20/09/22(火)10:48:00 本気で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)10:48:00 No.730031112
本気で優勝しようという意思を感じる
1 20/09/22(火)10:48:30 No.730031208
伊東政権の時はサントスとか的外れ補強してたのに
2 20/09/22(火)10:52:12 No.730031954
若手も多いし今後が楽しみなチーム
3 20/09/22(火)10:53:12 No.730032175
チェンって今年マイナーリーグ中止になってたからかなり実戦から遠ざかってるが大丈夫なのか?
4 20/09/22(火)10:53:45 No.730032296
チェン戻ってくるなら中日かと思ってたけど
5 20/09/22(火)10:54:44 No.730032511
佐々木、藤原が育ちきってからが本番な気もする
6 <a href="mailto:千隼">20/09/22(火)10:55:06</a> [千隼] No.730032592
>佐々木、藤原が育ちきってからが本番な気もする ガタッ
7 20/09/22(火)10:56:08 No.730032820
(寝業師なの)知ってんじゃん
8 20/09/22(火)10:56:34 No.730032903
>>佐々木、藤原が育ちきってからが本番な気もする >ガタッ 今シーズンは故障治して来シーズンから頑張ってくれ
9 20/09/22(火)10:57:08 No.730033031
ロッテってお金もってるんだな…
10 20/09/22(火)10:58:02 No.730033231
流石に今年は田村居ないし厳しいかな
11 20/09/22(火)10:58:34 No.730033343
カンフル剤がほしいね
12 20/09/22(火)10:58:46 No.730033386
>ロッテってお金もってるんだな… 澤村に関してはたぶんジャクソン分でチェンは割とお安く取れた 今オフはマーティンに積まないといけないし五右衛門が宣言してたメジャー挑戦次第では使えるお金の余地は少ないと思う
13 20/09/22(火)10:58:48 No.730033398
>今シーズンは故障治して来シーズンから頑張ってくれ もう投げてるぞ
14 20/09/22(火)11:00:46 No.730033838
佐々木藤原が育ちきって主力になる頃にはアジャとか切り札になってたり引退してる可能性すらある…社会人卒なのもあってもう31だ…
15 20/09/22(火)11:02:09 No.730034123
その頃には安田が3割30本打ってくれるかも?
16 20/09/22(火)11:02:58 No.730034315
アジャも中々時間かかったからなあ
17 20/09/22(火)11:03:31 No.730034422
外野が近い世代で固まってるから山口あたりはファーストも練習しとくといいかも
18 20/09/22(火)11:04:26 No.730034628
和田が足の人になるとはな…出始めは柳田ばりのフルスイングが目立ってたのに
19 20/09/22(火)11:05:06 No.730034775
>和田が足の人になるとはな…出始めは柳田ばりのフルスイングが目立ってたのに 足と守備良くて育成出身外野手とか岡田だこれ!ってなってる
20 20/09/22(火)11:05:15 No.730034830
チェンが使い物になれば大きい
21 20/09/22(火)11:05:19 No.730034849
書き込みをした人によって削除されました
22 20/09/22(火)11:05:30 No.730034899
不調じゃないや怪我
23 20/09/22(火)11:05:45 No.730034959
あんまり期待してなかった山口がわりといい感じに成長してて困惑する
24 20/09/22(火)11:06:04 No.730035008
近年鳴り物入りでプロ入りした高卒スラッガーは大成する率高いよな 昔はモノになる方が少なかったのに
25 20/09/22(火)11:06:05 No.730035011
西武戦をなんとかしないと無理だ
26 20/09/22(火)11:06:10 No.730035029
3試合ぐらいしか投げられない35歳に3000万って相当な博打じゃない?
27 20/09/22(火)11:06:26 No.730035108
チェンとかまたよくわからない外国人とってきt…え!?あのチェン!?ってなった
28 20/09/22(火)11:06:41 No.730035168
>>今シーズンは故障治して来シーズンから頑張ってくれ >もう投げてるぞ あれっピッチャー返し食らった後も投げてる?
