虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)15:47:09 「はシ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)15:47:09 No.730101569

「はシャトレーゼの話がしたくてimgにいるんじゃないの?

1 20/09/22(火)15:48:29 No.730101882

「はどう菓子らないけど「」はそうだよ

2 20/09/22(火)15:50:00 No.730102249

安物アイス屋

3 20/09/22(火)15:50:05 No.730102267

」はシャトレーゼの工場の前をツーリングしてきたよ

4 20/09/22(火)15:50:07 No.730102273

シャトレーゼのショートケーキとかチーズケーキとか好き

5 20/09/22(火)15:50:54 No.730102477

>安物アイス屋 ここのかき氷は氷が荒すぎておいしくなかった

6 20/09/22(火)15:52:00 No.730102753

バッキー屋さん

7 20/09/22(火)15:56:20 No.730103873

アイスクリームに賞味期限あるトコ

8 20/09/22(火)15:56:50 No.730103967

シャトレーゼ行った事ない 何がおすすめなん洋生菓子で上手くて安いのあるのん

9 20/09/22(火)15:59:31 No.730104626

これうちの近所の写真だと思う…

10 20/09/22(火)16:00:21 No.730104847

いやこれ何度見ても花栗店だろ… 隣に住んでるから流石にわかるわ

11 20/09/22(火)16:05:39 No.730106117

負けるな菊屋

12 20/09/22(火)16:06:03 No.730106207

こんなとこまでチェーン店にしてほしくないものだ

13 20/09/22(火)16:06:14 No.730106252

【】だけどだいぶ前に近所から無くなって悲しいよ

14 20/09/22(火)16:07:26 No.730106482

近所にYATSUDOKIって知らん店できたけど調べたらシャトレーゼ系列店だった

15 20/09/22(火)16:08:14 No.730106654

同じベクトルのチェーン店って何かあるかなと思ったけどないな 不二家は全然ないし

16 20/09/22(火)16:08:43 No.730106766

横須賀のになにも知らずにいったな

17 20/09/22(火)16:09:26 No.730106935

山梨県民はもっとシャトレーゼを誇っていいぞ

18 20/09/22(火)16:09:30 No.730106950

>「はどう菓子らないけど「」はそうだよ なんて?

19 20/09/22(火)16:12:43 No.730107704

23区内にはほぼないんだぜって豆知識を真に受けてお遣い物にするとそりゃ社員さんのお住いの地域にはあるよねってなる

20 20/09/22(火)16:14:41 No.730108162

駐車場が入りにくい立地になってていつも横目に眺めてる

21 20/09/22(火)16:15:52 No.730108431

系列のホテル行ってみたい

22 20/09/22(火)16:18:15 No.730108995

>23区内にはほぼないんだぜって豆知識を真に受けてお遣い物にするとそりゃ社員さんのお住いの地域にはあるよねってなる 東京都民って東京都に住んでないの?どういう事?

23 20/09/22(火)16:20:21 No.730109493

>>23区内にはほぼないんだぜって豆知識を真に受けてお遣い物にするとそりゃ社員さんのお住いの地域にはあるよねってなる >東京都民って東京都に住んでないの?どういう事? 虎ノ門の会社に挨拶行った時の手土産にして失敗したんだ 説明抜けててごめん

24 20/09/22(火)16:20:41 No.730109593

ワインやさん

25 20/09/22(火)16:20:53 No.730109646

ピザが不味いのだけは不満

26 20/09/22(火)16:20:59 No.730109663

東京で働いてる人が必ずしも東京都の住民ということではない

27 20/09/22(火)16:22:14 No.730109965

しかも公式見たら23区内にもそこそこあるじゃねーか!

28 20/09/22(火)16:26:28 No.730110982

保谷にありますが?ってあそこ微妙に23区じゃねーわごめん

29 20/09/22(火)16:26:42 No.730111038

アイスの季節終わったからな…

30 20/09/22(火)16:27:33 No.730111242

アイスたくさん買ってドライアイスお願いしようとしたら 今の気温だと逆効果になるのでオススメしませんけどそれでも入れられますか? とか言われて気に入りませんねあなたは客の想像を上回ることで私のメンツを潰しましたってなった入れなかった

31 20/09/22(火)16:28:23 No.730111444

>入れなかった 偉い!

32 20/09/22(火)16:32:24 No.730112427

逆効果になるってすごいな

33 20/09/22(火)16:34:23 No.730112884

リエム好き

34 20/09/22(火)16:36:02 No.730113288

ラムレーズンバーとバッキーだけあればいい

35 20/09/22(火)16:42:48 No.730114832

バターラムレーズンのカップのやつがすげぇうまい

36 20/09/22(火)16:44:22 No.730115177

ダブルシューが鉄板

37 20/09/22(火)16:45:06 No.730115357

シャトレーゼがホテルも経営してることを知らない「」は多い

38 20/09/22(火)16:45:23 No.730115428

>何がおすすめなん洋生菓子で上手くて安いのあるのん 基本的にプレーンな量産型だからこれがオススメってのはないんだよ

39 20/09/22(火)16:46:16 No.730115638

ハズレある?

