虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)07:02:31 コロナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)07:02:31 No.730002070

コロナ発生以降初めて同人即売会参加するんだけど コロナ前と比べて注意するべきことってあるかい?

1 20/09/22(火)07:03:36 No.730002148

欲しいものは迷わず買う

2 20/09/22(火)07:04:13 No.730002197

うんこはしておく

3 20/09/22(火)07:04:36 No.730002238

このご時世で即売会とか正気かよ

4 20/09/22(火)07:05:19 No.730002278

風呂に入っておく

5 20/09/22(火)07:05:44 No.730002313

お礼は口頭は避けて会釈か手紙で

6 20/09/22(火)07:06:33 No.730002374

>欲しいものは迷わず買う >うんこはしておく コロナ前と変わらねーじゃねーか

7 20/09/22(火)07:06:55 No.730002397

感染発覚で自分だけでなく家族も隔離されるからその覚悟はしておく

8 20/09/22(火)07:07:45 No.730002445

オタクってマナー悪いし行ったらほぼ確実に感染すると思っておけよ

9 20/09/22(火)07:08:15 No.730002484

ゴム手袋をしておく これはコロナの前でも役に立った特に真冬

10 20/09/22(火)07:08:44 No.730002517

>感染発覚で自分だけでなく家族も隔離されるからその覚悟はしておく もう仕事で満員電車ずっと乗ってるし誤差な気もしないでもないけど ちゃんとマスクと消毒はするよ!温度も図ったよ!

11 20/09/22(火)07:09:21 No.730002555

即売会とか馬鹿すぎるでしょ クラスター確定じゃん どこのアホ運営だよ

12 20/09/22(火)07:09:43 No.730002584

>風呂に入っておく さっき入ったよ!

13 20/09/22(火)07:09:47 ID:vhOJBV0w vhOJBV0w No.730002591

スレッドを立てた人によって削除されました 万が一の時は絶対に即売会行ったって言うんじゃないぞ フェミとか左翼にバレたら即売会規制の口実にされるからな

14 20/09/22(火)07:11:07 No.730002673

オタクってマナー悪いからマスクしないで大声で喋る奴一杯いそうだなぁ

15 20/09/22(火)07:11:07 No.730002674

運営側はどういう工夫をしているんだろう

16 20/09/22(火)07:11:18 No.730002688

>運営側はどういう工夫をしているんだろう 何もしてないと思うよ

17 20/09/22(火)07:12:03 No.730002748

>運営側はどういう工夫をしているんだろう 入場前に検温実施するらしい 検温大丈夫だったらチケット兼カタログ買える

18 20/09/22(火)07:13:03 No.730002820

もう普通にイベントやってるのにそれを知らないおじさんが騒いでる

19 20/09/22(火)07:14:59 No.730002945

一人が煽ってるぽいな

20 20/09/22(火)07:15:05 No.730002957

映画館もひと席空け無くなったしイベントもどんどん再開してるし旅行も盆より増えてるし

21 20/09/22(火)07:15:05 ID:vhOJBV0w vhOJBV0w No.730002958

削除依頼によって隔離されました >もう普通にイベントやってるのにそれを知らないおじさんが騒いでる そもそもただの風邪に過剰反応しすぎなんだよな

22 20/09/22(火)07:15:07 No.730002962

>もう普通にイベントやってるのにそれを知らないおじさんが騒いでる この時期にまだ自粛がご時世がって言える人間って他者と関わりなくて自分がたまたま引きこもれてるだけなんじゃないかと思う もう知り合いが何人も立ち行かなくなってたりするしかかった人間も完治してるし普通に戻った方がトータルで良いわ…

23 20/09/22(火)07:15:51 No.730003004

>そもそもただの風邪に過剰反応しすぎなんだよな 風邪の時は寝とけ

24 20/09/22(火)07:15:51 No.730003007

検温とココア提示がスタンダードだね ちゃんとインストールしておくんだぞ

25 20/09/22(火)07:16:09 No.730003034

スレッドを立てた人によって削除されました >万が一の時は絶対に即売会行ったって言うんじゃないぞ >フェミとか左翼にバレたら即売会規制の口実にされるからな なんでフェミや左翼…?

