虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)12:20:01 WEB漫画... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)12:20:01 No.730052711

WEB漫画って景気が悪いと急遽打ち切りになったりする?

1 20/09/22(火)12:20:25 No.730052821

掲載サイトによる

2 20/09/22(火)12:21:07 No.730053009

ジャンプ+とマガポケはこれで打ち切りかよ~ってのが多いからかなりシビアそうに見える

3 20/09/22(火)12:22:29 No.730053364

原作付きはあっさり死ぬ

4 20/09/22(火)12:22:47 No.730053440

スレ画も打ち切りなの!?

5 20/09/22(火)12:23:10 No.730053536

狼は眠らない読んでたけど終わってしまった

6 20/09/22(火)12:23:21 No.730053585

スレ画のサイトだと狼は眠らない終わっちゃった

7 20/09/22(火)12:23:41 No.730053692

角川は一応話のキリのいいところまでは待ってくれるのかな 狼は眠らないも終わってしまった…

8 20/09/22(火)12:23:50 No.730053732

>狼は眠らない読んでたけど終わってしまった 終わっちゃったのかよ!

9 20/09/22(火)12:23:59 No.730053775

まだセンセイがススキペロペロしてないし…

10 20/09/22(火)12:25:06 No.730054050

そういう話題で好きな漫画画像に使うとやたら不安視されるだけなのにマゾかよ

11 20/09/22(火)12:25:31 No.730054166

狼は眠らないは久しぶりに打ち切りっぽい打ち切られ方でいっぱいかなしい

12 20/09/22(火)12:25:54 No.730054260

スレ画の所は良く言えば良心的悪く言えば単行本出たのに全話読めるとか売り上げまるで考えてねぇのかな…って思う

13 20/09/22(火)12:26:03 No.730054301

webエースは打ち切り基準がようわからん 割とウケてたの切ったと思ったらアホみたいに遅筆で人気もそんなにないのずっと生かしてたり

14 20/09/22(火)12:26:33 No.730054436

狼は眠らないは原作もいいし作画もよかったけど体調不良とかじゃなきゃ打ち切りだよな 区切りのいいとこだとは思うが…

15 20/09/22(火)12:26:38 No.730054457

個人的には異世界おもてなしご飯打ち切ったのは割とまだ許さないよ

16 20/09/22(火)12:27:37 No.730054725

俺の脳がススキペロペロに追いついてないからwebで何度も読めるのはありがたいが… 売上がちょっと不安だよね…

17 20/09/22(火)12:29:42 No.730055262

北条うららの恋愛小説お書きなさいは1巻売れてないので 今は原作が特別編書いてるけど 本編載ったら打ちきりになると思ってる

18 20/09/22(火)12:30:50 No.730055567

>狼は眠らない読んでたけど終わってしまった 二瓶フォロワー感のある絵柄で好きだったからだいぶ序盤であっさり終わって悲しい…

19 20/09/22(火)12:30:52 No.730055578

うららも素直になれないお嬢様系の中では中々面白いと思うが売れてないのか…

20 20/09/22(火)12:31:13 No.730055686

ススキペロペロは思ったよりススキペロペロしなくて

21 20/09/22(火)12:32:46 No.730056049

煮詰まってる感かなり凄いよねヤングエースup

22 20/09/22(火)12:32:46 No.730056050

テコ入れするしかないな!

23 20/09/22(火)12:33:17 No.730056196

みなぎ得一が連載するWeb漫画大体打ち切りになって悲しいけど 面白い面白くないの前に更新頻度が遅くて全然分からないが絶対デカいし新しい連載も不安だ…

24 20/09/22(火)12:33:19 No.730056204

>狼は眠らないは原作もいいし作画もよかったけど体調不良とかじゃなきゃ打ち切りだよな 蜘蛛でしたのコミカライズしてる人が蜘蛛もやりながら同時にネーム切ってると知った 仕事量で切った可能性も

