20/09/22(火)11:23:55 サブス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)11:23:55 No.730039254
サブスペが覚えられねえ! イカすデータブックのブキ紹介で11ページもある…
1 20/09/22(火)11:25:24 No.730039611
運転免許じゃねえんだから遊んで覚えろ
2 20/09/22(火)11:26:51 No.730039936
上になればなるほど強いブキに収斂していくから把握するの簡単になるよ 下の方はみんな好きなブキ使うから…
3 20/09/22(火)11:31:15 No.730040956
XP2400超え部屋ぐらいからは本当に一部のブキしか見なくなるよね たまに変なブキも居るけど本当にたまにだ
4 20/09/22(火)11:32:36 No.730041263
使用率の統計取ってるとことかもあるだろうけど信用できないならとりあえずよく見るブキだけ覚えればいいんじゃないかな プライムベッチューとか敵か味方にほぼ居るだろ?
5 20/09/22(火)11:33:35 No.730041505
覚える必要があるブキは自然に覚えるし覚えられないようなものは覚えなくていいブキだ 俺は無印ボトルと無印カーボンのサブスペ未だに覚えてないが全く困らない
6 20/09/22(火)11:36:08 No.730042117
ボトルといえばフォイルだしカーボンといえばデコだからな… フォイルといえば素のヴァリアブル使う人いるんだろうか…
7 20/09/22(火)11:37:40 No.730042472
ガロンとかブラスターとかケルビンとかメインの印象が強いやつは全然覚えられない 気付いたら殺されてるし…
8 20/09/22(火)11:39:50 No.730043030
1000時間以上やってもちゃんと覚えてるのは自分が使うのとメジャーなのだけだ
9 20/09/22(火)11:40:14 No.730043133
>ガロンとかブラスターとかケルビンとかメインの印象が強いやつは全然覚えられない 52無印はスフィア 52デコのカーリングハイプレ 52べっちゅーのシールドナイスダマ 96無印のアーマー 96凸のチャクチ ケルビン無印のジェッパ ケルデコのシールドスフィア これだけ覚えとけばいい
10 20/09/22(火)11:40:53 No.730043300
自分で使うのが一番早い…のか?
11 20/09/22(火)11:41:07 No.730043355
今パッと思い出せなかったのは黒くない洗濯機2種
12 20/09/22(火)11:41:38 No.730043464
ガチだとガロンベッチューばっかり見る気がする
13 20/09/22(火)11:42:33 No.730043693
>ガチだとガロンベッチューばっかり見る気がする メイン当たらないからどうしても採用率高いのはシールドでカバー出来るべっちゅーになる 96無印はアーマーガン回し出来るのでそこそこ採用がある
14 20/09/22(火)11:42:47 No.730043749
>96凸のチャクチ 96デコはシールドもおぼえておきたいけど見てからでいいってことなのかな
15 20/09/22(火)11:43:10 No.730043854
無印洗濯機がハイプレ持ってるって今知った 使われたシーンあったかすら思い出せねえ!
16 20/09/22(火)11:44:56 No.730044278
ガロベチュの重装歩兵ムーブマジで嫌い インク管理難しいんだろうけど…
17 20/09/22(火)11:45:30 No.730044401
>無印洗濯機がハイプレ持ってるって今知った >使われたシーンあったかすら思い出せねえ! ヤグラやホコの大会で洗濯機のエキスパートがたまに出してくるよ ネオはボムピだからナワバリの大会でたまに見る
18 20/09/22(火)11:45:57 No.730044509
オシッコ洗濯機はスペゲージ形積まないとしぬほどキツいよ
19 20/09/22(火)11:46:00 No.730044517
52はあれで機動力は並にあるの近づかれるととっさに対応できなくて困る
20 20/09/22(火)11:48:14 No.730045054
ガロンは乱数が荒ぶると…
21 20/09/22(火)11:52:17 No.730046067
ソイやスクイクのバージョン毎のサブスペ全然覚えてないけど 別にソイやスクイクに負けた記憶ないんで 覚えてないブキはそこに脳のリソース割かなくてもいいということにした
22 20/09/22(火)11:53:55 No.730046428
ケルビン使えるようになりたいけどメインのスライドの幅が広くて初弾あたらないしサブも癖強くて難しい
