虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)10:44:01 草と油... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)10:44:01 No.730030299

草と油ばっかり買うね!「」リーダーさん!

1 20/09/22(火)10:44:48 No.730030446

>骨と靴ばっかり売るね!「」リーダーさん!

2 20/09/22(火)10:45:14 No.730030533

月頭に今月分の油草ヨシ! 月末に全部使ったか確認ヨシ! しないと落ち着かない体になってしまった

3 20/09/22(火)10:45:17 No.730030554

うるせえ豚

4 20/09/22(火)10:46:45 No.730030847

あの兄ちゃん油と草しか買わない  気持ち悪いよ

5 20/09/22(火)10:47:34 No.730031010

はー?初期は草マン育成だったんですけど?

6 20/09/22(火)10:47:48 No.730031060

グレイテスト4出たら全員に棄権されてだめだった こんなの初めてだよ

7 20/09/22(火)10:49:01 No.730031302

ビークロン仕込み始めたけどコロネかわいい… 羽化させたくない…

8 20/09/22(火)10:49:46 No.730031470

羽化作業はワームのあまりのかわいさに半分のリーダーはそのまま育てるという

9 20/09/22(火)10:51:08 No.730031741

油軽減種やっちゃうと他やるの億劫になる 重トレ!重トレはすべてを解決する!

10 20/09/22(火)10:51:14 No.730031756

コロネはワームの中でも傑作デザインだと思う

11 20/09/22(火)10:51:53 No.730031889

ノラモン解放のリセット連打で疲れた… でもこれで無法ができる…

12 20/09/22(火)10:52:16 No.730031964

ふと気になってガンソードで再生してみたがやっぱりデュラハンだった ステがちょっと高めなのと我慢持ちって以外は普通みたいだ寿命は知らぬ

13 20/09/22(火)10:52:56 No.730032118

ナギールで寿命測ってたけど-20週ってこれかなりやばいお薬では?

14 20/09/22(火)10:55:12 No.730032622

薩摩エディションだからライフ力命中だけ700他は100以下のナーガで4大大会制覇できてだめだった

15 20/09/22(火)10:55:54 No.730032769

デュラハンは技も使いやすいしロードいらずだ

16 20/09/22(火)11:01:56 No.730034090

>ナギールで寿命測ってたけど-20週ってこれかなりやばいお薬では? 気が向いたら使ってみてよ!

17 20/09/22(火)11:03:24 No.730034402

パラドクシンはメリットがデメリットを上回ってるって認識でいいのかな…

18 20/09/22(火)11:03:30 No.730034419

おばちゃんは近所の小さい雑貨屋さんみたいな雰囲気出しといて薬物を売りさばく大商人すぎる

19 20/09/22(火)11:05:07 No.730034782

>パラドクシンはメリットがデメリットを上回ってるって認識でいいのかな… 使う時期によってはデメリット無視してメリットだけ教授出来るが正しい まあ使う時期っても育成初期だけに限られるけど

20 20/09/22(火)11:05:09 No.730034794

>パラドクシンはメリットがデメリットを上回ってるって認識でいいのかな… なんなら寿命減少に関しては早くピークを迎えられる

21 20/09/22(火)11:06:08 No.730035025

>おばちゃんは近所の小さい雑貨屋さんみたいな雰囲気出しといて薬物を売りさばく大商人すぎる 四大大会制覇したブリーダーの行きつけの店だぞ

22 20/09/22(火)11:06:11 No.730035034

丈夫さ修正入ってから本格的な育成始めるかと目標キメたので 先に温泉とワーム消化しとくか…

23 20/09/22(火)11:06:11 No.730035038

>おばちゃんは近所の小さい雑貨屋さんみたいな雰囲気出しといて薬物を売りさばく大商人すぎる おばあちゃん…"極道"なんじゃねースかね……

24 20/09/22(火)11:06:18 No.730035074

カララギマンゴーが売値が60で買値が10だから プラチナの売値は48000の可能性もある

25 20/09/22(火)11:06:19 No.730035080

第一段階なんてやることないしね…

26 20/09/22(火)11:06:24 No.730035101

>おばちゃんは近所の小さい雑貨屋さんみたいな雰囲気出しといて薬物を売りさばく大商人すぎる ヤクにドハマリして他の店に行けないんだね

27 20/09/22(火)11:07:01 No.730035240

トロカチンEXをグビグビ飲ませてた頃よりはマシだ

28 20/09/22(火)11:07:50 No.730035418

>丈夫さ修正入ってから本格的な育成始めるかと目標キメたので >先に温泉とワーム消化しとくか… 薩摩環境のうちにホッパーで温泉掘っておくのは推奨だと思う ホッパーよわ…

29 20/09/22(火)11:08:06 No.730035486

ワームの虚無が本当にアレすぎるからお金稼いだ状態で育成映った方がいいぞ グレード高い大会出れないから金で発生するイベント後回しになっちまう

30 20/09/22(火)11:08:19 No.730035531

今はもう役目を終えたケロッパーが最後に拾ってきたホネを捨てられないでいる

31 20/09/22(火)11:08:29 No.730035575

su4221912.jpg やってる事これだよね

32 20/09/22(火)11:09:39 No.730035858

>ワームの虚無が本当にアレすぎるからお金稼いだ状態で育成映った方がいいぞ >グレード高い大会出れないから金で発生するイベント後回しになっちまう 小屋増築とか逃すと痛いよね…

33 20/09/22(火)11:10:00 No.730035950

>今はもう役目を終えたケロッパーが最後に拾ってきたホネを捨てられないでいる 合体の時に混ぜよう

34 20/09/22(火)11:10:08 No.730035981

>今はもう役目を終えたケロッパーが最後に拾ってきたホネを捨てられないでいる 俺だって売って10Gを取っておいてるし

35 20/09/22(火)11:10:27 No.730036043

ランダム対戦の合計値同じくらいのとマッチングするシステム地味にすごくいいな…そこそこのを投入しても楽しく遊べるしエースを出したらノラモンの準フルとマッチするようになって我ながら成長を感じる

36 20/09/22(火)11:10:37 No.730036084

1週で死ぬミタラシってなんのCDで再生できるんだ...

