/22(火)17:10:09 No.730121324

    >>NLPの一分野にNLUがあるってだけでは >ミル貝見たら昔は別々にすべき!って感じだったけど今は理解も広義的には自然言語処理だよね~って感じになってるのか… >もう現役じゃないし下手なこと言うもんじゃねえな んもー「」はすぐ頭のいい話をする もっとおぺにすおぺにす言ってくれる!?

    157 20/09/22(火)17:10:09 No.730121325

    しかしもしこんなオリジナルBLあったらアニメ化まで行くんじゃないだろうか

    158 20/09/22(火)17:10:21 No.730121367

    >>未だに彼氏の会社買収できないから不安になって彼氏に内緒で彼氏の会社の社員に勝手にインタビューとかしててたくましいなこのメンヘラ…ってなってる >俺が彼氏の会社の社員だったらめちゃくちゃ怯える… でもここまで凄まじかったらちょっと気ぶりたいかも…

    159 20/09/22(火)17:10:23 No.730121372

    ここまで愛されてるならメンヘラというより二次元におけるキャラ付けのヤンデレだよねどっちかというと 現実でのメンヘラって自分が執着してるつもりでもそこまで努力しないし

    160 20/09/22(火)17:10:24 No.730121380

    彼女は彼氏だと思ってるけど彼からしたら彼女じゃない可能性の方が高くない?

    161 20/09/22(火)17:10:35 No.730121413

    >しかしもしこんなオリジナルBLあったらアニメ化まで行くんじゃないだろうか BL…?

    162 20/09/22(火)17:10:42 No.730121437

    >M&A(敵対的買収)では? は?かれぴが敵とかありえないんですけど?

    163 20/09/22(火)17:10:45 No.730121454

    >彼氏の会社なのか彼氏が所属してる会社なのか >そもそも社長だから秘書って言ってるのか 彼氏はその会社の最高経営責任者みたいよ

    164 20/09/22(火)17:10:49 No.730121470

    >なんでこれ掲載したの…? 俺が編集長でも大笑いしながらこれ掲載するよ…怪文書だよ…

    165 20/09/22(火)17:11:05 No.730121546

    あなたが…彼氏だったんですね

    166 20/09/22(火)17:11:30 No.730121637

    目標は変わった。で終わるのかっこよすぎる

    167 20/09/22(火)17:11:51 No.730121722

    おれ「」て弁護士と医者と中卒の集まりだとおもってたよ…医者でも弁護士でもない大卒もいるんだな

    168 20/09/22(火)17:11:57 No.730121753

    堕落せず己を高めているな…

    169 20/09/22(火)17:12:03 No.730121777

    執着を仕事へ転化出来てる時点で立派過ぎる 彼氏はたまったもんじゃないだろうけど

    170 20/09/22(火)17:12:05 No.730121786

    https://magazine.cainz.com/article/11196 掃除できなさすぎてフラれそうになったりしたらしい

    171 20/09/22(火)17:12:13 No.730121817

    メメメンヘラの世界観の強さ…

    172 20/09/22(火)17:12:19 No.730121837

    彼女「彼氏の会社を買収する」 社員「ウオオオオオオオオオオ!!」

    173 20/09/22(火)17:12:21 No.730121843

    メンヘラ超図々しいけど面白いな

    174 20/09/22(火)17:12:33 No.730121893

    その彼氏は実在するの?

    175 20/09/22(火)17:12:45 No.730121940

    なんかこんな漫画渋で見たぞ ヒロイン全員ヤンデレの奴

    176 20/09/22(火)17:12:51 No.730121963

    >その彼氏は実在するの? 買収された会社の社長が彼氏だ

    177 20/09/22(火)17:12:52 No.730121967

    有能なメンヘラ怖い

    178 20/09/22(火)17:13:06 No.730122018

    >おれ「」て弁護士と医者と中卒の集まりだとおもってたよ…医者でも弁護士でもない大卒もいるんだな 友達が全然勉強してないと言いつつちゃんと勉強してるのと一緒だから「」としてのロールプレイを真に受けちゃダメよ