25 20/09/22(火)12:33:22 No.730056212

ポンコツが転生したら最強みたいなやつももうすぐ終わってしまう

26 20/09/22(火)12:34:01 No.730056390

たまに見てたえっちな漫画が知らんうちに消えてて悲しくなることが結構ある 終いには単行本も出ないから名前すらも思い出せなくなることも…

27 20/09/22(火)12:34:54 No.730056610

この前新刊出た時キンドルランキングにいたから大丈夫じゃねえかな

28 20/09/22(火)12:36:55 No.730057190

ヤングエースupは衛宮飯が売れてればいいやとしか考えてないのかも

29 20/09/22(火)12:37:16 No.730057295

異世界落語は随分webと違うが普通に最終回展開かあれは

30 20/09/22(火)12:37:37 No.730057408

読んでるやつだと昨日は狼は眠らないが終わって異世界落語もさっき見たら最終回になってた…

31 20/09/22(火)12:38:48 No.730057718

結局無料で人気ある=単行本売れるじゃないからな

32 20/09/22(火)12:39:14 No.730057830

衛宮飯は安定してほんわかしてるのですき

33 20/09/22(火)12:39:20 No.730057858

>ポンコツが転生したら最強みたいなやつももうすぐ終わってしまう あれ本編どうなってるの?

34 20/09/22(火)12:39:27 No.730057884

>ヤングエースupは衛宮飯が売れてればいいやとしか考えてないのかも 他にも数十万部級いくつも抱えてるからweb誌としてはかなりいいんだろうが いかんせん編集が仕事してるとは思えんぐらい連載ペースがルーズなのが

35 20/09/22(火)12:40:19 No.730058101

ご飯は私を裏切らないはショックだったな

36 20/09/22(火)12:40:20 No.730058103

最悪蜘蛛とマヌケが続けばヨシと思ってる

37 20/09/22(火)12:41:20 No.730058310

マヌケは6月から更新無いのが怖い 単行本は売れてるらしいし感想も多いんだがな…

38 20/09/22(火)12:41:54 No.730058448

姉妹が異世界行って家庭料理作るやつも唐突に終わっちゃった

39 20/09/22(火)12:42:01 No.730058471

孫いつまで続くんだろ

40 20/09/22(火)12:42:10 No.730058521

千年狐とか鼻水噴くくらい面白いけど売れてるのかたまに心配になる

41 20/09/22(火)12:42:12 No.730058536

web系で育成上手いのというとマンガUPってイメージ

42 20/09/22(火)12:42:21 No.730058591

蜘蛛子スピンオフは順調にギャグやってるけど絵面的に売上はどうかな…

43 20/09/22(火)12:42:27 No.730058614

この前「」から教えてもらった公爵令嬢の嗜みは面白かったけど 逆にこれいつ終わるんだろう…

44 20/09/22(火)12:42:52 No.730058736

>姉妹が異世界行って家庭料理作るやつも唐突に終わっちゃった あれあの後もめっちゃ面白いだけに残念だ… 個人的には飯系作品でトップクラスに好きだよ

45 20/09/22(火)12:43:07 No.730058799

狼は眠らない読んでる「」そんなにいたのか…たまにスレたってたけど

46 20/09/22(火)12:43:40 No.730058929

堕天作戦ずっと待ってるんですけお…

47 20/09/22(火)12:43:44 No.730058943

マヌケは6月に2回更新して1ヶ月ぶん力尽きてるだけだから

48 20/09/22(火)12:43:45 No.730058947

スレ画の次回更新前見た時10月2日だったのに16日になってた…

49 20/09/22(火)12:44:19 No.730059083

本田鹿の子も単行本の副題が生々しくて

50 20/09/22(火)12:45:22 No.730059331

最果てのパラディンが少し展開ジャンプしたけどこれ大丈夫なやつ?

51 20/09/22(火)12:45:35 No.730059381

>本田鹿の子も単行本の副題が生々しくて あれは狙ってるだけだろ!

