ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)06:48:34 No.730001176
アマプラで無料だったからみたんだけどこいつ結局なんだったの
1 20/09/22(火)06:55:50 No.730001626
わからん…鎧武は本編以外はさっぱりだ
2 20/09/22(火)06:57:37 No.730001734
ウツボカズラ怪人もいったいなんなんだ
3 20/09/22(火)06:57:55 No.730001758
す、すまん
4 20/09/22(火)06:58:01 No.730001766
あの世界のオーバーロードってことでいいんじゃないか
5 20/09/22(火)07:00:19 No.730001921
>ウツボカズラ怪人もいったいなんなんだ 小説だと黄金の果実化した(贋作だけど)セイヴァーがバッタ怪人ともども大量に呼び出していたからそういうコウガネの眷属的な物なんだろう
6 20/09/22(火)07:02:10 No.730002044
言うて本編も最後まで見ないと意味わからん展開多いし
7 20/09/22(火)07:02:28 No.730002066
仮面ライダー冠……
8 20/09/22(火)07:04:15 No.730002199
私だ!コウガネだ!!
9 20/09/22(火)07:04:56 No.730002254
>言うて本編も最後まで見ないと意味わからん展開多いし それは普通なのでは?
10 20/09/22(火)07:10:45 No.730002653
本編も本編でハカイダーに脳移植したりするし
11 20/09/22(火)07:12:08 No.730002752
鎧武本編終了後仁藤どうなったんだろう…
12 20/09/22(火)07:13:00 No.730002817
ワープ出来るんだから定期的に森でぬに食事させてんじゃね
13 20/09/22(火)07:15:51 No.730003005
ただのギャグシーンにしては尾を引きすぎる…
14 20/09/22(火)07:17:00 No.730003093
こいつどころかあの世界なんだったの
15 20/09/22(火)07:17:12 No.730003111
意味わかんないで言えば板尾のフィフティーンってどっから来たんだっけ 春映画だし気にも留めてなかったけどバダン産だったんだっけ?
16 20/09/22(火)07:18:47 No.730003231
>意味わかんないで言えば板尾のフィフティーンってどっから来たんだっけ >春映画だし気にも留めてなかったけどバダン産だったんだっけ? まあバダン所属だしそれ以外はないかと
17 20/09/22(火)07:18:52 No.730003238
>意味わかんないで言えば板尾のフィフティーンってどっから来たんだっけ >春映画だし気にも留めてなかったけどバダン産だったんだっけ? 死者に会いたいという平成ライダーの軟弱な思いが生み出した
18 20/09/22(火)07:20:09 No.730003338
>私だ!コウガネだ!! …誰?
19 20/09/22(火)07:21:32 No.730003429
わりと鎧武は映画が変なライダーだよな
20 20/09/22(火)07:31:07 No.730004232
1号ライダーに怒られたりな
21 20/09/22(火)07:31:48 No.730004292
フルスロットルよかったじゃん ドライブと合流したらギャグになったけど
22 20/09/22(火)07:32:39 No.730004366
昭和と喧嘩して板尾ボコる映画は春映画としてはかなり面白い部類
23 20/09/22(火)07:32:44 No.730004375
>こいつどころかあの世界なんだったの 小説によるとでかい出来事がぶつかる際に生まれる可能性の世界 つまりパラレルワールド
24 20/09/22(火)07:33:51 No.730004473
オールライダー路線継続するか?とか キョーダインアクマイザーポワトリンと石森ヒーローリバイバルの縛り継続するか?とか 制作に振り回された部分が
25 20/09/22(火)07:35:35 No.730004607
エクストリーム相手には負けそうになる冬映画のボスとしてはちょうどいい強さ
26 20/09/22(火)07:37:33 No.730004763
これ以降どんどん強くなっていく力ちゃん
27 20/09/22(火)07:37:55 No.730004797
>ドライブと合流したらギャグになったけど いいよね…
28 20/09/22(火)07:38:42 No.730004853
夏映画はサッカーいらねえんじゃねえかな…
29 20/09/22(火)07:39:30 No.730004919
>夏映画はサッカーいらねえんじゃねえかな… マジでそこさえなきゃ割とスッキリした作りになるから困る
30 20/09/22(火)07:40:00 No.730004953
春映画で雑に使われるトッキュウジャー
31 20/09/22(火)07:40:56 No.730005033
>夏映画はサッカーいらねえんじゃねえかな… ただ血を流さない競争としてスポーツ使ったのは上手いというか頑張ったなって思える
32 20/09/22(火)07:41:25 No.730005069
フルスロットルは名作だよ