23 20/09/22(火)11:54:40 No.730046609
ケルビンは相当な変態エイム力じゃないときついのでオススメできない
24 20/09/22(火)11:56:08 No.730046965
ケルビンはデコしか見ない
25 20/09/22(火)11:57:31 No.730047260
ウデマエとルールの違いかもしれないけどベッチューもたまに見るよ
26 20/09/22(火)11:58:59 No.730047601
>ガロンは乱数が荒ぶると… 52はアプデで結構よくなった 96あなたはクソだ
27 20/09/22(火)12:00:29 No.730047956
遊んでもイライラするばっかだからセーブデータも消しちゃった 俺向いてないわ
28 20/09/22(火)12:00:49 No.730048030
ケルデコはシールドスライドで数発外してもカバーが効くから不慣れでもある程度は戦える ベッチューはメインがボロクソでもタンサンアーマーで活路を見出せなくもない 無印は人間が扱うのは難しい
29 20/09/22(火)12:01:39 No.730048241
96は弾が3発しか出ないブキくらいに思ってる
30 20/09/22(火)12:02:17 No.730048369
ケルデコはマジで強いんだけどナワバリでは本気でゴミで 使ってて味方の足引っ張ってる感が半端なくて申し訳なくなってくるから ガチマで練習するしかない ガチマではマジで強い
31 20/09/22(火)12:04:15 No.730048829
なんかわからんが上のアイコンのスプスピとバレリミをやたら見間違う
32 20/09/22(火)12:04:17 No.730048834
キャンプシリーズと仲良くなりたくてキャンプカーモをナワバリで使ってみたけどそれなりに動けたなって試合でも塗りが足りなくて負ける… 更なるキルモンガーになれというのか
33 20/09/22(火)12:04:27 No.730048881
マイナーなブキで分からん殺し仕掛けようと思うもマイナーって時点で強くないことに気付くべきだった
34 20/09/22(火)12:05:13 No.730049072
俺はローラー種ほぼ全部上のランプで区別つかないマン
35 20/09/22(火)12:06:13 No.730049318
クラブラとかどっちがマルミかおしっこかわからない
36 20/09/22(火)12:06:29 No.730049377
>俺はローラー種ほぼ全部上のランプで区別つかないマン デカイのがダイナモ!四角いのがヴァリアブル!それ以外は潜伏してバシャっとしてくるやつ!
37 20/09/22(火)12:07:33 No.730049668
メインサブスペのうち二つわかったらあと一つをなんとなく思い出せる
38 20/09/22(火)12:08:00 No.730049779
なんかたまに敵倒したあとヘコヘコしてる人がいるんだけどこれは煽りムーブだったりするのかもしかして…
39 20/09/22(火)12:08:21 No.730049853
>マイナーなブキで分からん殺し仕掛けようと思うもマイナーって時点で強くないことに気付くべきだった マイナーなのには理由があるからね… わからん殺しで相手の対策不足を突くにしても スプラトゥーンというゲームがもう結構歴史が長いからなかなか刺さらない 逆にスペック不足が浮き彫りになってキツイだけになる
40 20/09/22(火)12:09:10 No.730050036
ハイドラは4秒も射撃時間あるのに3発当てたら相手が死んでいくからおすすめだぞ
41 20/09/22(火)12:10:02 No.730050232
>キャンプシリーズと仲良くなりたくてキャンプカーモをナワバリで使ってみたけどそれなりに動けたなって試合でも塗りが足りなくて負ける… >更なるキルモンガーになれというのか キャンプは敵陣奥の方で生存して前線上げつつ時間奪ったり パージ流してヘイト稼ぎ+自分が見てない方汚しつつ別方向の敵と見合ったりして疑似的な人数有利作るのが仕事 なんだけど自分でキルと塗り両立しないと駄目なレギュラーとは相性悪い 甲子園決勝リーグ見て貰えば分かるようにきちんとした環境では強い
42 20/09/22(火)12:10:25 No.730050317
スプスピいくらなんでも継続射撃時間短くない? これでどうやって戦えばいいんだ…
43 20/09/22(火)12:10:41 No.730050386
>俺はローラー種ほぼ全部上のランプで区別つかないマン ヒーローローラーがカーボンと同じ形してるのは許されないよ…
44 20/09/22(火)12:10:56 No.730050449
わからん殺しつっても一回戦えばどんなんかわかるし…
