ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)16:07:03 No.730106412
萌え系かと思ってたけど読んだら予想となんか違った
1 20/09/22(火)16:07:34 No.730106513
萌えではあるかもしれんが
2 20/09/22(火)16:09:31 No.730106953
キャラには萌えれるし 話もちゃんと面白いから良かった
3 20/09/22(火)16:09:32 No.730106959
(ちょっとくたびれた歳上の女に)萌え(る)系(の作者の)漫画
4 20/09/22(火)16:10:10 No.730107107
直でエロいというよりじわじわとフェティシズムを刺激してくる あとサヤ師かわいい
5 20/09/22(火)16:10:47 No.730107267
アフタヌーンでやってそうな漫画
6 20/09/22(火)16:10:54 No.730107285
サンデーは萌えあったかな
7 20/09/22(火)16:11:46 No.730107495
作者もいってるけどだがしかしってタイトルはうまいと思う
8 20/09/22(火)16:12:08 No.730107576
今でもほたるさんのおっぱいが一番好き
9 20/09/22(火)16:12:59 No.730107769
当初はチャンピオンのイカ娘枠かなって思ってたらえらいブレイクしたな
10 20/09/22(火)16:13:12 No.730107824
単行本の巻数が少ないから読みやすい
11 20/09/22(火)16:14:00 No.730108012
だんだん性癖が溢れてくる
12 20/09/22(火)16:14:28 No.730108117
お菓子にもっと振り切って良かったと思うけど 作者の方向と漫画の方向が最後まで少しズレてる感じがあったな 夜更かしでやりたいことやってるみたいだけど
13 20/09/22(火)16:14:47 No.730108182
本編読んだ後作者のえっちな落書きでシコる
14 20/09/22(火)16:15:24 No.730108306
流石に後半は駄菓子ネタ以外も増えたけどそれでもよく続いたと思う
15 20/09/22(火)16:15:56 No.730108446
「だがしかし」ってワードを「駄菓子菓子」って書くのは古のオタクに伝わってるネタみたいな感じだから 上手いってよりそれを知らない世代なんだなって印象が
16 20/09/22(火)16:15:57 No.730108454
ほたるさんの失踪期間が必要だったのかよく分からない
17 20/09/22(火)16:16:09 No.730108507
初期のマサルさんみたいなノリが段々と薄くなってくる
18 20/09/22(火)16:16:35 No.730108616
作者の引き出しの中身を出せ!出してくれ!
19 20/09/22(火)16:16:51 No.730108674
>作者の引き出しの中身を出せ!出してくれ! 単行本で出しただろ!
20 20/09/22(火)16:17:44 No.730108882
>作者の引き出しの中身を出せ!出してくれ! 少年誌でだせるか!
21 20/09/22(火)16:18:50 No.730109149
決して嫌いなわけじゃないが アニメ化に関してはこれアニメで見ても面白いタイプの漫画じゃないし これをわざわざ二期分も作るくらいならもっとアニメ化するべき作品あの頃のサンデーにあっただろって思ってしまう
22 20/09/22(火)16:20:15 No.730109470
後追い漫画が流行りそうで流行らなかった フェチを紙面にぶつけるのは画力ないと難しい
23 20/09/22(火)16:20:22 No.730109495
30分枠を古見さんと分けてやればよかったのにな
24 20/09/22(火)16:20:22 No.730109497
>初期のマサルさんみたいなノリが段々と薄くなってhttps://websunday.net/backstage/kotoyama/ 初期のノリは担当の指示でやってたりしたんだろうか
25 20/09/22(火)16:20:40 No.730109587
甘々漫画
26 20/09/22(火)16:21:32 No.730109796
よふかしのうたはゼロ年代エロゲー的な空気が濃密すぎて また作者の趣味丸出しだなみたいな所があります
27 20/09/22(火)16:21:54 No.730109888
よふかしのうたは完結したら買おうと思ってる
28 20/09/22(火)16:22:54 No.730110147
最終巻はハジメさん成分がマシマシだった
29 20/09/22(火)16:23:56 No.730110392
登場人物みんないい人だったよね ほたるさんがちょっとエキセントリックだったけど
30 20/09/22(火)16:24:23 No.730110488
よふかしはこっちと違って1回当てたから好き勝手やってるみたいな感じがすごい 不穏だったりギャグだったり落差あるしこの先どうなるんだろうって気持ちになるからつまらないとは言わない
31 20/09/22(火)16:24:38 No.730110548
性癖全開の漫画がそこそこ受けてるのは羨ましいことだ
32 20/09/22(火)16:24:44 No.730110566
漫画はあんまり面白くなかったけどアニメは面白かったな
33 20/09/22(火)16:26:14 No.730110921
俺は漫画を先に読んでたからアニメは少し見てなんか違う…と感じて見るの止めちゃったなぁ
34 20/09/22(火)16:27:26 No.730111212
女の子もかわいいんだけど さり気なくトウ君が主人公の友達として名脇役だったと思う
35 20/09/22(火)16:28:04 No.730111373
はじめちゃんは定職につけるの?
