20/09/22(火)12:57:28 名言ですな のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)12:57:28 No.730062414
名言ですな
1 20/09/22(火)13:05:44 No.730064574
ちょっと前に「彼氏が優しい+10 荷物持ってくれる+10 店員にタメ語-100」みたいなの流行ったけど そういう事だったのか…
2 20/09/22(火)13:07:04 No.730064941
彼我の立場が明確になると人が変わるってのはあるからね…
3 20/09/22(火)13:08:25 No.730065287
似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね
4 20/09/22(火)13:08:33 No.730065318
なんか微妙に外国語→日本語翻訳感のある爺さんだ
5 20/09/22(火)13:08:40 No.730065351
相手選んで態度変えるやつってそういう事だよねっていう話
6 20/09/22(火)13:09:22 No.730065523
恋人の段階ではいいところの見せ合いだけど 結婚or同棲からは妥協の繰り返しになるから それで本性に耐えられなくなるってよくいうね
7 20/09/22(火)13:10:00 No.730065680
付き合ってる時と結婚後で態度違うのは良く聞く話だよなぁ…
8 20/09/22(火)13:10:07 No.730065705
接客中カップルでどちらかが態度悪い時大抵どっちかが叱ってたなそういえば…
9 20/09/22(火)13:11:12 No.730065950
店員さんだって感情のある人間だということを認識してない人は一定数いるよね
10 20/09/22(火)13:11:19 No.730065973
>店員にタメ語-100 これ成人男性によくある「雑なタメ語こそ親愛と信頼の証」ていうダチ意識なんだよな まあガキのやること
11 20/09/22(火)13:11:30 No.730066026
彼氏の携帯を見ようとするのにはそういう意味が…
12 20/09/22(火)13:11:46 No.730066073
相手を区別する人間は最終的に極まると「自分>>>その他」になるって話か
13 20/09/22(火)13:12:02 No.730066140
店員に対して威張る人間が正直何をしたいのかが良くわからない それで何かが改善するのだろうか
14 20/09/22(火)13:12:38 No.730066298
>ネットの相手だって感情のある人間だということを認識してない「」は一定数いるよね
15 20/09/22(火)13:12:58 No.730066380
>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね パートナーがいないから好き放題できる! imgは天国だぜ
16 20/09/22(火)13:13:01 No.730066396
>これ成人男性によくある「雑なタメ語こそ親愛と信頼の証」ていうダチ意識なんだよな よくあるかな?
17 20/09/22(火)13:13:19 No.730066462
>店員にタフ語-100
18 20/09/22(火)13:13:23 No.730066477
俺は横柄になるのは自分に対してだけだな…
19 20/09/22(火)13:13:40 No.730066552
「コイツ荒らしだから」
20 20/09/22(火)13:13:46 No.730066575
>店員にタフ語-100 なにっ
21 20/09/22(火)13:13:52 No.730066606
>ネットの相手だって感情のある人間だということを認識してない「」は一定数いるよね 認識しているから喧嘩売るんだけど…
22 20/09/22(火)13:14:05 No.730066665
自分の腹に入るものや貴重品を触る立場の人をいたずらに怒らせようとする神経がわからん バカなのかと思う
23 20/09/22(火)13:14:06 No.730066672
>店員に対して威張る人間が正直何をしたいのかが良くわからない >それで何かが改善するのだろうか 自分が上相手が下ってことを明確にした上で優位に立ちたい それで不満を持った事態が解決するかは別よ
24 20/09/22(火)13:15:13 No.730066931
>認識しているから喧嘩売るんだけど… ケンカ売るなよ…
25 20/09/22(火)13:15:27 No.730066976
>ちょっと前に「彼氏が優しい+10 荷物持ってくれる+10 店員にタメ語-100」みたいなの流行ったけど あれは女もクソだから
26 20/09/22(火)13:15:30 No.730066984
それ以前にこんなシャツ着る男はやめとけ
27 20/09/22(火)13:15:35 No.730067006
>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね 何も喋ってねえな俺 まさしくその通りだわ
28 20/09/22(火)13:15:39 No.730067027
そうはならねーよとは断言できない妙な説得感がある
29 20/09/22(火)13:16:14 No.730067158
男なら母親との女なら父親との接し方見ておけってのもある 結婚したら自分にどういう態度取ってくるかの指標になる
30 20/09/22(火)13:16:48 No.730067299
逆にやらかしたのに反省する様子を見せない店員に対して怒らない人も彼氏としては減点されやすいよね
31 20/09/22(火)13:17:09 No.730067366
>それ以前にこんなシャツ着る男はやめとけ よく見たらひどいデザインしてんな
32 20/09/22(火)13:17:22 No.730067415
前にどこかで見た「せっかくお客様になれるんだから店員には偉そうにしないと損」みたいな書き込みは戦慄した
33 20/09/22(火)13:17:46 No.730067501
傍若無人な態度の人間を見て 「あ、この人はこういう態度を取って許される人なんだ (この人と同じように振る舞えば許されるんだ)」 っていう誤った自己変革持つ奴が中には居るのがマジで厄介なんだよ テレビに出てる厚かましいご意見番需要もそうだけど
34 20/09/22(火)13:17:51 No.730067528
>逆にやらかしたのに反省する様子を見せない店員に対して怒らない人も彼氏としては減点されやすいよね まずやらかしたのに反省してない店員に会ったことがない
35 20/09/22(火)13:17:54 No.730067541
でも女の子と付き合えるだけですごいや
36 20/09/22(火)13:18:15 No.730067626
自分でもチョロいと思うが見た目めっちゃイキってる感じなのにすげー優しいあんちゃんがバイト先によく来てたときはホモになるところだった お子さん連れで来店してなんとかノンケで踏みとどまれた
37 20/09/22(火)13:18:25 No.730067659
サムネだと首から千年パズル提げてるみたいだ
38 20/09/22(火)13:19:16 No.730067862
>男なら母親との女なら父親との接し方見ておけってのもある >結婚したら自分にどういう態度取ってくるかの指標になる 父母に限らず家族との付き合い方はマジで参考になるわ 特に兄弟姉妹に対しての対応は将来子供を作るときの参考になる
39 20/09/22(火)13:20:05 No.730068063
>自分でもチョロいと思うが見た目めっちゃイキってる感じなのにすげー優しいあんちゃんがバイト先によく来てたときはホモになるところだった ホモになるかはともかく優しいお客さんには優しくしてあげたくなるよね…
40 20/09/22(火)13:20:38 No.730068187
>自分でもチョロいと思うが見た目めっちゃイキってる感じなのにすげー優しいあんちゃんがバイト先によく来てたときはホモになるところだった >お子さん連れで来店してなんとかノンケで踏みとどまれた ホモよ!