29 20/09/22(火)11:06:58 No.730035227
舐められてるけどロッテってかなりでかい会社だよね
30 20/09/22(火)11:06:59 No.730035230
>3試合ぐらいしか投げられない35歳に3000万って相当な博打じゃない? その3試合で勝てそうなら安い買い物だと思ったんじゃない?
31 20/09/22(火)11:07:08 No.730035260
逆に伊東監督の時は何であんなに補強に渋チンだったんだ…
32 20/09/22(火)11:07:38 No.730035375
>舐められてるけどロッテってかなりでかい会社だよね 渋らないでお金出してくだち!って井口が言えてるのが強い…
33 20/09/22(火)11:07:51 No.730035420
>逆に伊東監督の時は何であんなに補強に渋チンだったんだ… 球団が赤字だったんじゃなかったか 井口さんのあたりから黒字経営になった
34 20/09/22(火)11:08:06 No.730035481
>3試合ぐらいしか投げられない35歳に3000万って相当な博打じゃない? 優勝チャンスなんだからフロントがやる気見せるっての大事だよ 中継ぎで10試合か先発で3・4試合だろうけどその差で優勝できるかどうかくらいだし
35 20/09/22(火)11:08:23 No.730035553
>西武戦をなんとかしないと無理だ 西武以外を叩けば何とかなるよ 去年の西武だってソフバンや楽天には負け越したけど他で貯金積み上げたんだし
36 20/09/22(火)11:08:51 No.730035668
まぁでも今年優勝できなかったらたぶん数年無理だと思うから勝負に出てもいいと思うよ ところでハーマンはまだ帰ってこれなさそう?
37 20/09/22(火)11:09:18 No.730035781
ぶっちゃけ2位でも優勝がSBなら下克上しそう
38 20/09/22(火)11:09:20 No.730035785
>西武戦をなんとかしないと無理だ 今日からの三連戦で楽天に勝ちたい… 木曜は試合前中止になりそうだけど…
39 20/09/22(火)11:09:28 No.730035814
井口さん流石だな
40 20/09/22(火)11:09:38 No.730035856
井口監督の友達ばっかり集めてるとか言われてたけどちゃんと上位にいる
41 20/09/22(火)11:10:06 No.730035967
吉見とダブルエースしてた頃のイメージで止まってる
42 20/09/22(火)11:10:09 No.730035984
>まぁでも今年優勝できなかったらたぶん数年無理だと思うから勝負に出てもいいと思うよ リーグ優勝したら15年ぶりだもんな…そりゃチャンスだし本気の補強する
43 20/09/22(火)11:10:19 No.730036020
鈴木大地流出した時はどうなるんだと思ったけど
44 20/09/22(火)11:10:30 No.730036057
SBは言うても短期決戦の鬼だからな 出来ることならアドバンテージ持った状態で戦いたいから優勝したい いや普通に優勝したい
45 20/09/22(火)11:10:46 No.730036121
>ぶっちゃけ2位でも優勝がSBなら下克上しそう 優勝チームってcs1試合分アドバンテージ貰えるんだっけ
46 20/09/22(火)11:11:12 No.730036218
勝率1位は50年ぶりとかだからな
47 20/09/22(火)11:11:13 No.730036223
>鈴木大地流出した時はどうなるんだと思ったけど 大地はFA取ったらでていくよね…って思ってた 美馬の保証で酒居は正気か井口どんってなった
48 20/09/22(火)11:11:21 No.730036251
意思疎通が事前に出来てるお友達内閣は別に間違ってない ダメな時は半端に残らず全員いなくなるべきだけど って里崎が言ってた
49 20/09/22(火)11:11:26 No.730036268
>あれっピッチャー返し食らった後も投げてる? 3日前に社会人相手に投げて1イニング無失点
50 20/09/22(火)11:11:34 No.730036301
>吉見とダブルエースしてた頃のイメージで止まってる 落合中日の吉見チェンの二枚看板先発はトラウマだわ…
51 20/09/22(火)11:11:57 No.730036373
リーグ戦勝ち越してるからCSもいけるで結局散ってったチームを何度も見てきたからな…
52 20/09/22(火)11:12:05 No.730036409
下克上日本一と中日とのクソ長い時間やった日本シリーズはもっと誇ってもいいと思う