37 20/09/22(火)11:10:39 No.730036096

まず最初にホッパーを四大大会出るくらいまで育成すれば解放しつつ金もかせげる!

38 20/09/22(火)11:11:05 No.730036189

>1週で死ぬミタラシってなんのCDで再生できるんだ... リング

39 20/09/22(火)11:11:09 No.730036205

バナナ育成に手を出してしまった もう引き下がれん

40 20/09/22(火)11:11:22 No.730036254

骨と靴ばっか落ちてるのが悪いんだろ 掃除しろよ

41 20/09/22(火)11:11:22 No.730036256

相性合わせてカンスト同士を確率12%合成したけど初期値が500しかない これ労力に見合わないのでは?

42 20/09/22(火)11:11:27 No.730036269

>薩摩環境のうちにホッパーで温泉掘っておくのは推奨だと思う >ホッパーよわ… 育ててる最中に薩摩環境終わっちゃったけどステータスの暴力で余裕で温泉掘りまで行けたよ ケロちゃんのピークが長いおかげだわ

43 20/09/22(火)11:11:51 No.730036347

俺も草食べたらストレス解消できるかな

44 20/09/22(火)11:11:59 No.730036385

>バナナ育成に手を出してしまった >もう引き下がれん 一応聞くが移植にあたってバナナの寿命効果がなくなったことは承知の上だよな?

45 20/09/22(火)11:12:01 No.730036392

フェニックスフルモン出来た! 激ワルと初期リバー無しが思ったより響いてビンチョーに比べると大変だった

46 20/09/22(火)11:12:04 No.730036407

おねだりで要求されるジャガもどきって別にストレス加算しないよな?

47 20/09/22(火)11:12:21 No.730036478

>>1週で死ぬミタラシってなんのCDで再生できるんだ... >リング ありがたい... CD探すの大変だなこれ

48 20/09/22(火)11:12:38 No.730036547

>まず最初にホッパーを四大大会出るくらいまで育成すれば解放しつつ金もかせげる! 気軽に言ってくれるなあ

49 20/09/22(火)11:12:47 No.730036596

羽化ワームは冒険用モンスターに育てるのがいいと思う カウレアには行けないけどCランク維持しつつトーレスで稼いで羽化を待とう

50 20/09/22(火)11:13:11 No.730036697

>おねだりで要求されるジャガもどきって別にストレス加算しないよな? おねだりの餌は体型変化だけ

51 20/09/22(火)11:13:11 No.730036699

普通さぁゲームのセールって半額じゃないのおばちゃん

52 20/09/22(火)11:13:43 No.730036835

パラドクシンはめっちゃ寿命減るけど能力めっちゃあがるって認識じゃなくて 18週+トレーニングで4週=22週消費って頭に入れておくと計算が楽よ

53 20/09/22(火)11:13:50 No.730036860

>相性合わせてカンスト同士を確率12%合成したけど初期値が500しかない >これ労力に見合わないのでは? 初期値500もあればフルモン余裕なので適性が悪かったり技取りきれない種族で使う用なんだ あと片側フルで片側初期値でも割とそこそこになる

54 20/09/22(火)11:14:21 No.730036977

>カウレアには行かないしCランク維持しつつトーレスで稼いで羽化を待とう

55 20/09/22(火)11:14:35 No.730037039

うちのファームは最初のゲルしぃで無事1008年に四大大会制覇できたよ 寿命の修正あった事を踏まえてもストレスに気を付けるだけでこんなに長生きするんだなお前…って驚いたわ

56 20/09/22(火)11:14:56 No.730037111

ストロングホーンが花よく持ってきてあざとい

57 20/09/22(火)11:14:59 No.730037127

「」が何言ってるか全然わからない

58 20/09/22(火)11:15:14 No.730037182

モッチー系ってCとB多いから合体サブにさせるには丁度いいのかな?

59 20/09/22(火)11:15:25 No.730037230

1周で死ぬすえきと1周で死ぬミタラシ掛け合わせれば最強なのでは? と思って合体何回かしてみたけどライフ350丈夫さ250のミタラシが精一杯だった

60 20/09/22(火)11:15:38 No.730037278

最初の相棒にした無人在来線爆弾は冒険全部とベニクレ・グジキン・大足探しを経て6歳半でたぶん二段階目の引退勧告来ました 黄金モモはもう食わせたからこれから白銀でちょっと延命したいんだけど白銀は何個でも食えたっけ?

61 20/09/22(火)11:15:43 No.730037290

>>バナナ育成に手を出してしまった >>もう引き下がれん >一応聞くが移植にあたってバナナの寿命効果がなくなったことは承知の上だよな? もちろん知ってる 2週目だけに与えてストレスを多くとる新バナナです

62 20/09/22(火)11:15:52 No.730037330

>「」が何言ってるか全然わからない 面倒ならヒノトリループで良いぞ 金策も合成用を適当に大会出させてメインのヒノトリを鍛えれば良い

63 20/09/22(火)11:16:06 No.730037377

>最初の相棒にした無人在来線爆弾は冒険全部とベニクレ・グジキン・大足探しを経て6歳半でたぶん二段階目の引退勧告来ました >黄金モモはもう食わせたからこれから白銀でちょっと延命したいんだけど白銀は何個でも食えたっけ? 1個だけだよ

64 20/09/22(火)11:16:08 No.730037387

>モッチー系ってCとB多いから合体サブにさせるには丁度いいのかな? 油低減あるヨロイ「」ッチーは合体用として定番

65 20/09/22(火)11:16:24 No.730037450

モモ系は1種のみ

66 20/09/22(火)11:16:26 No.730037461

>1周で死ぬすえきと1周で死ぬミタラシ掛け合わせれば最強なのでは? >と思って合体何回かしてみたけどライフ350丈夫さ250のミタラシが精一杯だった そういえばこれ寿命どうなるの?

67 20/09/22(火)11:17:01 No.730037616

白銀何個でも食べれたらPS版でバナナなんて苦行するブリーダー居ないんですよ…

68 20/09/22(火)11:17:12 No.730037660

>そういえばこれ寿命どうなるの? 合体は基本的に寿命引き継いだりはしない

69 20/09/22(火)11:17:27 No.730037713

>>「」が何言ってるか全然わからない >面倒ならヒノトリループで良いぞ >金策も合成用を適当に大会出させてメインのヒノトリを鍛えれば良い うるせえ!効率厨!

