20/09/22(火)11:35:28 通りす... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)11:35:28 No.730041970
通りすがりの仮面ライダーだ
1 20/09/22(火)11:37:59 No.730042550
帰ってくだち!!!
2 20/09/22(火)11:40:00 No.730043078
平成に帰れや!
3 20/09/22(火)11:40:42 No.730043242
物語の結末は俺が決める! 俺に物語はない…
4 20/09/22(火)11:44:09 No.730044101
現実しか切り取れない写真ライダーと創造の物語を創る絵本ライダーで良い対立にはなっている
5 20/09/22(火)11:45:52 No.730044491
通りすがるの早すぎる
6 20/09/22(火)11:46:36 No.730044648
アイツはそういうこと やる
7 20/09/22(火)11:47:52 No.730044961
まあこの二刀流が見たいかと聞かれたらすごく見たいが…
8 20/09/22(火)11:48:00 No.730044999
ディケイド…かつて9つの世界を滅ぼすほどの偉大な力を手にした男がいた
9 20/09/22(火)11:48:01 No.730045005
令和ライダーの節目に魔王共々現れてもおかしくない
10 20/09/22(火)11:48:25 No.730045090
>令和ライダーの節目に魔王共々現れてもおかしくない 3冊挿せるしな
11 20/09/22(火)11:49:31 No.730045352
そういやディケイドの武器兼カード入れは本がモチーフだったわ…
12 20/09/22(火)11:50:38 No.730045620
祝え!!!!
13 20/09/22(火)11:53:46 No.730046405
ジオウと一緒に来てゼロワンセイバーにカメンライドしてドン引かせる
14 20/09/22(火)11:54:16 No.730046519
たぶんもうゼロワンのカードも持ってる
15 20/09/22(火)11:54:32 No.730046582
>>令和ライダーの節目に魔王共々現れてもおかしくない >3冊挿せるしな ジオウ! ゲイツ! ウォズ!
16 20/09/22(火)11:55:56 No.730046917
だいたいわかった
17 20/09/22(火)11:57:39 No.730047304
ピーターファンタジスタでフック船長の力が使える ジオウとディケイドの本はおかしなことになるぞ…
18 20/09/22(火)11:58:29 No.730047496
ワンダーライドブックを開くと流れ出す例のBGM
19 20/09/22(火)12:00:27 No.730047944
割とベルト似合ってるのがムカつく!
20 20/09/22(火)12:01:40 No.730048250
ライダーズクレストでびっしりの更にドギツイ色になったディケイドライバー
21 20/09/22(火)12:02:06 No.730048335
https://youtu.be/cGtywvNCZ08
22 20/09/22(火)12:03:13 No.730048606
ディケイドとディエンドの本と合わせて三冊だとメインライダーになれてサブライダー呼べる便利な能力に
23 20/09/22(火)12:03:59 No.730048771
なんで世界を破壊するんです?
24 20/09/22(火)12:04:00 No.730048778
>https://youtu.be/cGtywvNCZ08 ヒヤヒヤしたがジオウでこれを流さないだけの平静さはあった
25 20/09/22(火)12:04:24 No.730048871
そういやその武器ライドブッカーだったな…
26 20/09/22(火)12:04:55 No.730049001
ディケイドと異世界って繋げちゃダメなやつでは…
27 20/09/22(火)12:05:18 No.730049093
ただのホモサピエンス? いやおれは世界の破壊者だ
28 20/09/22(火)12:05:49 No.730049233
>ディケイドとディエンドの本と合わせて三冊だとメインライダーになれてサブライダー呼べる便利な能力に ピーターファンタジスタでフック船長の力が使えるなら一冊でディケイドとディエンドの力が使えるのでは? 余ったスペースにジオウを挿せば…
29 20/09/22(火)12:06:00 No.730049271
どうやらこの世界での俺の役割は編集者らしい