53 20/09/22(火)11:12:21 No.730036473
美馬の評価に困る
54 20/09/22(火)11:12:41 No.730036565
1勝分もらえるけど実際は引き分けで勝ち数が同じだと優勝チームが突破だからそれ以上のアドバンテージだよ
55 20/09/22(火)11:12:41 No.730036567
>あんまり期待してなかった山口がわりといい感じに成長してて困惑する とんでもないホームラン打つから量産してくれると嬉しい 打率は良くなってきた
56 20/09/22(火)11:12:47 No.730036593
パの優勝チームがどうなるにしろ日シリがどうなるかが楽しみ
57 20/09/22(火)11:12:47 No.730036595
美馬はかなりいいと思うよ 福田はうん…
58 20/09/22(火)11:12:59 No.730036643
>美馬の評価に困る 初回3失点でついに試合壊したわアイツって思ったら8回まで投げたりするしわからん…
59 20/09/22(火)11:13:27 No.730036768
来年見据えた補強なのかもねという話も
60 20/09/22(火)11:13:33 No.730036791
>優勝チームってcs1試合分アドバンテージ貰えるんだっけ うn 今年は例年の4勝先取じゃなくて3勝で勝ち抜けだから1位なら2勝でいい
61 20/09/22(火)11:13:35 No.730036797
福田も美馬も前チームの評価通りって感じ
62 20/09/22(火)11:13:36 No.730036806
>美馬はかなりいいと思うよ >福田はうん… 福田はホークスから戦力抜くのが目的だったと言われても信じる
63 20/09/22(火)11:14:30 No.730037010
>福田はホークスから戦力抜くのが目的だったと言われても信じる ホークスにいてもスペってたよ
64 20/09/22(火)11:14:44 No.730037074
澤村とれてよかったぁ~と思いつつ前試合で心臓止まりそうになった 巨人さん?
65 20/09/22(火)11:15:48 No.730037310
>澤村とれてよかったぁ~と思いつつ前試合で心臓止まりそうになった >巨人さん? 同点までならセーフじゃない? コバマサなら1点差にはしてただろうし
66 20/09/22(火)11:15:56 No.730037344
>ホークスにいてもスペってたよ スペる前に活躍されても困るし…
67 20/09/22(火)11:16:01 No.730037361
>澤村とれてよかったぁ~と思いつつ前試合で心臓止まりそうになった >巨人さん? 兄ちゃん最近のファンかい ロッテの抑えは最終的に勝てばよかろうくらいで見てないと心臓と毛根が持たないぜ
68 20/09/22(火)11:16:17 No.730037420
ロッテに行った石崎って今どうしてる?
69 20/09/22(火)11:16:23 No.730037445
幕張の防波堤なら1点差まで縮めながらも抑えてニヤニヤしながらマウント降りてたよ
70 20/09/22(火)11:16:36 No.730037511
>ロッテに行った石崎って今どうしてる? こないだ先発で3イニング投げたよ
71 20/09/22(火)11:17:07 No.730037635
防波堤と言われるか土嚢と言われるか真価が問われる
72 20/09/22(火)11:17:11 No.730037658
幕張の防波堤ってぎりぎり決壊しないのが特徴だったな
73 20/09/22(火)11:17:27 No.730037714
>こないだ先発で3イニング投げたよ 先発かー…古巣ファンとしては先発は期待してなかったな
74 20/09/22(火)11:17:35 No.730037749
メンタルエラー起こすと毎登板筋肉劇場始めるようになるからもし失敗しても責めないであげてね
75 20/09/22(火)11:17:54 No.730037817
最近コバマサのインタビュー記事がよく出てくるけど やっぱりああいうメンタルしてるんだなと納得がいくことばかり言ってる
76 20/09/22(火)11:17:55 No.730037821
石崎は3回ノーヒット5奪三振5四球って面白いことやってた
77 20/09/22(火)11:18:28 No.730037934
>石崎は3回ノーヒット5奪三振5四球って面白いことやってた 可能性感じるな…
78 20/09/22(火)11:18:29 No.730037947
石川歩は今年はそこそこ良いみたいでよかった
