キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)14:40:42 No.730085851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/22(火)14:43:32 No.730086506
ゴミだわ!人間の!
2 20/09/22(火)14:43:42 No.730086549
悪意が無いからタチが悪い
3 20/09/22(火)14:44:35 No.730086764
結局竿役は誰でもよかったってことですよ
4 20/09/22(火)14:44:56 No.730086837
「」みたいなやつだな
5 20/09/22(火)14:45:17 No.730086923
>結局竿役は誰でもよかったってことですよ おまえ 何言ってんだ
6 20/09/22(火)14:46:22 No.730087160
俺がこのネタを流行らせたんだ
7 20/09/22(火)14:47:01 No.730087324
>>結局竿役は誰でもよかったってことですよ >おまえ 何言ってんだ あいつは…自分が何を言ったか それでどう作者が傷つくかまるでわかっちゃいないんです
8 20/09/22(火)14:48:10 No.730087577
>俺がこのネタを流行らせたんだ アハハ そうだなあ 流行ってみればおれひとりで判事を流行らせたようなもんかな
9 20/09/22(火)14:48:53 No.730087751
この発言が失言だって気付かないの改めてヤバいな…
10 20/09/22(火)14:51:47 No.730088467
山はあれか?人間性とかを吸い取るのか?
11 20/09/22(火)14:52:14 No.730088580
羽生はもともとおかしかった
12 20/09/22(火)14:53:15 No.730088817
コラじゃないのかコレ…
13 20/09/22(火)14:53:35 No.730088902
>山はあれか?人間性とかを吸い取るのか? まともな人間は山に人生捧げたりしねえ
14 20/09/22(火)14:54:17 No.730089049
>壺がこのネタを流行らせたんだ
15 20/09/22(火)14:55:06 No.730089243
>山はあれか?人間性とかを吸い取るのか? 羽生の人間性を吸い取ったのは家族全員が死んだ事故のほうかな…
16 20/09/22(火)14:55:50 No.730089424
羽生は山屋っていう異常者の集まりの中でも飛びっきりの異常者なので…
17 <a href="mailto:羽生">20/09/22(火)14:56:24</a> [羽生] No.730089547
第一話がつまらなかったアニメ? 俺なら切れるよ
18 20/09/22(火)14:57:32 No.730089827
山がおかしくさせたってよりはもともとおかしい奴が山しか無い人生を送ったって感じ
19 20/09/22(火)14:58:26 No.730090073
自他ともに認める社会不適合者だしな羽生
20 20/09/22(火)14:58:41 No.730090139
山やってないときの羽生さんマジでゴミ
21 20/09/22(火)14:59:03 No.730090238
今で言うアスペルガーとかそんなん?
22 20/09/22(火)14:59:26 No.730090333
今ならなんか病名は付くかもね
23 20/09/22(火)15:01:00 No.730090697
su4222369.jpg
24 20/09/22(火)15:01:13 No.730090752
九州住んでると山にクマがいるのに登山する本州北海道の人は危機感無いのでは…と思ってしまう
25 20/09/22(火)15:01:36 No.730090848
そんな社会不適合者が深町を助けに行ったところが尊いんだ 作品のテーマのひとつなんだ
26 20/09/22(火)15:03:29 No.730091260
>su4222369.jpg そりゃ上司もびっくりするわ
27 20/09/22(火)15:03:32 No.730091267
>この発言が失言だって気付かないの改めてヤバいな… しかも井上には「第2登おめでとう」とまで言う
28 20/09/22(火)15:03:52 No.730091331
>そんな社会不適合者が深町を助けに行ったところが尊いんだ >作品のテーマのひとつなんだ 結局普通のルートで行くってことか…って煽ってしまったが
29 20/09/22(火)15:04:04 No.730091377
>>この発言が失言だって気付かないの改めてヤバいな… >しかも井上には「第2登おめでとう」とまで言う そいつ違うヤツじゃねーか!
