20/09/22(火)10:16:04 重量武... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)10:16:04 No.730024997
重量武器って男の子だよね
1 20/09/22(火)10:16:57 No.730025144
トリガーって重さあんの?
2 20/09/22(火)10:17:29 No.730025243
設定で変えたりできるよ
3 20/09/22(火)10:18:27 No.730025422
基本はほぼ質量無いんじゃないだろうか 敵を重くしたりするのはあるけど
4 20/09/22(火)10:19:48 No.730025674
黒トリ争奪戦のときのトリガー説明で弧月とスコーピオンで比較して 弧月の方が重さがあって云々してたよ
5 20/09/22(火)10:20:43 No.730025853
トリガーごとに決められた重さはあるよ 一番軽いのがスコーピオンで重いのがレイガスト
6 20/09/22(火)10:21:40 No.730026024
漫画やアニメじゃ武器がでかくないと見映えしないからね
7 20/09/22(火)10:21:45 No.730026043
レイガストが人気あんまり無いの重いのもあると思う C級が使うのに向かないのもあるけど
8 20/09/22(火)10:22:09 No.730026108
最近は女の子の専売特許になってる感
9 20/09/22(火)10:23:44 No.730026370
大男が持つと弱い
10 20/09/22(火)10:23:52 No.730026396
トリオン量によるが筋力上がってる状態でなお重いと言われるレイガストの重さが気になる
11 20/09/22(火)10:25:06 No.730026643
あのオッサムでもトリオン体になると数百キロはありそうな瓦礫を動かせるようになるからな
12 20/09/22(火)10:26:11 No.730026855
>トリオン量によるが筋力上がってる状態でなお重いと言われるレイガストの重さが気になる >あのオッサムでもトリオン体になると数百キロはありそうな瓦礫を動かせるようになるからな となると手から離れたレイガストが一般人の上に落ちたりするとミンチになるのか
13 20/09/22(火)10:27:26 No.730027074
スレ画は元がしゃもじみたいなサイズの二つ重ねだからどうあっても重くはならない
14 20/09/22(火)10:28:09 No.730027210
スレ画のカットはなかなか性癖溢れてると思う
15 20/09/22(火)10:28:29 No.730027277
オッサムが瓦礫退かしたのは強印ありきでは…?
16 20/09/22(火)10:28:31 No.730027283
>あのオッサムでもトリオン体になると数百キロはありそうな瓦礫を動かせるようになるからな あれはユーマの黒トリでブーストされたんじゃなかったか
17 20/09/22(火)10:28:53 No.730027357
トリオン体の身体能力ってたいして差ないんじゃなかったっけ?
18 20/09/22(火)10:29:56 No.730027561
>>あのオッサムでもトリオン体になると数百キロはありそうな瓦礫を動かせるようになるからな >あれはユーマの黒トリでブーストされたんじゃなかったか その前に入り口前にあった別の瓦礫を動かしてるよ
19 20/09/22(火)10:30:07 No.730027610
>トリオン体の身体能力ってたいして差ないんじゃなかったっけ? 本人の運動神経がほぼそのままだよね ぴょんぴょん跳ねる那須さんは知らない
20 20/09/22(火)10:32:08 No.730027983
トリオン体の性能は共通 でもトリオン量で結果的に耐久は変わる(防御力は同じ) なので動ける連中は運動神経とか反射神経に優れているのか
21 20/09/22(火)10:33:15 No.730028201
格ゲーで同じキャラ使っても俺と全一で動きが違うみたいなもんだな
22 20/09/22(火)10:34:07 No.730028373
トリオン体だと純粋な運動でのスタミナ切れとか起こすのかな
23 20/09/22(火)10:34:42 No.730028498
>トリオン体だと純粋な運動でのスタミナ切れとか起こすのかな 確か起こらない 睡眠も必要ない
24 20/09/22(火)10:37:40 No.730029072
かなり気軽に建物の上に上がってたりするし身体能力上がってるんじゃない?
25 20/09/22(火)10:52:57 No.730032120
トリオン体自体の性能は基本差が無い設定だよね それ無理に偏らせて性能上げるのがガイストだし
26 20/09/22(火)10:56:51 No.730032968
身長体重は反映されるからガタイがいい方が重火器トリガーを扱いやすいし小柄な方が避けやすいのはありそう
27 20/09/22(火)10:57:54 No.730033195
>レイガストが人気あんまり無いの重いのもあると思う >C級が使うのに向かないのもあるけど C級だとスラスター使えないからゴミだよね
28 20/09/22(火)11:00:02 No.730033679
>かなり気軽に建物の上に上がってたりするし身体能力上がってるんじゃない? 片足落とされた後はケンケンで動き回れるくらいには能力上がってるね
29 20/09/22(火)11:00:03 No.730033685
風刃やアフトの黒鳥でもトリオン体の基本性能に特に差は見られないからいかに『強』印がインチキかわかる
30 20/09/22(火)11:01:11 No.730033924
ネタとかじゃなくゴリラレイガストを一般装備にするのはアリだと思う
31 20/09/22(火)11:01:39 No.730034031
su4221906.jpg
32 20/09/22(火)11:06:08 No.730035023
ガンダムスタイルはかなり安定感あるのになんで流行らないんだろうか
33 20/09/22(火)11:06:58 No.730035229
>ガンダムスタイルはかなり安定感あるのになんで流行らないんだろうか 時代はガン攻め
34 20/09/22(火)11:09:59 No.730035948
>ガンダムスタイルはかなり安定感あるのになんで流行らないんだろうか 普通の人だとじり貧になるんじゃねえかなあれ…
35 20/09/22(火)11:13:22 No.730036746
>ガンダムスタイルはかなり安定感あるのになんで流行らないんだろうか 片手剣は地味に難易度高い 剣道と同じかは知らないけど基本的にみんな孤月は両手で振ってる
36 20/09/22(火)11:13:37 No.730036812
こなみの太ももの話だと思ったら違うロマンの話だった 俺はワンマンアーミーの隊が男の子だと思う
37 20/09/22(火)11:15:44 No.730037293
ガンナー装備+レイガストシールドでのガンダムスタイルな人は見たい
38 20/09/22(火)11:19:10 No.730038113
ライトニングにレイガストで「スナイパー成分どこだ」スナイパー爆誕
39 20/09/22(火)11:23:07 No.730039043
むむっ…
40 20/09/22(火)11:23:46 No.730039219
ガンナースナイパーにレイガストは攻撃力分のトリオンが無駄になりそうだからシールドでいい
41 20/09/22(火)11:24:28 No.730039382
>ガンナースナイパーにレイガストは攻撃力分のトリオンが無駄になりそうだからシールドでいい 全方位防御しつつ移動できるのはかなりの利点じゃない?