79 20/09/22(火)11:18:56 No.730038052
>先発かー…古巣ファンとしては先発は期待してなかったな 開幕してすぐあたりは中継ぎで上がってたけど炎上したんだ それから時間かけて先発挑戦させて3回1失点と頑張ってた
80 20/09/22(火)11:19:17 No.730038141
ロッテは幕張の防波堤とか幕張のスピードスターとか幕張のファンタジスタとか異名がとにかくカッコイイよね
81 20/09/22(火)11:19:22 No.730038165
>澤村とれてよかったぁ~と思いつつ前試合で心臓止まりそうになった >巨人さん? 澤村は好調の波が絶妙に長いから「もうこれからは大丈夫だな!」って思う頃にやらかすよ 期待感が賽の河原だよ だから上手く使おうね
82 20/09/22(火)11:19:52 No.730038272
澤村は今年ぐらいはパの打者騙せるかもね セみたいにじっくり見られるようになるとヤバイ シーズンオフにそこらへん修正できるかが今後の鍵
83 20/09/22(火)11:20:03 No.730038307
平沢はイケメンな事以外に取り柄がない
84 20/09/22(火)11:20:48 No.730038500
ロッテってガチャタイプの投手いたっけ
85 20/09/22(火)11:20:51 No.730038519
>平沢はイケメンな事以外に取り柄がない 守備よくなったしいろいろなポジションを守れるのは魅力 あとは打撃成績がせめて二割に乗ってくれれば…
86 20/09/22(火)11:21:04 No.730038578
>石崎は3回ノーヒット5奪三振5四球って面白いことやってた 四球四球四球HR三振三振三振
87 20/09/22(火)11:21:27 No.730038671
>石崎は3回ノーヒット5奪三振5四球って面白いことやってた 近藤へのラストボールがストライク判定ならそのまま無失点で終えられてただろうし ちょっとアンパイアとの相性悪かったなと言うのもあるっちゃある 近藤だからボールみたいな球ではあったのでそこまで悲観する内容では無いのかな
88 20/09/22(火)11:21:30 No.730038684
加藤が一皮むけたみたいで嬉しいね
89 20/09/22(火)11:21:43 No.730038742
>ロッテってガチャタイプの投手いたっけ 先発だと岩下は割とガチャだと思う 4回7失点したと思ったら完封目前まで行ったりする
90 20/09/22(火)11:21:53 No.730038780
平沢は期待してたんだがなー… 今となっては藤岡からポジション奪える気がしない
91 20/09/22(火)11:22:23 No.730038892
>加藤が一皮むけたみたいで嬉しいね おかしい…加藤は早打ち凡退たまに長距離打つ感じだったはず…って戸惑ってる
92 20/09/22(火)11:22:42 No.730038957
藤岡も打撃が悪いが守備はしっかりしてるからね
93 20/09/22(火)11:22:43 No.730038965
>加藤が一皮むけたみたいで嬉しいね 上がってきた時に初球打ち凡退とゲッツーやらかしたからいつもの加藤か…と思ったけど今年は頑張ってるよね
94 20/09/22(火)11:23:14 No.730039074
>平沢は期待してたんだがなー… >今となっては藤岡からポジション奪える気がしない 使ってもらえてた外野は層厚いし出るとしたら内野の控えだろうか どのみち打撃よくならないと無理だけど
95 20/09/22(火)11:23:27 No.730039132
>藤岡も打撃が悪いが守備はしっかりしてるからね 肩強いよね藤岡
96 20/09/22(火)11:23:29 No.730039137
>先発だと岩下は割とガチャだと思う >4回7失点したと思ったら完封目前まで行ったりする 中村稔もややハズレが多いガチャ感ある
97 20/09/22(火)11:23:29 No.730039138
平沢は今のところ打撃も守備も藤岡に遠く及ばない成績だな
98 20/09/22(火)11:23:54 No.730039246
小島がこんなに頑張ってくれるとは思ってなかった
99 20/09/22(火)11:25:03 No.730039518
>小島がこんなに頑張ってくれるとは思ってなかった 去年勝ちが遠くて長くかかりそうだな…って思ってたのに6回でピンチ作っても続投させてもらえたりだいぶいい立ち位置になってた
100 20/09/22(火)11:25:06 No.730039532
>中村稔もややハズレが多いガチャ感ある オリ相手でしか抑えられてないし もう今年はオリ専用でいいんじゃない?
