虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)10:22:17 グリチ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)10:22:17 No.730026127

グリチャでリュージ見れます

1 20/09/22(火)10:23:11 No.730026272

有馬までそれでも連対してんですよね

2 20/09/22(火)10:24:18 No.730026489

震えるオージ

3 <a href="mailto:貴公子">20/09/22(火)10:24:27</a> [貴公子] No.730026519

貴公子

4 20/09/22(火)10:24:53 No.730026601

貴公子みたいだって!リュージが!貴公子みたいだって!

5 20/09/22(火)10:25:02 No.730026629

やっぱりオージを語る時のリュージは重いですね…

6 20/09/22(火)10:25:41 No.730026760

2年前の番組なんですね

7 20/09/22(火)10:25:59 No.730026812

結局一度も掲示板外さなかったんですね

8 20/09/22(火)10:26:48 No.730026960

乗ってもわからん…

9 20/09/22(火)10:29:08 No.730027403

お客さんのいる競馬場…なんだか懐かしい

10 20/09/22(火)10:29:54 No.730027557

>お客さんのいる競馬場…なんだか懐かしい まさか半年以上も無観客競馬が続くとは思いませんでしたね…

11 20/09/22(火)10:30:52 No.730027748

祝日にのんびり馬の映像眺めるのもいい…

12 20/09/22(火)10:31:00 No.730027777

中央は観客席で見れるのいつになるんでしょうね…

13 20/09/22(火)10:34:10 No.730028383

>>お客さんのいる競馬場…なんだか懐かしい >まさか半年以上も無観客競馬が続くとは思いませんでしたね… 直前にリュージ見に行けてよかった…

14 20/09/22(火)10:35:23 No.730028633

キタキツネですねー

15 20/09/22(火)10:37:57 No.730029132

>中央は観客席で見れるのいつになるんでしょうね… 先月の新潟で県民限定でやろうとしたのですが流れましたね… 紅白歌合戦も無観客みたいですし…このまま有馬記念まで無観客なんでしょうか

16 20/09/22(火)10:38:53 No.730029324

>No.730027777 なんか当たりそうな数字ですね…今日は笠松いくか…

17 20/09/22(火)10:41:08 No.730029747

少しずつ馬を慣らしていかないとですし最初の数ヶ月はほんの少ししか観客を入れないかもです

18 20/09/22(火)10:41:13 No.730029769

野球みたいに席固定出来るなら良いと思いますけど競馬場の客ってあちこち動きますからね 集団免疫でほぼ完全に抑えこんで他のイベントが大体復活したあとなんじゃないですか競馬は

19 20/09/22(火)10:44:28 No.730030376

そもそもその辺に御座敷いて新聞広げる爺さんの集まりとか最悪ですよ!密密です!

20 20/09/22(火)10:45:25 No.730030578

>少しずつ馬を慣らしていかないとですし最初の数ヶ月はほんの少ししか観客を入れないかもです 今期の中央は新馬も新人も観客の前に出たことないんですよね

21 20/09/22(火)10:45:57 No.730030693

あ…笠松入れるんだ…

22 20/09/22(火)10:47:01 No.730030901

>野球みたいに席固定出来るなら良いと思いますけど競馬場の客ってあちこち動きますからね >集団免疫でほぼ完全に抑えこんで他のイベントが大体復活したあとなんじゃないですか競馬は 中の売店を置いとけばネット馬券でこと足りますからね

23 20/09/22(火)10:49:33 No.730031417

いやぁほんとにネット馬券が普及できてて不幸中の幸いでしたって感じですね

24 20/09/22(火)10:49:46 No.730031472

>そもそもその辺に御座敷いて新聞広げる爺さんの集まりとか最悪ですよ!密密です! しかもすげー叫びます おらー!いけー!和田竜ぅー!!

25 20/09/22(火)10:54:07 No.730032370

ちほーくらいのちほーくらいの客数だと入場もアリなんでしょうけど中央は桁が違いますからね

26 20/09/22(火)10:56:43 No.730032941

>ちほーくらいのちほーくらいの客数だと入場もアリなんでしょうけど中央は桁が違いますからね もともと潰れるんじゃないかってくらいお客さん少なかったわけですしね てかネット馬券なければあと何ヵ所かは福山・荒尾してたでしょう…

27 20/09/22(火)10:59:29 No.730033550

ネット馬券のおかげで儲けが安定しているぶん 中央はリスクを冒してまで集客再開する必要がないってのは客としては嬉しい半分寂しい半分ですね

28 20/09/22(火)11:00:49 No.730033853

パドック見ながらくっせーボロくっせー!って感じたかったです… 年一回しかないのに無観客って…

29 20/09/22(火)11:01:46 No.730034045

今グリチャで映った子馬のしっぽが狐のしっぽみたいにふっくらしてる子がいたような…

30 20/09/22(火)11:01:55 No.730034084

中京の神戸新聞杯を見に行きたかったです

31 20/09/22(火)11:03:23 No.730034399

とりあえず浦和でいけーエダマメー!

32 20/09/22(火)11:03:41 No.730034453

アイルランドといえばオブライエンの本拠地…

33 20/09/22(火)11:05:42 No.730034942

>ネット馬券のおかげで儲けが安定しているぶん >中央はリスクを冒してまで集客再開する必要がないってのは客としては嬉しい半分寂しい半分ですね 国が絡んでますから下手に再開させないんじゃないでしょうか

34 20/09/22(火)11:14:01 No.730036894

下手に客入れて関係者から騎手まで感染の手が伸びてしまったら元も子もないですしね…

35 20/09/22(火)11:14:12 No.730036937

一番きついのって競馬場内の飲食店や売店ですよね…

36 20/09/22(火)11:25:18 No.730039580

再開したときテナントどうなってるんでしょうね 府中ではエクセルシオールでカツサンド買うのが私には恒例だったんですが…

37 20/09/22(火)11:25:44 No.730039696

https://twitter.com/ace_takenaka/status/1308225481930502145 制限付きの再開した地方も大変ですね

38 20/09/22(火)11:29:54 No.730040607

中山の江田照男おじさん今何してるんだろうとかいらない心配までしてしまいます

39 20/09/22(火)11:46:27 No.730044624

>中山の江田照男おじさん今何してるんだろうとかいらない心配までしてしまいます おうちエダー!ですね

40 20/09/22(火)11:46:28 No.730044627

競馬場メシ美味しいの多いので行きたいです

41 20/09/22(火)11:47:06 No.730044775

>https://twitter.com/ace_takenaka/status/1308225481930502145 >制限付きの再開した地方も大変ですね こういうのでわかりやすくここまでって示さないまま締め切りまでダラダラ並ばせてるのはあんまりよくないですね…

42 20/09/22(火)11:48:05 No.730045016

今開けられても中央と大きなレースとかのある時の南関は怖いですね...

↑Top