52 20/09/22(火)12:45:55 No.730059451

>スレ画の次回更新前見た時10月2日だったのに16日になってた… web漫画で更新日がだんだんずれて最終的に未定になるのはよくあること

53 20/09/22(火)12:46:00 No.730059474

>この前「」から教えてもらった公爵令嬢の嗜みは面白かったけど >逆にこれいつ終わるんだろう… 原作はまだ結構長かったような気がする

54 20/09/22(火)12:46:21 No.730059571

>この前「」から教えてもらった公爵令嬢の嗜みは面白かったけど >逆にこれいつ終わるんだろう… 漫画の方は1/3ぐらいのとこじゃなかったか

55 20/09/22(火)12:46:24 No.730059588

>蜘蛛でしたのコミカライズしてる人が蜘蛛もやりながら同時にネーム切ってると知った >仕事量で切った可能性も 本人のヒを見た感じそれは無いと思う

56 20/09/22(火)12:46:29 No.730059609

打ち切りは無いけど完結まで作者が保つのか不安なのが胎界主

57 20/09/22(火)12:46:40 No.730059671

>この前「」から教えてもらった公爵令嬢の嗜みは面白かったけど >逆にこれいつ終わるんだろう… まだ半分以上残ってるからいっぱい楽しんで欲しい

58 20/09/22(火)12:46:59 No.730059739

ジャンプラはこの前連載数増えたのをアピールしてたけどその分いきなり打ち切られるのが増えたなーって ロッキンユー見たかったな…

59 20/09/22(火)12:47:06 No.730059772

>孫いつまで続くんだろ わからんけど いつの間にかスピンオフ増えてたしまだまだ続きそう

60 20/09/22(火)12:47:09 No.730059790

>最果てのパラディンが少し展開ジャンプしたけどこれ大丈夫なやつ? そもそも原作がエタってるからどっちにしろちゃんと完結はしない

61 20/09/22(火)12:47:33 No.730059902

web漫画の締め切りは厳しく守らせて守れなかったらごめんなさいちゃんと描かせるのはジャンプとガンガンぐらいだよ

62 20/09/22(火)12:47:36 No.730059918

>北条うららの恋愛小説お書きなさいは1巻売れてないので >今は原作が特別編書いてるけど >本編載ったら打ちきりになると思ってる 前の連載も好きだったけど作画の人が体調崩したので本編読めないのがなかなかつらい 単行本は電子版で買った

63 20/09/22(火)12:47:37 No.730059919

>打ち切りは無いけど完結まで作者が保つのか不安なのが胎界主 お金はちょくちょく支援されてるから大丈夫として健康面がな…

64 20/09/22(火)12:47:46 No.730059959

>狼は眠らない読んでる「」そんなにいたのか…たまにスレたってたけど 最近原作が物凄い久しぶりに最初に助けた領地の姫様出てきてすごい面白い

65 20/09/22(火)12:48:20 No.730060111

>ジャンプラはこの前連載数増えたのをアピールしてたけどその分いきなり打ち切られるのが増えたなーって >ロッキンユー見たかったな… ロッキンはあれどう見ても作者のほうが問題だったろ…

66 20/09/22(火)12:49:16 No.730060313

作者の都合で終わることもあるからなぁ

67 20/09/22(火)12:49:22 No.730060340

>原作はまだ結構長かったような気がする >漫画の方は1/3ぐらいのとこじゃなかったか >まだ半分以上残ってるからいっぱい楽しんで欲しい なそ にん ありがとう…急に打ち切られないこと祈って気長に待つよ