101 20/09/22(火)11:26:08 No.730039797
大嶺も何回か喰ってくれりゃ良いんだが
102 20/09/22(火)11:27:21 No.730040056
中村としとオジマはチェン(W)から学べることたくさんあるだろうし出来るだけ多くを吸収して欲しい
103 20/09/22(火)11:27:29 No.730040085
鳥谷はスーパーサブとしては有用だわ
104 20/09/22(火)11:28:58 No.730040404
角中は衰えてきたのに清田の存在感が目立ってきたよね
105 20/09/22(火)11:29:20 No.730040491
>鳥谷はスーパーサブとしては有用だわ 二軍に落としたとして代わりに上がれる内野手がいない… 岡はさっさと落とせってなるけど鳥谷は落とせねぇ
106 20/09/22(火)11:29:58 No.730040631
>鳥谷はスーパーサブとしては有用だわ なんだかんだいると助かる場面あるのがね
107 20/09/22(火)11:30:09 No.730040676
種市が来年もほぼ絶望なのが悲しい ようやくロッテにもストレートで勝負できる本格派エースが出てきたと思ったのに
108 20/09/22(火)11:30:11 No.730040691
>ロッテは幕張の防波堤とか幕張のスピードスターとか幕張のファンタジスタとか異名がとにかくカッコイイよね 初芝はロック
109 20/09/22(火)11:30:22 No.730040733
>鳥谷はスーパーサブとしては有用だわ 二軍に落とせとは言わないけど代打起用はやめてくだち…
110 20/09/22(火)11:30:30 No.730040773
まさか鳥谷獲得が正解だなんて思わないよ…
111 20/09/22(火)11:30:48 No.730040841
鳥谷は何だかんだ言っても元一流選手だから その辺が違うんだろうね
112 20/09/22(火)11:31:32 No.730041020
チェンは向こうですっかり燃え尽きたって聞いたけど大丈夫なんかな お金には困ってないくらいの待遇だったし
113 20/09/22(火)11:31:59 No.730041124
同じ役割を西岡ができたかというと怪しいし鳥谷で良かったとは思うよ
114 20/09/22(火)11:32:44 No.730041297
茶谷はもっと出番がみたい気持ちはある
115 20/09/22(火)11:32:58 No.730041354
>チェンは向こうですっかり燃え尽きたって聞いたけど大丈夫なんかな >お金には困ってないくらいの待遇だったし MLB時代の年俸でロッテ1チーム分だったって記事みてそんなにってなった
116 20/09/22(火)11:33:33 No.730041487
>MLB時代の年俸でロッテ1チーム分だったって記事みてそんなにってなった なそ にん
117 20/09/22(火)11:33:35 No.730041504
種市、ハーマン、千隼、南、大嶺、大谷、松永、西野、成田、田中靖、フローレスがダメなんでしょ? ピッチャーいないじゃん
118 20/09/22(火)11:33:37 No.730041514
>二軍に落としたとして代わりに上がれる内野手がいない… 能力的には別に三家とか松田進とかでも良いんだけど今やらせてる事がサポートのサポートだからな… 出場機会も相当に限られるし若手にはやらせたくない
119 20/09/22(火)11:34:03 No.730041618
>茶谷はもっと出番がみたい気持ちはある 茶谷西巻あたりは競い合って藤岡を脅かすくらいになってほしい その結果藤岡の打撃もよくなってほしい
120 20/09/22(火)11:34:53 No.730041825
チェン22億とかだろ
121 20/09/22(火)11:35:15 No.730041915
高濱はだめだったね
122 20/09/22(火)11:35:28 No.730041966
>種市、ハーマン、千隼、南、大嶺、大谷、松永、西野、成田、田中靖、フローレスがダメなんでしょ? >ピッチャーいないじゃん 先発は右が石川美馬岩下左が小島中村で一枚足りてない 中継ぎは勝ちパターンが唐川澤村益田だけど休ませながらの起用だからあと一枚欲しい さらに勝ちパターン以外はだいぶ苦しい…
123 20/09/22(火)11:36:37 No.730042224