30 20/09/22(火)15:05:27 No.730091676
>第一話がつまらなかったアニメ? >俺なら切れるよ 切れないで見ちゃうんだ…
31 20/09/22(火)15:07:07 No.730092104
井上:作中上位の実力者だが原作での出番はゴミ コラで主役級の扱いを受ける
32 20/09/22(火)15:08:40 No.730092477
>そんな社会不適合者が深町を助けに行ったところが尊いんだ >作品のテーマのひとつなんだ 社会の埒外で助けに行っても不適合者であることに何も変わりは無いな 助けに行くこと自体がエゴに基づく行動でしかない
33 20/09/22(火)15:09:40 No.730092743
第2登おめでとうはまだ多少社会性が見える 羽生はもっと直接的に言う
34 20/09/22(火)15:10:21 No.730092902
こんなこと言うけど年下のパートナー気に入って指導してたところ人情厚いよね
35 20/09/22(火)15:10:41 No.730092990
>>>この発言が失言だって気付かないの改めてヤバいな… >>しかも井上には「第2登おめでとう」とまで言う >そいつ違うヤツじゃねーか! そうだっけ ごめん
36 20/09/22(火)15:11:46 No.730093265
第二登はたしか長谷常雄だよ
37 20/09/22(火)15:12:51 No.730093537
>こんなこと言うけど年下のパートナー気に入って指導してたところ人情厚いよね エベレスト登れるって知らせきたら喜んで恩師に酒一瓶持っていって呑みにいったりするからな
38 20/09/22(火)15:12:54 No.730093550
人にこんなこと言うけど自分も自分でやはりノーマルルートか…で結構抉られる
39 20/09/22(火)15:13:53 No.730093792
長谷はむしろこういう場をこなすの上手い
40 20/09/22(火)15:15:46 No.730094287
羽生も後半になれば大分人間的にまともになっていく それでもどうして第1次アタック隊じゃないんですかってなっちゃう
41 20/09/22(火)15:18:40 No.730094947
とんだクソ野郎だよ…山で死ね!
42 20/09/22(火)15:18:48 No.730094971
>su4222369.jpg え?
43 20/09/22(火)15:19:21 No.730095097
長谷も良い奴ってわけじゃないけど羽生よりは世渡り上手
44 20/09/22(火)15:19:44 No.730095193
>長谷はむしろこういう場をこなすの上手い ただ根っこが同じなので自分以外のヤツが初登頂するのが許せない
45 20/09/22(火)15:19:59 No.730095252
長谷は社交性を備えた羽生だから
46 20/09/22(火)15:21:23 No.730095564
長谷は不用意に敵を作らない
47 20/09/22(火)15:27:51 No.730097060
長谷は山がなくてもゴミにならなそうというか むしろ山が関わるとゴミになってそう
48 20/09/22(火)15:29:22 No.730097399
>長谷は不用意に敵を作らない 第2登おめでとうは不用意に敵を作る以外の何物でないと思う……
49 20/09/22(火)15:30:40 No.730097699
>>長谷は不用意に敵を作らない >第2登おめでとうは不用意に敵を作る以外の何物でないと思う…… 羽生さんみたいなロートルは敵にならないですよみたいな二重の煽り
50 20/09/22(火)15:31:58 No.730097991
スレ画は本当に失言だけど 仕事に関してはアウトドア用品店でちゃんと?勤められてたから 単に雇用条件のマッチする職場がなかっただけではある
51 20/09/22(火)15:32:19 No.730098068
長谷はちゃんと働いてた気がする…
52 20/09/22(火)15:32:47 No.730098197
>それでもどうして第1次アタック隊じゃないんですかってなっちゃう 羽生含めた全員が真意を理解しているはずなのに言ってしまう…おつらい
53 20/09/22(火)15:38:18 No.730099526
長谷は自分も羽生と同タイプだって気づいてるから単独登頂なわけで というより羽生がパートナーにこだわってたのがおかしい
54 20/09/22(火)15:40:55 No.730100109
こういう人いるな…
55 20/09/22(火)15:41:16 No.730100201
>長谷はちゃんと働いてた気がする… そこらへん描写されてないけどスポンサー付けて上手く立ち回ってた感じじゃないかな?羽生の働いてた会社が支援してるみたいな話あったし
56 20/09/22(火)15:42:12 No.730100406
長谷はあくまで煽りのつもりで言ってるから いや良いか悪いかでいえば悪いんだけど煽りになることは自覚してるから
57 20/09/22(火)15:42:16 No.730100417
羽生は本質的には人間大好きと言われてたから…
58 20/09/22(火)15:42:39 No.730100507
どうやって結婚したんだコイツ...
59 20/09/22(火)15:43:24 No.730100681
この頃の羽生はまだ若いからってのもあると思う
60 20/09/22(火)15:44:05 No.730100839
第2登おめでとうは俺が一番だぞって念押しするためでしょ これで相手が切れて言いふらしたら自分が初登頂って証明になるし
61 20/09/22(火)15:44:22 No.730100901
長谷…写真撮りに行ったら雪崩で死んだ人だっけ こっちを先に見たから岳の映画で主人公が雪崩で助かった時違和感あった
62 20/09/22(火)15:49:56 No.730102233
>長谷…写真撮りに行ったら雪崩で死んだ人だっけ >こっちを先に見たから岳の映画で主人公が雪崩で助かった時違和感あった 長谷はK2無酸素登頂チャレンジ中に雪崩で死亡 写真撮りに行ったというかスポンサー付いてるから取材班が同行してた
63 20/09/22(火)15:52:42 No.730102935
なんらかの発達障害ではあるんだろうか
64 20/09/22(火)15:53:16 No.730103085
>写真撮りに行ったというかスポンサー付いてるから取材班が同行してた そうだったありがたい…