26 20/09/22(火)07:16:12 No.730003037

まあこのご時世にっていう批判は尤もだと思うけど だからって人の行き来制限する権利は公的機関以外は無いと思うよ!

27 20/09/22(火)07:17:01 No.730003094

>検温とココア提示がスタンダードだね >ちゃんとインストールしておくんだぞ ココアは勘弁してほしい スマホ買い換えなきゃいけないなんてきつすぎる

28 20/09/22(火)07:17:17 ID:vhOJBV0w vhOJBV0w No.730003117

>この時期にまだ自粛がご時世がって言える人間って他者と関わりなくて自分がたまたま引きこもれてるだけなんじゃないかと思う >もう知り合いが何人も立ち行かなくなってたりするしかかった人間も完治してるし普通に戻った方がトータルで良いわ… さっさと経済回さないといけないのにこれを政府攻撃に使いたいのがうるさいから… 交通事故の死者の方がよっぽど多いのに自動車伝規制しろなんてバカはいないのに これには異様にヒステリックなのがいかれてる

29 20/09/22(火)07:17:52 No.730003151

クラスター発生させたら二度とその即売会は開けないものと考える

30 20/09/22(火)07:18:06 ID:vhOJBV0w vhOJBV0w No.730003174

スレッドを立てた人によって削除されました >>万が一の時は絶対に即売会行ったって言うんじゃないぞ >>フェミとか左翼にバレたら即売会規制の口実にされるからな >なんでフェミや左翼…? そりゃいつもの通りオタクが犯罪を犯したからオタクは規制しろって言うに決まってるじゃん!

31 20/09/22(火)07:19:23 No.730003286

>検温とココア提示がスタンダードだね ココア今インストールしたよ!

32 20/09/22(火)07:19:41 No.730003310

>>検温とココア提示がスタンダードだね >ココア今インストールしたよ! でかした!

33 20/09/22(火)07:20:58 No.730003392

即売会特有なのだと見本誌読めない場合が多いから心眼で中身を推測する力をつけよう

34 20/09/22(火)07:21:41 No.730003445

>検温とココア提示がスタンダードだね >ちゃんとインストールしておくんだぞ それやると会社にイベントにいったことがバレるんで…

35 20/09/22(火)07:22:10 No.730003478

>>検温とココア提示がスタンダードだね >>ちゃんとインストールしておくんだぞ >それやると会社にイベントにいったことがバレるんで… なんで…

36 20/09/22(火)07:22:20 No.730003492

>それやると会社にイベントにいったことがバレるんで… それが嫌なら諦めたらいいんでない?

37 20/09/22(火)07:22:29 No.730003501

基本話さないで欲しい物手に入れたらさっさと帰る

38 20/09/22(火)07:22:55 No.730003542

>即売会特有なのだと見本誌読めない場合が多いから心眼で中身を推測する力をつけよう そっかー見本誌=他人との間接接触になるもんな

39 20/09/22(火)07:23:15 No.730003573

会社にクラスター会場に行ったなんてバレたら出勤できなくなるぞ

40 20/09/22(火)07:23:36 No.730003606

オフパコせずにすぐ帰る

41 20/09/22(火)07:23:47 No.730003617

つまりこれから見本はヒとかで予め見せるのが定番になる?

42 20/09/22(火)07:24:11 No.730003655

ココア入れたいけどスマホ持ってない…

43 20/09/22(火)07:24:43 No.730003690

そもそも会社関係なくココアさん入れとけよな!

44 20/09/22(火)07:25:16 No.730003738

即売会中よりも飯食う前とトイレ行った後はちゃんと石鹸で手を洗ってアルコール消毒するのが大事 軽く手を濡らすのは洗ったとは言わない

45 20/09/22(火)07:25:45 No.730003792

ぶっちゃけ最近はブースで通販してるところも多いから無理に即売会行く事ないんじゃ?

