虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サインペン のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/09/22(火)11:11:10 No.730036207

    サインペン

    1 20/09/22(火)11:12:09 No.730036434

    あんな状態にある人間押さえつけてシャツに直に書き込もうとするクソ度胸

    2 20/09/22(火)11:14:12 No.730036940

    結果どうなりましたか?

    3 20/09/22(火)11:16:18 No.730037421

    こういう時こそシモジョークすれば良かったのに

    4 20/09/22(火)11:17:08 No.730037645

    罪滅ぼし編での真相のシーンがめちゃくちゃ辛かった 漫画版の出来いいよね

    5 20/09/22(火)11:17:53 No.730037810

    富竹さんと同じ目にあってもらう

    6 20/09/22(火)11:18:02 No.730037844

    アレにゴーサインを出すレナもレナである

    7 20/09/22(火)11:19:38 No.730038221

    >こういう時こそシモジョークすれば良かったのに 監督が来る前に済ませないとね...♡

    8 20/09/22(火)11:20:11 No.730038343

    >結果どうなりましたか? 死

    9 20/09/22(火)11:20:51 No.730038515

    ウッディ!

    10 20/09/22(火)11:21:09 No.730038596

    魅音はほぼ即死だからな...

    11 20/09/22(火)11:21:42 No.730038735

    いっそ全員発症してた方が救いがある

    12 20/09/22(火)11:22:19 No.730038878

    こうなりました su4221934.jpg

    13 20/09/22(火)11:22:50 No.730038989

    >こうなりました >su4221934.jpg 辛すぎる…

    14 20/09/22(火)11:23:15 No.730039081

    漫画スゴイきついよね… 見てられないつらい…

    15 20/09/22(火)11:24:04 No.730039287

    凄惨な場面の迫力が半端ないよねマンガ版は

    16 20/09/22(火)11:24:06 No.730039302

    魅ッ……魅音ッッッ なんで…

    17 20/09/22(火)11:25:56 No.730039749

    迫力もあるし祟殺しとかのねっとりキツい感じもあるしほんと良い出来

    18 20/09/22(火)11:26:20 No.730039842

    あの意味不明の遺言を貰った数日後に滅菌作戦が始まった大石さんの心境やいかに

    19 20/09/22(火)11:26:58 No.730039975

    全部の編で作画違うんだっけ

    20 20/09/22(火)11:28:54 No.730040385

    鬼隠し・罪滅しの人は何人かいたコミカライズ陣の中でも めきめき画力が伸びた人

    21 20/09/22(火)11:30:15 No.730040704

    惨劇シーンはどの作家も辛い...特に解答編

    22 20/09/22(火)11:30:20 No.730040724

    ひぐらしの火付け役としてコミカライズ担当者の影響は大きい

    23 20/09/22(火)11:30:48 No.730040842

    >魅ッ……魅音ッッッ >なんで… 圭ちゃんが元気ないから悪戯しよう

    24 20/09/22(火)11:31:22 No.730040990

    >全部の編で作画違うんだっけ 鬼隠し→罪滅ぼし→祭囃子 綿流し→目明かし がそれぞれ同じ人がやってる

    25 20/09/22(火)11:32:26 No.730041217

    いい時代だったと思うがやんわりテキストで知ってた惨劇がいざ漫画になると吐きそうになった

    26 20/09/22(火)11:33:00 No.730041366

    >全部の編で作画違うんだっけ 出題編は全部別の人がやってる 解答編のほうは目明し編は綿流し編の人で罪滅し編と祭囃し編は鬼隠し編の人 皆殺し編はまた新規に別の人が描いた

    27 20/09/22(火)11:33:18 No.730041431

    綿流し編がトラウマです

    28 20/09/22(火)11:34:20 No.730041689

    ガンガン系列の複数の雑誌でそれぞれ別の編が平行連載とか随分大胆なことやってたよね

    29 20/09/22(火)11:34:33 No.730041739

    漫画の綿流し目明かしはもう絵からして完全にホラー

    30 20/09/22(火)11:34:43 No.730041783

    めっちゃ時間かけてゆっくりベッドの下から出てくるシーン糞怖い

    31 20/09/22(火)11:35:31 No.730041985

    su4221956.jpg 初見で悲鳴あげたわ

    32 20/09/22(火)11:35:37 No.730042003

    ところで再アニメ化で鬼隠しからやるなら真相知った上でまた鬼隠しを見ないといけないんです?

    33 20/09/22(火)11:35:38 No.730042008

    ズラーっとひぐらし本が山積みになる時代だった

    34 20/09/22(火)11:36:09 No.730042120

    ひぐらしの本くださいって頼むと書店の人が困るくらいだからな...

    35 20/09/22(火)11:36:18 No.730042152

    うみねこもだけどコミカライズすげえ恵まれてるよね竜ちゃん みんな上手いしモチベ高い

    36 20/09/22(火)11:36:31 No.730042205

    >su4221956.jpg >初見で悲鳴あげたわ 絶対このシーンだろうなと思ったらこのシーンだった

    37 20/09/22(火)11:37:20 No.730042385

    全部で30巻以上だったかな...

    38 20/09/22(火)11:37:29 No.730042429

    >全部で30巻以上だったかな... なそ にん

    39 20/09/22(火)11:38:04 No.730042572

    また新しくコミカライズが始まるんだからたまらない

    40 20/09/22(火)11:38:05 No.730042576

    この系列ので灰色の髪の女の子のやつがすげー怖かった覚えがある

    41 20/09/22(火)11:38:05 No.730042579

    最後の最後がぶっちゃけ糞だったけど過程はとても面白かったよ うみねこも同じように

    42 20/09/22(火)11:38:08 No.730042594

    >うみねこもだけどコミカライズすげえ恵まれてるよね竜ちゃん >みんな上手いしモチベ高い 複数作家に描いてもらって完結までやって全部ちゃんと読めるクオリティなの凄いよね

    43 20/09/22(火)11:38:24 No.730042667

    su4221961.jpg 普通は改心する奴

    44 20/09/22(火)11:38:29 No.730042691

    出題編までは2巻でまとまったけど 解答編はまあ伸びた伸びた

    45 20/09/22(火)11:38:59 No.730042810

    >su4221961.jpg >普通は改心する奴 フォン グシャッ

    46 20/09/22(火)11:39:53 No.730043042

    別々の作画担当が同時並行で連載する試みにリアルタイムで乗りたかった

    47 20/09/22(火)11:40:07 No.730043103

    >ガンガン系列の複数の雑誌でそれぞれ別の編が平行連載とか随分大胆なことやってたよね 今じゃできんな...