68 20/09/22(火)12:49:28 No.730060367

>最近原作が物凄い久しぶりに最初に助けた領地の姫様出てきてすごい面白い マジか 原作読もうかな

69 20/09/22(火)12:49:35 No.730060398

締め切り系の話で一番アレだったと思うのは間違いなくメディアミックス展開で足をとことん引っ張ったであろう平均値ちゃんのコミカライズだと思う

70 20/09/22(火)12:49:58 No.730060499

>堕天作戦ずっと待ってるんですけお… タイミングがタイミングだけに復活できるかすごく心配だ

71 20/09/22(火)12:50:01 No.730060522

ブレイクブレイドは完結まで続いてくれるのかな… 今の更新ペースで…

72 20/09/22(火)12:50:04 No.730060533

>最果てのパラディンが少し展開ジャンプしたけどこれ大丈夫なやつ? 原作書籍もWEB原作も止まってるし正直大丈夫な要素がない

73 20/09/22(火)12:50:19 No.730060597

>作者の都合で終わることもあるからなぁ 体調不良で長期休載からの途中終了で 別人バトンタッチでリブートするの切ない

74 20/09/22(火)12:50:29 No.730060630

このスレの中で単行本買った「」がどれだけいるのか…

75 20/09/22(火)12:50:57 No.730060772

サイクロプス娘がマッサージするやつも最終回になってしまった

76 20/09/22(火)12:51:07 No.730060803

>締め切り系の話で一番アレだったと思うのは間違いなくメディアミックス展開で足をとことん引っ張ったであろう平均値ちゃんのコミカライズだと思う アーススターは筆遅いやつ選んで止まって仕切り直すの何回もやらかしてない?

77 20/09/22(火)12:51:17 No.730060842

>締め切り系の話で一番アレだったと思うのは間違いなくメディアミックス展開で足をとことん引っ張ったであろう平均値ちゃんのコミカライズだと思う 単純に駄目だったよりも売り時に頑張れないような状況のやつはおつらいよね

78 20/09/22(火)12:51:19 No.730060855

ススキちゃんペロペロはちゃんと買ってるよ

79 20/09/22(火)12:51:38 No.730060938

>このスレの中で単行本買った「」がどれだけいるのか… 画像のは出るごとにkindleで買ってるよ! 教授とカレクサさんのラブコメが読めるからな!

80 20/09/22(火)12:51:58 No.730061024

>ジャンプラはこの前連載数増えたのをアピールしてたけどその分いきなり打ち切られるのが増えたなーって >ロッキンユー見たかったな… いやああれは流石にエゴサで病みまくって人気ないのに2ヶ月休載した作者のせいじゃねえかな…今は同人で続き出してんだから買ってあげようね

81 20/09/22(火)12:52:01 No.730061041

ペロペロと狼とマヌケ買ってるよ

82 20/09/22(火)12:52:04 No.730061051

>教授とカレクサさんのラブコメが読めるからな! マジで!

83 20/09/22(火)12:52:08 No.730061066

スレ画は俺が買わないとヤバそうと思ったから買ってる 狼は眠らないは正直俺が買わなくても続くかなと思ってた

84 20/09/22(火)12:52:30 No.730061132

ちゃんと買ったのはダンピアぐらいだな

85 20/09/22(火)12:52:33 No.730061147

アーススターはマジで謎の打ち切りと作画変更が沢山あってふしぎ

86 20/09/22(火)12:52:49 No.730061221

>単純に駄目だったよりも売り時に頑張れないような状況のやつはおつらいよね 今期だと魔王学院も休載中だけど ごめんなさいちゃんとして周りがフォロー効かせてる分かなりマシである