41 20/09/22(火)13:20:44 No.730068210
>前にどこかで見た「せっかくお客様になれるんだから店員には偉そうにしないと損」みたいな書き込みは戦慄した こういう露悪的な解説してくれる奴は被害者サイドの事が多いけどナチュラルボーン加害者である「」は言葉通りにしか受け取らない
42 20/09/22(火)13:20:54 No.730068238
>>店員にタメ語-100 >これ成人男性によくある「雑なタメ語こそ親愛と信頼の証」ていうダチ意識なんだよな 俺の親父も店員にずっとタメ語だったけど明らかに仲間意識じゃなくてバイトで金稼いでるようなガキンチョを見下した結果だったよ
43 20/09/22(火)13:21:02 No.730068266
まぁ中には金払ってる上に下手にでてんのにクソみたいな対応する店員もいるから許すが…
44 20/09/22(火)13:21:36 No.730068404
>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね 俺ご飯おいしい!とかうんこ!!くらいしか書きこんでねえな…
45 20/09/22(火)13:21:37 No.730068414
客商売の経験あると店員さんに優しくなるよね…
46 20/09/22(火)13:22:21 No.730068587
親が不仲だとどうしようもないな
47 20/09/22(火)13:22:25 No.730068600
>俺ご飯おいしい!とかうんこ!!くらいしか書きこんでねえな… 生理的欲求に素直な人というのがわかる!
48 20/09/22(火)13:22:48 No.730068703
>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね オカルトマニアのエロ画像ばっかいいねしてるんだけどどういう人となりかな
49 20/09/22(火)13:23:32 No.730068871
>まずやらかしたのに反省してない店員に会ったことがない 大抵上長出て来て謝りだすからやらかした本人がホントに反省しているかわからない
50 20/09/22(火)13:24:42 No.730069117
>オカルトマニアのエロ画像ばっかいいねしてるんだけどどういう人となりかな 巨乳好き
51 20/09/22(火)13:24:43 No.730069121
>>ネットの相手だって感情のある人間だということを認識してない「」は一定数いるよね >認識しているから喧嘩売るんだけど… つまりネットじゃなくても誰彼構わず喧嘩売るの?
52 20/09/22(火)13:25:01 No.730069193
>オカルトマニアのエロ画像ばっかいいねしてるんだけどどういう人となりかな 性依存症
53 20/09/22(火)13:25:15 No.730069250
>客商売の経験あると店員さんに優しくなるよね… 威圧的にやっていい事ないのわかりきってるもんな…
54 20/09/22(火)13:25:16 No.730069254
>大抵上長出て来て謝りだすからやらかした本人がホントに反省しているかわからない 上のが出てくる程のやらかしを見たことがない
55 20/09/22(火)13:25:32 No.730069312
>>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね >オカルトマニアのエロ画像ばっかいいねしてるんだけどどういう人となりかな むっつりスケベ
56 20/09/22(火)13:25:36 No.730069324
過失に対して求める反省がバグってるヤツいるよね 弁当温めてソースが破裂したりタバコの銘柄を間違えたりしただけのことにアナルにバイブ挿して全裸土下座求める勢いのヤツ
57 20/09/22(火)13:25:56 No.730069386
>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね ガルちゃんと小町でブーメランすぎる…
58 20/09/22(火)13:25:59 No.730069406
客というか病院の通院患者だけど差し入れくれたり余裕とか世渡り上手そうな人は大体優しかった 偉そうな上恫喝とかしだすヤツはそういうことしなかったしケチなヤツほど偉ぶりたがる法則あるんじゃないかと思う
59 20/09/22(火)13:26:12 No.730069458
うちの猫の写真ばっかり貼ってる俺は
60 20/09/22(火)13:26:26 No.730069514
>まずやらかしたのに反省してない店員に会ったことがない 反省してるかどうかはともかく飲み屋なんかだと 注文が30分届かなくて店員に確認したあとまた30分届かんとか割とある感
61 20/09/22(火)13:26:40 No.730069565
>客というか病院の通院患者だけど差し入れくれたり余裕とか世渡り上手そうな人は大体優しかった まあそういう手を回せる人は優しいとは言わんけど頭回るよね
62 20/09/22(火)13:26:50 No.730069600
>俺ご飯おいしい!とかうんこ!!くらいしか書きこんでねえな… ウンコ製造機でしかない薄っぺらい人…
63 20/09/22(火)13:27:04 No.730069648
>うちの猫の写真ばっかり貼ってる俺は 半年後猫になっています
64 20/09/22(火)13:27:08 No.730069664
>>似たような話だと「彼氏のSNSや匿名掲示板での投稿を見れば人となりが見えて来る」とかも雑誌でよく見かけるよね >パートナーがいないから好き放題できる! >imgは天国だぜ うんち!