    48 20/09/22(火)11:40:28 No.730043182

    漫画は迫力が本当に凄いよね 画面いっぱいにそれを描いてくるから目線の逃げ場ねぇ

    49 20/09/22(火)11:40:45 No.730043262

    >うみねこもだけどコミカライズすげえ恵まれてるよね竜ちゃん >みんな上手いしモチベ高い 一時期の勢い考えたら妥当だよ

    50 20/09/22(火)11:40:45 No.730043264

    祟り殺し編がいっちばんキツかった 作画と話がベストマッチすぎて…

    51 20/09/22(火)11:40:59 No.730043323

    信じてくれましたか?

    52 20/09/22(火)11:41:47 No.730043507

    目明し編は夜読めなかったわ

    53 20/09/22(火)11:41:51 No.730043521

    >祟り殺し編がいっちばんキツかった >作画と話がベストマッチすぎて… 沙都子が儚い感じな絵柄なのが話とあってていいよねよくない辛い

    54 20/09/22(火)11:43:08 No.730043845

    全部を1人の作家に任せたらブーム終わる前に打ち切りになるだろうし複数作家は正解だよね

    55 20/09/22(火)11:43:19 No.730043889

    >su4221961.jpg > > >普通は改心する奴 わしを…信じて…

    56 20/09/22(火)11:44:30 No.730044184

    綿流し編のラストに出てた圭一ママが可愛かったのを報告します

    57 20/09/22(火)11:44:37 No.730044209

    ひぐらしとうみねこのコミカライズの冊数すげぇな…

    58 20/09/22(火)11:44:50 No.730044256

    >この系列ので灰色の髪の女の子のやつがすげー怖かった覚えがある ちょっと待てよ… お前…いったい何編の話をしてるんだ…?

    59 20/09/22(火)11:45:03 No.730044308

    >su4221961.jpg >普通は改心する奴 su4221976.jpg

    60 20/09/22(火)11:45:19 No.730044357

    皆殺し編の人の絵が一番好き

    61 20/09/22(火)11:45:23 No.730044371

    新コミカライズ独りで月刊誌で描いたら完結まで10年以上は余裕じゃない...?

    62 20/09/22(火)11:45:23 No.730044373

    うみねこもコミカライズで全編完走したならいつか読もうかな

    63 20/09/22(火)11:45:54 No.730044498

    レナって死ぬ寸前でもめちゃくちゃ冷静だよね

    64 20/09/22(火)11:46:05 No.730044533

    >うみねこもコミカライズで全編完走したならいつか読もうかな とっくに終わってるだろ

    65 20/09/22(火)11:46:09 No.730044547

    >ちょっと待てよ… >お前…いったい何編の話をしてるんだ…? これなんだけど記憶違いだったわ 灰色髪のイメージあった… su4221978.jpg

    66 20/09/22(火)11:46:14 No.730044576

    罪滅ぼしのこのへんちょっとつらすぎる…

    67 20/09/22(火)11:47:01 No.730044757

    鬼曝しはほんとキツい 怖いのもあるけどキツい

    68 20/09/22(火)11:47:05 No.730044773

    >わしを…信じて… ウッディ!!!!

    69 20/09/22(火)11:47:06 No.730044779

    うーんこれはアレだね 病気をばら撒いてる現況が悪いね

    70 20/09/22(火)11:47:18 No.730044829

    存在しない編が突然湧いてくるとかありそうで怖いのはやめろ

    71 20/09/22(火)11:47:28 No.730044868

    su4221981.jpg

    72 20/09/22(火)11:47:39 No.730044901

    宵越し編読もうぜ!

    73 20/09/22(火)11:47:40 No.730044904

    これを毎週味わえる日がくるんだよ?

    74 20/09/22(火)11:47:53 No.730044965

    綿流し編読後はしばらく背後が気になった

    75 20/09/22(火)11:48:11 No.730045037

    >うーんこれはアレだね >病気をばら撒いてる現況が悪いね 富竹さんと同じ目にあってもらう!

    76 20/09/22(火)11:48:40 No.730045153

    >綿流し編読後はしばらく背後が気になった ペタペタ アゥアゥ

    77 20/09/22(火)11:49:21 No.730045312

    >わしを…信じて… クソさが一周回って愛されキャラ扱いになってるのもすごい話だ

    78 20/09/22(火)11:49:24 No.730045326

    >>綿流し編読後はしばらく背後が気になった >ペタペタ >アゥアゥ ここだけ見るとマイケルみたいだからやめろ!

    79 20/09/22(火)11:49:55 No.730045458

    鬼曝しもアニメで見てみたい

    80 20/09/22(火)11:49:57 No.730045465

    でも鬼曝しはあのおばあちゃんが周りの目を考えずにあんなことするのが悪いと思う

    81 20/09/22(火)11:49:57 No.730045467

    >富竹さんと同じ目にあってもらう! そりゃ発狂して殴りかかってくるなんて考えられるわけないけど それにしたって励まそうとしてる相手につい最近死んだ人の名前出すのはちょっとさあ…

    82 20/09/22(火)11:50:03 No.730045490

    >su4221981.jpg マジで痛いシーンやめろ!

    83 20/09/22(火)11:50:13 No.730045520

    原作だとBGMも含め Tipsのセブンスマートにてが一番怖かった

    84 20/09/22(火)11:50:16 No.730045532

    >su4221981.jpg 爪を剥ぐ道具っぽい!

    85 20/09/22(火)11:50:26 No.730045575

    >ペタペタ >アゥアゥ ホラーがギャグになって台無しになったやつ

    86 20/09/22(火)11:50:45 No.730045653

    あんな目にあってる富竹が悪いよー富田けがー

    87 20/09/22(火)11:50:54 No.730045693

    おはぎにタバスコいれちゃお♡

    88 20/09/22(火)11:51:03 No.730045730

    漫画もアニメも爪はぎシーンがキツすぎる

    89 20/09/22(火)11:51:04 No.730045737

    罪滅し編のレナのモノローグは何か興奮する

    90 20/09/22(火)11:51:13 No.730045778

    非力な僕~♪

    91 20/09/22(火)11:51:20 No.730045806

    アンソロジー編みたいなやつで鉄平改心するみたいなのあったな

    92 20/09/22(火)11:51:30 No.730045845

    >あんな目にあってる富竹が悪いよー富田けがー ぼ、僕は関係ありません!怪我なんてしてませんよ前原さん!

    93 20/09/22(火)11:51:34 No.730045859

    >おはぎにタバスコいれちゃお? 針が入ってる!!!!!

    94 20/09/22(火)11:51:38 No.730045884

    >>富竹さんと同じ目にあってもらう! >そりゃ発狂して殴りかかってくるなんて考えられるわけないけど >それにしたって励まそうとしてる相手につい最近死んだ人の名前出すのはちょっとさあ… でも大石さんが教えてなければ富竹さん死んでるなんて知らないでしょ?