45 20/09/22(火)12:11:39 No.730050630
>スプスピいくらなんでも継続射撃時間短くない? >これでどうやって戦えばいいんだ… とりあえずかよたその解説動画見てみればいいと思う
46 20/09/22(火)12:12:04 No.730050726
分からん殺しより分かってても対処できない方が強いからな…
47 20/09/22(火)12:12:56 No.730050939
デュアルが減ってスプスピは若干だけど動きやすくなったと思う
48 20/09/22(火)12:13:08 No.730050997
>分からん殺しより分かってても対処できない方が強いからな… 擬似確竹とかチャーとか傘とかわかっててもどうしようもない瞬間が多い
49 20/09/22(火)12:13:53 No.730051188
>スプスピいくらなんでも継続射撃時間短くない? >これでどうやって戦えばいいんだ… フルチャージで素だと19発のところメイン性能サブ1個だけで21発になるしサブ3個つけると22発だ メイン性能少量で効果発揮部門堂々の1位だ
50 20/09/22(火)12:14:00 No.730051221
本当のわからん殺しっていうのはポイズンみたいなやつのことを言うんだ
51 20/09/22(火)12:14:04 No.730051240
>なんだけど自分でキルと塗り両立しないと駄目なレギュラーとは相性悪い やっぱりそうか…そうかなとは思ってたんだけど… いろいろ教えてくれてありがとう色々動き方試してみるね
52 20/09/22(火)12:15:52 No.730051704
キャンプは自分が注目浴びてる間に横から倒してくれる味方が居ないとおつらいよ
53 20/09/22(火)12:16:38 No.730051872
覚えるのめんどくさすぎて諦めた 環境ブキはさすがにやってるうちに覚えるけど
54 20/09/22(火)12:17:16 No.730052032
>ケルデコはマジで強いんだけどナワバリでは本気でゴミで >使ってて味方の足引っ張ってる感が半端なくて申し訳なくなってくるから >ガチマで練習するしかない SPのすひあがナワバリ終盤の範囲型SPに対しての抑止力にもカウンターにもならないから実質発動未然に塗ろす位しか対抗手段無くてチョーシあげが本当に茨の道 ナワバリだけ96デコとSP交換させて...
55 20/09/22(火)12:17:25 No.730052063
ヴァリアブルローラーはフォイル以外考えられない ミサイルはミサイルだがキューバンがないと立ち回りがつらすぎる
56 20/09/22(火)12:17:54 No.730052193
即割できるブキは覚えとかなきゃマズい ほぼローラーだろアレ
57 20/09/22(火)12:17:58 No.730052212
ランク20くらいでボトルガイザー持った時は明らかにこっちの射程変化可能な事分かってない敵に会ったな…
58 20/09/22(火)12:19:23 No.730052555
>>俺はローラー種ほぼ全部上のランプで区別つかないマン >デカイのがダイナモ!四角いのがヴァリアブル!それ以外は潜伏してバシャっとしてくるやつ! ちっちゃくて追っかけてバシャバシャしてくるのがカーボン!
59 20/09/22(火)12:20:22 No.730052803
ラピとエリあたりは全然構成覚えられん
60 20/09/22(火)12:21:00 No.730052982
対ローラーではカーボンかと思ってたら ヒーローローラーレプリカで死ぬ時が一番イラっとします
61 20/09/22(火)12:22:16 No.730053308
スピナーは反射神経を生かした格闘戦も長距離からの一撃即死攻撃も出来ないからすごい辛いぞ 常にマップ全体を把握して味方と連携して役割を切り替えて行動しないとダメだ
62 20/09/22(火)12:23:04 No.730053515
ローラーは一発かわした!次に撃たれるよりこっちが速い!って思ったらカーボンで2発目直撃して死ぬ事ある
63 20/09/22(火)12:23:47 No.730053722
>ちっちゃくて追っかけてバシャバシャしてくるのがカーボン! 一度間合いへの接近を許すと一切やられるのを恐れず水面を跳ねるピラニアみたいな動きで襲ってくるの本当に怖い
64 20/09/22(火)12:24:54 No.730054002
カーボンはまじで この状況で詰めてくんのかよキチガイかよ と言いたくなる 言った
65 20/09/22(火)12:25:11 No.730054085
カーボンは下手に後衛巻き込む位置でやられると2落ち3落ちさせられるのが怖い
66 20/09/22(火)12:25:16 No.730054110