87 20/09/22(火)12:53:21 No.730061356

>ブレイクブレイドは完結まで続いてくれるのかな… >今の更新ペースで… 俺はもう諦めてるので せめてキリのいいとこで終わってほしい

88 20/09/22(火)12:53:25 No.730061369

電撃系のweb漫画でもホビーの枠でやってる八房のスパロボはいつまで続くんだろう …いい加減終わらせて宵闇描けよと思わなくもない

89 20/09/22(火)12:53:58 No.730061495

狼は原作書籍もコミカライズも買ってたからどっちも打ち切りでつらい…

90 20/09/22(火)12:54:08 No.730061541

平均値ちゃんは放送中すら休載してる上に絵がもう崩れすぎでやる気自体ねえなって感じだったのがマジでアレ

91 20/09/22(火)12:54:16 No.730061571

にゃんこい描いてた藤里先生が戻ってきてくれて嬉しいよ… にゃんこいも読みてえ…

92 20/09/22(火)12:54:25 No.730061620

迷宮ボスから出てきたものが金のポーションじゃなくてもっとワクワクするものだったら打ち切り回避できただろうか

93 20/09/22(火)12:55:15 No.730061837

>狼は原作書籍もコミカライズも買ってたからどっちも打ち切りでつらい… どっちも売れなかったんだな

94 20/09/22(火)12:55:26 No.730061876

狼は面白いけど売れないの典型例だと思う 全体的に高品質だがフックが弱い

95 20/09/22(火)12:56:14 No.730062069

マヌケは続いて欲しいから買ってる >狼は眠らないは正直俺が買わなくても続くかなと思ってた

96 20/09/22(火)12:56:14 No.730062071

ウェブ漫画だと最近は「二度目の人生アニメーター」が好きで読んでる 単行本も買ってるけど作者が複数回アニメ化!→妄想さ…のネタをやってるのがつらい

97 20/09/22(火)12:56:16 No.730062075

>>画像のは出るごとにkindleで買ってるよ! >>教授とカレクサさんのラブコメが読めるからな! >マジで! 各巻一話ずつ教授がワーウルフ村を訪れた時のイチャイチャ話が読み切りとして載ってる

98 20/09/22(火)12:56:27 No.730062127

胎界主は自分で休み期間決めて休み中も短編描きつつ三章のネームプロットつくってて凄えな鮒寿司ってなった

99 20/09/22(火)12:56:46 No.730062212

プリンタニア心配だったけど次に来る漫画に入ってたから大丈夫そうだな

100 20/09/22(火)12:56:54 No.730062249

ススキペロペロはテレビCMしてたから大丈夫だろう

101 20/09/22(火)12:58:04 No.730062571

ヤングエースだからいけなかったのでは感がある作品が多い… いやだからってがうがうモンスターやアーススターで芽が出るとも思えんが コミックウォーカーはワンチャンあるかも

102 20/09/22(火)12:58:50 No.730062793

ガンオンでもイケてたと思う

103 20/09/22(火)12:58:51 No.730062798

ススキペロペロはなかなか他にはない類の漫画なのでその希少性だけで生きていけるんじゃないか

104 20/09/22(火)12:58:52 No.730062804

ヘテロなんとか単行本買ってるけど面倒だから電子書籍で済ましてる

105 20/09/22(火)12:59:20 No.730062926

>今は同人で続き出してんだから買ってあげようね まじかまじだ そういや今はこういう続け方もできるんだな…

106 20/09/22(火)12:59:28 No.730062959

>狼は面白いけど売れないの典型例だと思う >全体的に高品質だがフックが弱い ヒロインがエダちゃんだって聞いてうn…ってなった

107 20/09/22(火)12:59:31 No.730062968

ヤングエースアップで打ち切られたけど ジャンプルーキーからプラス連載になった人もいるしな まぁその漫画も終わったけどさ

108 20/09/22(火)12:59:36 No.730062992

>各巻一話ずつ教授がワーウルフ村を訪れた時のイチャイチャ話が読み切りとして載ってる なるほど…そういうのあると単行本も買いたくなるよね

109 20/09/22(火)12:59:41 No.730063010

一時期ちょろっと話題になってた願わくばこの手に幸福をも切りのいいとこで打ち切りエンドだったな Web小説出身なんて売れなきゃゴミ同然よ

110 20/09/22(火)13:00:04 No.730063106

ついに教授が四つんばいでススキのママさんに襲い掛かりそうな雰囲気だから次回はやったのか教授!が見れそうだ

111 20/09/22(火)13:00:13 No.730063161

>ヒロインがエダちゃんだって聞いてうn…ってなった ルビーでもシーラでも無いのかよ!ってなるけどいい女なんすよ…

112 20/09/22(火)13:00:22 No.730063201

ジャンプ+が週の読者数250万あるとか言っててやっぱでかいとこは規模が違うなと思った

113 20/09/22(火)13:00:55 No.730063353

>ガンオンでもイケてたと思う ガンガン系はぶっちゃけ扱い的には最上位だから言うまでもなくかなって…

114 20/09/22(火)13:01:17 No.730063439

>ジャンプ+が週の読者数250万あるとか言っててやっぱでかいとこは規模が違うなと思った おっさんがドラゴンボールやダイの大冒険を読みにくるから…

115 20/09/22(火)13:01:21 No.730063460

>ついに教授が四つんばいでススキのママさんに襲い掛かりそうな雰囲気だから次回はやったのか教授!が見れそうだ 普通に四足歩行でじゃれ合っててもう限界だった

116 20/09/22(火)13:01:30 No.730063494

>ついに教授が四つんばいでススキのママさんに襲い掛かりそうな雰囲気だから次回はやったのか教授!が見れそうだ 何かのセールの時に1巻だけ買ったけど続きも買いたくなってきたじゃねえか