46 20/09/22(火)07:25:47 ID:vhOJBV0w vhOJBV0w No.730003795

>>検温とココア提示がスタンダードだね >>ちゃんとインストールしておくんだぞ >それやると会社にイベントにいったことがバレるんで… ダミーを用意してイベント会場で提示する時はそれを使うんだよ

47 20/09/22(火)07:26:24 No.730003849

>即売会中よりも飯食う前とトイレ行った後はちゃんと石鹸で手を洗ってアルコール消毒するのが大事 >軽く手を濡らすのは洗ったとは言わない これ会社でも徹底してほしいのにやってない人多くて怖い

48 20/09/22(火)07:26:48 No.730003887

>ダミーを用意してイベント会場で提示する時はそれを使うんだよ やめてくれマジで

49 20/09/22(火)07:27:12 No.730003916

>ぶっちゃけ最近はブースで通販してるところも多いから無理に即売会行く事ないんじゃ? 通販してない人の本買うために行くんだよ!

50 20/09/22(火)07:27:34 No.730003945

なんでココア入れただけでバレるの?

51 20/09/22(火)07:27:59 No.730003976

ていうか感染経路まで会社に伝わるの…?

52 20/09/22(火)07:28:35 No.730004030

>これ会社でも徹底してほしいのにやってない人多くて怖い 会社に関してはそっちより社員の出社率下げた方が有効だよ

53 20/09/22(火)07:28:44 No.730004038

>そもそも会社関係なくココアさん入れとけよな! iPhone6でも入らないなんて敷居が高い

54 20/09/22(火)07:28:47 No.730004045

感染したら即売会行ったって絶対言えよ 感染経路は他の人にも関わることだから

55 20/09/22(火)07:29:03 No.730004072

検温に引っかかってキレて暴れる奴多そう

56 20/09/22(火)07:31:00 No.730004221

>ていうか感染経路まで会社に伝わるの…? 弊社は感染した場合2週間の行動記録の報告するよう会社命令出てるよ

57 20/09/22(火)07:32:05 No.730004314

ココア入れたから人に言えないとこには行ってない

58 20/09/22(火)07:35:24 No.730004595

感染経路を喋るのが無理すぎるのでワクチンや薬が出るまでは即売会参加出来ない

59 20/09/22(火)07:36:38 No.730004691

>弊社は感染した場合2週間の行動記録の報告するよう会社命令出てるよ 弊社て…

60 20/09/22(火)07:37:59 No.730004803

>弊社て… 御社の対策はあるので?