    95 20/09/22(火)11:52:07 No.730046007

    地下のシーン全部怖すぎるわ 爪剥いだり沙都子磔にしてめった刺しにしたり

    96 20/09/22(火)11:52:12 No.730046037

    そのあうあう言うのをやめなさい!

    97 20/09/22(火)11:52:14 No.730046046

    >とっくに終わってるだろ ごめん途中から追えてなくて……

    98 20/09/22(火)11:52:23 No.730046088

    大石さんが下手な入れ知恵しなければ…

    99 20/09/22(火)11:52:49 No.730046191

    大石さんはそもそも敵視してる相手間違ってるからな…

    100 20/09/22(火)11:53:09 No.730046255

    一番不幸な話だよね鬼隠し

    101 20/09/22(火)11:53:09 No.730046257

    CSでも目明かしの沙都子拷問描写テキストは痛かった…

    102 20/09/22(火)11:54:26 No.730046557

    >非力な僕~♪ テコンダー僕やめろ

    103 20/09/22(火)11:54:29 No.730046571

    >地下のシーン全部怖すぎるわ >爪剥いだり沙都子磔にしてめった刺しにしたり やっぱり園崎が悪いよなぁ…

    104 20/09/22(火)11:55:22 No.730046785

    >大石さんはそもそも敵視してる相手間違ってるからな… ブラフかましまくる園崎も悪いんですよあれ

    105 20/09/22(火)11:56:16 No.730046992

    鬼婆はさあ…

    106 20/09/22(火)11:56:24 No.730047018

    ダムの時に園崎が無茶苦茶しまくったのは事実だし…

    107 20/09/22(火)11:56:35 No.730047063

    >一番不幸な話だよね鬼隠し まともな精神状態じゃない奴いたずらをするな

    108 20/09/22(火)11:57:21 No.730047228

    鬼隠し編の時点で圭一ちょっとアレじゃね?と思ってたら 罪滅ぼしでおもっきし統失レベルに陥ってた事が明かされるという…

    109 20/09/22(火)11:57:35 No.730047282

    >まともな精神状態じゃない奴いたずらをするな おかしいからこそいつもどおり接したら安定するかなって…

    110 20/09/22(火)11:57:39 No.730047305

    ほとんど圭一以外疑心暗鬼にならずに半分情が残ってるから鬼隠しが不幸に見えるんだ 憑落としくらい人間やめたらそんなに不幸には感じない

    111 20/09/22(火)11:58:11 No.730047426

    >鬼婆はさあ… 「私を助けて…」

    112 20/09/22(火)11:58:12 No.730047431

    制御出来ないのに連続殺人事件を利用してメンツを保ってる園崎も悪いよ

    113 20/09/22(火)11:58:56 No.730047594

    >制御出来ないのに連続殺人事件を利用してメンツを保ってる園崎も悪いよ やっぱそのブラフはまずいって!

    114 20/09/22(火)11:59:07 No.730047636

    せめて園崎に有利な人が消えてれば変な目で見られたりしなかったのかな

    115 20/09/22(火)11:59:50 No.730047806

    >ほとんど圭一以外疑心暗鬼にならずに半分情が残ってるから鬼隠しが不幸に見えるんだ >憑落としくらい人間やめたらそんなに不幸には感じない 全体通してみると鉄平リナがらみのイベントもないチャンス回なのに 葬儀のイレギュラーで何の役にも立たないまま終わった哀しい回だね

    116 20/09/22(火)12:00:16 No.730047898

    (こわ...家がやったことにしとこ...)

    117 20/09/22(火)12:00:37 No.730047989

    園崎だって現状を何とかするために余所者を呼び込んだし… やり方が遠回しすぎるけど

    118 20/09/22(火)12:01:06 No.730048106

    お魎さんは「連続殺人こっわ…調べても何にもわからん…でもこっちが何か知っている風にしとこ」 「最初は確かにこっちもキレたけど今も子供相手にイジメなくても…でも今更理由なしに頭下げられんし新しい風助けて…」 ってなってる人

    119 20/09/22(火)12:01:59 No.730048312

    おこんじょうの眼

    120 20/09/22(火)12:02:29 No.730048415

    YESともNOとも言ってない顔し続けた結果あの村の状況である

    121 20/09/22(火)12:03:02 No.730048553

    >ダムの時に園崎が無茶苦茶しまくったのは事実だし… ダムに沈めてりゃ病気も一緒に沈んで良かったのかもな

    122 20/09/22(火)12:03:04 No.730048564

    漫画版は見開きでびっくりさせるのが上手かった

    123 20/09/22(火)12:03:06 No.730048576

    鬼隠し→葬式に行くレアパターン 祟殺し→てっぺいが帰ってくるレアパターン 目明し→詩音が正気を取り戻すイベントが入ってからは発生しない(詩音が発狂する率は高い) とか聞いたけどレアパターン多いな…

    124 20/09/22(火)12:03:41 No.730048708

    >YESともNOとも言ってない顔し続けた結果あの村の状況である でも旗幟鮮明にしてたらダム闘争に負けてた可能性があるからなあ… 沈んでおけと言われたらそうだねって感じだが

    125 20/09/22(火)12:03:52 No.730048746

    >>ダムの時に園崎が無茶苦茶しまくったのは事実だし… >ダムに沈めてりゃ病気も一緒に沈んで良かったのかもな 鬼が淵と混ざった水飲むの嫌すぎる…

    126 20/09/22(火)12:03:58 No.730048766

    今無料公開とかしてるの!?どこ!?

    127 20/09/22(火)12:04:33 No.730048904

    サトコをムラハチしないとまとまれない雛見沢サイドにも問題はあるし…

    128 20/09/22(火)12:04:42 No.730048934

    >>ほとんど圭一以外疑心暗鬼にならずに半分情が残ってるから鬼隠しが不幸に見えるんだ >>憑落としくらい人間やめたらそんなに不幸には感じない >全体通してみると鉄平リナがらみのイベントもないチャンス回なのに >葬儀のイレギュラーで何の役にも立たないまま終わった哀しい回だね いや鉄平きてるから祟り殺しの派生だ 詩音も途中で沙都子のこと実は嫌いって言い出すし詩音おまえーっ!ってなるよ

    129 20/09/22(火)12:04:47 No.730048965

    こわ...現場監督死んだのうちのことにしとこ...

    130 20/09/22(火)12:05:23 No.730049107

    >目明し→詩音が正気を取り戻すイベントが入ってからは発生しない(詩音が発狂する率は高い) もしや80%ぐらいは詩音のせいでループ繰り返す羽目になってない?