カーボンの轢き殺しテクは参考動画を何度か見たけど ちょっと真似できそうに無いなと思いました なんなのノックバックで回避も同時にできますて…
67 20/09/22(火)12:25:29 No.730054163
スピナー種はキル速早い上に連射力高くて当てやすいから寄られても返り討ちにしやすい チャージ管理出来てないのは知らん
68 20/09/22(火)12:25:31 No.730054168
zapでローラーとなぐり合うのがすっかりつらくなり申した…
69 20/09/22(火)12:25:50 No.730054241
カーボンガチ勢は本当にわけわかんない動きしてくるからな…
70 20/09/22(火)12:27:24 No.730054656
カーボンは開き直って復短まで切ってイカ速ガン積みとかよく王冠でいる 姿は見えてるのに動きが気持ち悪くて弾が当たんねえ
71 20/09/22(火)12:27:59 No.730054821
デュアルって最初は雑に強いけど練度高い相手になってくるとどの場面でも勝てなくなってくるよね みんな得意場面でしか対面してこないからデュアルは器用貧乏でどの場面でも一段劣る
72 20/09/22(火)12:29:18 No.730055166
カーボンはメ性を詰むかちょっと悩むんだよな ほんの少しキル範囲が広がるだけだけど その少しがとても欲しくなる
73 20/09/22(火)12:30:03 No.730055359
竹使い始めたけど塗り進むパブロとかマニュとかいわゆる足場関係なく迫ってくるブキに当てられなくてつらあじ 擬似確という悪魔に魂を渡しても活躍できなくて泣いちゃう…
74 20/09/22(火)12:31:02 No.730055632
そもそもわからん殺しに該当できるブキってのが傘バケツブラくらいだしな 他はどれも大差ないというか
75 20/09/22(火)12:31:38 No.730055797
つまり擬似確は安全靴に弱いってわけだ これがメタよ
76 20/09/22(火)12:32:01 No.730055889
>デュアルって最初は雑に強いけど練度高い相手になってくるとどの場面でも勝てなくなってくるよね >みんな得意場面でしか対面してこないからデュアルは器用貧乏でどの場面でも一段劣る 誰もデュアルの話してないのになんでいきなりひとりでそんな話始めてんの
77 20/09/22(火)12:32:20 No.730055961
>竹使い始めたけど塗り進むパブロとかマニュとかいわゆる足場関係なく迫ってくるブキに当てられなくてつらあじ マニュはデュアル以外はスライド先を予測しておいてそこに置く感じ どうせスライドするので パブロとデュアルに関しては感じろとしか言えない あと下がって逃げられる位置から撃って逃げられるようにしとくくらい
78 20/09/22(火)12:33:09 No.730056156
>つまり擬似確は安全靴に弱いってわけだ >これがメタよ 安全靴は0.1は必ず付けられてるから擬似確もそんなに効果感じない ならいっそインク効率に振ろうかとも思うけど悩む
79 20/09/22(火)12:33:34 No.730056262
>竹使い始めたけど塗り進むパブロとかマニュとかいわゆる足場関係なく迫ってくるブキに当てられなくてつらあじ >擬似確という悪魔に魂を渡しても活躍できなくて泣いちゃう… マニュ相手なら2~3イカ分くらい後ろに下がれる空間を確保しておこう フデ系は対面せざるを得なくなった時点でよっぽどエイムに自信が無いと運ゲーよ
80 20/09/22(火)12:34:03 No.730056397
ブラスターは自分で使ってステージごとの強み理解しないとマジ分からんね… バイトで使ってるだけじゃ分からない
81 20/09/22(火)12:34:26 No.730056477
アーマーには対物 擬似確には安全靴 きちんと用意できるやつが勝てるやつなんだろうな
82 20/09/22(火)12:34:42 No.730056548
中射程以下は安定靴サブ2かサブ3はないと不安で仕方がない そこにギア割かせてる時点で強いんだ
83 20/09/22(火)12:35:08 No.730056654
今は対物と安全靴が必須な環境って事か
84 20/09/22(火)12:35:09 No.730056670
スライド先を予測ってのもまず難しいよね最高でも確率5割いけばいいほうだし出し得すぎる
85 20/09/22(火)12:35:11 No.730056683
0.1って書かれるとちょっとびっくりする
86 20/09/22(火)12:35:24 No.730056747
安全靴は少しでも効果あるけど 対物はちょっと重い
87 20/09/22(火)12:35:26 No.730056760
筆系は反応早い洗濯機には不意打ちしてもまず勝てない