30 20/09/22(火)12:06:05 No.730049291
>平成に帰れや! ジオウは平成どうこうの話だったけど 世界の破壊者は平成とか昭和とか関係ないから令和でも自由だ
31 20/09/22(火)12:06:12 No.730049312
>>https://youtu.be/cGtywvNCZ08 >ヒヤヒヤしたがジオウでこれを流さないだけの平静さはあった ディエンドアナザージオウⅡ戦で流してたような
32 20/09/22(火)12:07:21 No.730049615
>ディエンドアナザージオウⅡ戦で流してたような 流れなかったのは変身前のBGMだったか
33 20/09/22(火)12:07:23 No.730049620
ジオウのワンダーライドブックって逢魔時王降臨歴だったんだっけ…絶対やばい奴じゃ…
34 20/09/22(火)12:07:38 No.730049687
やっぱ歴代ライダーのライドブック出るんかな
35 20/09/22(火)12:08:24 No.730049863
来年50周年だし春映画が生きてたらこうなるところだった
36 20/09/22(火)12:08:46 No.730049939
>やっぱ歴代ライダーのライドブック出るんかな もうゼロワンの出てるし…流石にサブライダーまで出るのは直近のゼロワンだけだろうけど
37 20/09/22(火)12:09:04 No.730050012
>>平成に帰れや! >ジオウは平成どうこうの話だったけど >世界の破壊者は平成とか昭和とか関係ないから令和でも自由だ なんならジオウも令和の平成ライダーだから普通に来るぞ
38 20/09/22(火)12:09:05 No.730050018
>>ディエンドアナザージオウⅡ戦で流してたような >流れなかったのは変身前のBGMだったか BGMパラレルワールドもアクア回で流れたはず
39 20/09/22(火)12:09:23 No.730050078
ほんと便利だよカメンライドの設定
40 20/09/22(火)12:10:02 No.730050234
>なんならジオウも令和の平成ライダーだから普通に来るぞ でもさ…平成の記憶残ってると厄介なことになりそうじゃない?
41 20/09/22(火)12:10:39 No.730050376
ディケイドはいつの間にか自力で並行世界移動のカーテン出せるようになってて何でもアリになってしまった
42 20/09/22(火)12:10:55 No.730050448
30周年になるとベルトのクレスト大変なことになりそうだな
43 20/09/22(火)12:11:21 No.730050551
>ディケイドはいつの間にか自力で並行世界移動のカーテン出せるようになってて何でもアリになってしまった 映画だとみんな使う
44 20/09/22(火)12:11:22 No.730050555
>やっぱ歴代ライダーのライドブック出るんかな ゼロワンがもう出ててこんどのてれびくんの付録にキバのライドブックが付く ブックのタイトルが「俺様はキバである」
45 20/09/22(火)12:11:46 No.730050662
作品が増えるたび強さが加算じゃなく乗算されてく破壊者
46 20/09/22(火)12:12:15 No.730050771
たぶんversion3が出たらクレスト消えてそう
47 20/09/22(火)12:12:29 No.730050826
30作記念ライダーとディケイドとジオウのトリプル変身見てぇ…
48 20/09/22(火)12:13:18 No.730051039
ゼロワンの予測戦闘とか使わせたらエグい戦い方しそう
49 20/09/22(火)12:13:19 No.730051044
>30作記念ライダーとディケイドとジオウのトリプル変身見てぇ… ジオウはベルトv3モチーフだから次あるとしたらなんだろうね
50 20/09/22(火)12:13:23 No.730051063
>作品が増えるたび強さが加算じゃなく乗算されてく破壊者 流石にそんなバカみたいなパワーアップするのはオーマジオウくらいじゃないかな…
51 20/09/22(火)12:13:33 No.730051102
>30作記念ライダーとディケイドとジオウのトリプル変身見てぇ… その3人で倒す敵とかとんでもねぇな…
52 20/09/22(火)12:14:14 No.730051275
言ってもディケイドは激情体が頂点で後は勝ったり負けたりじゃない?
53 20/09/22(火)12:14:17 No.730051291
>30作記念ライダーとディケイドとジオウのトリプル変身見てぇ… 平成続いてる前提やめろや!