    131 20/09/22(火)12:05:29 No.730049143

    子供まで徹底して村八分するのは酷いよね…

    132 20/09/22(火)12:05:31 No.730049154

    お魎さんが無料公開してるよ

    133 20/09/22(火)12:05:43 No.730049207

    おりょうさんも現状どうにかしないととは思ってたのが凄く業が深い 4割の確率で感電死するけど

    134 20/09/22(火)12:06:01 No.730049273

    実際綿流しの日に毎回人が死ぬのはなんの理由もない偶然だっけ?

    135 20/09/22(火)12:06:02 No.730049281

    4割くらいの確率で鷹野の野望を打ち砕く女園崎詩音 やりますよ彼女は

    136 20/09/22(火)12:06:07 No.730049298

    レアパターン以外は面白くないからエピソードにならない…

    137 20/09/22(火)12:06:14 No.730049326

    大災害やダムを回避してもそのうち滅びそうだよ 人が寄り付くものも無い2000人規模の村なんて若者が離れたらおしまいだ

    138 20/09/22(火)12:06:35 No.730049408

    そして1番のレアパターンが圭一が来ない

    139 20/09/22(火)12:06:45 No.730049453

    >実際綿流しの日に毎回人が死ぬのはなんの理由もない偶然だっけ? 途中まで偶然 途中から目くらましのための人為

    140 20/09/22(火)12:06:53 No.730049496

    >>目明し→詩音が正気を取り戻すイベントが入ってからは発生しない(詩音が発狂する率は高い) >もしや80%ぐらいは詩音のせいでループ繰り返す羽目になってない? 100%くらい富竹が死んで40%くらいの確率で鷹野さんの計画が潰されてる

    141 20/09/22(火)12:07:03 No.730049531

    方條先生の可愛い絵から繰り出される凄惨な描写いいよね 綿流しのベッドの下から魅音とか加減しろ莫迦!

    142 20/09/22(火)12:07:08 No.730049550

    >そして1番のレアパターンが圭一が来ない …ソシャゲ版だな!

    143 20/09/22(火)12:07:10 No.730049560

    >4割くらいの確率で鷹野の野望を打ち砕く女園崎詩音 全盛期イチローの打率より高い確率で村を救ってるんだよね 凄くない?

    144 20/09/22(火)12:07:28 No.730049646

    救ってねぇ!

    145 20/09/22(火)12:07:31 No.730049660

    基本的に圭一は部活メンバーに発狂しない(鬼隠しが本当にレア中のレア) てっぺい帰宅もレア となると突然キレたするのは大体レナか詩音

    146 20/09/22(火)12:07:33 No.730049667

    まあ小さい村で新しく来た若者の動きなんてみんなに伝わってるのが当然だけど都会育ちの上に病気の人状態の圭一には大ダメージなんだ

    147 20/09/22(火)12:07:57 No.730049761

    でかい災害を相対的に小規模な災害で潰す!

    148 20/09/22(火)12:07:58 No.730049769

    現場監督 兄妹の両親 梨花の両親 富竹 だっけ?

    149 20/09/22(火)12:08:07 No.730049796

    富竹なんとかすべきだったのでは?

    150 20/09/22(火)12:08:12 No.730049820

    鬼隠しのレナの行動があまりに聖女過ぎて逆にレナのことがよくわからなくなる…

    151 20/09/22(火)12:08:27 No.730049874

    少なくとも目明しルートだと夏美ちゃんは無事? 公由のじっちゃ死んでるから変わんないかな

    152 20/09/22(火)12:08:45 No.730049937

    詩音発狂は梨花ちゃま的には魅音発狂として認識されてるからな

    153 20/09/22(火)12:08:58 No.730049982

    梨花ちゃんのママは生きたまま解剖されて可哀想

    154 20/09/22(火)12:09:00 No.730049992

    人形イベなんて起きたら惨劇エンド確定だからな...

    155 20/09/22(火)12:09:10 No.730050034

    >富竹なんとかすべきだったのでは? 実際に富竹を助けて助力してもらわないと解決できないからかなり重要だぞ

    156 20/09/22(火)12:09:19 No.730050070

    夏美ちゃんはその後のコンシューマーで救われるとこも描かれてるから最新のをやってみよう 竜ちゃんが書いた続き?忘れろ…忘れるんだ…

    157 20/09/22(火)12:09:32 No.730050116

    詩音の戦闘力が高すぎる

    158 20/09/22(火)12:10:07 No.730050262

    レアイベントカケラ回収はっじまるよー

    159 20/09/22(火)12:10:10 No.730050271

    >人形イベなんて起きたら惨劇エンド確定だからな... レナに渡す→綿 魅音に渡す→綿 交換を要求する→綿 部活の備品にする→綿

    160 20/09/22(火)12:10:13 No.730050280

    富竹が34の誘いに乗るような人物だったら脱出不可能じゃないこれって?

    161 20/09/22(火)12:10:13 No.730050281

    >詩音発狂は梨花ちゃま的には魅音発狂として認識されてるからな 北条兄妹にも過去の一悶着を魅音と認識されているのでだいぶおじさんは酷いことになっている

    162 20/09/22(火)12:10:13 No.730050284

    詩音発狂すると鷹野のプラン潰れるんだっけ?もう記憶が曖昧だわ

    163 20/09/22(火)12:10:19 No.730050303

    圭一はそもそもメンタル壊れて逃げてきた人という前提は忘れられがち

    164 20/09/22(火)12:10:23 No.730050307

    >鬼隠しのレナの行動があまりに聖女過ぎて逆にレナのことがよくわからなくなる… 罪滅ぼし以降見るとあの聖女行動が同一人物に見えない

    165 20/09/22(火)12:10:47 No.730050410

    改造スタンガンってどれくらいの強さなんだろう 昭和だし元々の威力もブレーキかかってなさそうだけど

    166 20/09/22(火)12:10:48 No.730050416

    >>詩音発狂は梨花ちゃま的には魅音発狂として認識されてるからな >北条兄妹にも過去の一悶着を魅音と認識されているのでだいぶおじさんは酷いことになっている 最低なんだあいつ!

    167 20/09/22(火)12:10:55 No.730050445

    >富竹が34の誘いに乗るような人物だったら脱出不可能じゃないこれって? そんな人物だったらみよちゃんはそもそも惚れてないと思われる

    168 20/09/22(火)12:10:59 No.730050464

    なんもかんもクソ論文が悪い

    169 20/09/22(火)12:11:06 No.730050487

    >現場監督 >兄妹の両親 >梨花の両親 >富竹 >だっけ? 富竹は5年目なので正確には現場監督→北条の両親→古手の両親→北条の叔母→富竹(惨劇開始)となる

    170 20/09/22(火)12:11:06 No.730050488

    富竹がキーパーソンなのは高い地位と同時に鷹野さんにベタ惚れされてるからなんだが そういやなんであんな好かれてるんだっけ…?