65 20/09/22(火)13:27:12 No.730069680
>俺ご飯おいしい!とかうんこ!!くらいしか書きこんでねえな… うんこおいしい!よりかなり常人
66 20/09/22(火)13:27:44 No.730069805
>弁当温めてソースが破裂したりタバコの銘柄を間違えたりしただけのことにアナルにバイブ挿して全裸土下座求める勢いのヤツ ああ土下座する鉄板焼いてすらいないじゃねえかと
67 20/09/22(火)13:27:48 No.730069816
>過失に対して求める反省がバグってるヤツいるよね >弁当温めてソースが破裂したりタバコの銘柄を間違えたりしただけのことにアナルにバイブ挿して全裸土下座求める勢いのヤツ 叩ける相手には何をしてをもいい ってやつはここでも見られるくらいいるから結構多いのだろう
68 20/09/22(火)13:27:55 No.730069838
>客というか病院の通院患者だけど差し入れくれたり余裕とか世渡り上手そうな人は大体優しかった >偉そうな上恫喝とかしだすヤツはそういうことしなかったしケチなヤツほど偉ぶりたがる法則あるんじゃないかと思う クレーマーは無能なうえプライドが高くそれゆえ暇を持て余しているからっていうラーメンハゲ理論に通じる
69 20/09/22(火)13:28:42 No.730070010
>過失に対して求める反省がバグってるヤツいるよね >弁当温めてソースが破裂したりタバコの銘柄を間違えたりしただけのことにアナルにバイブ挿して全裸土下座求める勢いのヤツ タバコはともかくソース破裂はそこそこ怒られても仕方ないよ!
70 20/09/22(火)13:29:27 No.730070149
スプーンいらないです袋くださいって言ったら 袋無しスプーンあり渡されたことあるけど店員さんが外人だったので (俺の言い方が聞き取りにくかったんだ…)ってなにも言わずに帰ったことあるよ
71 20/09/22(火)13:29:50 No.730070215
>タバコはともかくソース破裂はそこそこ怒られても仕方ないよ! やはりバイブ二本挿しで全裸土下座か…
72 20/09/22(火)13:30:05 No.730070268
俺は普段うんこちんこレスしてるくせして 恥ずかしくてまんこまでは言えない根性無しだよ
73 20/09/22(火)13:30:06 No.730070270
画像はもっともだと思うけど 一応この男はクソブロガーで企業から金もらってイチャモン付けてるから オッサンの言ってる事も完全に合ってる訳ではない
74 20/09/22(火)13:30:07 No.730070279
>>過失に対して求める反省がバグってるヤツいるよね >>弁当温めてソースが破裂したりタバコの銘柄を間違えたりしただけのことにアナルにバイブ挿して全裸土下座求める勢いのヤツ >叩ける相手には何をしてをもいい >ってやつはここでも見られるくらいいるから結構多いのだろう 酷いと煽り運転するタイプだよね こっちは被害者なんだから何やったって許されるだろ?ってタイプの…
75 20/09/22(火)13:30:12 No.730070297
俺の経験上税金のことを「血税」という言葉で表現する人はほぼ間違いなくロクなもんじゃない
76 20/09/22(火)13:30:12 No.730070298
鼻くそつけられたりツバはかれたりとか考えないのかなこういう奴ら
77 20/09/22(火)13:30:14 No.730070302
>タバコはともかくソース破裂はそこそこ怒られても仕方ないよ! 俺は笑って許すけど許せないって言う人もまぁ出る失態だわな…
78 20/09/22(火)13:31:00 No.730070453
>画像はもっともだと思うけど >一応この男はクソブロガーで企業から金もらってイチャモン付けてるから >オッサンの言ってる事も完全に合ってる訳ではない なおさら付き合わないほうがいいやつなのでは…?
79 20/09/22(火)13:31:02 No.730070457
>俺は普段うんこちんこレスしてるくせして >恥ずかしくてまんこまでは言えない根性無しだよ 匿名でも案外卑語言うのって勇気いるよね…
80 20/09/22(火)13:31:04 No.730070462
あいてに非があれはどんなに責め立ててもよいとされている
81 20/09/22(火)13:31:21 No.730070530
留学生のお兄ちゃんに煙草の銘柄間違えられたから後で返品した時は この人あとで怒られたりしちゃわないかな…と心配になった
82 20/09/22(火)13:31:29 No.730070555
>一応この男はクソブロガーで企業から金もらってイチャモン付けてるから >オッサンの言ってる事も完全に合ってる訳ではない ただそういう仕事を金次第で請け負う人間性ってことだからどちらにしてもお断りしたい てかひでえシャツだな
83 20/09/22(火)13:31:31 No.730070564
>スプーンいらないです袋くださいって言ったら >袋無しスプーンあり渡されたことあるけど店員さんが外人だったので >(俺の言い方が聞き取りにくかったんだ…)ってなにも言わずに帰ったことあるよ 俺もそのタイプだけどそれはそれで言いたいことちゃんと言えないタイプだから良くないんだよね… でもめんどくせ…ってなっちゃうよね
84 20/09/22(火)13:31:54 No.730070644
>画像はもっともだと思うけど >一応この男はクソブロガーで企業から金もらってイチャモン付けてるから >オッサンの言ってる事も完全に合ってる訳ではない そんな仕事平然とできる奴がまともなわけねえだろ
85 20/09/22(火)13:31:57 No.730070662
>あいてに非があれはどんなに責め立ててもよいとされている 肉体的及び経済的ダメージを与えるのはどれだけ許される?
86 20/09/22(火)13:32:05 No.730070686
>>客というか病院の通院患者だけど差し入れくれたり余裕とか世渡り上手そうな人は大体優しかった >まあそういう手を回せる人は優しいとは言わんけど頭回るよね 相手に優しい人だと思わせておいたほうがやりやすいとかいいサービス受けられるとか打算はあるかもだけど結果みんな気持ちいいから悪いことではないと思う
87 20/09/22(火)13:32:10 No.730070703
>俺の経験上税金のことを「血税」という言葉で表現する人はほぼ間違いなくロクなもんじゃない 公僕も
88 20/09/22(火)13:32:17 No.730070725
>俺は普段うんこちんこレスしてるくせして >恥ずかしくてまんこまでは言えない根性無しだよ それは言わんでいい
89 20/09/22(火)13:32:28 No.730070755
メーカーのサービスマンとか強く言わないと聞かないタイプの人が結構いて 不具合の時にかなり怒って話聞かせて後で自分がすごく凹むことがある
90 20/09/22(火)13:32:56 No.730070844
>まあそういう手を回せる人は優しいとは言わんけど頭回るよね 優しい≒余裕がある≒有能と言えなくもないからね
91 20/09/22(火)13:32:59 No.730070853
>スプーンいらないです袋くださいって言ったら >袋無しスプーンあり渡されたことあるけど店員さんが外人だったので スプーン・いらないです袋・ください 向こうの文法でこう解釈されたのか…
92 20/09/22(火)13:33:17 No.730070918
>てかひでえシャツだな デコルテ見せるタイプのシャツで胸のが紐のシャツのどこが悪いっていうんですか クソおっさん臭いだけじゃないですか
93 20/09/22(火)13:33:23 No.730070937
>ネットの相手だって感情のある人間だということを認識してない「」は一定数いるよね ほとんどはAIだって聞いたぞ
94 20/09/22(火)13:33:31 No.730070957
>俺の経験上税金のことを「血税」という言葉で表現する人はほぼ間違いなくロクなもんじゃない それを使う人って大抵自分が払った税金が無駄になっているって文脈で使うけど 言及してる相手も相応の税金納付してるんだがなぁ…って不思議に思うんだよな
95 20/09/22(火)13:33:33 No.730070961
後からネチネチ系もいいぞ!