70 20/09/22(火)11:17:29 No.730037723

>油低減あるヨロイ「」ッチーは合体用として定番 難点は技くらいで優秀だな…

71 20/09/22(火)11:17:35 No.730037747

>>一応聞くが移植にあたってバナナの寿命効果がなくなったことは承知の上だよな? >もちろん知ってる >2週目だけに与えてストレスを多くとる新バナナです それが聞けてよかった...育成がんばってな!

72 20/09/22(火)11:17:42 No.730037773

>そういえばこれ寿命どうなるの? 合体は特段隠し味使わなければ通常の寿命になるはず

73 20/09/22(火)11:17:49 No.730037789

一個だけ=半年程度の延命か… 冬眠駆使して四大大会制覇でギリかな…

74 20/09/22(火)11:17:59 No.730037833

パラドクシンは寿命減少よりも防御面がそれぞれ1割落ちるデメリットのが気になる 円盤再生とかでも初期値があまり高くないのに向いてるかもね

75 20/09/22(火)11:18:01 No.730037842

>>そういえばこれ寿命どうなるの? >合体は基本的に寿命引き継いだりはしない へーそうなのか もしかして最初の一匹目の育成でアリなんじゃね

76 20/09/22(火)11:18:19 No.730037908

オール100のパラボラビーム習得ネンドマンが適性そのままで寿命400週の早熟だった 通常の330普通と比べたらこっちの方が育てやすいんだろうか

77 20/09/22(火)11:18:20 No.730037910

パラドクシンって寿命減るといえば聞こえ悪いけど成長量上回ってるなら寿命を圧縮してるって考えた方が前向きだよな

78 20/09/22(火)11:18:22 No.730037921

全種族開放済RTAやるために調べてる人が美空ひばりのビンチョーがよさそうって言ってて再生したら 最初からファイアリバー持っててかしこさ初期値236でおったまげた

79 20/09/22(火)11:18:28 No.730037939

>1周で死ぬすえきと1周で死ぬミタラシ掛け合わせれば最強なのでは? >と思って合体何回かしてみたけどライフ350丈夫さ250のミタラシが精一杯だった スターターとしては超優秀では?

80 20/09/22(火)11:18:45 No.730038012

>パラドクシンは寿命減少よりも防御面がそれぞれ1割落ちるデメリットのが気になる 初期値が高いノラモンだと時間かけてトロロン育成のが良さそうだよね

81 20/09/22(火)11:18:52 No.730038034

草でストレス減るのは良いが体型-5は明らかにヤバいだろ 自然界だと毒物扱いされてる奴だ

82 20/09/22(火)11:19:01 No.730038067

ねぇ「」リーダー 鍛えて鍛えて鍛えまくって溜まったストレスを葉っぱで回復ってこれヤバくない…? ギギギこれはビタミン剤じゃ…みたいなことになってそうで怖いんだけど

83 20/09/22(火)11:19:04 No.730038088

呪いの人形10年くらい放置してるのに気がついた そろそろ団長を見送るか…

84 20/09/22(火)11:19:14 No.730038130

トロロンのほうが小回り効いていいよという話もあってモンスターの寿命によるんだろうな…

85 20/09/22(火)11:19:14 No.730038132

>オール100のパラボラビーム習得ネンドマンが適性そのままで寿命400週の早熟だった >通常の330普通と比べたらこっちの方が育てやすいんだろうか スカイクラッドの観測者で出るメタルゲルが寿命440のピーク普通で最初から大技持ちだよ

86 20/09/22(火)11:19:29 No.730038181

>パラドクシンは寿命減少よりも防御面がそれぞれ1割落ちるデメリットのが気になる >円盤再生とかでも初期値があまり高くないのに向いてるかもね ひどかったね…ほぼ999でパラドクシン使った「」リーダー

87 20/09/22(火)11:19:37 No.730038218

>草でストレス減るのは良いが体型-5は明らかにヤバいだろ >自然界だと毒物扱いされてる奴だ 忠誠もちょっと減る ヤバイ

88 20/09/22(火)11:20:06 No.730038321

>ねぇ「」リーダー >鍛えて鍛えて鍛えまくって溜まったストレスを葉っぱで回復ってこれヤバくない…? >ギギギこれはビタミン剤じゃ…みたいなことになってそうで怖いんだけど モッチーは 元気いっぱいだよ!

89 20/09/22(火)11:20:16 No.730038360

草マン育成ってwikiにある 重軽軽休で合ってる?  マ 草

90 20/09/22(火)11:20:20 No.730038382

>全種族開放済RTAやるために調べてる人が美空ひばりのビンチョーがよさそうって言ってて再生したら >最初からファイアリバー持っててかしこさ初期値236でおったまげた ちょっと違う話になるが最初から超ウィングブレス覚えてるかしこさ300超えのマグマハートとかもいるぞ

91 20/09/22(火)11:20:21 No.730038390

コルトもストレスが解消される葉っぱとヌルヌルのオイルが好きらしい

92 20/09/22(火)11:20:47 No.730038497

食事の好物は個人の嫌いに入ってなければ種族が優先されるって認識でいいよね…? ヘンガー・アローヘッド・デュラハンの重x3やろうと思って個人の嫌いだけ避ければいいよね?

93 20/09/22(火)11:20:55 No.730038542

>>>「」が何言ってるか全然わからない >>面倒ならヒノトリループで良いぞ >>金策も合成用を適当に大会出させてメインのヒノトリを鍛えれば良い >うるせえ!効率厨! んなことゆーけど効率の話をしてたんじゃないですか…

94 20/09/22(火)11:21:20 No.730038646

>草マン育成ってwikiにある >重軽軽休で合ってる? > マ 草 そうだけどサカナ好きか水差し3個持ちじゃないと破綻するよ あと臭マンって呼び方やめろ!