54 20/09/22(火)12:14:29 No.730051336
なんなら盆暮れちゅーるの人の家にお邪魔してほしい
55 20/09/22(火)12:14:42 No.730051395
各ライダーの世界を本にすればいくらでもやれちゃうのがずるい
56 20/09/22(火)12:15:01 No.730051472
>>30作記念ライダーとディケイドとジオウのトリプル変身見てぇ… >その3人で倒す敵とかとんでもねぇな… 白倉に蹴り入れるぐらいしか思いつかない…
57 20/09/22(火)12:16:12 No.730051777
>言ってもディケイドは激情体が頂点で後は勝ったり負けたりじゃない? むしろ負けてる方が多い気がするけど だいたい分かったでマウント取れるから格は落ちない
58 20/09/22(火)12:16:38 No.730051866
ジオウは平成ライダーの総決算的な存在だけど破壊者は別にそんなもん背負ってないからな…
59 20/09/22(火)12:17:03 No.730051967
ディケイドはネオがどういう経緯でパワーアップしたかわからん限りは作品が増えてもカードが増えるだけで純強化されるわけじゃないと思う
60 20/09/22(火)12:17:24 No.730052061
>言ってもディケイドは激情体が頂点で後は勝ったり負けたりじゃない? でもネオでジオウにカメンライドできるの判明しちゃったから… コンプリになってオーマジオウ召喚すれば倒せる奴いるのかレベルで最強
61 20/09/22(火)12:17:31 No.730052085
>ジオウは平成ライダーの総決算的な存在だけど破壊者は別にそんなもん背負ってないからな… この総決算気軽に他人の歴史に来るぞ
62 20/09/22(火)12:17:31 No.730052088
破壊者は仮面ライダーがいる世界ならもう自由に行けるんだろう
63 20/09/22(火)12:17:32 No.730052090
ゼロワンとの令ジェネおそらく潰れたのもあって50周年冬映画は壮大にやりそうだ
64 20/09/22(火)12:17:44 No.730052141
ディケイドも負ける時は負けるけど 基本負けてもしょうがないわ…って奴相手にしてるからな
65 20/09/22(火)12:17:54 No.730052187
>平成続いてる前提やめろや! ジオウのファイナルステージで平成の昭和ライダーと令和の平成ライダーという概念が生まれた
66 20/09/22(火)12:17:59 No.730052218
どうせ来年のライダーの映画か本編のゲストかどっちかでさらっと来るのは分かる
67 20/09/22(火)12:18:15 No.730052267
コンプリオーマジオウはもうスルーで…
68 20/09/22(火)12:18:23 No.730052303
>>言ってもディケイドは激情体が頂点で後は勝ったり負けたりじゃない? >むしろ負けてる方が多い気がするけど >だいたい分かったでマウント取れるから格は落ちない 勝っても負けてもいいから余計便利なんだよなこいつ…
69 20/09/22(火)12:18:57 No.730052430
お宝があればホモも来るぞ!
70 20/09/22(火)12:19:09 No.730052493
>ディケイドも負ける時は負けるけど >基本負けてもしょうがないわ…って奴相手にしてるからな 板尾はなんなの…
71 20/09/22(火)12:19:18 No.730052532
スウォルツレベルが来なければそうそう負けない
72 20/09/22(火)12:19:25 No.730052563
>士がいればホモも来るぞ!
73 20/09/22(火)12:20:03 No.730052719
あとジオウは一応時間移動だけどディケイドは並行世界も時間移動もできる…
74 20/09/22(火)12:20:09 No.730052749
>>士がいればホモも来るぞ! 正直これのせいでディケイドは帰って欲しいんだよな…
75 20/09/22(火)12:20:15 No.730052777
ホモは知らないところで白ウォズと戦ってたりして何なのお前…
76 20/09/22(火)12:20:37 No.730052866
>スウォルツレベルが来なければそうそう負けない 映画も含めるととんでもないボスけっこういる気がする…
77 20/09/22(火)12:20:42 No.730052890
>ホモは知らないところで白ウォズと戦ってたりして何なのお前… むしろあれは白ウォズがなんで蘇ってるのお前だから…
78 20/09/22(火)12:21:18 No.730053064
>>スウォルツレベルが来なければそうそう負けない >映画も含めるととんでもないボスけっこういる気がする… オーマが出てくるレベルじゃなければいけるいけるー
79 20/09/22(火)12:21:35 No.730053141
スーパータイムジャッカーの出番か
80 20/09/22(火)12:21:47 No.730053173
ディケイドはこういう事ができるのが最強だよな
81 20/09/22(火)12:22:17 No.730053312