96 20/09/22(火)13:33:37 No.730070970
経験上、誠意がどうのこうの言うやつはプライドだけは高いカスで確定
97 20/09/22(火)13:33:58 No.730071049
向こうにしか非がない場合でも温厚に済まそうとすると足元見られてアフターサービス打ち切られる事もあるからな... こういうのは時と場合も重要だから難しいよね
98 20/09/22(火)13:34:07 No.730071066
サービスマンって聞いてボーボボのやつしかイメージできない
99 20/09/22(火)13:34:09 No.730071076
AIにだって感情はあるのにこれだから人間は…
100 20/09/22(火)13:34:25 No.730071146
>メーカーのサービスマンとか強く言わないと聞かないタイプの人が結構いて >不具合の時にかなり怒って話聞かせて後で自分がすごく凹むことがある 強い口調で怒るのすごい気力体力使うよね…クレーマーってあいつらすげぇよどんだけタフなんだよ…ってなる
101 20/09/22(火)13:34:35 No.730071180
コンビニ店員がクレームジジイにブチ切れてボコボコにした事件とか最近あったよね 理不尽クレーマーは基本的に想像力が足りないんだ
102 20/09/22(火)13:34:48 No.730071218
>サービスマンって聞いてボーボボのやつしかイメージできない そのサービスマン怒鳴ってるやつイメージしてみろやばい奴しかいないから
103 20/09/22(火)13:34:59 No.730071257
>コンビニ店員がクレームジジイにブチ切れてボコボコにした事件とか最近あったよね >理不尽クレーマーは基本的に想像力が足りないんだ モンスター同士が対消滅!
104 20/09/22(火)13:35:00 No.730071258
でもそんな店員にオラつく彼もかっこいい…❤
105 20/09/22(火)13:35:08 No.730071288
>AIにだって感情はあるのにこれだから人間は… AIには人権がないからいいんだよ
106 20/09/22(火)13:35:12 No.730071299
大抵の人って忙しいからどうでもいい見ず知らずの他人に怒ったりしないからな…
107 20/09/22(火)13:35:33 No.730071388
>でもそんな店員にオラつく彼もかっこいい…❤ 割れ鍋に綴じ蓋でいいと思う 2人で完結してくれ
108 20/09/22(火)13:35:38 No.730071406
クレームとイチャモンは全然違うんだけどな…
109 20/09/22(火)13:35:48 No.730071440
クレームをつけたら今は一円儲かるかもしれんけど優しいってのは明日の百円に繋がる 優しい方が圧倒的にコスパはいいんだ
110 20/09/22(火)13:35:53 No.730071461
>大抵の人って忙しいからどうでもいい見ず知らずの他人に怒ったりしないからな… トラブルあっても穏便に済ませて次に進みたい…
111 20/09/22(火)13:35:58 No.730071473
>大抵の人って忙しいからどうでもいい見ず知らずの他人に怒ったりしないからな… どうでもいい人間に怒れるのってある意味才能だよね… バイタリティ溢れすぎ
112 20/09/22(火)13:36:28 No.730071574
>強い口調で怒るのすごい気力体力使うよね…クレーマーってあいつらすげぇよどんだけタフなんだよ…ってなる 900万の機材で不良品納品されて怒ったんだけど そのあと一週間くらい気分悪かった…クレーマーとか無理だわ
113 20/09/22(火)13:36:50 No.730071636
どうでもいい人間だからこそ怒れるって人も結構いるというか そういう人は身内に優しいというか甘いことも多々ある
114 20/09/22(火)13:36:54 No.730071650
俺が怒ってやってるのはお前のためやぞ!!オイ!
115 20/09/22(火)13:37:16 No.730071726
暴力的な男を私の便利なポケモンみたいに思ってる女いるけど いずれその暴力が自分に向かうとこまで想像できないのかね
116 20/09/22(火)13:38:00 No.730071884
苦情やクレームは正当なものだしちゃんとしたところならそれに対する対応マニュアルも本来用意されている ただの不平不満は何の価値もない…
117 20/09/22(火)13:38:09 No.730071920
>デコルテ見せるタイプのシャツで胸のが紐のシャツのどこが悪いっていうんですか >クソおっさん臭いだけじゃないですか 異世界転生先の村民みたいで…
118 20/09/22(火)13:39:16 No.730072151
>強い口調で怒るのすごい気力体力使うよね…クレーマーってあいつらすげぇよどんだけタフなんだよ…ってなる 楽しいことは疲れても続けられるからな
119 20/09/22(火)13:39:37 No.730072227
>暴力的な男を私の便利なポケモンみたいに思ってる女いるけど >いずれその暴力が自分に向かうとこまで想像できないのかね 個人差はあるけど惚れて最初の数年間ぐらいは相手の短所を脳がキャンセルするらしい
120 20/09/22(火)13:39:43 No.730072244
>俺が怒ってやってるのはお前のためやぞ!!オイ! 全部が嘘だとは言わないけど 99.99%くらいは怒鳴ってスッキリしたいだけですよね?
121 20/09/22(火)13:39:48 No.730072267
>相手選んで態度変えるやつってそういう事だよねっていう話 しかしずっと外面並みのきっちりとしてる感じでも文句言うんでしょ?
122 20/09/22(火)13:40:10 No.730072339
でもそういう男需要まぁまぁあるぞオッサン!