95 20/09/22(火)11:21:31 No.730038687

バナナ序盤の忠誠度上げに結構便利よね

96 20/09/22(火)11:22:01 No.730038810

>食事の好物は個人の嫌いに入ってなければ種族が優先されるって認識でいいよね…? 左様

97 20/09/22(火)11:22:03 No.730038819

>バナナ序盤の忠誠度上げに結構便利よね 10モリッと上がるのは便利

98 20/09/22(火)11:22:18 No.730038873

ランダム対戦で技の使い込み上げさせて

99 20/09/22(火)11:22:29 No.730038911

>コルトもストレスが解消される葉っぱとヌルヌルのオイルが好きらしい おちんちんは 溜まってるみたい…

100 20/09/22(火)11:22:33 No.730038927

>>食事の好物は個人の嫌いに入ってなければ種族が優先されるって認識でいいよね…? >左様 サンキュー!この3種族はいろいろかみ合ってるな…

101 20/09/22(火)11:22:51 No.730038991

名前忘れたけど大会に出てくるゲル種のやつにキューブ食らってうちのライガーが即死した… なんなのあれ…

102 20/09/22(火)11:23:04 No.730039030

昔の俺とは違うぜ!

103 20/09/22(火)11:23:11 No.730039067

カペラの洗礼受けたか…

104 20/09/22(火)11:23:18 No.730039093

>スカイクラッドの観測者で出るメタルゲルが寿命440のピーク普通で最初から大技持ちだよ 一番初めに育てたやつだけど酷使してなお7歳11ヶ月生きてびっくりしたわ

105 20/09/22(火)11:23:20 No.730039102

カペラさんならEのオクレイマンと並ぶ序盤の壁だ

106 20/09/22(火)11:23:21 No.730039107

>ランダム対戦で技の使い込み上げさせて それが出来たら大会行かなくてすむから育成効率だいぶ変わるだろうな…

107 20/09/22(火)11:23:23 No.730039116

カペラか…

108 20/09/22(火)11:23:35 No.730039170

まさかリメイクでカペラだけでなくハリマオーに怯えることになるとは

109 20/09/22(火)11:23:37 No.730039178

ノラモンのスナイプとかジュラスって再生の報告出てる? 二種族とも育てたことないから強いのがいるならぜひ育ててみたいんだけど

110 20/09/22(火)11:23:41 No.730039193

>名前忘れたけど大会に出てくるゲル種のやつにキューブ食らってうちのライガーが即死した… >なんなのあれ… Dランクならカペラだな 個人的にはオクレイマンよりあいつのほうが怖いわ

111 20/09/22(火)11:23:51 No.730039237

カペラはとこの動画でも強敵だし初心者には辛いね

112 20/09/22(火)11:23:59 No.730039271

レアモンの寿命マジ長い

113 20/09/22(火)11:24:19 No.730039350

ランダム対戦で使い込みありなら遅くても2歳くらいにまでに技コンプ出来ちゃうな

114 20/09/22(火)11:24:19 No.730039351

移植版で種族解放ETAやったらやっぱりすえき埋めてケロッパーが最適になるのかな

115 20/09/22(火)11:24:28 No.730039383

G・キューブを回ったか…

116 20/09/22(火)11:24:30 No.730039397

>ノラモンのスナイプとかジュラスって再生の報告出てる? >二種族とも育てたことないから強いのがいるならぜひ育ててみたいんだけど wikiの円盤石データベース見ろ

117 20/09/22(火)11:24:36 No.730039417

Gキューブ(100以上のダメージ) !?

118 20/09/22(火)11:24:37 No.730039420

カペラとオクレイマンは序盤の事故要員だからめっちゃ印象に残るよね

119 20/09/22(火)11:24:37 No.730039421

超ウイングブレス持ちマグナハートはほっかほか銭湯からでるんだったな

120 20/09/22(火)11:24:45 No.730039447

su4221935.jpg 無い頭使って頑張って合体相性と確率合わせてみたけど 真合体相性の恩恵すげぇ

121 20/09/22(火)11:25:06 No.730039529

>ノラモンのスナイプとかジュラスって再生の報告出てる? >二種族とも育てたことないから強いのがいるならぜひ育ててみたいんだけど スナイプはゴルゴ13ジャズコレクション ジュラスはジュラシック・パークで出る

122 20/09/22(火)11:25:06 No.730039533

レアモンは最初の一匹目でファームの下地作るのにマジ便利

123 20/09/22(火)11:25:10 No.730039553

すげー

124 20/09/22(火)11:25:23 No.730039604

凄いな…

125 20/09/22(火)11:25:25 No.730039619

今合体についてwiki眺めてるんだけどこれ真の相性だけが大事でダッジさんの言ってる方は無視していいのかい…?

126 20/09/22(火)11:25:41 No.730039676

>ノラモンのスナイプとかジュラスって再生の報告出てる? >二種族とも育てたことないから強いのがいるならぜひ育ててみたいんだけど スナイプはゴルゴでジュラスはジュラシックパーク

127 20/09/22(火)11:25:42 No.730039678

>su4221935.jpg >無い頭使って頑張って合体相性と確率合わせてみたけど >真合体相性の恩恵すげぇ すげぇ…忠誠上げればこのまま四大大会いけるな

128 20/09/22(火)11:25:48 No.730039716

いままとめwikiのトップ見たら海外版レアモン実装しろという無言の圧力を感じた

129 20/09/22(火)11:25:54 No.730039741

>su4221935.jpg 合体させたモンスターたちを教えてくだち!

130 20/09/22(火)11:26:11 No.730039808

>今合体についてwiki眺めてるんだけどこれ真の相性だけが大事でダッジさんの言ってる方は無視していいのかい…? 左様

131 20/09/22(火)11:26:22 No.730039848

>su4221935.jpg >無い頭使って頑張って合体相性と確率合わせてみたけど >真合体相性の恩恵すげぇ つっよ…ケンタウロス×デュラハン?

132 20/09/22(火)11:26:58 No.730039973

>いままとめwikiのトップ見たら海外版レアモン実装しろという無言の圧力を感じた 1では追加されたんだっけ?