42 20/09/22(火)11:26:06 No.730039790
近接として使用しない場合のレイガストって3枚目の盾みたいな運用だろうし重さと嵩張るのがネック
43 20/09/22(火)11:28:59 No.730040405
>全方位防御しつつ移動できるのはかなりの利点じゃない? シールドとグラスホッパー併用すれば防御しながら移動できる 攻撃防御移動を同時にできるならレイガストガンナーもいいなあ
44 20/09/22(火)11:29:04 No.730040429
というかガンダムスタイルも仏と邪悪がいるから成立してるのを忘れがち
45 20/09/22(火)11:30:55 No.730040871
>全方位防御しつつ移動できるのはかなりの利点じゃない? 重さで機動力なくなるのは大きなデメリットじゃないかな アタッカーに接敵されたら死ぬんだし余計に
46 20/09/22(火)11:31:48 No.730041079
全員機動力が高いから基本攻撃の方が強いよね
47 20/09/22(火)11:33:10 No.730041403
メガネは元からたいして機動力がないからこそデメリットがあまり意味がなくメリットだけ甘受できてるんだな
48 20/09/22(火)11:34:15 No.730041671
そもそも砂はバクワつけてないと詰められるからな…
49 20/09/22(火)11:34:50 No.730041813
ガンナースナイパーにレイガストだと片手で銃を扱わないといけないのがしんどい
50 20/09/22(火)11:35:06 No.730041868
基本的に誰でも当たれば死ぬからな シールド任せで攻撃重視の方が主流よね今
51 20/09/22(火)11:35:11 No.730041894
>メガネは元からたいして機動力がないからこそデメリットがあまり意味がなくメリットだけ甘受できてるんだな 後トリオン量の関係でシールドだとポテチ並みの割れやすさになりそう
52 20/09/22(火)11:35:22 No.730041944
レイガスト重いから移動の重要なガンナーとは合わないのかもね
53 20/09/22(火)11:36:50 No.730042266
女の子に斧良いよね
54 20/09/22(火)11:37:34 No.730042444
>というかガンダムスタイルも仏と邪悪がいるから成立してるのを忘れがち ラービット3体と切り結べるのにそれはちょっと酷くない?
55 20/09/22(火)11:37:43 No.730042486
レイガスト地面に刺してアイビスで輝き撃ちできそう 実用性はなさそう
56 20/09/22(火)11:38:22 No.730042658
双月が短期決戦仕様っていうのは詐欺臭い ガイストとフルアームズはガンガントリオン使ってるけど 双月は壊されなきゃトリオン使用しないじゃん
57 20/09/22(火)11:38:55 No.730042797
発射位置をズラせるシューターならレイガストトで身体の大部分防御しつつ撃てるから強いぞ オッサムスタイルは理に適ってるんだ
58 20/09/22(火)11:39:17 No.730042881
>>というかガンダムスタイルも仏と邪悪がいるから成立してるのを忘れがち >ラービット3体と切り結べるのにそれはちょっと酷くない? タイマンでもユーマに有利とれるしね 餅からもコンボ1セットでだいたい決まるって思われてるから単騎でかなり強いよ
59 20/09/22(火)11:40:11 No.730043120
>双月が短期決戦仕様っていうのは詐欺臭い >ガイストとフルアームズはガンガントリオン使ってるけど >双月は壊されなきゃトリオン使用しないじゃん コネクターオンで結構トリオン使うのかもしれない
60 20/09/22(火)11:41:04 No.730043341
このチョロい先輩回避が凄いからこんな攻撃全振りが出来る
61 20/09/22(火)11:43:01 No.730043815
>双月は壊されなきゃトリオン使用しないじゃん 一度壊されたら再生成できないくらいのトリオンを注ぎ込んでるのかもしれない ガトリン戦ですら傷一つ負ってない…
62 20/09/22(火)11:43:42 No.730043989
重さ0だと逆に扱いにくそう
63 20/09/22(火)11:44:53 No.730044268
>レイガスト地面に刺してアイビスで輝き撃ちできそう >実用性はなさそう 輝き撃ちしたいだけならおあつらえ向きすぎるエスクードがあるし…