虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)10:16:19 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)10:16:19 No.730025037

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/22(火)10:19:27 No.730025599

初めての首都高(右側合流

2 <a href="mailto:sage">20/09/22(火)10:19:51</a> ID:/xREJYIU /xREJYIU [sage] No.730025682

削除依頼によって隔離されました 再放送ボケて乞食del

3 20/09/22(火)10:24:15 No.730026472

初めて車で東京行ってナビあるからまあ大丈夫だろう思ってたら地下道で通信が届かなくなって 海の真ん中で海図が流された気分になった

4 20/09/22(火)10:24:57 No.730026620

めっちゃカーブ多い!

5 20/09/22(火)10:25:04 No.730026633

>初めて車で東京行ってナビあるからまあ大丈夫だろう思ってたら地下道で通信が届かなくなって >海の真ん中で海図が流された気分になった 地下でなくてもちょいちょいズレるしな

6 20/09/22(火)10:27:50 No.730027149

アァーーーッハッハッハァーーー!

7 20/09/22(火)10:32:52 No.730028126

東京は都会すぎたから都市高出来るのが早すぎたんだ 今となっては老朽化と過密と構築の時代遅れで改修もなかなか厳しいんだよね

8 20/09/22(火)10:33:27 No.730028238

初めて小菅JCT通ったときこうなった 合流して即分岐とかなに考えてんだ

9 20/09/22(火)10:35:51 No.730028719

昼間は混んでてゆっくり生き方考えられるからまだ良い 流れてる夜の方がヤバイ

10 20/09/22(火)10:36:30 No.730028874

首都高作りたいけど用地買収どうしよう… 国有地使えば行ける? 既存の国道や川の上に作ったよほめて! ということらしいな

11 20/09/22(火)10:36:54 No.730028935

初めての狩場JCTの俺

12 20/09/22(火)10:37:51 No.730029103

昔はゲームでシミュレーションできたんだけどな

13 20/09/22(火)10:44:28 No.730030379

>初めての首都高(右側合流 首都高は右側は追越車線じゃないからね 右側にくっつけるね…

14 20/09/22(火)10:46:34 No.730030814

>初めての狩場JCTの俺 走行車線が無くなるの怖いから追い越し走る ああ狩場ICから入ってくる車が…

15 20/09/22(火)10:47:23 No.730030964

シンジ君まずは本線に合流することだけを考えて

16 20/09/22(火)10:48:09 No.730031140

工事で使えない入口出口とかあると予想外の方に延々と

17 20/09/22(火)10:49:27 No.730031397

>東京は都会すぎたから都市高出来るのが早すぎたんだ >今となっては老朽化と過密と構築の時代遅れで改修もなかなか厳しいんだよね 下水もそんなじゃないか東京

18 20/09/22(火)10:58:01 No.730033222

一人で乗ってる時は無理なら次で降りよう位のゆとりをもって乗る

19 20/09/22(火)10:59:42 No.730033594

ミサトサーン! 市販車なのにGすごいよミサトサーン!

20 20/09/22(火)10:59:42 No.730033595

行き先表示板から300mで二車線跨がせるのはやめてくれんか...

21 20/09/22(火)11:01:15 No.730033933

早く自動運転実現して欲しい せめて高速だけでも

22 20/09/22(火)11:09:46 No.730035889

ゆっくり(乗用車比)合流するトラック

23 20/09/22(火)11:13:08 No.730036683

東京行くときにやたら料金所通るから本当にナビが合ってるのかハラハラした

24 20/09/22(火)11:13:30 No.730036779

乗らんといて下さいよ

25 20/09/22(火)11:17:34 No.730037740

「東京は狭いしこんなカーブでグネグネとかまず技術的に道路つくれないからやるだけ無駄」 「できらぁ!」 で作られたのが首都高 設計コンセプトとしてユーザーのことはまじで考えてない

26 20/09/22(火)11:22:59 No.730039017

>昔はゲームでシミュレーションできたんだけどな 今もMOD入れれば出来るやつもあるぞ

27 20/09/22(火)11:23:08 No.730039050

自動運転化しちゃったら人間お構いなしの殺人的なGが掛かっちゃうじゃん

28 20/09/22(火)11:23:14 No.730039078

中学生に首都高走らせちゃ駄目だよ!!

29 20/09/22(火)11:23:23 No.730039118

>初めての堀切-小菅JCTの俺

30 20/09/22(火)11:25:09 No.730039545

>初めて小菅JCT通ったときこうなった >合流して即分岐とかなに考えてんだ 3車線またごうねぇ

31 20/09/22(火)11:26:03 No.730039772

横浜新道かどっか保土ヶ谷あたり走ってたら自分車線がいきなり無くなってたんですけお

32 20/09/22(火)11:33:21 No.730041444

うあああああぁ!!!いやだ!!!もういやだ!!!!! 首都高から出してよ!!!!出してよ父さああああん!!!!!!!

33 20/09/22(火)11:33:54 No.730041584

大人になれ

34 20/09/22(火)11:34:57 No.730041834

環状線とかすごいよねあれ

35 20/09/22(火)11:35:07 No.730041876

>>東京は都会すぎたから都市高出来るのが早すぎたんだ >>今となっては老朽化と過密と構築の時代遅れで改修もなかなか厳しいんだよね >下水もそんなじゃないか東京 田舎のほうが高速や下水の出来がいい…?

36 20/09/22(火)11:35:59 No.730042089

>うあああああぁ!!!いやだ!!!もういやだ!!!!! >首都高から出してよ!!!!出してよ父さああああん!!!!!!! 首都高に爆砕ボルトは無いのよ「」ンジくん

37 20/09/22(火)11:38:39 No.730042718

>>>東京は都会すぎたから都市高出来るのが早すぎたんだ >>>今となっては老朽化と過密と構築の時代遅れで改修もなかなか厳しいんだよね >>下水もそんなじゃないか東京 >田舎のほうが高速や下水の出来がいい…? 田舎は仕事がないから毎年毎年道路と上下水道工事できるんだよ

38 20/09/22(火)11:40:56 No.730043315

>昼間は混んでてゆっくり生き方考えられるからまだ良い >流れてる夜の方がヤバイ 人生の先行きを想う暇があるほど渋滞してるのかと思った 行き方の変換ミスよね?

39 20/09/22(火)11:43:51 No.730044018

>田舎は仕事がないから毎年毎年道路と上下水道工事できるんだよ 暖冬で雪が積もらなかったから例年雪かきに使ってた予算で道路工事してる雪国とかはあったりする

↑Top