61 20/09/22(火)07:41:21 No.730005064

>コロナ発生以降初めて同人即売会参加するんだけど >コロナ前と比べて注意するべきことってあるかい? 女性作家に付きまとわない

62 20/09/22(火)07:42:13 No.730005125

マスコミに誘導尋問されそう

63 20/09/22(火)07:47:34 No.730005607

臭いと周りがディスタンスしてくれるかも

64 20/09/22(火)07:49:09 No.730005742

>臭いと周りがディスタンスしてくれるかも マスクしてるから気づかなそう

65 20/09/22(火)07:50:24 No.730005869

スレッドを立てた人によって削除されました ネットのイキリ豚はあんだけパチンカス叩いてたのに即売会はやんの? どういう神経してんだ冗談は顔だけにしとけよキモ豚

66 20/09/22(火)07:53:31 No.730006131

スレッドを立てた人によって削除されました 参加するな

67 20/09/22(火)07:59:42 No.730006667

サークル入場10時からだからそろそろ準備しないとなぁ

68 20/09/22(火)08:15:05 No.730008075

参加すんなってのはあんまりだろ… 出勤してこないでほしいけど…

69 20/09/22(火)08:22:28 No.730008761

女性向けイベントの日か

70 20/09/22(火)08:24:32 No.730008953

まどマギやアイマスもある

71 20/09/22(火)08:25:56 No.730009086

かかる時はかかるからマスク以外はコロナを忘れて楽しむんだぞ

72 20/09/22(火)08:26:08 No.730009111

会場に入ったら呼吸するなよ 安全のためだぞ

73 20/09/22(火)08:26:59 No.730009212

>かかる時はかかるからマスク以外はコロナを忘れて楽しむんだぞ 手指の消毒も忘れずに

74 20/09/22(火)08:28:05 No.730009338

あらかじめコンドームは装着して行くんだぞ

75 20/09/22(火)08:29:11 No.730009443

ハッスルしてますね

76 20/09/22(火)08:30:11 No.730009560

即売会用にマスクデコったら商売にならんかね

77 20/09/22(火)08:30:58 No.730009654

>即売会用にマスクデコったら商売にならんかね 公式で売ってるのもあるからグレーだし

78 20/09/22(火)08:32:38 No.730009822

トイレでシコらない

79 20/09/22(火)08:33:10 No.730009875

欧米の人は意識が低いから感染爆発するっていつも「」いってるけどこいういことしてるよなぁ日本人も

80 20/09/22(火)08:33:57 No.730009980

今日は小規模なのをかき集めた総合だから人も多いんだろうなぁ

81 20/09/22(火)08:34:11 No.730009993

オンライン参加も視野に入れたほうがいいよ

82 20/09/22(火)08:34:23 No.730010019

>感染したら即売会行ったって絶対言えよ >感染経路は他の人にも関わることだから 別に言わんでもココア活用しとけばええじゃろ

83 20/09/22(火)08:34:24 No.730010022

完全防備でいこう

84 20/09/22(火)08:35:15 No.730010111

>欧米の人は意識が低いから感染爆発するっていつも「」いってるけどこいういことしてるよなぁ日本人も 主語がデカイ

85 20/09/22(火)08:36:18 No.730010221

マジなところだと見本誌以外の本を勝手に手に取らないとか 金銭の受け渡しは直接接触しないようにサークルごとに工夫してたりするから気をつける

86 20/09/22(火)08:36:49 No.730010264

見本誌やめてQRコードでサンプル見れるようにするとか

87 20/09/22(火)08:37:30 No.730010332

買うものをあらかじめ決めておいて最低限の時間で回れるようにしよう 通販できるものは通販で済ませるようにして あとはムダなおしゃべりを極力避けること

88 20/09/22(火)08:38:25 No.730010442

今日やってるところどのくらいあんのかな

89 20/09/22(火)08:39:19 No.730010525

触らず見れるようにパネル用意して渡す本は机の上に置かないしサークル側はビニール手袋推奨だな

90 20/09/22(火)08:40:12 No.730010628

>見本誌やめてQRコードでサンプル見れるようにするとか やってるサークルはあるけど会場内でQRコード撮影まではできてもその後どこでサイトなりヒを開くのか問題になるので…

91 20/09/22(火)08:40:15 No.730010635

満員電車とは違って近距離で他人と話すし本のやり取りも発生するからなあ

92 20/09/22(火)08:40:45 No.730010686

ちょっと前から小規模なのはやってるって聞いたけどクラスターってのはあまり聞かないが大丈夫だったのかな

93 20/09/22(火)08:41:20 No.730010754

>満員電車とは違って近距離で他人と話すし本のやり取りも発生するからなあ その程度でクラスター発生してたら全国のスーパーコンビニが大変なことなってるでしょ

94 20/09/22(火)08:41:42 No.730010784

>あとはムダなおしゃべりを極力避けること 会場内での顔見知り同士の身内のおしゃべりとか サークルへの語りかける奴はけっこういたりする

95 20/09/22(火)08:41:48 No.730010799

>ちょっと前から小規模なのはやってるって聞いたけどクラスターってのはあまり聞かないが大丈夫だったのかな 「感染経路不明」の何割が該当するのかね

96 20/09/22(火)08:41:56 No.730010812

浜松町人多い

97 20/09/22(火)08:42:05 No.730010836

実はろくに検査をしてないからクラスターも出ないのである! 強い強いぞ我が国の防疫は!

98 20/09/22(火)08:42:15 No.730010858

来月はcomic1やる予定だけど平気なのかな

99 20/09/22(火)08:42:16 No.730010859

スペース間隔あけて見本誌以外を売るように徹底とか対策自体はしてるし人数少ないからねぇ小規模は

100 20/09/22(火)08:42:53 No.730010926

>実はろくに検査をしてないからクラスターも出ないのである! >強い強いぞ我が国の防疫は! ちょくちょくクラスター自体は発生してるじゃん

101 20/09/22(火)08:43:00 No.730010938

飲食禁止だったらペットボトルから一口飲むのも考えたほうがいい 飲食可能な場所か一旦会場外に出るとか

102 20/09/22(火)08:43:17 No.730010964

>その程度でクラスター発生してたら全国のスーパーコンビニが大変なことなってるでしょ だからスーパーコンビニはちゃんと対策やってるでしょ

103 20/09/22(火)08:43:25 No.730010982

>実はろくに検査をしてないからクラスターも出ないのである! 今検査数どのくらいなの?