    171 20/09/22(火)12:11:07 No.730050490

    >基本的に圭一は部活メンバーに発狂しない(鬼隠しが本当にレア中のレア) >てっぺい帰宅もレア >となると突然キレたするのは大体レナか詩音 詩音いない鉄平いないリナいない鬼隠し編ってチャンスだったんだな あーあ邪神のストーキングさえなければなー!

    172 20/09/22(火)12:11:18 No.730050541

    鬼曝しafterええやろ! 愛し合う2人で罪を背負うから尊いんだ 鬼の血が深まるんだ

    173 20/09/22(火)12:11:21 No.730050553

    >人形イベなんて起きたら惨劇エンド確定だからな... 圭一に人形は俺のものだ!してもらうしかあるまい

    174 20/09/22(火)12:11:25 No.730050566

    漫画から副読本まで平積みで並べてたのはいいけど綿流しの「目」を表紙にしてた本は絶対に許さん

    175 20/09/22(火)12:11:29 No.730050581

    人形はポンコツ梨花ちゃまが勝手に分岐だと思ってるだけで実際の惨劇起こす分岐は富竹鷹野と祭具殿に入るかどうかだよな

    176 20/09/22(火)12:11:55 No.730050689

    夏美と師音はL5に到らなくても凶行に及ぶ逸材だぞ やっぱりヤクザが悪いよなあ

    177 20/09/22(火)12:12:02 No.730050717

    >鬼曝しafterええやろ! >愛し合う2人で罪を背負うから尊いんだ >鬼の血が深まるんだ 辛すぎるでしょ…

    178 20/09/22(火)12:12:18 No.730050781

    >>人形イベなんて起きたら惨劇エンド確定だからな... >レナに渡す→綿 >魅音に渡す→綿 >交換を要求する→綿 >部活の備品にする→綿 あの回避方法は…

    179 20/09/22(火)12:12:28 No.730050819

    さあて…どうだろうねえ

    180 20/09/22(火)12:12:31 No.730050834

    >人形はポンコツ梨花ちゃまが勝手に分岐だと思ってるだけで実際の惨劇起こす分岐は富竹鷹野と祭具殿に入るかどうかだよな パタパタ~♪

    181 20/09/22(火)12:12:32 No.730050840

    陸自の二佐が怪しい組織に買収されるわけねえだろ!? 二佐ならエリートか叩き上げのしっかりした人だろうし

    182 20/09/22(火)12:12:36 No.730050852

    >あの回避方法は… 街で部活させない

    183 20/09/22(火)12:13:08 No.730050998

    暁くんはぶっちぎりの聖人

    184 20/09/22(火)12:13:12 No.730051013

    富竹が協力するふりして上に知らせて潰すとかが一番なんだけどもそれしないからね…

    185 20/09/22(火)12:13:16 No.730051028

    >あの回避方法は… 沙都子に渡すとか…絶対ダメだな

    186 20/09/22(火)12:13:19 No.730051038

    >詩音発狂すると鷹野のプラン潰れるんだっけ?もう記憶が曖昧だわ 詩音発狂すると沙都子殺すついでに梨花ちゃまが犠牲になることで終末作戦の48時間リミットを過ぎるので…梨花ちゃまは園崎家地下に死体捨てられるから山狗らも捜索できない

    187 20/09/22(火)12:13:23 No.730051065

    昨日祭囃子まで一気読みしたんだけど梨花ちゃまポンコツ可愛かった

    188 20/09/22(火)12:13:25 No.730051077

    圭ちゃんが幼女の目を狙撃したエアガンもまったく威力規制とかない時代なので クズ度は想像よりだいぶ高かったりすゆ

    189 20/09/22(火)12:13:46 No.730051164

    悟史くん失踪の年で被害者はダムと関係ないし園崎が暗躍してる訳でもないって気付けるはずなんだけど詩音は目がグルグルしちゃってそれを見逃してしまった

    190 20/09/22(火)12:13:54 No.730051193

    祭囃しのみよちゃんの精神ががったがたなのは 富竹殺してないから心の底では後戻りできるきっとあの人が護ってくれると思ってるからなわけで…

    191 20/09/22(火)12:13:54 No.730051198

    綿流し編が部外者の村民的には平和に終わるやつなのかな 梨花死んでたらそうでもないか

    192 20/09/22(火)12:14:15 [鷹野] No.730051283

    なんで古手梨花がもう死んでるの…? なんで住民も発症してないの…?

    193 20/09/22(火)12:14:22 No.730051307

    富竹は二尉じゃなかったっけ 元非正規戦の射撃教官だけど

    194 20/09/22(火)12:14:28 No.730051327

    >なんもかんもクソ論文が悪い おじいちゃんの論文を虐殺クソ論文に仕立て上げたのはみよちゃんだし…

    195 20/09/22(火)12:14:30 No.730051341

    >実際綿流しの日に毎回人が死ぬのはなんの理由もない偶然だっけ? 2年目までは偶然 3年目の古手夫妻はいい機会だったので消された(夫はちょっとはっきりしないけど妻の方は確実) 4年目は悟史が自分にも周りにも口実になるようにしたと思われる

    196 20/09/22(火)12:14:32 No.730051348

    >なんで古手梨花がもう死んでるの…? >なんで住民も発症してないの…? 圭一を殺す!

    197 20/09/22(火)12:14:48 No.730051416

    あのクソ論文はリミット以外は割と合ってるから酷いんだ

    198 20/09/22(火)12:14:55 No.730051447

    >辛すぎるでしょ… 嘘をついてまで恋人の心を守ろうとする男 己のやばい血を自覚しても恋人のそばいにようとする女 素敵な結末でしょー?

    199 20/09/22(火)12:15:00 No.730051470

    梨花死んでも発症しないの?