今年だと高濱森あたりの育成選手の処遇がどうなるかは気になる 特に森は二軍の崩壊した先発陣の中で頑張ってるから
124 20/09/22(火)11:36:40 No.730042230
>ピッチャーいないじゃん その状態で勝ちパターンが3枚ある 問題は来年以降だな
125 20/09/22(火)11:37:21 No.730042388
鳥谷も澤村も元のチームでは考えられない位笑顔なんだけどチームの雰囲気良いのかな
126 20/09/22(火)11:37:35 No.730042449
> 先発は右が石川美馬岩下左が小島中村で一枚足りてない としやより二木の方が頼れる 新チェンがとしやの所に入ってとしやリリーフが理想
127 20/09/22(火)11:37:48 No.730042502
有吉や土肥はなにやってんの
128 20/09/22(火)11:38:11 No.730042606
>有吉や土肥はなにやってんの 有吉はダメダメで土肥は行方不明
129 20/09/22(火)11:38:23 No.730042662
中継ぎは小野が最近覚醒してきた感あるから頑張ってほしい
130 20/09/22(火)11:38:32 No.730042695
内と大谷は引退かなあ
131 20/09/22(火)11:38:36 No.730042710
去年活きのよかった若手はだいたい一軍で出尽くしたし今年はこれ以上二軍から上がってくるのはないと思う
132 20/09/22(火)11:38:54 No.730042790
>鳥谷も澤村も元のチームでは考えられない位笑顔なんだけどチームの雰囲気良いのかな 気楽は気楽なんじゃないかな モチベーションが切れたときの反動が怖いけど
133 20/09/22(火)11:39:03 No.730042827
>鳥谷も澤村も元のチームでは考えられない位笑顔なんだけどチームの雰囲気良いのかな 雰囲気と言うよりモチベーターやるぞって言う意思の問題じゃない?
134 20/09/22(火)11:39:10 No.730042855
代打鳥谷って結構成功してる印象あるけど打率どれくらい?
135 20/09/22(火)11:39:12 No.730042863
>中継ぎは小野が最近覚醒してきた感あるから頑張ってほしい 小野良くなってきたよね、豪速球中継ぎでやってけそう
136 20/09/22(火)11:39:22 No.730042902
フォノはどんどん内容良くなってるから偉い この調子なら来年以降は勝ちパの一角になれるレベル
137 20/09/22(火)11:39:34 No.730042949
吉田が上がってきたからDHトシくんがいっぱい見れそう
138 20/09/22(火)11:40:34 No.730043211
>去年活きのよかった若手はだいたい一軍で出尽くしたし今年はこれ以上二軍から上がってくるのはないと思う 高部西巻辺りが上で起爆剤になれるかと言うとそうでも無いだろうしやっぱり荻野福田ハーマン田村の復帰とチェンが1番大きい
139 20/09/22(火)11:40:37 No.730043222
トシくんなんか今年のルーキーなの忘れがち 普通に打ってる
140 20/09/22(火)11:40:39 No.730043227
江村がびっくりするくらい打てないから吉田に期待かなあ…
141 20/09/22(火)11:41:06 No.730043349
>内と大谷は引退かなあ 大嶺も今年限りでいい気がする 松永もFA取ったとはいえ怪我あったしいつ引退してもおかしくない…
142 20/09/22(火)11:41:32 No.730043443
まあ鳥谷も澤村も望まれて入団したわけだからな 阪神では引退勧告受けてたし澤村は三軍にいたしで それが悪かったとは言わんがロッテでやりがいがあるのは気持ちはわかる
143 20/09/22(火)11:41:45 No.730043492
層の厚みの点から言っても2014年オリのような綱渡り感ある 今年勢いで突っ切れないとキツい
144 20/09/22(火)11:42:08 No.730043586
>鳥谷も澤村も元のチームでは考えられない位笑顔なんだけどチームの雰囲気良いのかな 自分の役割を与えられていなかったんだからそれ明るくなるだろう
145 20/09/22(火)11:42:54 No.730043778
チェンは2007吉井の再来になると思う ロッテファンならこの意味わかるだろ?