104 20/09/22(火)08:43:47 No.730011026

重症患者も殆どいないしもうコロナなんて気にする必要ないでしょ

105 20/09/22(火)08:44:11 No.730011064

コロナは コロサ イトヘ

106 20/09/22(火)08:44:18 No.730011078

>来月はcomic1やる予定だけど平気なのかな 平気かどうかわからんがインフルエンザとか風邪とかの季節にもなるからな 体調管理で不安があるなら参加やめてくれとしか

107 20/09/22(火)08:45:02 No.730011159

オンライン販売じゃダメかしら?

108 20/09/22(火)08:45:08 No.730011167

>見本誌やめてQRコードでサンプル見れるようにするとか タブレットに自動でスライドショーさせてればいいのでは? 卑猥物出してたらダメかな?

109 20/09/22(火)08:45:22 No.730011195

>だからスーパーコンビニはちゃんと対策やってるでしょ つまり感染防止ガイドラインに則って開催するなら別に問題ないってことじゃん

110 20/09/22(火)08:45:37 No.730011228

>オンライン販売じゃダメかしら? 全部のサークルがそれしてくれるならいいんだけどね…

111 20/09/22(火)08:46:24 No.730011325

オンラインっていまいち盛り上がらないってのがわかってるからなぁ…

112 20/09/22(火)08:46:59 No.730011394

>全部のサークルがそれしてくれるならいいんだけどね… 全部じゃないにしてもやってるところはチェックしといたほうがより安全だね

113 20/09/22(火)08:47:50 No.730011489

万引きや盗難に注意 お金の管理はしっかり 絶対に会計場所が無人にならない様に

114 20/09/22(火)08:47:56 No.730011504

>オンラインっていまいち盛り上がらないってのがわかってるからなぁ… 無理してる感があるよね

115 20/09/22(火)08:48:15 No.730011545

正直もう感染しても半年前ほど大事にはならない気もする 大変ですねお大事にーで終わりそう

116 20/09/22(火)08:48:44 No.730011609

見本誌は置けないのか スマホで見るのも面倒だな

117 20/09/22(火)08:49:05 No.730011663

>全部じゃないにしてもやってるところはチェックしといたほうがより安全だね コロナなくても優先度で通販や電子やってるところは後回しにしてるな自分は

118 20/09/22(火)08:49:39 No.730011733

>正直もう感染しても半年前ほど大事にはならない気もする いや今でも職場で感染者とか濃厚接触者でると消毒やら自宅待機でバタバタするよ

119 20/09/22(火)08:49:44 No.730011737

味覚なくなるとか聞くとやはり伝染りたくはないからイベント不安だ

120 20/09/22(火)08:49:48 No.730011748

全ページ見れるように1枚紙作ってラミコーティングしたのを用意してお触り禁止でスペースに置く予定だ 誰かが無視して触ったたびにアルコール消毒しないといけないのは面倒だけどそこは仕方ない…

121 20/09/22(火)08:49:51 No.730011757

今の時期はまだ大丈夫だよ 冬になってからは気を付けた方がいいけど

122 20/09/22(火)08:52:08 No.730012029

職場第一号になるのは嫌だ…

123 20/09/22(火)08:52:46 No.730012107

>味覚なくなるとか聞くとやはり伝染りたくはないからイベント不安だ 後遺症として味覚障害は暫く残る事もあると聞いて怖かった

124 20/09/22(火)08:54:23 No.730012314

>オンラインっていまいち盛り上がらないってのがわかってるからなぁ… ショップだと割増価格に手数料と送料なんかかかるし 個別のboothみたいな形式だと最悪サークルごとに手数料送料みたいなことになるから…