88 20/09/22(火)12:36:13 No.730057010
>0.1 その間違った表記やめろ
89 20/09/22(火)12:36:23 No.730057048
zapは気兼ねなく対物つけられて偉い
90 20/09/22(火)12:37:26 No.730057348
ギアパワー論争久しぶりに見た
91 20/09/22(火)12:37:47 No.730057462
頑張って全ルールSまで来たけどここから先上がれる気がしない 努力だけでなんとかなるのはこれくらいでここから先は才能が必要なのかね
92 20/09/22(火)12:39:18 No.730057847
>スライド先を予測ってのもまず難しいよね最高でも確率5割いけばいいほうだし出し得すぎる こっちが射程で勝っててスライド後に射程内に詰められてキルされる距離なら相手のスライドは絞れる エイム反らしてワンチャン狙いで詰めるスライドかヤベッと引くスライドかで二択だからだ そんで詰める方だけ意識多めに向けておくとどっちにしろこちらはデスしないようになる 引かれても別に痛くないしお互いに位置バレした時のリスクは基本射程で勝る擬似確の方が低い
93 20/09/22(火)12:39:30 No.730057905
対物は最初期からずっと強い メ性もそうだけど威力上がるってそれだけで滅法強いのにビーコンスプリンクラー相手にはカスりで即消滅する特殊性もある
94 20/09/22(火)12:39:31 No.730057906
>頑張って全ルールSまで来たけどここから先上がれる気がしない >努力だけでなんとかなるのはこれくらいでここから先は才能が必要なのかね ホコをがんばれ 俺は知識ゲーだからエイムダメでも数こなせばなんとかなる
95 20/09/22(火)12:39:45 No.730057953
>頑張って全ルールSまで来たけどここから先上がれる気がしない >努力だけでなんとかなるのはこれくらいでここから先は才能が必要なのかね その辺なら知識があれば抜けれる範疇だよ
96 20/09/22(火)12:39:48 No.730057967
全ルールBの俺に謝れ
97 20/09/22(火)12:39:52 No.730057986
>スライド先を予測ってのもまず難しいよね最高でも確率5割いけばいいほうだし出し得すぎる デュアル以外の対面はさっさとスライドして無防備になれと思ってるよ…
98 20/09/22(火)12:40:12 No.730058067
社会人で働いてれば1日にゲームできる限界もあるしな… 朝から晩まで毎日ゲームしてられてまだ若いとかならまだ上目指せそうだけど
99 20/09/22(火)12:40:12 No.730058069
>頑張って全ルールSまで来たけどここから先上がれる気がしない >努力だけでなんとかなるのはこれくらいでここから先は才能が必要なのかね またお前か
100 20/09/22(火)12:40:25 No.730058119
>努力だけでなんとかなるのはこれくらいでここから先は才能が必要なのかね いややってりゃ上がるよ 才能とか語るのは有名プレイヤーが混ざってくるあたりからでもいい
101 20/09/22(火)12:40:56 No.730058240
ギアパワー表記に関してはプレイヤー側で57とか(3,9)とか表記が粗方整ってきた頃に公式が5.7お出ししてきたのが本当に混乱の元すぎる
102 20/09/22(火)12:41:27 No.730058344
>ギアパワー表記に関してはプレイヤー側で57とか(3,9)とか表記が粗方整ってきた頃に公式が5.7お出ししてきたのが本当に混乱の元すぎる 公式表記が一番混乱するのいいよねよくない
103 20/09/22(火)12:42:06 No.730058498
普通にプレイ内容振り返って続けてれば誰でもXには届くから続けるんだ
104 20/09/22(火)12:42:18 No.730058574
まあなんとなく分かるからいいじゃん…
105 20/09/22(火)12:43:04 No.730058792
S+までは並みの才能でも延々プレイしてりゃなれる Xは才能いる才能なくても勉強すればなれるけど勉強するほど頑張れるかも才能と言えば才能
106 20/09/22(火)12:43:08 No.730058807
外出先でプレイできなくても上手い人の動画とか見るんだ
107 20/09/22(火)12:43:24 No.730058862
>朝から晩まで毎日ゲームしてられてまだ若いとかならまだ上目指せそうだけど 時間制限ある学生がランク上がるの一番早いらしい 何事も集中するのが上達の近道っぽい
108 20/09/22(火)12:43:27 No.730058876
>全ルールBの俺に謝れ バイトしかしてないんでしょ