    179 20/09/22(火)17:13:22 No.730122077

    >彼女は彼氏だと思ってるけど彼からしたら彼女じゃない可能性の方が高くない? 記事を読め彼氏だと言っている間違いない

    180 20/09/22(火)17:13:34 No.730122121

    どうやら一時的に彼氏の記憶が失ってるようだ

    181 20/09/22(火)17:13:41 No.730122137

    >https://magazine.cainz.com/article/11196 >掃除できなさすぎてフラれそうになったりしたらしい なんかひたすら彼氏に愛されるために頑張ってるだけのように見える…

    182 20/09/22(火)17:13:42 No.730122139

    彼女に粘着される山田かわいそ...

    183 20/09/22(火)17:13:42 No.730122141

    >彼女「彼氏の会社を買収する」 >社員「ウオオオオオオオオオオ!!」 最終的に社員全員の彼氏の会社買収して超多角企業になりそう

    184 20/09/22(火)17:13:45 No.730122158

    メンタルケアについては大企業でも今後の課題としているところではあるんで方向性自体は時流にマッチしてると思うよ ところで社名もうちょっと何とかならなかったの…

    185 20/09/22(火)17:13:51 No.730122185

    社外取締役って天下りポジションのイメージだ 普通の企業だとどんな繋がりで出すポストなんだろう

    186 20/09/22(火)17:14:31 No.730122337

    ヤバい奴に能力があると大変なことになる好例

    187 20/09/22(火)17:15:11 No.730122510

    >仲間が10人ほど。 実質ワンピース

    188 20/09/22(火)17:15:39 No.730122616

    これ級が仲間に10人いると思うと怖すぎる…

    189 20/09/22(火)17:15:55 No.730122680

    >社外取締役って天下りポジションのイメージだ >普通の企業だとどんな繋がりで出すポストなんだろう 親父がやとわれで経営してた会社の例だけど株主である創業者一族の息子や娘をもう自立して別の仕事についてるけど役員として入れろって要請されてた時のポジションが外部役員とかそんなポストだったな 正直会社によると思う

    190 20/09/22(火)17:15:57 No.730122691

    ストレスを勉強なり起業なり生産的な行動で発散するのは昇華という立派な防衛機制だからそういう意味ではまともなんだよなこの人 メンヘラと言われる精神構造でも相手の迷惑はともかく自分が破滅するような行動は選ばないでいられるかそうでないかって親の教育次第なんだろうか

    191 20/09/22(火)17:16:01 No.730122711

    >最終的に社員全員の彼氏の会社買収して超多角企業になりそう 男に裏切られたら物理的にも滅ぼしそうだな…

    192 20/09/22(火)17:16:09 No.730122739

    行動力の化身

    193 20/09/22(火)17:16:32 No.730122830

    全員メンヘラでそれぞれの恋人の会社を買収すると考えたらやばいのでは…?

    194 20/09/22(火)17:17:03 No.730122969

    >社外取締役って天下りポジションのイメージだ >普通の企業だとどんな繋がりで出すポストなんだろう 社長の友人で経営アドバイザー的なポジションにある人とか まあ大抵他の企業の取締役だったりするし

    195 20/09/22(火)17:17:13 No.730123009

    この会社まだあるのかな?