36 20/09/22(火)16:28:24 No.730111455
作者が一切フェチ隠す気無かった奴
37 20/09/22(火)16:28:50 No.730111563
ハジメちゃんにチェンソーマンのコベニちゃんと同じ匂いを感じる…
38 20/09/22(火)16:28:55 No.730111577
結局ほたるさん作中だと何歳なの29ぐらい?
39 20/09/22(火)16:29:03 No.730111616
うまい棒のアレがうま右衛門とかどうでも良い事に詳しくなった気がする
40 20/09/22(火)16:29:49 No.730111819
長い麩菓子は静岡で実際に買った
41 20/09/22(火)16:30:53 No.730112053
ハジメさんの方がエキセントリックだよ
42 20/09/22(火)16:31:01 No.730112087
最後までハジメさんの存在意義が作者荒木先生好きなんだなくらいしか浮かばなかった いいよね…
43 20/09/22(火)16:31:04 No.730112101
正直夜ふかしよりこれのほうが好きというか面白かった
44 20/09/22(火)16:31:48 No.730112274
もう少し直接的なエロも出してほしい
45 20/09/22(火)16:33:46 No.730112734
終盤までそういう素振り見せなかったほたるさんが本気出した途端ガンガン来るのいい…
46 20/09/22(火)16:34:45 No.730112967
面白かったしキャラも良かったけど ハジメが出たあたりで単行本買うのは止めたんだよな 別にハジメが嫌いだったとかじゃなくてほたるさん目当てに読んでた事に後から気が付いた
47 20/09/22(火)16:36:58 No.730113492
この漫画でピンラムネ紹介したらしばらく買えなくなって困った
48 20/09/22(火)16:37:14 No.730113553
はじめちゃんはエロマンガ好きそう 快楽天読んでそうなイメージがある
49 20/09/22(火)16:37:22 No.730113584
ほたるさんの離脱期間そこそこ長かったしな
50 20/09/22(火)16:37:23 No.730113594
ほんとおっぱいは大事
51 20/09/22(火)16:38:13 No.730113792
su4222565.png サヤ師はよく犠牲になる
52 20/09/22(火)16:38:49 No.730113949
毎話ホタルさんの服違うの怖い
53 20/09/22(火)16:39:28 No.730114087
ほたるさん離脱で離れるのもわかるなあそこから空気変えますよってのバリバリ出してたし大丈夫かなってなったもん それはそれとしてその後も面白かった
54 20/09/22(火)16:39:38 No.730114123
アニメはなんかテンポが悪くて途中で見るのやめちゃったな
55 20/09/22(火)16:40:04 No.730114226
>初期のマサルさんみたいなノリが段々と薄くなってくる 高橋留美子や安永航一郎とか むしろサンデーの伝統的なノリだろう
56 20/09/22(火)16:40:48 No.730114381
さや師かわいいで走ってた俺を次のステージへ連れて行ったはじめちゃんはさぁ…
57 20/09/22(火)16:41:25 No.730114512
はじめちゃんの読み切りいいよね
58 20/09/22(火)16:41:45 No.730114583
単一の漫画世界として最高に好きなものの一つ
59 20/09/22(火)16:42:08 No.730114676
アニメは30分は無理あるだろってのもそうなんだけど 表現しにくい部分でなんか違う… OPの時点でなんとなくテンション下がったし
60 20/09/22(火)16:42:22 No.730114729
綺麗なお姉さんのジャガーさんってのは発想が斬新だったな振り回されるのが楽しい
61 20/09/22(火)16:42:44 No.730114809
よふかしは割とシリアスよりでちょくちょくバトルもあるから スレ画ほどゆるくないからなぁ 女キャラはエロだけど
62 20/09/22(火)16:44:18 No.730115162
サヤ師の話題で溢れてるかと思ったらそうでもなかった ほたるちゃんも好きだしハジメさんも好きだけど
63 20/09/22(火)16:44:21 No.730115171
ほたるさんいなくなるの? ほたるさんのエロで進む漫画だと思ってたのに…
64 20/09/22(火)16:44:28 No.730115203
ハジメちゃん出始めてからも嫌いではないけどほたるさんハブることないじゃん…って当時思ってた
65 20/09/22(火)16:46:35 No.730115726
アニメ2期好き
66 20/09/22(火)16:46:58 No.730115819