125 20/09/22(火)08:54:47 No.730012363

イベントじゃなくて日常生活でも結構危ういところ多い

126 20/09/22(火)08:56:54 No.730012632

連休中の色んな観光地の密度も酷い事になってたしもう今更な状況になりつつはある だからって率先してそんなところに近づきたくないけど

127 20/09/22(火)08:57:41 No.730012736

スレッドを立てた人によって削除されました 社会性を投げ捨ててる傾向の人達の隣に居たくねえわ どうせ普段から街中でマスク外してるだろ

128 20/09/22(火)08:57:52 No.730012769

オンライン即売会はトレフェスオンラインが大失敗したから色々対策練られてこれから良くなるかもしれない

129 20/09/22(火)08:57:56 No.730012781

イベントは人数多くて屋内だから感染の可能性高まるけど 通勤通学の電車とかスーパーの買い物でも可能性は常にあるからな…

130 20/09/22(火)08:58:43 No.730012902

>>味覚なくなるとか聞くとやはり伝染りたくはないからイベント不安だ >後遺症として味覚障害は暫く残る事もあると聞いて怖かった まあ重篤な後遺症の残る疾病なんてコロナ以外にも山程あるし ある日突然原因不明の難病発症して人生180度変わることだってあるんだから対策できるコロナはまだ優しいとも言える

131 20/09/22(火)08:59:06 No.730012962

>社会性を投げ捨ててる傾向の人達の隣に居たくねえわ >どうせ普段から街中でマスク外してるだろ イベントならまずマスクの着用の呼びかけとかするだろうし

132 20/09/22(火)08:59:23 No.730013012

スレッドを立てた人によって削除されました >>欧米の人は意識が低いから感染爆発するっていつも「」いってるけどこいういことしてるよなぁ日本人も >主語がデカイ …どっちが?

133 20/09/22(火)09:00:35 No.730013174

スレッドを立てた人によって削除されました >…どっちが? ?

134 20/09/22(火)09:01:35 No.730013305

>オンライン即売会はトレフェスオンラインが大失敗したから色々対策練られてこれから良くなるかもしれない 立体系のイベントは同人誌よりも複雑なルール多いのと高額な品が多い オンライン即売会というかメロンブックスが即売会主催と協力してエア〇〇ってやるようになった分 同人誌界隈の状況は立体よりはマシかもだけどまだ混乱してる部分少なくない気がする

135 20/09/22(火)09:02:42 No.730013460

マスクと検温と入り口に置いたアルコールスプレーとかで対策してるとこ多いけど あれどれぐらいの効果あるんだろう 検温に至っては「なんかちょっと高いけどヨシ!」して形骸化してるとこ多いみたいだし

136 20/09/22(火)09:03:14 No.730013545

同人誌は元からある通販のシステムそのまま使えるからな トレフェスのは色々特殊すぎる

137 20/09/22(火)09:05:28 No.730013815

都産貿の改築おわったのか

138 20/09/22(火)09:05:34 No.730013831

>立体系のイベントは同人誌よりも複雑なルール多いのと高額な品が多い 素人梱包だと配送事故も多そうだ

139 20/09/22(火)09:05:42 No.730013849

イベント主催者がする対策なんてガイドラインに沿った形式的なものでしかないし結局自己防衛するしかねえ

140 20/09/22(火)09:10:22 No.730014427

>検温に至っては「なんかちょっと高いけどヨシ!」して形骸化してるとこ多いみたいだし アレ気になるな 居酒屋で2軒目はしごするけど検温したらすんなり入れた まあ体温が正常だったのかもしれない

141 20/09/22(火)09:10:27 No.730014442

>あれどれぐらいの効果あるんだろう 効果がなければ普通の会社でも感染広がってるとは思うけど 自己防衛のためには後はこまめな手洗いしか無いね

142 20/09/22(火)09:11:47 No.730014635

空気感染するって話出てきたし人が密集する換気も甘いところに行く時点で気をつけるなんて無理だろ

143 20/09/22(火)09:12:08 No.730014675

最近小規模な同人イベント見に行ったけど売る側はマスクとフェイスシールドの完全装備多いね 仕切り作って飛沫対策までしてるとこもあった

144 20/09/22(火)09:12:12 No.730014687

買う側なら普段の買い物する時と同じようにマスクして必要以上に長居しなければいいんじゃない 気になるなら手ピカジェルみたいな消毒液持ち歩けばいいし

145 20/09/22(火)09:15:52 No.730015231

>最近小規模な同人イベント見に行ったけど売る側はマスクとフェイスシールドの完全装備多いね >仕切り作って飛沫対策までしてるとこもあった 万全の対策を取るのが一番だよね 見本誌に透明カバーかけて客が去った後に除菌ペーパー拭くとこもあるし

146 20/09/22(火)09:17:31 No.730015481

せめてワクチンできるまで待てばいいのに

147 20/09/22(火)09:17:57 No.730015550

除菌ってウイルスに効くの?