133 20/09/22(火)11:26:59 No.730039977

>レアモンは最初の一匹目でファームの下地作るのにマジ便利 今から始める初心者にオススメするなら何がいいのかな 東方風神録は殿堂入りとして

134 20/09/22(火)11:27:18 No.730040045

バナナ育成不可能になって実質フルパラに出来ないレアモンは死ぬと思ったけどとんだ杞憂だったわ 全技習得とかの話になると流石に厳しいかもだが

135 20/09/22(火)11:27:30 No.730040089

そういえばリキエルみたいにおなら覚えてないハムとか居るんだろうか

136 20/09/22(火)11:27:37 No.730040117

>真合体相性の恩恵すげぇ 合体させたモンスターとそのステータス教えてほしい

137 20/09/22(火)11:27:39 No.730040127

どの階級にも目立つ奴が居るのにCランクだけすっげえ地味 おまけに慣れてくると公式戦飛ばされるもんだから余計に

138 20/09/22(火)11:27:49 No.730040157

そろそろカスミ育ててシコるか…

139 20/09/22(火)11:27:50 No.730040161

>今から始める初心者にオススメするなら何がいいのかな メタルげるしぃとかかな

140 20/09/22(火)11:28:01 No.730040200

>>レアモンは最初の一匹目でファームの下地作るのにマジ便利 >今から始める初心者にオススメするなら何がいいのかな >東方風神録は殿堂入りとして マイコーのスリラーとかいいんじゃないかな激ワルだけど

141 20/09/22(火)11:28:08 No.730040219

これセーブ&ロードする前提なら力だけ上げまくって当たれば勝ち当たらなければ負けって戦法するのもアリ? 回避高いやつと戦うときは地獄見そうではあるけど

142 20/09/22(火)11:28:44 No.730040333

ワルは癖あるからなあ やっぱメタルゲルしぃじゃないか

143 20/09/22(火)11:28:55 No.730040386

レアモンのテコ入れしたのはいいね 強いニューボトルとかもいるんだろうか

144 20/09/22(火)11:29:10 No.730040448

>>レアモンは最初の一匹目でファームの下地作るのにマジ便利 >今から始める初心者にオススメするなら何がいいのかな >東方風神録は殿堂入りとして 上でも出てるけどスカイクラッドの観測者はいいと思う アプデで薩摩環境終わってるなら丈夫さで耐えて大技で仕留めるスタイルがハマる上に適正も回避以外Cあるしヨイモンだし寿命も長い

145 20/09/22(火)11:29:10 No.730040451

強いノラモンじゃなくてマイコーみたいな普通のモンスターで超強いみたいな例外見つけると楽しそうだな…

146 20/09/22(火)11:29:11 No.730040455

オクレイマン・レックネン・オルドーフと続く忌むべきネンドロの系譜…

147 20/09/22(火)11:29:13 No.730040463

>これセーブ&ロードする前提なら力だけ上げまくって当たれば勝ち当たらなければ負けって戦法するのもアリ? >回避高いやつと戦うときは地獄見そうではあるけど 上の方の公式戦だと7回くらい運ゲーするリセマラをやる事になるけどそれでいいならアリ

148 20/09/22(火)11:29:14 No.730040470

>これセーブ&ロードする前提なら力だけ上げまくって当たれば勝ち当たらなければ負けって戦法するのもアリ? >回避高いやつと戦うときは地獄見そうではあるけど カーマイン先生に即殺されるのが見える

149 20/09/22(火)11:29:20 No.730040492

やっぱり合体って4%前後じゃないとあんまりパラ引き継がないかな レアモンは初期値とか特殊個体で優秀だけどこの合体の部分には使えないからデメリットあるよね

150 20/09/22(火)11:29:46 No.730040575

>これセーブ&ロードする前提なら力だけ上げまくって当たれば勝ち当たらなければ負けって戦法するのもアリ? >回避高いやつと戦うときは地獄見そうではあるけど アリ 自分の回避を上げとかないとSランクで洗礼を受けるけどそれもまた醍醐味

151 20/09/22(火)11:29:53 No.730040603

モッチー×モッチーでも真の適正合わせれば強いの生まれるの?

152 20/09/22(火)11:29:56 No.730040620

>そろそろカスミ育ててシコるか… 乳揺れしか見てない奴きたな…

153 20/09/22(火)11:29:58 No.730040637

オルドーフまじオルドーフ

154 20/09/22(火)11:30:14 No.730040700

>強いノラモンじゃなくてマイコーみたいな普通のモンスターで超強いみたいな例外見つけると楽しそうだな… 残るマッドキャップが見つかったら初心者おすすめに入りそうだな

155 20/09/22(火)11:30:19 No.730040715

>スナイプはゴルゴでジュラスはジュラシックパーク オオッ!クレイジー! ありがとうデューク東郷…!

156 20/09/22(火)11:30:40 No.730040810

>オクレイマン・レックネン・オルドーフと続く忌むべきネンドロの系譜… ネンドロ好きなのに大会でトラウマ抱えてる「」リーダーさん多くて勧めにくい...

157 20/09/22(火)11:30:47 No.730040839

>合体させたモンスターたちを教えてくだち! >合体させたモンスターとそのステータス教えてほしい 合体させたのは純正のケンタウロスとジャンヌだよ 2体とも殿堂入りさせたけどこまいステ見れなかった だいたい2人とも総合値4500~5000くらい

158 20/09/22(火)11:30:59 No.730040883

>>これセーブ&ロードする前提なら力だけ上げまくって当たれば勝ち当たらなければ負けって戦法するのもアリ? >>回避高いやつと戦うときは地獄見そうではあるけど >カーマイン先生に即殺されるのが見える 下手なステだと開幕命中率99%とかぶっ放してくるからな…

159 20/09/22(火)11:31:01 No.730040897

>モッチー×モッチーでも真の適正合わせれば強いの生まれるの? 産まれる確率が4%の奴がいちばん引き継ぐからもっちー×モッチーだとモッチー100%になってあまり引き継がれなくないかな

160 20/09/22(火)11:31:08 No.730040920

>モッチー×モッチーでも真の適正合わせれば強いの生まれるの? 真の適性+合体確立の低さが高能力の条件だから モッチー100%じゃフルモン同士でも200かそれ以下ぐらいにしかならなかったはず