40 20/09/22(火)16:46:37 No.730115737

書き込みをした人によって削除されました

41 20/09/22(火)16:46:40 No.730115748

>ハズレある? ハズレはないけど大当りある?

42 20/09/22(火)16:47:46 No.730116009

2waveあるの?

43 20/09/22(火)16:47:54 No.730116036

安いアイスにお土産にとお世話になった

44 20/09/22(火)16:48:19 No.730116123

ケーキは値上げを重ねてお得感が消滅したと思う

45 20/09/22(火)16:49:03 No.730116321

ラムネのアイスがおいしい

46 20/09/22(火)16:49:03 No.730116323

シューの皮で包んであるロールケーキが好きだった

47 20/09/22(火)16:50:08 No.730116588

ハズレはないけどケーキとかに専門店の味を期待するとがっかりするかもしれない

48 20/09/22(火)16:50:16 No.730116621

シンプルなアイスキャンデーもあって嬉しい そうそうこういうのでいいんだよ

49 20/09/22(火)16:52:07 No.730117085

会社の女どもは安いなりの味だよねーとか言ってた この味がこの値段で買えて何が不満だよ…

50 20/09/22(火)16:52:25 No.730117172

イチゴ大福とメロンパンが好き

51 20/09/22(火)16:52:43 No.730117240

>ハズレある? 和菓子は微妙だと思う

52 20/09/22(火)16:53:05 No.730117313

牛乳バーはアイスミルクでもなくちゃんとアイスクリームなのにあの値段で大変よい

53 20/09/22(火)16:53:09 No.730117326

カップに小さい饅頭とか団子いっぱい入ってるやつ好き

54 20/09/22(火)16:53:31 No.730117416

シャトレーゼのスレ立ってるの初めて見た

55 20/09/22(火)16:54:07 No.730117539

スキー場も持っている

56 20/09/22(火)16:55:29 No.730117872

スターダストいいよね

57 20/09/22(火)16:55:34 No.730117897

>シャトレーゼがホテルも経営してることを知らない「」は多い 札幌市民の多くは知ってる

58 20/09/22(火)16:55:40 No.730117916

よく行くけど安いなりの味なことに異論はないけどな… ケーキ界のサイゼって感じ

59 20/09/22(火)16:56:06 No.730118011

静岡だったか山梨だったか田舎のアイスクリーム屋らしいね もう日本中どこにでもあるけど

60 20/09/22(火)16:56:06 No.730118013

ここの抹茶味は強めで練乳に負けないので宇治金時を買ってミルク宇治金時にして食べる

61 20/09/22(火)16:56:14 No.730118039

シャトレーゼの工場の前に住んでるけど意外に小さいぞ

62 20/09/22(火)16:57:05 No.730118226

メロンのカップのアイスが美味しいよね

63 20/09/22(火)16:57:18 No.730118285

マルセイ以外のバターサンドで食えるのはここのだけ

64 20/09/22(火)16:57:22 No.730118296

実家近くにあったが不二家よりはおいしかった

65 20/09/22(火)16:57:29 No.730118326

自衛隊創立50周年でお菓子の詰め合わせもらって喜んでたら全部シャトレーゼだった時の怒り

66 20/09/22(火)16:58:04 No.730118472

子供の頃良く親が近所の店から買ってきてくれた 地主と揉めて撤退しちゃったけど

67 20/09/22(火)16:58:11 No.730118496

シュークリームがまずい

68 20/09/22(火)16:58:11 No.730118498

愛知はすげー減った気がする

69 20/09/22(火)16:58:37 No.730118609

シャトレーゼはバターどら焼きがあるから好き ケーキはそんなに美味しくない

70 20/09/22(火)16:58:55 No.730118675

梨恵夢安くて美味しくていいよね たまに大量に買って職場で菓子パーティーしてる

71 20/09/22(火)16:58:57 No.730118683

>バッキードライミント屋さん

72 20/09/22(火)16:59:12 No.730118734

>よく行くけど安いなりの味なことに異論はないけどな… >ケーキ界のサイゼって感じ 評価高いな…

73 20/09/22(火)16:59:23 No.730118776

工場見学行くといいよ

74 20/09/22(火)17:01:30 No.730119277

ちょっとしたお土産買ってくのに便利

75 20/09/22(火)17:02:24 No.730119490

ケーキ買うのにここ使ってたけど随分前になくなっちゃった… 皆コンビニスイーツで満足なのか…

76 20/09/22(火)17:02:30 No.730119506

バッキー新しいの出てない? コーヒー味みたいなやつ

77 20/09/22(火)17:03:54 No.730119856

お買い得なのになぜ潰れたのか分からない

78 20/09/22(火)17:04:35 No.730120029

空瓶持っていくとワイン詰めてくれるとこなんか禁酒法時代みたいでいい

79 20/09/22(火)17:08:22 No.730120923

アイス安いうまい 定期的に買い込む

80 20/09/22(火)17:10:02 No.730121303

今時現金払いオンリーなのがなぁ

↑Top