    196 20/09/22(火)17:17:18 No.730123032

    >全員メンヘラでそれぞれの恋人の会社を買収すると考えたらやばいのでは…? クローンじゃないんだから同一視するのは流石に失礼では

    197 20/09/22(火)17:17:18 No.730123036

    >男に裏切られたら物理的にも滅ぼしそうだな… 彼氏はいいけど会社ごと滅ぼすとかラスボスでは…

    198 20/09/22(火)17:17:24 No.730123062

    彼氏しだいで如何様にも変わるメンヘラ達

    199 20/09/22(火)17:17:24 No.730123066

    メンヘラだけどどっちかというと漫画に出て来るメンヘラであってリアルのメンヘラとはまた別のポジションにあると思うんだよなこの人…

    200 20/09/22(火)17:17:37 No.730123115

    >この会社まだあるのかな? ある

    201 20/09/22(火)17:18:01 No.730123208

    彼氏にハードル設置されるたびに強くなって乗り越えて来るんじゃないかなこの人

    202 20/09/22(火)17:18:22 No.730123282

    >社外取締役って天下りポジションのイメージだ >普通の企業だとどんな繋がりで出すポストなんだろう 企業とは利害関係にない社外の人にうちの企業ちゃんと法令守ってますよね?熱に浮かされて破滅への道進んでませんよね?って客観的な視点から指摘してもらう役職 だから天下りと叩かれるけど法律に詳しい官僚や大企業の部長職とかが本当に適任なんだよ

    203 20/09/22(火)17:18:37 No.730123360

    これがメンヘラだけだと成り立たない 行動力の源は相手がいるからこそである

    204 20/09/22(火)17:18:55 No.730123439

    なんていうか創作物のヤンデレみてーなムーブ決めてるな...

    205 20/09/22(火)17:19:13 No.730123514

    強い生きがいを持ってるしいわゆるメンヘラではなさそう

    206 20/09/22(火)17:19:14 No.730123520

    >メンヘラだけどどっちかというと漫画に出て来るメンヘラであってリアルのメンヘラとはまた別のポジションにあると思うんだよなこの人… 所謂メンヘラに比べて生産的過ぎるからでは?

    207 20/09/22(火)17:19:21 No.730123545

    相談のAIアプリか まあカウンセリング的なのでこの値段は破格なのかな

    208 20/09/22(火)17:19:24 No.730123561

    というか別れてない当たり彼氏もこの人の事まんざらでもないのでは?

    209 20/09/22(火)17:20:28 No.730123818

    良い短編読んだわ

    210 20/09/22(火)17:20:36 No.730123859

    >というか別れてない当たり彼氏もこの人の事まんざらでもないのでは? 彼氏側はもう別れてると思ってるのでは? もしくはそもそも最初から付き合ってないのでは?

    211 20/09/22(火)17:20:44 No.730123887

    好きな人のためにここまで努力できるなら立派ではある 奥さんや子供のためにこの会社潰して俺が社長になるぜ!みたいなもんと思えれば…

    212 20/09/22(火)17:20:51 No.730123918

    >相談のAIアプリか >まあカウンセリング的なのでこの値段は破格なのかな メンヘラせんぱいって名前の役職の相談員雇うって書いてる

    213 20/09/22(火)17:21:17 No.730124016

    通常メンヘラは固定ステのNPCだけどこの人は経験値とレベルとクラスチェンジ実装されてる

    214 20/09/22(火)17:21:22 No.730124036

    >ストレスを勉強なり起業なり生産的な行動で発散するのは昇華という立派な防衛機制だからそういう意味ではまともなんだよなこの人 これをメンヘラって言い出すとストレスを感じないか自分を殴ってきた相手を思って涙する相当な聖人だけが常人と言えことになってしまう

    215 20/09/22(火)17:21:25 No.730124054

    こういうのも相乗効果なのかな

    216 20/09/22(火)17:21:40 No.730124136

    ピコーン閃いた!