123 20/09/22(火)13:40:31 No.730072409
>楽しいことは疲れても続けられるからな やっぱり他人が自分の言葉にヘコヘコしてるのが気持ちいいんだろうか 他人を叱るのも気を遣うし他人が叱られてるの見るのも嫌だな俺
124 20/09/22(火)13:40:34 No.730072418
>俺が怒ってやってるのはお前のためやぞ!!オイ! はい…すいません…(ウソくせーなんかウソくせー)
125 20/09/22(火)13:40:42 No.730072446
>>俺が怒ってやってるのはお前のためやぞ!!オイ! >全部が嘘だとは言わないけど >99.99%くらいは怒鳴ってスッキリしたいだけですよね? 説教するのは気持ちいいから それ以外に理由なんてないだろ
126 20/09/22(火)13:41:31 No.730072640
サービス業に偉そうな態度取るのはクズだけど クズがモテなかったり失敗したりするとは限らないからな
127 20/09/22(火)13:41:50 No.730072687
>説教するのは気持ちいいから >それ以外に理由なんてないだろ いま、本当の説教を知る者は少ない…
128 20/09/22(火)13:41:56 No.730072710
俺なんか間違ったこと言ってるか?なぁオイ!(定型文)
129 20/09/22(火)13:42:12 No.730072760
こういう漫画や横暴な奴見てドン引きしたから店員さんにはめっちゃ腰を低く対応するし 客だけど手伝えることがあったら率先して手伝うようにしてるぜー!
130 20/09/22(火)13:42:13 No.730072762
苦情やクレームって酔っぱらいや病気の人やお年寄りが喚いてるようなのが九割以上で それを除くと大抵店側はとっくの昔に把握してるけど治しようが無いってパターンが九割以上なのよね… だから店側の利益になるクレームって1%どころか万に一つもない
131 20/09/22(火)13:42:16 No.730072771
>>俺が怒ってやってるのはお前のためやぞ!!オイ! >全部が嘘だとは言わないけど >99.99%くらいは怒鳴ってスッキリしたいだけですよね? 初めから反省している人にお前の為なんて言う必要がない 反省の色が見えない人にお前の為って言っても無視される つまり無意味
132 20/09/22(火)13:43:36 No.730073027
会計の度にいちいちありがとうございますとか言ってたらやめとけって言われた事あるんだけど 腰が低すぎるのか
133 20/09/22(火)13:43:38 No.730073034
自分の人生にどんなに不満があろうとも人間性まで捨てるのは絶対にやめた方がいい 例えば金持ちだったり権力があったり世渡りステがマックスだったりといった膂力があるならともかく その辺の庶民だと絶対にしでかした罪のしっぺ返しが何らかの形で飛んでくる 憎まれっ子世に憚るは嘘だよ
134 20/09/22(火)13:43:38 No.730073037
客だからこそちゃんとした方が良いと思うんだけどな 相手からのサービスを受ける以上そのサービスは相手の思いが入ってしまうし
135 20/09/22(火)13:43:39 No.730073040
>900万の機材で不良品納品されて怒ったんだけど >そのあと一週間くらい気分悪かった…クレーマーとか無理だわ 明らかにこれ単なる横着だな…って接客・対応に対してまっとうな苦情入れただけでも 夜に布団の中で頭を抱えたくなる
136 20/09/22(火)13:44:18 No.730073178
>いずれその暴力が自分に向かうとこまで想像できないのかね >基本的に想像力が足りないんだ
137 20/09/22(火)13:44:37 No.730073242
>それを除くと大抵店側はとっくの昔に把握してるけど治しようが無いってパターンが九割以上なのよね… クレームが入らないように周知徹底出来てないのが是正ポイントじゃん!
138 20/09/22(火)13:44:57 No.730073312
>会計の度にいちいちありがとうございますとか言ってたらやめとけって言われた事あるんだけど >腰が低すぎるのか やめとけって言ったやつがおかしいので気にしなくていいと思う
139 20/09/22(火)13:45:28 ID:MMV7yihg MMV7yihg No.730073421
スレッドを立てた人によって削除されました 子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど あれって正しかったんだなって
140 20/09/22(火)13:45:43 No.730073473
>腰が低すぎるのか 居丈高よかよっぽどいいよ 誰に対しても筋通してるのなら立派な美点だ
141 20/09/22(火)13:46:11 No.730073545
>苦情やクレームって酔っぱらいや病気の人やお年寄りが喚いてるようなのが九割以上で >それを除くと大抵店側はとっくの昔に把握してるけど治しようが無いってパターンが九割以上なのよね… >だから店側の利益になるクレームって1%どころか万に一つもない トラブルの根本的な解決に対して上の人間が全く決断しない人だと これだけクレーム入ってるんでなんとかして下さい!ってきっかけになることはあるよ だいたい現場の人間の心が折れるほうが早いけど
142 20/09/22(火)13:46:17 No.730073579
ヘコヘコまでいかなくとも腰がある程度低いと強キャラっぽくなるのでいいぞ
143 20/09/22(火)13:46:26 No.730073600
>子宮で物事考えてる生物の知能の低さは云々みたいなことを言う「」がたまにいるけど >あれって正しかったんだなって 無理があるよ
144 20/09/22(火)13:46:49 No.730073676
いつものキチガイだから無視だ無視
145 20/09/22(火)13:46:58 No.730073711
ヤカラ付ける人間はすぐに外見でわかるからな… あの外見になったら人生損するなんてもんじゃないと思う
146 20/09/22(火)13:47:12 No.730073757
>会計の度にいちいちありがとうございますとか言ってたらやめとけって言われた事あるんだけど >腰が低すぎるのか お金受け取る以上にありがたいことは商売上ないだろ?