    200 20/09/22(火)12:15:01 No.730051475

    >あの回避方法は… 日曜寝てる

    201 20/09/22(火)12:15:04 No.730051490

    お爺ちゃんの論文踏まれたときのみよちゃん可哀想だけど可愛いよね

    202 20/09/22(火)12:15:43 No.730051658

    あうあう梨花はもう諦めた方が良いと思うのです

    203 20/09/22(火)12:15:45 No.730051666

    >>人形はポンコツ梨花ちゃまが勝手に分岐だと思ってるだけで実際の惨劇起こす分岐は富竹鷹野と祭具殿に入るかどうかだよな >パタパタ~♪ 病人前にして地団駄踏んでる暇あったら富竹鷹野をストーキングしろバカ

    204 20/09/22(火)12:15:48 No.730051681

    >富竹が協力するふりして上に知らせて潰すとかが一番なんだけどもそれしないからね… あの人誠実すぎるんだよ だからこそ東京に番犬として選ばれたんだろうけど

    205 20/09/22(火)12:15:50 No.730051696

    クソ論文は大体あってるからあの爺さんなにもんだよ

    206 20/09/22(火)12:15:52 No.730051707

    クソ論文自体はまともな論文なのに みよちゃんがクソ解釈するからクソ論文たりえるんだ

    207 20/09/22(火)12:16:05 No.730051759

    お爺ちゃんは検体を調べたりもしてない趣味のフィールドワークしただけだ それであそこまで書いてるから物凄いんだけど実証実験の類が皆無だからそもそも論文じゃない でもみよちゃんがそれを絶対に正しい論文だと妄信してしまって…

    208 20/09/22(火)12:16:32 No.730051842

    >悟史くん失踪の年で被害者はダムと関係ないし園崎が暗躍してる訳でもないって気付けるはずなんだけど詩音は目がグルグルしちゃってそれを見逃してしまった 気付けたとしても狂乱状態だとこいつはこうに違いない!!!!!って思考に陥ってるからな…

    209 20/09/22(火)12:16:41 No.730051889

    小さい頃の34ちゃん可愛い

    210 20/09/22(火)12:16:46 No.730051913

    >梨花死んでも発症しないの? まさかあのクソ論文を真に受けた人?(ぐりぐり)

    211 20/09/22(火)12:16:53 No.730051943

    鬼隠しのごめんなさい連呼が邪神の仕業って聞いたんだけどまじなの?

    212 20/09/22(火)12:17:12 No.730052011

    雛見沢人も多少は世代超えて免疫つけろや!

    213 20/09/22(火)12:17:36 No.730052113

    >梨花死んでも発症しないの? 女王感染者の近くにいると既に発症してる人の症状が和らぐだけで 別に居なかったからって発症はしないし発症してないなら影響も特にない

    214 20/09/22(火)12:17:43 No.730052135

    >罪滅ぼし以降見るとあの聖女行動が同一人物に見えない 智史の件もあって圭一自身に原因のない異常な状態なのがわかってたからかな 発症しない限り腹の中の本音は隠せてるし圭一にちょっと惹かれてたのもまるっきり演技ではなさそうだし…

    215 20/09/22(火)12:18:13 No.730052262

    どうして実地調査だけで論文を信じたのですか?

    216 20/09/22(火)12:18:16 No.730052277

    >鬼隠しのごめんなさい連呼が邪神の仕業って聞いたんだけどまじなの? 非力な僕~♡ マジだよ

    217 20/09/22(火)12:18:37 No.730052362

    ニ佐は入江監督の方だったな 富竹が滑舌悪くてリサって聞こえるせいで逆に富竹のニックネームがリサさんになってしまった

    218 20/09/22(火)12:19:02 No.730052454

    親父関連のイベントもなくストレスが無かったのかなとも思う 鬼隠しレナ

    219 20/09/22(火)12:19:09 No.730052496

    >どうして実地調査だけで論文を信じたのですか? 34ちゃんにとってお爺ちゃんは神みたいなもんだから…

    220 20/09/22(火)12:19:20 No.730052540

    女王感染者のそばにいると発症リスクが下がるのは確かだけど 消えてからといって発症するわけではない

    221 20/09/22(火)12:19:41 No.730052625

    クソ論文が間違いだらけのクソだったけどおじいちゃん嘘ついてないもん!で人為的に災害もどき起こしてるんだっけ… もう全然覚えてない

    222 20/09/22(火)12:19:42 No.730052628

    お爺ちゃん神様になるとか曖昧なこと言うのが悪い

    223 20/09/22(火)12:19:45 No.730052642

    >鬼隠しのごめんなさい連呼が邪神の仕業って聞いたんだけどまじなの? こんなに謝ってるんだから…いい加減に許してやれよ…

    224 20/09/22(火)12:19:53 No.730052678

    >鬼隠しのごめんなさい連呼が邪神の仕業って聞いたんだけどまじなの? 発症のレベルが上がると邪神の存在を感じとれるよ ぼやけてしか感じ取れないよ

    225 20/09/22(火)12:19:56 No.730052684

    怪談と踊ろうを読むと三四はもともとかなり頭おかしいと理解できる

    226 20/09/22(火)12:20:02 No.730052718

    >鬼隠しのごめんなさい連呼が邪神の仕業って聞いたんだけどまじなの? 目明しで詩音の疑心暗鬼強めたのも邪神だよ 発症自体は既にしてたとはいえ

    227 20/09/22(火)12:20:22 No.730052807

    >発症しない限り腹の中の本音は隠せてるし圭一にちょっと惹かれてたのもまるっきり演技ではなさそうだし… 好意かなり高そうだよね鬼隠しのレナって

    228 20/09/22(火)12:20:32 No.730052850

    なんもかんもクソ施設が悪い まともなところに引き取られたら34ちゃんもまともだったはず

    229 20/09/22(火)12:20:38 No.730052874

    アンソロジーだと何もかんも詰んだ世界線あったな…

    230 20/09/22(火)12:21:04 No.730052997

    レナはあの状態の経験者だってのが大きい

    231 20/09/22(火)12:21:06 No.730053005

    >もう全然覚えてない お爺ちゃんの論文は女王感染者の下り以外だいたい正しいんだが そもそも趣味の調査の結果をまとめただけで実証が何一つ無いから お爺ちゃん的にも正しいとは全然思ってなかった産物のはずなんだあれは

    232 20/09/22(火)12:21:14 No.730053043

    34ちゃんの論文にうんちしたい

    233 20/09/22(火)12:21:21 No.730053075

    おじいちゃんの論文自体は症候群の根絶を考えてのものだったのに みよちゃんがクソ虐殺論文にしたせいで外に出てる住民も不幸になるのが最高に竜ちゃん

    234 20/09/22(火)12:21:28 No.730053101

    あの邪神詰んだの確認したらなんか遊び始めるからな 地団駄は100歩譲って仕方ないとはいえ鬼隠しのストーキングと目明かしはもう本人の趣味でやってるだろ…

    235 20/09/22(火)12:21:55 No.730053200

    ひぐらしが令和に復活して古の「」が連日盛り上がりすぎてる…

    236 20/09/22(火)12:21:59 No.730053227

    アニメの梨花ちゃんママが美人だったのでこの人この後色々されちゃったのか…と思うとちょっと興奮する した 漫画版だとどんな顔だったのかしら

    237 20/09/22(火)12:22:01 No.730053238

    su4222046.jpg 旦那そっくりな人発見なのです

    238 20/09/22(火)12:22:05 No.730053257

    >怪談と踊ろうを読むと三四はもともとかなり頭おかしいと理解できる あんなとこぶちこまれてまともな精神維持できるわけが

    239 20/09/22(火)12:22:07 No.730053264

    おじいちゃん的にはこの論文見て誰か仮説を証明してくれんかなー!程度の気持ちだったんじゃないの 仮説を積み重ねた上での論文なんだし

    240 20/09/22(火)12:22:19 No.730053326

    4割の確率で詩音に事実を突きつけられる34ちゃんかわいそ… クソ論文は焚書ものだね

    241 20/09/22(火)12:22:26 No.730053356

    仮説でも八割あってるからな...