161 20/09/22(火)11:31:33 No.730041025

>合体させたのは純正のケンタウロスとジャンヌだよ それでこうなるのか…凄いな

162 20/09/22(火)11:31:39 No.730041045

すえきすえぞーってなんなのかと思ってググったら一週間しか生きられないとかゴースト種を解放するために最適とか書いててこれは… ブリーダーってクソッすね…

163 20/09/22(火)11:32:16 No.730041180

>やっぱり合体って4%前後じゃないとあんまりパラ引き継がないかな >レアモンは初期値とか特殊個体で優秀だけどこの合体の部分には使えないからデメリットあるよね 検証結果どっかに貼られてたけど20%くらいから効果としては充分 レアモンも適性が分かってればもちろん合体に使えるよ

164 20/09/22(火)11:32:29 No.730041232

>ブリーダーってクソッすね… でもねずっと育てて愛着湧いた子を死なせるのはつらいんですよ

165 20/09/22(火)11:32:31 No.730041236

>レアモンは初期値とか特殊個体で優秀だけどこの合体の部分には使えないからデメリットあるよね レアモンやノラモンの場合単純なステータス面じゃなくて通常個体邪道にもならないガッツや技がいじられてる場合があるから 究極的には円盤石再生個体をフルパラが一番強くなると思う

166 20/09/22(火)11:32:34 No.730041252

>すえきすえぞーってなんなのかと思ってググったら一週間しか生きられないとかゴースト種を解放するために最適とか書いててこれは… >ブリーダーってクソッすね… 俺じゃない あいつが作った

167 20/09/22(火)11:32:36 No.730041262

>すえきすえぞーってなんなのかと思ってググったら一週間しか生きられないとかゴースト種を解放するために最適とか書いててこれは… >ブリーダーってクソッすね… 分かった リングから再生されるミタラシを育成するよ

168 20/09/22(火)11:32:37 No.730041267

>>オクレイマン・レックネン・オルドーフと続く忌むべきネンドロの系譜… >ネンドロ好きなのに大会でトラウマ抱えてる「」リーダーさん多くて勧めにくい... 自分で育てるとそんなに恩恵感じられないのに敵が使うとマッハパンチ痛すぎて笑う

169 20/09/22(火)11:32:38 No.730041274

すえぞーは犠牲になったのだ…再生条件の犠牲にな

170 20/09/22(火)11:32:48 No.730041316

>合体させたのは純正のケンタウロスとジャンヌだよ ふーんエッチじゃん

171 20/09/22(火)11:32:55 No.730041338

そういや合体の誕生確率によるパラメータ底上げって 円盤石のかけらやタウルスの角で変動させた場合 変動後の確率が適用されるのかな…?

172 20/09/22(火)11:33:09 No.730041400

4%が最高らしいけど相性合わせつつ4%ってどうやったら出せるんだよ

173 20/09/22(火)11:33:12 No.730041408

血が薄いほど強いのか ならモッチーをサブに使うなら純血以外か

174 20/09/22(火)11:33:18 No.730041428

>やっぱり合体って4%前後じゃないとあんまりパラ引き継がないかな >レアモンは初期値とか特殊個体で優秀だけどこの合体の部分には使えないからデメリットあるよね su4221534.jpg 20%ぐらいは欲しいかも サブのジャンヌもほぼ初期値とこのステで合体後がオール100ぐらい変わったからちゃんと鍛えるほうがいい

175 20/09/22(火)11:33:29 No.730041475

>すえきすえぞーってなんなのかと思ってググったら一週間しか生きられないとかゴースト種を解放するために最適とか書いててこれは… >ブリーダーってクソッすね… 本来の使い方としてはモンスター甲子園でおなじみのアイツが!ってファンサービスだったと思う…

176 20/09/22(火)11:33:33 No.730041490

>すえきすえぞーってなんなのかと思ってググったら一週間しか生きられないとかゴースト種を解放するために最適とか書いててこれは… >ブリーダーってクソッすね… お金ない時に金策もできちまうんだ 我がファームには10体くらいすえきが埋まっとるよ

177 20/09/22(火)11:33:33 No.730041492

シンカリオンにモモ2つ食わせたら早熟なのにピーク中に無事ビークロンになりました

178 20/09/22(火)11:33:38 No.730041525

水差しの恐れ度ってなんか1つ目の幽霊見えるからじゃないかな…

179 20/09/22(火)11:34:24 No.730041712

スナイプはデータベースにある死神の槍持ちの物理スナイプのがよさそう

180 20/09/22(火)11:35:02 No.730041850

(このブリーダー水差しめっちゃ持ってる…こわ…)

181 20/09/22(火)11:35:03 No.730041855

みずさし8 どうしたの!!!!!!