147 20/09/22(火)13:47:30 No.730073807
まあ結局長く付き合ってるとそのうち気を使わなくなるからな 気を使わない相手への態度がそのまま来るのは当たり前
148 20/09/22(火)13:47:48 No.730073873
車乗ると性格変わる人とかもこれに入るのかな
149 20/09/22(火)13:48:00 No.730073910
前職の上司は脱ぎ捨てた靴を下駄箱に入れたバイトの子の髪引っ掴んで蹴り入れて警察呼ばれてた 死んで欲しいと思ったと
150 20/09/22(火)13:48:23 No.730073984
>お金受け取る以上にありがたいことは商売上ないだろ? そんなもん経営者だけだよ 労働者は客から直接受け取ってるわけじゃないんで会計なんて業務の1つでしかない
151 20/09/22(火)13:48:37 No.730074038
会計って金払うほうでもどうもぐらい自分は言うけど なんも言わない人も居るよね…
152 20/09/22(火)13:48:38 No.730074040
敬語を使ってくる相手は見下すという精神性の人が割といる
153 20/09/22(火)13:48:45 ID:MMV7yihg MMV7yihg No.730074067
スレッドを立てた人によって削除されました ぶっちゃけた話だけど女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよね…
154 20/09/22(火)13:48:47 No.730074071
ありがとうはなんか言いにくくてどうもーって言ってる
155 20/09/22(火)13:49:03 No.730074129
「優しいとナメられる」とかぬかす人間はほぼ間違いなく優しい人間に対して過剰に調子こく側の人間なので耳を貸す必要はない
156 20/09/22(火)13:49:03 No.730074130
店でメシ食った後にごちそうさまって言うかどうかですら人間性出るからな
157 20/09/22(火)13:49:38 No.730074223
>前職の上司は脱ぎ捨てた靴を下駄箱に入れたバイトの子の髪引っ掴んで蹴り入れて警察呼ばれてた >死んで欲しいと思ったと なんで教育=暴力になるような人が結構多いんだろうね
158 20/09/22(火)13:49:55 No.730074267
外食で軽くでも手合わせるかは割と重要
159 20/09/22(火)13:50:09 No.730074316
ありがとうとか言うようにしてるけど すごくこう…聞き取りにくいありがとうになっているだろうなというときが多い俺だ
160 20/09/22(火)13:50:28 No.730074372
外食マナーおじさんが来たから終わりだ…
161 20/09/22(火)13:50:33 No.730074388
>「優しいとナメられる」とかぬかす人間はほぼ間違いなく優しい人間に対して過剰に調子こく側の人間なので耳を貸す必要はない 優しいとナメるって自供してるようなもんだからな…
162 20/09/22(火)13:50:56 No.730074450
>店でメシ食った後にごちそうさまって言うかどうかですら人間性出るからな 個人的な考えだが餌食うのと食事ってどっかしらには ラインがあるんだろうと思っている
163 20/09/22(火)13:51:23 No.730074534
そろそろお客様は神様の語源を説明するおじさんも来そう
164 20/09/22(火)13:52:10 No.730074695
>憎まれっ子世に憚るは嘘だよ 嘘とまでは言わないけど物凄く分の悪い賭け
165 20/09/22(火)13:52:18 No.730074717
店員にタフ語
166 20/09/22(火)13:52:44 No.730074804
>店員にタフ語 あなたはクソだ
167 20/09/22(火)13:52:58 No.730074845
全くSNSやらん人はそれはそれで社会と関係持ちたがらない人みたいな感じはする
168 20/09/22(火)13:53:14 No.730074897
歩行者一人しか歩けないようなところで 後ろから自転車に連続チリンチリンされたときは 警察呼ぶかアァ?! ってブチギレたことはある
169 20/09/22(火)13:53:38 No.730074972
>全くSNSやらん人はそれはそれで社会と関係持ちたがらない人みたいな感じはする SNSが世界の全てって頭大丈夫か?
170 20/09/22(火)13:53:50 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730075006
imgなんかじゃ日々負け続けて鬱憤溜まってる「」の真の姿なんてあんま見えないと思うよ…
171 20/09/22(火)13:53:51 No.730075015
ここに書き込まれる理不尽怒りエミュでもスン…ってなる
172 20/09/22(火)13:54:21 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730075113
>SNSが世界の全てって頭大丈夫か? 悪いけどそういう「」割といるよ 馬鹿にしてるつもりなのかもしれんがそれが自尊心につながってる
173 20/09/22(火)13:54:41 No.730075176
>憎まれっ子世に憚るは嘘だよ まあ嘘ではないかな… ただ憚って死ぬ前死ぬ時に帳尻が合ったりする
174 20/09/22(火)13:54:44 No.730075186
>imgなんかじゃ日々負け続けて鬱憤溜まってる「」の真の姿なんてあんま見えないと思うよ… そもそも荒らしの真の姿とかどうでもいいです
175 20/09/22(火)13:54:59 No.730075237
動物の本能で自分以下の身分と判断した同族にはマウントとるようにできてるとは思うが そこでスレ画みたいになるかは教育と資質によるか
176 20/09/22(火)13:55:02 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730075248
>警察呼ぶかアァ?! ってブチギレたことはある さっきの猫「」とかぶつかってんだよなそこで
177 20/09/22(火)13:55:21 No.730075299
憎まれっ子世に憚るが嘘だとは言わないけど そういう生き方だと上位のヒエラルキーに絶対勝てない縦割り社会の中で生き続けなきゃならないから息苦しいのよね… なので優しいなんて隙を見せた自分とは無関係の相手でストレスをハッサンする
178 20/09/22(火)13:55:36 No.730075351
>馬鹿にしてるつもりなのかもしれんがそれが自尊心につながってる まあそりょ世の中には頭の可哀想なやつはいるだろ
179 20/09/22(火)13:55:51 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730075396
そりょそうだろ?
180 20/09/22(火)13:55:53 No.730075404
>全くSNSやらん人はそれはそれで社会と関係持ちたがらない人みたいな感じはする 企業やクリエイターが使うならともかくパンピーが日記帳のように使う必要はないのでは?