148 20/09/22(火)09:18:18 No.730015602

外出するなとはいわんがなぜ密になりやすいとこにいくんだ 換気も悪いし

149 20/09/22(火)09:20:01 No.730015876

スレッドを立てた人によって削除されました >イベントは人数多くて屋内だから感染の可能性高まるけど >通勤通学の電車とかスーパーの買い物でも可能性は常にあるからな… だからみんな自転車通勤とかバイク通勤とかに切り替えてそういうの避けてる いまだに電車とかバス利用してんの馬鹿だけだよ

150 20/09/22(火)09:21:06 No.730016015

>せめてワクチンできるまで待てばいいのに マジでいつ完成するんだろう

151 20/09/22(火)09:22:28 No.730016219

スレッドを立てた人によって削除されました 日本人って糞だわ

152 20/09/22(火)09:26:54 No.730016858

 多いな浜松町

153 20/09/22(火)09:27:49 No.730016996

ゆりかもめは言うほど多くない

154 20/09/22(火)09:28:13 No.730017058

ワクチンもインフルエンザとかよりも効いてる期間短いって説もあるし 国民全員うてるようになるのは……

155 20/09/22(火)09:28:14 No.730017060

なお台湾では8月に台湾版コミケといわれる開拓動漫祭を普通にやった コロナ対策で政府が発行した文化事業振興のクーポンが同人誌でも使えた

156 20/09/22(火)09:29:12 No.730017185

>なお台湾では8月に台湾版コミケといわれる開拓動漫祭を普通にやった 台湾の状況と今の日本の状況違うと思うんですけど例に出して比較していいんですかね

157 20/09/22(火)09:29:24 No.730017222

>コロナ対策で政府が発行した文化事業振興のクーポンが同人誌でも使えた 同人誌即売会主催やサークル活動にも使える補助金が日本にもできたらしいが…

158 20/09/22(火)09:30:33 No.730017379

>除菌ってウイルスに効くの? やらないよりはマシでしょ

159 20/09/22(火)09:30:38 No.730017394

>台湾の状況と今の日本の状況違うと思うんですけど例に出して比較していいんですかね あっちでやった対策は参考になると思うよ まず行動追跡用のアプリは入場時に必須 あっちのアプリは身分証と紐づけられてるので実質実名制だった

160 20/09/22(火)09:30:38 No.730017397

体調悪かったら普通にお休みしておくんだぞ

161 20/09/22(火)09:30:54 No.730017433

>>台湾の状況と今の日本の状況違うと思うんですけど例に出して比較していいんですかね >あっちでやった対策は参考になると思うよ >まず行動追跡用のアプリは入場時に必須 >あっちのアプリは身分証と紐づけられてるので実質実名制だった ふわっふわすぎる

162 20/09/22(火)09:31:49 No.730017556

いやいうほどふわっふわか?

163 20/09/22(火)09:33:06 No.730017755

むしろガッチガチにやったから抑え込めたんだろうけどな台湾 あっちのはBluetooth式じゃなくてGPSで行動縛るタイプだし

164 20/09/22(火)09:33:49 No.730017864

一応ココアも位置情報使うけどどのくらい差があるんだろうなそういうアプリって

165 20/09/22(火)09:34:11 No.730017926

>あっちのアプリは身分証と紐づけられてるので実質実名制だった 購入履歴は流石にないよね?

166 20/09/22(火)09:34:41 No.730017997

>あっちでやった対策は参考になると思うよ >まず行動追跡用のアプリは入場時に必須 >あっちのアプリは身分証と紐づけられてるので実質実名制だった 申し訳ないんだけど参考にならないと思いますよ 台湾の感染者数毎日ほぼゼロに近い上でそこまで徹底してるから意味があるのであって まだ東京だけで100人弱毎日出てる日本では同じルールで通りませんわ

167 20/09/22(火)09:36:08 No.730018201

マスクは防御ではなくかかってた場合相手にうつす攻撃力下げるもんだから マスクをつけてない人がいたらちょっと距離あけられるのならあけるとかも重要

168 20/09/22(火)09:36:27 No.730018264

>まだ東京だけで100人弱毎日出てる日本では同じルールで通りませんわ じゃあどうすればいいんです?