182 20/09/22(火)11:35:11 No.730041899

>4%が最高らしいけど相性合わせつつ4%ってどうやったら出せるんだよ どれもバラバラの派生種x派生種で楽にできるよ

183 20/09/22(火)11:36:00 No.730042090

うちのすえきはチャ…ラッキーとモックに転生しただけだから… もちろん2体ともピクシーと合体させました

184 20/09/22(火)11:36:23 No.730042176

調子に乗ってパラドクシン溜めてたら倉庫埋まった…

185 20/09/22(火)11:36:27 No.730042192

>(このブリーダー水差しめっちゃ持ってる…こわ…) アルテミス像「あいつばっかりでどうしてこの私を認めねぇ!?」

186 20/09/22(火)11:36:32 No.730042207

合体わかんね…20年越しでもやっぱわかんね…

187 20/09/22(火)11:36:42 No.730042234

>うちのすえきはチャ…ラッキーとモックに転生しただけだから… >もちろん2体ともピクシーと合体させました あいつエロかもしれん…

188 20/09/22(火)11:36:48 No.730042259

水差し集めとけってレス見たから毎年出場してるけど何個が良いんだろう とりあえず4個集まった

189 20/09/22(火)11:37:13 No.730042359

最初の相棒のケロちゃんが引退勧告きたからノラモン数体解放して合体したいけどホッパーサブっていないんだよね

190 20/09/22(火)11:37:27 No.730042425

とはいえ短命種を薬漬けに死なすのも外道も外道だしすえきは必要な犠牲だよ 大会に出して無双して華を持たせてから死なす方が幾分ましといえる

191 20/09/22(火)11:37:39 No.730042461

>アルテミス像「あいつばっかりでどうしてこの私を認めねぇ!?」 アプデで修正されなかったから…

192 20/09/22(火)11:37:41 No.730042476

アルテミス像は疲労マイナス1効果さえあれば全く違う扱いになるのに…

193 20/09/22(火)11:37:49 No.730042509

>水差し集めとけってレス見たから毎年出場してるけど何個が良いんだろう >とりあえず4個集まった 5~11個までにそれぞれ宗派がある 流石に11個超えると気狂い

194 20/09/22(火)11:37:51 No.730042519

いずれKOUSHIROUをやろうと思ってるけど合体相性検索機的に ラブラブセイジン×ヨロイモッチーorロードガリニクス等で再度ラブラブセイジン作るのが良いのかな

195 20/09/22(火)11:38:06 No.730042586

>とはいえ短命種を薬漬けに死なすのも外道も外道だしすえきは必要な犠牲だよ >大会に出して無双して華を持たせてから死なす方が幾分ましといえる 棄権×3

196 20/09/22(火)11:38:25 No.730042676

>とはいえ短命種を薬漬けに死なすのも外道も外道だしすえきは必要な犠牲だよ わかる >大会に出して無双して華を持たせてから死なす方が幾分ましといえる 全員棄権したから無双させてもらえねえ…

197 20/09/22(火)11:39:03 No.730042828

冒険用モンスターが役目終えたらお墓に入れてやればいいのでは

198 20/09/22(火)11:39:04 No.730042830

>水差し集めとけってレス見たから毎年出場してるけど何個が良いんだろう >とりあえず4個集まった 8個でゼリーもどきのストレス軽減が普通のビタミンもどきと並ぶとだけ言っておこう

199 20/09/22(火)11:39:05 No.730042835

水差しは6個あればデュラハン・アローヘッド・ヘンガー系が 重重軽重のローテがずっとできるけどそれ以上は要らないと思う

200 20/09/22(火)11:39:12 No.730042864

ガチ育成にアルテミスも水差しも複数必携になったらリアルストレスがマッハなのでこれで良かった

201 20/09/22(火)11:39:28 No.730042930

>最初の相棒のケロちゃんが引退勧告きたからノラモン数体解放して合体したいけどホッパーサブっていないんだよね いなかったと思う 6歳になってもまだまだ伸びそうなケロちゃんを最終的に合体に使う場合にはステータスとかあまり引き継げ無さそうかなぁ

202 20/09/22(火)11:39:37 No.730042965

合体の事なんとなくわかったけどははーんこれ修羅の道だな!?

203 20/09/22(火)11:39:42 No.730042990

>いずれKOUSHIROUをやろうと思ってるけど合体相性検索機的に >ラブラブセイジン×ヨロイモッチーorロードガリニクス等で再度ラブラブセイジン作るのが良いのかな 合体相性見てその辺が良さそうならそれで間違い無いと思う ちなみにまろ子のCDだと別格カラーが出るらしいぞ

204 20/09/22(火)11:39:55 No.730043051

円盤石って大昔にモンスターを使って戦争してた人々がモンスターを封印したものって聞いたけどそれを復活させるのってヤバくない? また戦争始まりかねんぞ

205 20/09/22(火)11:40:24 No.730043168

昨日始めてなんかキモい虫(連結してるやつ)が出た!って思ってたんだけどだんだんかわいく思えてきた

206 20/09/22(火)11:40:27 No.730043179

不戦勝だらけでまともに試合してないはずのすえきの活躍を褒めちぎる参列者の労いの言葉が嫌味に聞こえてきたら要注意

207 20/09/22(火)11:40:28 No.730043183

>アルテミス像は疲労マイナス1効果さえあれば全く違う扱いになるのに… 結局アイテム枠を水差しと食い合うしそもそも体調値の関係でストレスの方が疲労の倍重要だし ストレス抜きにしても恐れ度上昇のうま味には勝てぬ

208 20/09/22(火)11:40:51 No.730043290

>全員棄権したから無双させてもらえねえ… そこでこのヒールズ杯! ほぼ棄権がないから大暴れできるし商品が美味しいぞ!

209 20/09/22(火)11:40:55 No.730043307

>>水差し集めとけってレス見たから毎年出場してるけど何個が良いんだろう >>とりあえず4個集まった >8個でゼリーもどきのストレス軽減が普通のビタミンもどきと並ぶとだけ言っておこう あーこれかなり魅力的だなガァー解放とビークロン解放を両立しつつ低予算なのは強い

210 20/09/22(火)11:40:56 No.730043313

>合体の事なんとなくわかったけどははーんこれ修羅の道だな!? 少しのローテの知識と油と草と桃が大体どうにかしてくれるよ

211 20/09/22(火)11:41:06 No.730043350

>円盤石って大昔にモンスターを使って戦争してた人々がモンスターを封印したものって聞いたけどそれを復活させるのってヤバくない? >また戦争始まりかねんぞ ちょっと違う詳しくはOPを見るといい

212 20/09/22(火)11:41:07 No.730043356

今7つだからあと一個確保するかな…

213 20/09/22(火)11:41:25 No.730043419

すえきを再生し続けたらコルトに冷たい目で見られそう

214 20/09/22(火)11:41:51 No.730043522

>合体の事なんとなくわかったけどははーんこれ修羅の道だな!? 要は相性いいモンスターを組み合わせるだけでいいんだが一番つらいのは4%を引き当てつつ場合によっては好みも厳選しないといけないところだな...

215 20/09/22(火)11:42:00 No.730043553

ヨロイモッチ軍団とか怖そう

216 20/09/22(火)11:42:06 No.730043578

>冒険用モンスターが役目終えたらお墓に入れてやればいいのでは 初代冒険用と二代目冒険用での合体は賢さとライフを継承しやすくて便利よ 合体法則の勉強にもなる

217 20/09/22(火)11:42:14 No.730043609

>昨日始めてなんかキモい虫(連結してるやつ)が出た!って思ってたんだけどだんだんかわいく思えてきた キモいモンスター代表のスエゾーも育ててると愛着湧くぞ!