    217 20/09/22(火)17:22:02 No.730124239

    >彼氏側はもう別れてると思ってるのでは? >もしくはそもそも最初から付き合ってないのでは? 邪推しても当人達はラブラブって言ってるのに失礼なだけでは…

    218 20/09/22(火)17:22:22 No.730124320

    どん底から這い上がってるの偉い

    219 20/09/22(火)17:22:29 No.730124351

    >相談のAIアプリか >まあカウンセリング的なのでこの値段は破格なのかな 現在はAI使ってないよ

    220 20/09/22(火)17:23:15 No.730124556

    こいつ会社業だけじゃなくてライターとYouTuberもやってるぞ…

    221 20/09/22(火)17:23:18 No.730124566

    自分が彼氏ならここまで思われたら正直うれしくはなるな

    222 20/09/22(火)17:23:22 No.730124586

    面白れー女…

    223 20/09/22(火)17:23:34 No.730124630

    >こいつ会社業だけじゃなくてライターとYouTuberもやってるぞ… バイタリティすげえ

    224 20/09/22(火)17:23:46 No.730124677

    >自分が彼氏ならここまで思われたら正直別れたくはなるな

    225 20/09/22(火)17:23:50 No.730124698

    メンヘラとかそういう言葉で片付けられないパワーを感じる

    226 20/09/22(火)17:24:14 No.730124801

    wantedlyで社員募集してるの見たことある

    227 20/09/22(火)17:24:28 No.730124869

    彼氏と釣り合うレベル目指してめっちゃ努力してそうだなこの人

    228 20/09/22(火)17:24:50 No.730124954

    >彼氏側はもう別れてると思ってるのでは? >もしくはそもそも最初から付き合ってないのでは? 付き合って4年8ヵ月になる同棲中の彼氏さんは存在すると思うよ

    229 20/09/22(火)17:25:43 No.730125181

    この相談サービス調べたらAIから中の人形式に変わってて中の人の求人出しまくってんじゃねーか!

    230 20/09/22(火)17:26:16 No.730125313

    正直裏切ったら簡単に殺されそうで恐ろしい

    231 20/09/22(火)17:26:47 No.730125446

    こええ…

    232 20/09/22(火)17:28:00 No.730125750

    >この相談サービス調べたらAIから中の人形式に変わってて中の人の求人出しまくってんじゃねーか! 中の人が相談に乗るときにAIでサポートするとかにしたのかな

    233 20/09/22(火)17:28:31 No.730125874

    文才がすげえ

    234 20/09/22(火)17:28:44 No.730125922

    >自分が彼氏ならここまで思われたら正直うれしくはなるな 怖いよ

    235 20/09/22(火)17:29:12 No.730126033

    >中の人が相談に乗るときにAIでサポートするとかにしたのかな スレ画の記事よく読むと聞き手の補助としてAIを使うのを目指すって書いてるし変わってないと思う

    236 20/09/22(火)17:29:21 No.730126076

    社員十人養えるような売り上げは無さそうな…

    237 20/09/22(火)17:29:23 No.730126081

    会社を買収しようとする女VS会社の資産価値を上げ続ける男

    238 20/09/22(火)17:29:40 No.730126160

    この行動力は凄えよ…

    239 20/09/22(火)17:30:19 No.730126311

    >会社を買収しようとする女VS会社の資産価値を上げ続ける男 互いを高め合う関係きたな…

    240 20/09/22(火)17:30:37 No.730126377

    強い 強すぎる…

    241 20/09/22(火)17:30:45 No.730126418

    本来は一歩踏み出す勇気が必要だけどこの人の場合彼氏への愛っていうバフかかってるから易々と走り抜ける

    242 20/09/22(火)17:30:57 No.730126475

    本当に彼氏なんですか…?

    243 20/09/22(火)17:31:10 No.730126516

    >スレ画の記事よく読むと聞き手の補助としてAIを使うのを目指すって書いてるし変わってないと思う まあそりゃ完全にAIだけなんてgpt3でもできないしサービスとして無責任すぎるよね…

    244 20/09/22(火)17:32:07 No.730126754

    創作でも今日日見ねぇぞこんなハイスペックメンヘラストーカー

    245 20/09/22(火)17:32:53 No.730126927

    なんだこの生産的なオモコロ社員みたいな存在は…

    246 20/09/22(火)17:33:44 No.730127146

    こんな外堀の埋め方初めて見た…

    247 20/09/22(火)17:33:46 No.730127155

    >まあそりゃ完全にAIだけなんてgpt3でもできないしサービスとして無責任すぎるよね… まあ会話データ溜まればAIに学習させるくらいはできるんだろうか

    248 20/09/22(火)17:33:57 No.730127200

    最後の文章に筆が乗り過ぎている…