俺は何だかんだ最終的にほたるさんに戻ってきたな
67 20/09/22(火)16:47:00 No.730115828
>ほたるさんいなくなるの? >ほたるさんのエロで進む漫画だと思ってたのに… 帰ってくるから安心してハジメさんでシコれ
68 20/09/22(火)16:48:40 No.730116214
面倒くさい性格の片鱗が出ていてアウトプットが上手く噛み合ってないので だがしかしの遺産みたいなものを消化したら歪んでしまうんじゃないかと俺が勝手に心配してる作家の一人
69 20/09/22(火)16:48:41 No.730116220
>初期のマサルさんみたいなノリが段々と薄くなってhttps://websunday.net/backstage/kotoyama/ 畑くんVol.444まで行ったのか 書いても年50弱なのによくやるな本当
70 20/09/22(火)16:50:53 No.730116788
ほたるさんのネイルえっちで好き
71 20/09/22(火)16:52:58 No.730117285
当時からずっとサンデーより他の誌面の方が合ってるよなって思ってる人
72 20/09/22(火)16:54:13 No.730117566
よふかしはなんかああいうバトル展開とか描きたい作者だったのが意外だった
73 20/09/22(火)16:55:23 No.730117840
>当時からずっとサンデーより他の誌面の方が合ってるよなって思ってる人 アフタヌーン臭が凄い
74 20/09/22(火)16:55:56 No.730117978
アニメは原作のギャグ削ってオリジナルギャグ入れるのマジで意味分かんない
75 20/09/22(火)16:57:40 No.730118378
漫画家になりたい要素ってむしろノイズだったと思う
76 20/09/22(火)16:57:42 No.730118389
萌え系とか久しぶりに聞いたな とっくに死語かと
77 20/09/22(火)16:57:51 No.730118421
>よふかしはなんかああいうバトル展開とか描きたい作者だったのが意外だった これ以前のイグジスもアズマもバトル漫画だったし ある意味だがしかしが異例とも言える
78 20/09/22(火)16:58:51 No.730118664
su4222589.jpg シコには真摯に向き合いたい
79 20/09/22(火)16:59:03 No.730118708
>漫画家になりたい要素ってむしろノイズだったと思う ハジメちゃんとハジメちゃんスピンオフ見る限りは なんとなく漫画家の苦悩を描きたい感じが出ていた
80 20/09/22(火)17:00:05 No.730118945
>漫画家になりたい要素ってむしろノイズだったと思う 話の大落ち付けるにあたって主人公に明確な目標あって色々よく作用したと思うけどな
81 20/09/22(火)17:00:17 No.730119006
同人誌でいっぱいシコれる本が出たから原作も大好き
82 20/09/22(火)17:06:16 No.730120421
吸血鬼漫画はなんだろう…人気あるのかな…
83 20/09/22(火)17:07:07 No.730120624
>su4222589.jpg >シコには真摯に向き合いたい いい…
84 20/09/22(火)17:09:55 No.730121275
よふかしは最近両思いだとお互いに認識して恋愛一年生同士の恋が動き出した感じが最高に楽しいよ まあ俺は恋愛一年生にもなれてないんだが
85 20/09/22(火)17:12:55 No.730121981
ダダ漏れすぎてよふかしは更にとっつきにくくなっちまってるじゃねーか!
86 20/09/22(火)17:13:02 No.730122003
>まあ俺は恋愛一年生にもなれてないんだが 急に刀を振り回すな
87 20/09/22(火)17:14:20 No.730122294
なんでサンデーで書いてるんだろうね
88 20/09/22(火)17:15:31 No.730122587
>話の大落ち付けるにあたって主人公に明確な目標あって色々よく作用したと思うけどな 家のだがし屋の店番やらせながらココノツ本人のやりたいことの話ができるっていい要素だと思ったな だがしの話だけならすぐ尽きるのもラブコメはくっついたら終わりなのも最初からわかってることだし
89 20/09/22(火)17:17:21 No.730123049
けどOLちゃんとかメイドさんみたいな一般人のシコ度が高いし…
90 20/09/22(火)17:18:58 No.730123448
ノリ的にはめしばな刑事タチバナに近い
91 20/09/22(火)17:21:31 No.730124083
書き込みをした人によって削除されました
92 20/09/22(火)17:28:04 No.730125764
ハジメちゃんはココナツとエッチしてほしかった