>ディケイドはネオがどういう経緯でパワーアップしたかわからん限りは作品が増えてもカードが増えるだけで純強化されるわけじゃないと思う 地味にスペックも盛られてる…
82 20/09/22(火)12:22:19 No.730053329
>あとジオウは一応時間移動だけどディケイドは並行世界も時間移動もできる… タイムジャッカーかその類生やせば歴史融合し放題だぞ なんなら融合しなくても来るときは来そうだ魔王軍
83 20/09/22(火)12:22:40 No.730053412
>>>士がいればホモも来るぞ! >正直これのせいでディケイドは帰って欲しいんだよな… ディケイド側も帰って欲しいと思ってるから…
84 20/09/22(火)12:22:44 No.730053425
負けても世界の本質を見抜いて事件解決の手助けくらいはしてくれるからね
85 20/09/22(火)12:22:49 No.730053447
ディケイドは負けても負けてないができるのが強いよな
86 20/09/22(火)12:23:47 No.730053720
>ディケイドは負けても負けてないができるのが強いよな テレーン流れれば勝ちだからな
87 20/09/22(火)12:24:08 No.730053820
>負けても世界の本質を見抜いて事件解決の手助けくらいはしてくれるからね むしろディケイド本編以外は事件解決の手助けが基本だからな
88 20/09/22(火)12:24:39 No.730053940
>あとジオウは一応時間移動だけどディケイドは並行世界も時間移動もできる… 時間移動でジオウのピンチに駆けつけたりするぞ RX並に酷い
89 20/09/22(火)12:25:10 No.730054069
負けてもいい場面では負けるのがそこらの最強とは格が違う所
90 20/09/22(火)12:26:21 No.730054389
ジオウ本は割と気になる
91 20/09/22(火)12:26:24 No.730054403
>>あとジオウは一応時間移動だけどディケイドは並行世界も時間移動もできる… >時間移動でジオウのピンチに駆けつけたりするぞ >RX並に酷い その後死んだけどな…
92 20/09/22(火)12:26:54 No.730054516
>ジオウ本は割と気になる 逢魔降臨歴系のやつじゃなかったっけ
93 20/09/22(火)12:28:56 No.730055071
士は新聞とかポスターとかテレビ見れば大体わかったできるしな
94 20/09/22(火)12:29:30 No.730055212
ディケイドのライドブックもどうなるか気になる
95 20/09/22(火)12:29:48 No.730055288
10月にディケイドとジオウの本両方来るのか…ラインナップが強い…
96 20/09/22(火)12:30:33 No.730055491
セセセセイバー!
97 20/09/22(火)12:32:45 No.730056048
アーマーターイム 抜刀!セイバー!
98 20/09/22(火)12:33:05 No.730056135
>流石にそんなバカみたいなパワーアップするのはオーマジオウくらいじゃないかな… コンプリートフォーム使えば平成全最終フォーム出せるからグランドジオウ出してグランドジオウのフォーム召喚でコンプリ出してコンプリからグランド出しての無限コンボできるから…
99 20/09/22(火)12:35:23 No.730056740
物語の結末は…俺に書かせて!
100 20/09/22(火)12:36:42 No.730057129
>ジオウ本は割と気になる ジオウ総受けトリニティ
101 20/09/22(火)12:37:00 No.730057218
>>ジオウ本は割と気になる >ゲイツ総受けトリニティ
102 20/09/22(火)12:40:42 No.730058190
カイガン!レベルアップ!ベストマッチ!ライダータイム! プラグライズ!抜剣!
103 20/09/22(火)12:41:48 No.730058429
>物語の結末は…サイクロンアクセルエクストリームよ
104 20/09/22(火)12:42:00 No.730058468
次出る頃にはクレスト多すぎてディケイドライバーがダブルタイフーン化してそう
105 20/09/22(火)12:45:44 No.730059409
世界を創った一冊の凄い本か これがこの世界のお宝なんだね
106 20/09/22(火)12:46:19 No.730059568
>世界を創った一冊の凄い本か >これがこの世界のお宝なんだね おいバカやめろ
107 20/09/22(火)12:48:52 No.730060233
>>世界を創った一冊の凄い本か >>これがこの世界のお宝なんだね >おいバカやめろ 最終的にディケイドライドブックを持ち帰る
108 20/09/22(火)12:53:00 No.730061258
>>>世界を創った一冊の凄い本か >>>これがこの世界のお宝なんだね >>おいバカやめろ >最終的にディケイドライドブックを持ち帰る もやしとゲイツがダッシュで殴りに来るやつ
109 20/09/22(火)12:54:07 No.730061536
我が魔王もなんか次出る時はオーロラ使えそうな気がしないでもない