    242 20/09/22(火)12:22:35 No.730053396

    大人になっても踏まないでえする34ちゃんが不憫で可愛かった

    243 20/09/22(火)12:22:42 No.730053416

    >レナはあの状態の経験者だってのが大きい 茨城だっけ発症はしたが邪神が介入してL5克服したからなレナは…

    244 20/09/22(火)12:22:43 No.730053422

    >ひぐらしが令和に復活して古の「」が連日盛り上がりすぎてる… クソ長いだけあって語れる要素が多いのもある

    245 20/09/22(火)12:22:55 No.730053479

    原作ディスク以外で語られてることが多すぎてついていけてないよ俺

    246 20/09/22(火)12:23:05 No.730053516

    死んだら消滅するクソ寄生虫なのがたち悪い

    247 20/09/22(火)12:23:10 No.730053533

    なんならうみねこも語れるよ

    248 20/09/22(火)12:23:17 No.730053566

    大戦時に雛見沢出身者がなんかおかしくなる確率高かった フィールドワークでまとめてなんとなくこうなのかなってまとめた くらいだからね

    249 20/09/22(火)12:23:26 No.730053612

    梨花ちゃんが死んだらさっさと移動すればいいのに 目明かしとか見るにしばらく遊んでるみたいだからあの邪神…

    250 20/09/22(火)12:23:28 No.730053623

    なんで宇宙人説みたいな事も書いてたの34ちゃんは

    251 20/09/22(火)12:23:28 No.730053624

    おじいちゃんは症候群を何とかするのが目的であって 別に神様だとか神秘だとかはどうでもいいんじゃないの なんで34ちゃんはオカルト方面に…

    252 20/09/22(火)12:23:31 No.730053643

    なんなら当時の掲示板だって覚えてるぞ

    253 20/09/22(火)12:23:44 No.730053704

    >原作ディスク以外で語られてることが多すぎてついていけてないよ俺 パチンコの景品限定のOVAもあったらしくて超気になっている

    254 20/09/22(火)12:23:57 No.730053763

    圭ちゃんを孫みたいに思う鬼ババアはちょっと萌えた

    255 20/09/22(火)12:24:11 No.730053838

    >大戦時に雛見沢出身者がなんかおかしくなる確率高かった >フィールドワークでまとめてなんとなくこうなのかなってまとめた >くらいだからね 本当にすごいよ123先生は…それに比べて34ちゃんときたら

    256 20/09/22(火)12:24:14 No.730053846

    >なんで宇宙人説みたいな事も書いてたの34ちゃんは それは合ってるんだ…

    257 20/09/22(火)12:24:17 No.730053856

    おじいちゃんの論文は正しいんですけお!!! 実証研究が足りない?なら私がやってやるんですけおおおおお!!!!

    258 20/09/22(火)12:24:36 No.730053928

    実際外宇宙の神様だしな...あの邪神

    259 20/09/22(火)12:24:44 No.730053956

    梨花ちゃまがループで苦しむ原因の6割は34ちゃんのせいで3割は詩音のせいで1割は邪神のせい

    260 20/09/22(火)12:24:44 No.730053957

    >パチンコの景品限定のOVAもあったらしくて超気になっている 大きな声では言えないがyoutubeで見れるぞ…

    261 20/09/22(火)12:24:47 No.730053973

    今更になって羽入の本名とかルーツ知ってびっくりした 知らなかったそんなの…

    262 20/09/22(火)12:24:49 No.730053983

    邪神も薬もなしでL5克服して幸せをもぎ取った夏美ちゃんはなんなの

    263 20/09/22(火)12:24:50 No.730053986

    >>なんで宇宙人説みたいな事も書いてたの34ちゃんは >それは合ってるんだ… もうわけわからん…

    264 20/09/22(火)12:25:06 No.730054056

    >圭ちゃんを孫みたいに思う鬼ババアはちょっと萌えた おはぎを孫娘に持たせたら殴り殺されました どうして…

    265 20/09/22(火)12:25:32 No.730054178

    オヤシロ様ガチ勢だけあってL5に強いレナ

    266 20/09/22(火)12:25:34 No.730054183

    女王感染者死後の挙動は外したけど女王感染者の存在自体は正解だからな すげえよ…

    267 20/09/22(火)12:25:36 No.730054189

    >邪神も薬もなしでL5克服して幸せをもぎ取った夏美ちゃんはなんなの 愛の力だよ レナも罪滅ぼしで愛の力で復帰したし

    268 20/09/22(火)12:25:41 No.730054214

    >邪神も薬もなしでL5克服して幸せをもぎ取った夏美ちゃんはなんなの 症候群とは関係なく最初から頭おかしかったから…ですかね…?

    269 20/09/22(火)12:25:54 No.730054258

    鬼隠しに関してはほとんど邪神のせいだとおもうよ… あとは大石

    270 20/09/22(火)12:25:57 No.730054273

    羽入の異世界人設定は三四ちゃんスクラップの内容と同レベル

    271 20/09/22(火)12:26:15 No.730054362

    当時の壺でたくさんSSあったなあ…

    272 20/09/22(火)12:26:18 No.730054372

    おじいちゃんの論文のおかげでイリーの研究も捗ったし… 無駄ではないよ

    273 20/09/22(火)12:26:21 No.730054390

    注射器じゃキュポンって音しないよね…

    274 20/09/22(火)12:26:32 No.730054433

    >鬼隠しに関してはほとんど邪神のせいだとおもうよ… >あとは大石 プレイヤー目線だけど大石は利用されてるのは分かるんだけどこいつに頼るしかないんだよな…

    275 20/09/22(火)12:26:41 No.730054468

    CSで色々設定増えすぎてもうわけわからん

    276 20/09/22(火)12:26:44 No.730054484

    クソ論文は推測段階で必要なデータも揃ってない未完成品なのに現地調査員がけおったのがよくない

    277 20/09/22(火)12:26:49 No.730054496

    大石の野郎殺しとけばなァ…!(素面)

    278 20/09/22(火)12:26:50 No.730054500

    >注射器じゃキュポンって音しないよね… カバー外した時に音はするがそんな音はしないな...

    279 20/09/22(火)12:27:01 No.730054550

    >>なんで宇宙人説みたいな事も書いてたの34ちゃんは >それは合ってるんだ… 聞けぇ!