117 20/09/22(火)13:01:41 No.730063547

アビスレイジが死にそうで死なない

118 20/09/22(火)13:01:42 No.730063553

スクエニ角川でうまく売れればアニメ化とかも狙えるけど 競争率も高いから埋もれて死ぬ可能性も高いわけで

119 20/09/22(火)13:01:57 No.730063618

スレ画は内容が内容だけにいつ打ち切られるか怖い

120 20/09/22(火)13:02:13 No.730063697

>ヒロインがエダちゃんだって聞いてうn…ってなった コミカライズだとクソガキのまま終わっちゃったけど普通に可愛いヒロインなんですよ…

121 20/09/22(火)13:03:10 No.730063955

スレ画はセンセイとススキドロップして教授に孫の顔を見せるとこまでいってもらわないと困る

122 20/09/22(火)13:03:24 No.730064000

>アビスレイジが死にそうで死なない 回想が多過ぎる

123 20/09/22(火)13:03:30 No.730064024

>スクエニ角川でうまく売れればアニメ化とかも狙えるけど >競争率も高いから埋もれて死ぬ可能性も高いわけで 成功例はこのすば辺りか

124 20/09/22(火)13:04:02 No.730064175

>コミカライズだとクソガキのまま終わっちゃったけど普通に可愛いヒロインなんですよ… 愛着が湧いてきた頃に今度はノーマとか出てくるから作者の考えるヒロインとは…?ってなる

125 20/09/22(火)13:04:36 No.730064323

くらげバンチも短期連載結構あるな 壁尻は連載してほしかったのにな編集と連絡取れないってなんだよ…

126 20/09/22(火)13:05:00 No.730064406

たまに凄い細切れにされて連載されてるやつあるのは何なんだろう…

127 20/09/22(火)13:05:34 No.730064536

>各巻一話ずつ教授がワーウルフ村を訪れた時のイチャイチャ話が読み切りとして載ってる あれ意外と普通にラブコメしてて驚くよね…異常性癖じゃなかったんだ…って

128 20/09/22(火)13:06:03 No.730064651

>たまに凄い細切れにされて連載されてるやつあるのは何なんだろう… 競争相手が多くて消費も早いから更新頻度が正義な時代ではある

129 20/09/22(火)13:06:26 No.730064766

ススキ母と教授の子作り話を描けばまだまだいけるよ!

130 20/09/22(火)13:06:34 No.730064803

複数のWEB漫画サイトにアップされててこっちでは月一であっちでは週一で1話4つぐらいに分割とかあるある

131 20/09/22(火)13:06:48 No.730064869

過去の連載一覧からも消えたロッキンユーはジャンプ+でも珍しいくらいの喧嘩別れだったな いや喧嘩したのかは知らない

132 20/09/22(火)13:06:58 No.730064907

>たまに凄い細切れにされて連載されてるやつあるのは何なんだろう… アンゴルモアとかのぶつ切り加減はもはやギャグ的な何か

133 20/09/22(火)13:07:45 No.730065113

>過去の連載一覧からも消えたロッキンユーはジャンプ+でも珍しいくらいの喧嘩別れだったな >いや喧嘩したのかは知らない 作者が名指しで毒吐きまくったからまぁ喧嘩別れだよあれは

134 20/09/22(火)13:08:40 No.730065353

>あれ意外と普通にラブコメしてて驚くよね…異常性癖じゃなかったんだ…って 二足歩行の狼に発情するのは異常性癖だと思う それはそれとして他種族と混血しやすいのが不思議だ

135 20/09/22(火)13:09:19 No.730065509

>複数のWEB漫画サイトにアップされててこっちでは月一であっちでは週一で1話4つぐらいに分割とかあるある アンモルゴアとか酷いよな 1週4Pぐらいの更新でつづくになってるから1話分を掲載するのに1ヶ月以上かけてるもん