169 20/09/22(火)09:37:25 No.730018416

>>あっちのアプリは身分証と紐づけられてるので実質実名制だった >購入履歴は流石にないよね? クーポンはQR式でサークルが事業者として登録するタイプだからそっちは残るかな…

170 20/09/22(火)09:38:47 No.730018632

>>まだ東京だけで100人弱毎日出てる日本では同じルールで通りませんわ >じゃあどうすればいいんです? まだイベント等は参加しない方が健康上よろしいかと…

171 20/09/22(火)09:40:42 No.730018939

>まだイベント等は参加しない方が健康上よろしいかと… 開催はいいの?

172 20/09/22(火)09:42:16 No.730019200

とはいっても変異の分岐がおそろしく早いコロナウイルスで ワクチンがそもそも効くかって点は激しく疑問だからな… イベントのやり方の落としどころを早いとこ見つけたほうがいい気もする

173 20/09/22(火)09:42:35 No.730019253

真面目な話ワクチンってつくれるの?

174 20/09/22(火)09:42:43 No.730019278

会場ついたけどめちゃくちゃ密だわ

175 20/09/22(火)09:45:05 No.730019655

>真面目な話ワクチンってつくれるの? 製薬会社「身体のリスクを負ってでもいいのなら…」

176 20/09/22(火)09:45:28 No.730019714

ワクチンってそんなに体に負担かかるものだっけ…

177 20/09/22(火)09:45:45 No.730019766

とにかく手で口や鼻に触れたりしないように気を付けつつ会場出たあとはまっすぐ家に帰ってシャワー浴びたりすれば多少は感染確率下げられるのでは

178 20/09/22(火)09:45:51 No.730019784

外からどういう目で見られてるか理解できないタイプの人が固まってなにかするなら勝手にしてくれって感じ

179 20/09/22(火)09:46:25 No.730019879

>実はろくに検査をしてないからクラスターも出ないのである! >強い強いぞ我が国の防疫は! バーカ

180 20/09/22(火)09:46:59 No.730019986

>とにかく手で口や鼻に触れたりしないように気を付けつつ会場出たあとはまっすぐ家に帰ってシャワー浴びたりすれば多少は感染確率下げられるのでは 手洗いうがいである程度防げるとは思う 眼鏡とマスクしてりゃ飛沫が直接粘膜にくることもなかろうし

181 20/09/22(火)09:47:09 No.730020011

>ワクチンってそんなに体に負担かかるものだっけ… 胎児に影響が出るとか

182 20/09/22(火)09:47:34 No.730020080

外出するなとは言えないけどあれだけ密になる場所はなあ 空気も悪いし

183 20/09/22(火)09:47:38 No.730020099

>とにかく手で口や鼻に触れたりしないように気を付けつつ会場出たあとはまっすぐ家に帰ってシャワー浴びたりすれば多少は感染確率下げられるのでは とりあえずイベント後の打ち上げは一番アウトだと思う 手洗いが十分だとは思えない

184 20/09/22(火)09:48:08 No.730020186

>じゃあどうすればいいんです? 参加するの止めろよ

185 20/09/22(火)09:49:39 No.730020412

じゃあイベント終わったら銭湯に行こう それから打ち上げだ!

186 20/09/22(火)09:50:23 No.730020526

>参加するの止めろよ 生きるのをやめる方が早い すべての苦悩から解放される

187 20/09/22(火)09:50:44 No.730020592

>じゃあイベント終わったら銭湯に行こう >それから打ち上げだ! 案外ありだと思うし今後それがスタンダードになる可能性はある

188 20/09/22(火)09:53:02 No.730020965

風呂に入らないオタクが現世に迷い込むどころかコロナ対策一切しないで風俗に入り浸りオタクとかもくると思うと即売会怖くていけない 実家暮らしだから尚更

189 20/09/22(火)09:54:07 No.730021134

風呂に入らないようなオタクは社会生活送ってないから 感染機会自体あんまりないんじゃないかな…

190 20/09/22(火)09:54:20 No.730021173

>じゃあイベント終わったら銭湯に行こう おっさんだけの銭湯 何も起きないはずはなく

191 20/09/22(火)09:55:50 No.730021427

もう一生外にでなくても健康でいられる仕組みがほしい

↑Top