146 20/09/22(火)11:43:05 No.730043835
ファーム成績見たけど土肥は投げてすらいないんだな 去年クリーニング手術やったしフォーム変更してるとかだろうか
147 20/09/22(火)11:43:23 No.730043911
びっくりするくらい層が薄いよね 下手したら細谷が一軍で三塁守るまでありそう
148 20/09/22(火)11:43:50 No.730044011
>チェンは2007吉井の再来になると思う >ロッテファンならこの意味わかるだろ? 打ち込まれて引退しちゃうんだ…
149 20/09/22(火)11:43:53 No.730044034
外野は一軍でもマー荻野福田角中清田菅野加藤和田と相当駒が揃ってて二軍にも藤原高部と先が楽しみなのもいる 一方内野は…
150 20/09/22(火)11:44:00 No.730044065
>トシくんなんか今年のルーキーなの忘れがち >普通に打ってる 打ちすぎて捕手として育てられない可能性が高いのだけがネック
151 20/09/22(火)11:44:30 No.730044183
山口くんは来年かな?
152 20/09/22(火)11:45:31 No.730044408
>>チェンは2007吉井の再来になると思う >>ロッテファンならこの意味わかるだろ? >打ち込まれて引退しちゃうんだ… それだけならいいよ 2007は吉井のせいで優勝逃したんだぞ ハムとたった2ゲーム差しか無かったからな
153 20/09/22(火)11:45:37 No.730044429
メジャーで使われてない外人連れてきなよ
154 20/09/22(火)11:45:44 No.730044453
山口四球は少ないけどびっくりするほど三振が少なくて期待できる
155 20/09/22(火)11:45:50 No.730044484
>外野は一軍でもマー荻野福田角中清田菅野加藤和田と相当駒が揃ってて二軍にも藤原高部と先が楽しみなのもいる >一方内野は… 捕手は田村とトシ君 一塁はアジャのみ 二塁は中村のみ 三塁は安田と復帰できればスシボーイと鳥谷 遊撃は藤岡のみ うむ
156 20/09/22(火)11:46:31 No.730044635
いやロッテの層は64層あるはず
157 20/09/22(火)11:47:00 No.730044751
>いやロッテの層は64層あるはず パイの実の一層くらいすかすかだよ
158 20/09/22(火)11:47:42 No.730044916
内野の補助が三木しかいない 菅野が一塁守ったりしてるしなー
159 20/09/22(火)11:47:59 No.730044994
内野外野両方出来るようになるとまた違うんだろうな
160 20/09/22(火)11:49:30 No.730045348
パイの実自体がパイの中では層の数少ないらしいな 5回折りたたんだ時点で244層、6回で730層になるから一般的なパイの層の1~2割ほどだ
161 20/09/22(火)11:49:32 No.730045359
>いやロッテの層は64層あるはず 外野はそれくらいあるけど内野は1層あるかも怪しい
162 20/09/22(火)11:51:10 No.730045761
落穂拾いみたいな補強が多いし実際大活躍という感じでもないが いたらいたで何かしら助かってるみたいになっているのでチェンにも頑張って欲しい
163 20/09/22(火)11:51:29 No.730045842
ロッテの内野陣が薄いのは間違いないが 内野が厚いチームのほうが少ないんじゃねえか?
164 20/09/22(火)11:52:17 No.730046066
>落穂拾いみたいな補強が多いし実際大活躍という感じでもないが >いたらいたで何かしら助かってるみたいになっているのでチェンにも頑張って欲しい あとベンチの空気が変わったりするからそこもだな どうなるかはわからんけど
165 20/09/22(火)11:52:46 No.730046178
人気あるベテランいると数字以上に雰囲気に貢献したりする
166 20/09/22(火)11:54:30 No.730046572
>人気あるベテランいると数字以上に雰囲気に貢献したりする ただし持続時間は半年程度…
167 20/09/22(火)11:54:59 No.730046701
W佐々木がどっちも姿見えなくて悲しい…
168 20/09/22(火)11:55:24 No.730046794
>>人気あるベテランいると数字以上に雰囲気に貢献したりする >ただし持続時間は半年程度… 半年ってことは今シーズン中は持つじゃん!