136 20/09/22(火)13:09:19 No.730065510

>二足歩行の狼に発情するのは異常性癖だと思う レイシストめ

137 20/09/22(火)13:09:28 No.730065550

コミックウォーカーも好きな作品多いんだけど あそこはマジでクオリティがピンキリ過ぎる

138 20/09/22(火)13:09:35 No.730065574

>アンゴルモアとかのぶつ切り加減はもはやギャグ的な何か シリアス物でアレやられると興が削がれるなんてもんじゃないね

139 20/09/22(火)13:10:18 No.730065751

>コミックウォーカーも好きな作品多いんだけど >あそこはマジでクオリティがピンキリ過ぎる コミックウォーカーはそもそもコミックウォーカーってくくりではないからな… 色んなとこの寄せ集めだし

140 20/09/22(火)13:10:23 No.730065771

好きなのはいくつかあるけど たいてい作画が微妙なアルファポリス

141 20/09/22(火)13:10:52 No.730065877

>二足歩行の狼に発情するのは異常性癖だと思う でも目が綺麗だったし…

142 20/09/22(火)13:11:10 No.730065941

>コミックウォーカーも好きな作品多いんだけど >あそこはマジでクオリティがピンキリ過ぎる あそこは上澄みだけ掬うところだ 女性向けのもあるし好みの差もあるからね

143 20/09/22(火)13:11:14 No.730065957

ジャンプ+は開いた瞬間PV数とかがはっきり見えるのが怖…ってなる 読者でこれなら作者のプレッシャーは半端なさそう

144 20/09/22(火)13:11:21 No.730065982

生きてるのと死んでる連載ごちゃまぜで編集のやる気を感じないのがリイドカフェ

145 20/09/22(火)13:11:39 No.730066053

もう更新全部追いきれないからWeb漫画アンテナ使ってるんだけど 最近マンガParkとかのゴミノイズが大量に混ざってきてお辛い

146 20/09/22(火)13:12:13 No.730066188

>迷宮ボスから出てきたものが金のポーションじゃなくてもっとワクワクするものだったら打ち切り回避できただろうか エッチなニューヒロインだったらできたかもしれない

147 20/09/22(火)13:12:54 No.730066370

細切りはマンガUPがその手で大成功と言っていい状態してるから追いたくなるのもまあわかる

148 20/09/22(火)13:13:10 No.730066434

見開きの漫画を縦読みさせるweb漫画サイトは一度盛大に酷い目に遭えばいいと思ってる これもヤングエースさんのことですが

149 20/09/22(火)13:13:55 No.730066619

そういやサイコミどうなったんだろ

150 20/09/22(火)13:14:09 No.730066685

9話のコブリン?は最新話のゴブリンに比べて腕が違うからまた別の種族なんだろうか

151 20/09/22(火)13:14:16 No.730066716

>細切りはマンガUPがその手で大成功と言っていい状態してるから追いたくなるのもまあわかる 大成功なのか…? 失敗してる漫画のほうが多そうだが

152 20/09/22(火)13:14:45 No.730066824

全部女性向けだが作画もわりと良いのが揃ってるゼロサムオンライン なんかしょぼくれた中年のおっさんがネトゲで初恋する漫画が始まって戸惑った

153 20/09/22(火)13:14:47 No.730066838

ヤングエースはマジで最近は惰性だ

154 20/09/22(火)13:15:26 No.730066975

狼は眠らない漫画はここで終わりにすると 原作だとエダがすごいしっかり成長してなとか言っても嘘つき呼ばわりされそうだ…

155 20/09/22(火)13:16:29 No.730067215

この世界が不完全すぎるが結構好きなんだけど絵柄とかで続くかちょっと不安…

156 20/09/22(火)13:16:30 No.730067220

ススキペロペロの教授vs姉畑支遁先生ファイッ!

157 20/09/22(火)13:16:49 No.730067303

まぬけなFPSプレーヤーは次回の掲載日時が載ってないけど続くの?