    280 20/09/22(火)12:27:13 No.730054598

    漫画版読んだだけで分かった気になってた 知らない事が多すぎる

    281 20/09/22(火)12:27:15 No.730054609

    >>圭ちゃんを孫みたいに思う鬼ババアはちょっと萌えた >おはぎを孫娘に持たせたら殴り殺されました >どうして… 残された圭一の親の境遇考えると怖い…

    282 20/09/22(火)12:27:19 No.730054630

    >注射器じゃキュポンって音しないよね… あの状態の圭ちゃんがそんな事に気付けるはずもなく…

    283 20/09/22(火)12:27:45 No.730054753

    >残された圭一の親の境遇考えると怖い… どうせ死ぬのです

    284 20/09/22(火)12:27:48 No.730054770

    >注射器じゃキュポンって音しないよね… 手元のやつ開けてみたけどガチャッって感じだから伏線だったんだね

    285 20/09/22(火)12:27:50 No.730054780

    >残された圭一の親の境遇考えると怖い… だーいじょうぶどうせガスで死ぬ

    286 20/09/22(火)12:28:02 No.730054836

    >>>圭ちゃんを孫みたいに思う鬼ババアはちょっと萌えた >>おはぎを孫娘に持たせたら殴り殺されました >>どうして… >残された圭一の親の境遇考えると怖い… 大災害で死ぬからこのカケラはなかったことになるんだ いいね?

    287 20/09/22(火)12:28:02 No.730054838

    愛ですよ

    288 20/09/22(火)12:28:05 No.730054854

    >>>圭ちゃんを孫みたいに思う鬼ババアはちょっと萌えた >>おはぎを孫娘に持たせたら殴り殺されました >>どうして… >残された圭一の親の境遇考えると怖い… どうせ皆大災害で死ぬし…

    289 20/09/22(火)12:28:06 No.730054859

    >>注射器じゃキュポンって音しないよね… >手元のやつ開けてみたけどガチャッって感じだから伏線だったんだね 手元に注射器あるの…?

    290 20/09/22(火)12:28:08 No.730054860

    滅菌作戦は救い

    291 20/09/22(火)12:28:13 No.730054874

    羽生一族にとっての約束の地とか言われてる雛見沢はなんなの…

    292 20/09/22(火)12:28:16 No.730054902

    >大石の野郎殺しとけばなァ…!(素面) まあおじさんなら本気で殺す気なくてもこれくらい言うよね…

    293 20/09/22(火)12:28:24 No.730054935

    みんな平和な世界がいいよね!賽殺し編!

    294 20/09/22(火)12:28:26 No.730054942

    それで色々合ってたとしても生物兵器には無理だなこれ!って切り捨てられる未来しかないんだけどもね

    295 20/09/22(火)12:28:28 No.730054950

    >残された圭一の親の境遇考えると怖い… 34ちゃんの手によってみんな死ぬからへーき

    296 20/09/22(火)12:28:35 No.730054969

    >手元に注射器あるの…? これが証拠の注射器です…

    297 20/09/22(火)12:28:45 No.730055017

    この町は消滅する!

    298 20/09/22(火)12:28:53 No.730055048

    >>手元に注射器あるの…? >これが証拠の注射器です… マジックペンじゃねーか!

    299 20/09/22(火)12:29:04 No.730055108

    >>注射器じゃキュポンって音しないよね… >手元のやつ開けてみたけどガチャッって感じだから伏線だったんだね なぜ手元に注射器が…?

    300 20/09/22(火)12:29:11 [梨花] No.730055134

    >みんな平和な世界がいいよね!賽殺し編! なんだこのイカれた世界

    301 20/09/22(火)12:29:14 No.730055148

    >>注射器じゃキュポンって音しないよね… >手元のやつ開けてみたけどガチャッって感じだから伏線だったんだね 嘘だキュポンって音したぞ!

    302 20/09/22(火)12:29:18 No.730055170

    >羽生一族にとっての約束の地とか言われてる雛見沢はなんなの… 将棋かスケートの聖地かな…

    303 20/09/22(火)12:29:28 No.730055198

    >>>手元に注射器あるの…? >>これが証拠の注射器です… >マジックペンじゃねーか! 回収しておこ

    304 20/09/22(火)12:29:43 No.730055265

    マジックならそのままにしとけば頭おかしいやつで済んだのにわざわざ回収したりノート切り取って証拠隠滅されてたのって誰の仕業だっけ

    305 20/09/22(火)12:29:44 No.730055277

    感染されている…

    306 20/09/22(火)12:30:06 No.730055370

    >それで色々合ってたとしても生物兵器には無理だなこれ!って切り捨てられる未来しかないんだけどもね 時間かかるかもしれないけどミヤイリガイみたいに風土病として根絶目指すことはできるでしょ

    307 20/09/22(火)12:30:15 No.730055411

    >なぜ手元に注射器が…? インシュリンとかじゃない?

    308 20/09/22(火)12:30:20 No.730055430

    >マジックならそのままにしとけば頭おかしいやつで済んだのにわざわざ回収したりノート切り取って証拠隠滅されてたのって誰の仕業だっけ イリーもとい山狗

    309 20/09/22(火)12:30:57 No.730055601

    >マジックならそのままにしとけば頭おかしいやつで済んだのにわざわざ回収したりノート切り取って証拠隠滅されてたのって誰の仕業だっけ これは結局語られてないんだけど大石の仕業か山狗の仕業かどっちかで推測されてる

    310 20/09/22(火)12:31:35 No.730055771

    >ミヤイリガイみたいに風土病として根絶目指すことはできるでしょ 宮入貝は側溝をコンクリで固めたところに家庭用製剤入りの生活水が流入して絶滅した つまり雛見沢にダムを造り住人を滅菌すればヨシ!

    311 20/09/22(火)12:31:41 No.730055809

    ひぐらし関連の「」はみんな優しいイメージがある

    312 20/09/22(火)12:31:49 No.730055839

    マジックとメモそのままだと困るのは大石さんかなって気がする

    313 20/09/22(火)12:32:05 No.730055904

    >ひぐらし関連の「」はみんな優しいイメージがある 騙されるな 雛見沢村の連中みたいに性根が腐ってるぞ

    314 20/09/22(火)12:32:09 No.730055916

    大石さんはマジックも証拠として一応保存しそうだし山狗かなあ…

    315 20/09/22(火)12:32:48 No.730056062

    >ひぐらし関連の「」はみんな優しいイメージがある 悪意ある言い方でキャラ語ったりする奴もいるから正直…

    316 20/09/22(火)12:32:54 No.730056088

    大石さんが困惑しているうちにも雛見沢大災害で色々有耶無耶 謎ばかりで終わる世界