169 20/09/22(火)11:55:55 No.730046912
レアード、田村、ハーマン、荻野の離脱が痛いわなー 荻野は戻れるらしいけども
170 20/09/22(火)11:56:22 No.730047006
>>>人気あるベテランいると数字以上に雰囲気に貢献したりする >>ただし持続時間は半年程度… >半年ってことは今シーズン中は持つじゃん! ロッテに染まりきる前に優勝しないとな…
171 20/09/22(火)11:56:22 No.730047007
たまにいい活躍する鳥谷
172 20/09/22(火)11:56:25 No.730047020
>W佐々木がどっちも姿見えなくて悲しい… 郎の方は球場の観客入場より前に練習してるらしいね
173 20/09/22(火)11:57:02 No.730047166
>レアード、田村、ハーマン、荻野の離脱が痛いわなー >荻野は戻れるらしいけども レアードはこのまま引退もあり得る…
174 20/09/22(火)11:57:42 No.730047317
>レアードはこのまま引退もあり得る… マーティンとの交渉次第では切らざるを得ないしな
175 20/09/22(火)11:57:45 No.730047329
>郎の方は球場の観客入場より前に練習してるらしいね 筋肉教に入信したって噂は本当なのかな… su4221994.jpg
176 20/09/22(火)11:58:04 No.730047395
里崎はあれこれいってたけど荻野の給料上がらんのがよくわかる…
177 20/09/22(火)11:58:28 No.730047489
荻野は今週末か来週かなあ 下でHR打った時の荻野は戻ってこれる荻野
178 20/09/22(火)11:59:58 No.730047832
ここしばらく試合前後の練習要員にしかなってない茶谷は下で試合に出させてあげた方がいいんじゃと思う 最後に試合に出たのが9/1って
179 20/09/22(火)12:00:08 No.730047864
>筋肉教に入信したって噂は本当なのかな… >su4221994.jpg 先輩と後輩が一緒に見てる… でも体ぜんぜん出来てないから怪我しづらい体作りにはいいと思う
180 20/09/22(火)12:00:25 No.730047934
朗の方の佐々木は身体出来上がってないだろうし1年目は別に投げなくてもいいよ
181 20/09/22(火)12:02:29 No.730048417
うまあじが佐々木二号は今年は50イニングつってたからそろそろお披露目があるかも?
182 20/09/22(火)12:02:33 No.730048439
170キロのストレートを投げてスピードガンを確認する朗希くん…
183 20/09/22(火)12:03:12 No.730048599
>su4221994.jpg 澤村尻でか!
184 20/09/22(火)12:04:33 No.730048906
今日のデイゲーム二時開始だと思ってのんびりしてたけど一時開始じゃねーか! 現地いてくる
185 20/09/22(火)12:05:26 No.730049124
>>su4221994.jpg >澤村尻でか! ムチッ❤️としてる…
186 20/09/22(火)12:05:29 No.730049142
レアード、田村、ハーマンっていう一番抜けて欲しくない戦力が的確に抜けていくのヤバいな
187 20/09/22(火)12:07:37 No.730049682
>レアード、田村、ハーマンっていう一番抜けて欲しくない戦力が的確に抜けていくのヤバいな 次は奨吾か…
188 20/09/22(火)12:09:08 No.730050024
中村か藤岡が抜けたら本当に終戦だわ
189 20/09/22(火)12:10:00 No.730050223
>>レアード、田村、ハーマンっていう一番抜けて欲しくない戦力が的確に抜けていくのヤバいな >次は奨吾か… 実際抜けてしまったら代わりは三木か西巻あたりかね 最近完全に冷えきってるから休ませてもいいかと思うけど本当に代わりがいないよね…
190 20/09/22(火)12:12:53 No.730050923
ケガするのはしゃーないんだが 大したことないから最短で戻ってくる見込みからの行方不明はやめてほしい