158 20/09/22(火)13:17:44 No.730067492

>原作だとエダがすごいしっかり成長してなとか言っても嘘つき呼ばわりされそうだ… 主人公が強いパターンだと関わりを持った駆け出しの成長ってのはいいものだから…

159 20/09/22(火)13:18:05 No.730067578

もう何ヶ月描いてないのマぬけ…

160 20/09/22(火)13:18:35 No.730067690

>原作だとエダがすごいしっかり成長してなとか言っても嘘つき呼ばわりされそうだ… エダがレカンの第二夫人になるのも絶対信じてもらえないわ

161 20/09/22(火)13:19:36 No.730067954

マヌケはオキュペテ戦の後も結構長く休んでたし そういう事もあるよ

162 20/09/22(火)13:20:05 No.730068065

>エダがレカンの第二夫人になるのも絶対信じてもらえないわ ぽっと出の今回の話の依頼主みたいな立ち位置だった子と結婚するよの方が信じづらいよ!

163 20/09/22(火)13:20:26 No.730068149

ご飯は私を裏切らない終わっちゃったね

164 20/09/22(火)13:21:21 No.730068332

レカンロリコンかよ…

165 20/09/22(火)13:21:56 No.730068489

怒りのロードショー次回最終回といいつつ来ないな最終回

166 20/09/22(火)13:22:04 No.730068521

>ご飯は私を裏切らない終わっちゃったね あれは単行本一冊分が限界だと思うの ネタ量とメンタル的な意味で

167 20/09/22(火)13:23:26 No.730068842

マヌケは元からまぁたまに3ヶ月来ないくらい別に…ってペースだしな…

168 20/09/22(火)13:26:03 No.730069420

はめつのおうこくがグロばかりでつまらないと思ってたら コメント欄が閉じられてて駄目だった

169 20/09/22(火)13:26:38 No.730069557

見損なったよレカン

170 20/09/22(火)13:26:48 No.730069590

終わったあとにあんな面白い対談を…

171 20/09/22(火)13:27:02 No.730069637

>レカンロリコンかよ… 第一夫人はアラサーの自分と同じぐらいの年齢の女性への敵意が強い女医さんだから違う

172 20/09/22(火)13:29:03 No.730070073

編集者を通してないなろうの原作を見たけど読みづらいな

173 20/09/22(火)13:31:18 No.730070516

>第一夫人はアラサーの自分と同じぐらいの年齢の女性への敵意が強い女医さんだから違う レカンのお土産やプレゼントに一緒に旅について行けるエダが 第一夫人にも同じものをって気配りのアドバイスしてたりするの見ると エダの成長と共にハーレムや一夫多妻の面倒臭さを感じる…

174 20/09/22(火)13:32:41 No.730070796

異世界落語も最終話か…けどこれ原作自体も短いっぽいのかな

175 20/09/22(火)13:33:52 No.730071028

ジャンプラは前に明かしてるけど作者がギブアップしなかったら続けられるよ PVも稼げない単行本も紙が出せない出た電子もロクに売れないで続けようって言うガッツのある作者が猫田さんぐらいしかいないだけで

176 20/09/22(火)13:34:56 No.730071241

>PVも稼げない単行本も紙が出せない出た電子もロクに売れないで続けようって言うガッツのある作者が猫田さんぐらいしかいないだけで ヴァージニアスとタテの国もその枠じゃないか?どっちも作画楽なのもあるんだろうな

177 20/09/22(火)13:35:27 No.730071362

>狼は眠らない読んでたけど終わってしまった 今読み終えた とても悲しい

178 20/09/22(火)13:37:09 No.730071704

ルビなんとか姫ヒロインじゃなかったのか

179 20/09/22(火)13:37:53 No.730071865

>あれは単行本一冊分が限界だと思うの >ネタ量とメンタル的な意味で (静かに頷く)

180 20/09/22(火)13:38:18 No.730071949

ルビーは嫁いだからな…

181 20/09/22(火)13:39:39 No.730072233

web漫画は出版絡んでようが作者が飽きたら即日で終わるし web誌に載ってるような作者には折れたり飽きる理由が山ほどあるんだ

182 20/09/22(火)13:39:44 No.730072253

ルビーは原作でえらいことになってる

↑Top