181 20/09/22(火)13:56:08 No.730075455
>さっきの猫「」とかぶつかってんだよなそこで 猫は人間の法には縛られてないので…
182 20/09/22(火)13:56:22 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730075498
>企業やクリエイターが使うならともかくパンピーが日記帳のように使う必要はないのでは? 案の定飽きて消えるアカウントのおっさんも多いしまあ好きにされたれ
183 20/09/22(火)13:56:57 No.730075613
誤字指摘ってよほどじゃないとやっても面白くならなくて場が冷えるだけなんだよな…
184 20/09/22(火)13:56:58 No.730075619
>全くSNSやらん人はそれはそれで社会と関係持ちたがらない人みたいな感じはする 単純にSNSやらんでもコミュニティ維持できてるってだけでは… 特におっさん世代はSNS活用してる人少数派でしょ
185 20/09/22(火)13:57:09 No.730075665
>それ以前にこんなシャツ着る男はやめとけ バス江で森田が着ようとしてたやつ!
186 20/09/22(火)13:57:20 No.730075696
>特におっさん世代はSNS活用してる人少数派でしょ その世代はもうおじいさんまできてる
187 20/09/22(火)13:57:38 No.730075761
一応ヒの垢は作ってるけどいいねとRTばっかで 年に数回しか呟かんなあ
188 20/09/22(火)13:57:54 No.730075824
SNSみたいな全方位からイキリクレイマーが来る便所の落書き版はちょっとね…
189 20/09/22(火)13:58:00 No.730075833
似たような話だがバレンタインなんかで綺麗な包み紙に入ったチョコレートをあげたり貰ったりする機会があるだろう その包み紙の開け方を見てみるといい それは恋人へのセックスのやり方と同じだから
190 20/09/22(火)13:58:16 No.730075906
>さっきの猫「」とかぶつかってんだよなそこで ただのひき逃げでは?
191 20/09/22(火)13:58:34 No.730075957
>それは恋人へのセックスのやり方と同じだから ビリィ!ヒャッハー!
192 20/09/22(火)13:58:34 No.730075960
>似たような話だがバレンタインなんかで綺麗な包み紙に入ったチョコレートをあげたり貰ったりする機会があるだろう >その包み紙の開け方を見てみるといい >それは恋人へのセックスのやり方と同じだから 似た話かそれ?
193 20/09/22(火)13:58:55 No.730076032
仕事の合間にここにレスするくらいでちょうどいいわ 自営だからSNSにのめりこんだらやばい
194 20/09/22(火)13:58:58 No.730076047
うちの上司は定年すぎてるけど食べ物の写真アップしたりして家族や友人とコミュニティ取ってたから年寄りはSNS使わないっていうのも古い考えになってきてるんだなって思った
195 20/09/22(火)13:59:10 No.730076100
>その包み紙の開け方を見てみるといい >それは恋人へのセックスのやり方と同じだから 俺って恋人にハサミ突き立てりするのか…
196 20/09/22(火)13:59:27 ID:0OPU5Nuo 0OPU5Nuo No.730076157
というか40くらいのおじいちゃん「」でも結構ヒやってるし… 適性次第だと思う
197 20/09/22(火)13:59:27 No.730076160
>似たような話だがバレンタインなんかで綺麗な包み紙に入ったチョコレートをあげたり貰ったりする機会があるだろう >その包み紙の開け方を見てみるといい >それは恋人へのセックスのやり方と同じだから マジかよ、欧米人のセックス激しすぎだろ!!
198 20/09/22(火)13:59:33 No.730076183
>それは恋人へのセックスのやり方と同じだから 包み紙のまま食べるのが正解なやつだな?
199 20/09/22(火)13:59:48 No.730076229
やってみてわかったけどヒよりインスタの方が合ってるわ
200 20/09/22(火)13:59:59 No.730076270
>似たような話だがバレンタインなんかで綺麗な包み紙に入ったチョコレートをあげたり貰ったりする機会があるだろう >その包み紙の開け方を見てみるといい >それは恋人へのセックスのやり方と同じだから 義理で綺麗な包装のもらったんだけど開け方分からなくてさ 目立たないところをカッターでスーッと切った俺はどうなるんだ…?
201 20/09/22(火)14:00:03 No.730076280
>仕事の合間にここにレスするくらいでちょうどいいわ >自営だからSNSにのめりこんだらやばい 実はimgも大義のSNSなんよ…
202 20/09/22(火)14:00:23 No.730076358
>それは恋人へのセックスのやり方と同じだから これ文の最後につけるやつバズ狙いのSNSに腐るほどありそう
203 20/09/22(火)14:00:25 No.730076368
>実はimgも大義のSNSなんよ… だからなんだという
204 20/09/22(火)14:00:31 No.730076390
俺の経験だが辛いものを食った報告より 食ったあとのウンコが熱い!報告のがいいねが付く
205 20/09/22(火)14:00:32 No.730076392
>やってみてわかったけどヒよりimgの方が合ってるわ
206 20/09/22(火)14:00:53 No.730076471
>俺って恋人にハサミ突き立てりするのか… >目立たないところをカッターでスーッと切った俺はどうなるんだ…? スクール水着の乳首とおまんこのところだけ切るタイプです
207 20/09/22(火)14:01:18 No.730076558
「」に大義などはない!!!!
208 20/09/22(火)14:01:22 No.730076578
>うちの上司は定年すぎてるけど食べ物の写真アップしたりして家族や友人とコミュニティ取ってたから年寄りはSNS使わないっていうのも古い考えになってきてるんだなって思った あくまで使わない使い慣れてない人が多いってだけで使いこなす人は普通にいるからね 学生でもSNS全然知らない人がいるのと似たようなもんよ
209 20/09/22(火)14:01:22 No.730076579
>スクール水着の乳首とおまんこのところだけ切るタイプです 許すまじ
210 20/09/22(火)14:01:37 No.730076639
>>俺って恋人にハサミ突き立てりするのか… >>目立たないところをカッターでスーッと切った俺はどうなるんだ…? >スクール水着の乳首とおまんこのところだけ切るタイプです 俺の敵か
211 20/09/22(火)14:02:15 No.730076770
>全くSNSやらん人はそれはそれで社会と関係持ちたがらない人みたいな感じはする SNSが無ければ人間関係築けないわけじゃないからな
212 20/09/22(火)14:02:23 No.730076798
スクール水着はずらした方がいいのになぜ切って穴を空けるんだろうな…
213 20/09/22(火)14:03:07 No.730076959
ずらしハメすりゃわかるけど邪魔だよ
214 20/09/22(火)14:03:19 No.730076998
>俺の経験だが消費期限過ぎた物を食った報告より >食ったあとの症状報告のがいいねが付く
215 20/09/22(火)14:03:33 No.730077061
>スクール水着はずらした方がいいのになぜ切って穴を空けるんだろうな… でもね大事な箇所だけが壊されてるのが良い時もあるんですよ
216 20/09/22(火)14:03:49 No.730077103
その人の冷蔵庫の中身を見てみなさい >それは恋人へのセックスのやり方と同じだから
217 20/09/22(火)14:03:54 No.730077121
imgは大義だった…?