218 20/09/22(火)11:42:17 No.730043617

>円盤石って大昔にモンスターを使って戦争してた人々がモンスターを封印したものって聞いたけどそれを復活させるのってヤバくない? >また戦争始まりかねんぞ そうならないように各大陸の運営管理局が頑張ってるから… 4だと対抗戦勝てねぇ!って超スパルタや改造に走り出すけど…

219 20/09/22(火)11:42:23 No.730043649

サブが???って全部特殊再生なの?

220 20/09/22(火)11:42:47 No.730043752

>キモいモンスター代表のコロペンドラも育ててると愛着湧くぞ!

221 20/09/22(火)11:42:49 No.730043759

ふたごの水差しは表示されたないだけでモンスターの宿舎の中に並べられてるのかもしれん

222 20/09/22(火)11:42:57 No.730043792

>合体相性見てその辺が良さそうならそれで間違い無いと思う じゃあラブラブセイジンとヨロイモッチー育ててくるぜ! 後者はサブだし技そんなに覚えさせなくていいか…大会で荒稼ぎしておこう

223 20/09/22(火)11:43:19 No.730043892

4%は技コンプフルモンモノリスとかでない限り狙わなくていいって!

224 20/09/22(火)11:43:24 No.730043915

草畑作れねぇかな...

225 20/09/22(火)11:43:26 No.730043923

>サブが???って全部特殊再生なの? 昔からあるやつは昔通りだったりする

226 20/09/22(火)11:43:30 No.730043943

この世界の通信技術とかどうなってるんだろう 大陸間で交流あるってことは電話くらいあるのかな

227 20/09/22(火)11:43:36 No.730043962

>ふたごの水差しは表示されたないだけでモンスターの宿舎の中に並べられてるのかもしれん 水差しがこっちを恨めしそうに見てる気がする

228 20/09/22(火)11:43:52 No.730044022

ダッジさんもうちに来てほしい

229 20/09/22(火)11:43:53 No.730044032

大会用モンスターできたー! su4221973.jpg su4221974.jpg

230 20/09/22(火)11:43:56 No.730044047

>>円盤石って大昔にモンスターを使って戦争してた人々がモンスターを封印したものって聞いたけどそれを復活させるのってヤバくない? >>また戦争始まりかねんぞ >そうならないように各大陸の運営管理局が頑張ってるから… >4だと対抗戦勝てねぇ!って超スパルタや改造に走り出すけど… 果ては火山に封印されてるヤバいモンスター復活させに行くからな… オオオ イイイ 制御できずに死ぬわアイツ

231 20/09/22(火)11:44:05 No.730044082

合体のこと考えるのダビスタで血統考えてる時みたいでこれはこれで楽しい

232 20/09/22(火)11:44:10 No.730044110

>昔からあるやつは昔通りだったりする 昔の寿命や性能でやりたい人も安心仕様

233 20/09/22(火)11:44:11 No.730044114

>サブが???って全部特殊再生なの? レアモンにはベースの設定が無いから全部特殊といえば特殊ではある オリジナル版からあるやつと才能盛り盛りの移植追加版とがあるけど

234 20/09/22(火)11:44:21 No.730044146

もう合体はお気に入りを掛け合わせてニヤニヤするくらいにしておくか

235 20/09/22(火)11:44:24 No.730044158

コルトちゃんが見た目変わらず歳だけ取り続けるのは触れてはいけないものなのかと思ったら自分から「」リーダーさんと出会って○○年目だね!とか言ってきて怖い この世界では不老なのは当たり前のことなのか…

236 20/09/22(火)11:44:40 No.730044222

>大会用モンスターできたー! 大会用なら技はもっと優秀なのだけに減らさないと…

237 20/09/22(火)11:44:54 No.730044273

でもねピクシー系は戦い以外でも世の中の役に立つと思うんですよ

238 20/09/22(火)11:45:18 No.730044356

ピクシーのオイルマッサージ店ですって!?

239 20/09/22(火)11:45:23 No.730044370

ケロッパーで殿堂入りしたけどSUBホッパーっていないの 元は完全に温泉掘ったらバイバイだったんだな

240 20/09/22(火)11:45:30 No.730044396

スマホだと左上にカメラボタンあるけどあれは共有用で保存できないのかな

241 20/09/22(火)11:45:30 No.730044399

>ダッジさんもうちに来てほしい ダッジさん来るなら妹さんも来てコルトと助手して欲しい

242 20/09/22(火)11:45:42 No.730044448

ニャーは育てるならどれがいいかな 油軽減いないしノラもいないからカイパンなのかな

243 20/09/22(火)11:45:45 No.730044456

>>円盤石って大昔にモンスターを使って戦争してた人々がモンスターを封印したものって聞いたけどそれを復活させるのってヤバくない? >>また戦争始まりかねんぞ >そうならないように各大陸の運営管理局が頑張ってるから… >4だと対抗戦勝てねぇ!って超スパルタや改造に走り出すけど… このゲームプレイヤーの育成スタイルを結構ネタにしている節あるよね 2以降超貴重品と化した油といい公式で絶滅した設定された桃といい

244 20/09/22(火)11:46:09 No.730044550

ちょっとピクシー種えっちすぎませんかね… 絶対本来の用途以外の目的で再生してるやつとかいそうだ

245 20/09/22(火)11:46:22 No.730044599

ピーチツリーバグは円盤再生で出てくるとブラクラ並みにびびる…

246 20/09/22(火)11:46:33 No.730044640

ようやくケロッパで殿堂入り終わったー もうswitch版もアプデしていいぞ!

247 20/09/22(火)11:46:42 No.730044681

>2以降超貴重品と化した油といい公式で絶滅した設定された桃といい 一体誰がそんなことを…

248 20/09/22(火)11:46:44 No.730044690

>絶対本来の用途以外の目的で再生してるやつとかいそうだ 大会に出したがらないブリーダーもいるって公式設定あるからな…

249 20/09/22(火)11:46:44 No.730044692

>絶対本来の用途以外の目的で再生してるやつとかいそうだ 戦わせたくないブリーダーもいるようだ

250 20/09/22(火)11:46:51 No.730044717

>ケロッパーで殿堂入りしたけどSUBホッパーっていないの >元は完全に温泉掘ったらバイバイだったんだな 冒険用に鍛えれば毎年その時だけ起こすだけで長く付き合えるぞ!

↑Top