218 20/09/22(火)14:04:16 No.730077190
そもそもスクール水着に欲情するのがおかしくない? 中身のチョコより包装紙の味を楽しむようなものでは?
219 20/09/22(火)14:04:21 No.730077205
時間停止ものだとスクール水着を切って加工するのは不可逆にしてやった感があって好き その後すぐ脱がすな
220 20/09/22(火)14:04:30 No.730077236
店頭でダラダラ注文決められない女よりさっさと注文してくれるタメ口の彼氏の方が店員としては100倍好き
221 20/09/22(火)14:05:34 No.730077467
>店頭でダラダラ注文決められない女よりさっさと注文してくれるタメ口の彼氏の方が店員としては100倍好き 俺はその間ぼけーっと休憩できるから割と好き
222 20/09/22(火)14:05:42 No.730077504
>>俺の経験だが消費期限過ぎた物を食った報告より >>食ったあとの症状報告のがいいねが付く 食うな
223 20/09/22(火)14:06:32 No.730077688
su4222249.jpg ごめんね私優柔不断なの
224 20/09/22(火)14:07:43 No.730077956
こないだAV買ったらピクチャーレーベルとディスクに収録された内容が違うって珍しいミスに遭遇してお客様窓口に電話したけど事の顛末を説明するのめっちゃ恥ずかしかった
225 20/09/22(火)14:10:47 No.730078646
>su4222249.jpg >ごめんね私優柔不断なの 3コマ目は入れといてくれるくらいであとは普通では?
226 20/09/22(火)14:11:56 No.730078921
>3コマ目は入れといてくれるくらいであとは普通では? すみませんって断り入れないのがアウトなんだろう
227 20/09/22(火)14:12:52 No.730079124
別に居丈高でもないしなぁ…
228 20/09/22(火)14:13:15 No.730079205
こういう漫画に騙されるな 世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる 温和で紳士的な態度で… 物語の世界ではそれは望ましい態度で評価されるかもしれないが現実はそうではない
229 20/09/22(火)14:14:19 No.730079409
不快にならないレベルのタメ語だったら全然問題ないんだけどな
230 20/09/22(火)14:16:41 No.730079907
>こういう漫画に騙されるな >世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる 警察呼ぶね
231 20/09/22(火)14:16:53 No.730079953
下からお願いするような形のタメ語なら別に苦痛でもなんでもないな タメ語かどうかと上から目線は別
232 20/09/22(火)14:18:10 No.730080247
実際これはあるよ うちの兄貴がまさにこんな奴だったから 付き合ってる時は優しかったみたいだけど結婚して嫁さんが家庭に入ってから段々粗暴になっていってDVするようになって最終的に嫁さんを階段から突き落として大けがさせて訴えられた もちろん離婚 付き合ってる内は対等な関係だけど嫁さんが家庭に入ったら自分の稼ぎで食わせてやってるって下に見るようになって態度が変貌する 昔から俺が弟だからっていじめまくってた兄貴の性格はよく知ってたから裁判の報告聞いてすぐ理解したよ
233 20/09/22(火)14:19:51 No.730080596
>不快にならないレベルのタフ語だったら全然問題ないんだけどな に見えた
234 20/09/22(火)14:20:19 No.730080697
>世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる でもよぉ 人生上手くいってるヤツが誰彼かまわずマウントとってオラついてるの見た事ないわ
235 20/09/22(火)14:21:48 No.730081024
>人生上手くいってるヤツが誰彼かまわずマウントとってオラついてるの見た事ないわ 上手くやってる人は最低限身内に優しいからね 身内の範囲が広いか狭いかは人によるけど
236 20/09/22(火)14:22:43 No.730081232
>こういう漫画に騙されるな >世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる >温和で紳士的な態度で… >物語の世界ではそれは望ましい態度で評価されるかもしれないが現実はそうではない それはまあそうなんだけど ネットの世界でくらいそういう優しい世界に浸らせてくれよ
237 20/09/22(火)14:22:48 No.730081256
>昔から俺が弟だからっていじめまくってた兄貴の性格はよく知ってたから裁判の報告聞いてすぐ理解したよ うちの上司みたいな経歴してるなその兄貴 流石にあの上司はDVはしてなかった(本人談)らしいが、昔から弟さんのこといじめてて離婚云々の時も関わりたくないって言われたとかなんとか やっぱ駄目だな人を虐げてくるヤツは
238 20/09/22(火)14:23:37 No.730081454
成功してる人にサイコパスは多いというけどね… でもそういうのはうらやましいと思わない 嫁と子供に愛されて店員さんからも好かれる人生のほうがいい…
239 20/09/22(火)14:23:43 No.730081483
>世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる でもDVやろうから身を守るには重要
240 20/09/22(火)14:23:51 No.730081526
>>世の中オラついて相手にマウントとってくるようなやつの方が人生うまく行ってる >でもよぉ >人生上手くいってるヤツが誰彼かまわずマウントとってオラついてるの見た事ないわ 上手く使い分けしてるだけですよ
241 20/09/22(火)14:25:01 No.730081817
オラつかずにマウント取るのが一番人生上手くいくやり方なのでは?
242 20/09/22(火)14:25:26 No.730081907
安心しろ 話題にしてつまんないからフィーチャーされないだけでまともな性格の成功者なんざ普通にごまんといるから
243 20/09/22(火)14:25:28 No.730081916
上手く使い分けれるならそれ普通じゃね?
244 20/09/22(火)14:26:01 No.730082048
>オラつかずにマウント取るのが一番人生上手くいくやり方なのでは? やはり皮風船か