33 20/09/22(火)07:41:29 No.730005073
>キョーダインアクマイザーポワトリンと石森ヒーローリバイバルの縛り継続するか?とか >制作に振り回された部分が フォーゼはこの路線の真っ只中だったからフォーゼ独自の映画要素あんまりないんだよな
34 20/09/22(火)07:42:21 No.730005131
夏映画で一番いらないのは無駄に長いサバゲシーンだろ
35 20/09/22(火)07:43:09 No.730005198
夏映画はシナリオ自体は結構いいんだけど 実際に出来上がったものがひどいって実に摩訶不思議なもの
36 20/09/22(火)07:43:23 No.730005223
サッカーはサッカーよりゲストのライダーを全員集合終わって速攻サッカーボールにしたのが…
37 20/09/22(火)07:43:32 No.730005235
ウィザード鎧武は最初のウィザード部分が名作なのでそれで全て許される
38 20/09/22(火)07:43:56 No.730005277
>フルスロットルよかったじゃん >ドライブと合流したらギャグになったけど なんですか強者復活がギャグだって言うんですか
39 20/09/22(火)07:44:08 No.730005296
武神鎧武、フィフティーン、コウガネ、メガへクス 確かに出自とかよく分からないヤツらばっかりだな
40 20/09/22(火)07:44:14 No.730005300
凄いタイミングで横道に逸れるよね鎧武…
41 20/09/22(火)07:44:31 No.730005327
良くも悪くもめちゃくちゃアクが強い映画ばっかなのである意味恵まれてはいる
42 20/09/22(火)07:44:39 No.730005339
戦国大合戦は仁藤が雑に人生を救われてるから意義はでかい
43 20/09/22(火)07:45:29 No.730005427
>なんですか強者復活がギャグだって言うんですか 復活したのって合流後だったっけ…
44 20/09/22(火)07:45:55 No.730005472
ヘルヘイムの果実で満足するキマイラ
45 20/09/22(火)07:46:34 No.730005526
コラボ回大人の事情感じるのばっかだけどまあ面白かったし…
46 20/09/22(火)07:47:12 No.730005571
確かに魔力は詰まってそうだよな
47 20/09/22(火)07:49:15 No.730005752
なんでそんなタイミングでコラボ回!? 出来が良いから許すが…
48 20/09/22(火)07:49:17 No.730005754
>鎧武本編終了後仁藤どうなったんだろう… あいつらだしまあ大丈夫だろって安心感はある
49 20/09/22(火)07:50:32 No.730005880
メガヘクスの手段と目的が入れ替わっちゃった哀れな生き物感すごい好きだよ
50 20/09/22(火)07:51:24 No.730005958
サッカーじゃなくてせめてダンスにすべきだったんじゃないかな…
51 20/09/22(火)07:51:47 No.730005984
>鎧武本編終了後仁藤どうなったんだろう… なんか食料になる怪人か何かうまいこと見つけてやっていってるだろう やっていってるだろうか
52 20/09/22(火)07:52:11 No.730006010
W杯でサッカーがめちゃくちゃ盛り上がってるはずだったんですよ…
53 20/09/22(火)07:52:54 No.730006073
サッカー要素が日本がしゅんころされて即お通夜になってるの笑う 笑えない
54 20/09/22(火)07:53:01 No.730006084
苦心しつつも何とか作中で理由づけしようとする努力が好きだった
55 20/09/22(火)07:54:14 No.730006175
あの映画ウィザード側は正史だから ヘルヘイムの実で食いつなぐのが本当に仁藤の後日談となる
56 20/09/22(火)07:54:42 No.730006212
みんな疲れているのか…
57 20/09/22(火)07:54:43 No.730006217
頑張って整合性取ろうとするのニトロっぽい
58 20/09/22(火)07:55:16 No.730006264
キカイダーリブート用の宣伝とか鎧武がわざわざ面倒見てやる必要ないのでは…
59 20/09/22(火)07:55:32 No.730006287
なんもかんも弱い日本のサッカーチームが悪い
60 20/09/22(火)07:56:05 No.730006343
舞台やら続編やらやたらやるのも多分ニトロが精力的だからのはず
61 20/09/22(火)07:56:13 No.730006354
>みんな疲れているのか… 一番疲れてる人来たな
62 20/09/22(火)07:56:49 No.730006408
年間通してのプロット作ってきたー!って珍しく計画的な人材のきょぶちに瞬瞬必生で色んなコラボの面倒ふっかけるのいじめかなんかか?
63 20/09/22(火)07:58:02 No.730006510
>年間通してのプロット作ってきたー!って珍しく計画的な人材のきょぶちに瞬瞬必生で色んなコラボの面倒ふっかけるのいじめかなんかか? 年間プロット持ってきてもアドリブで変わるのをコラボで実践してあげた
64 20/09/22(火)07:58:21 No.730006544
畑が違うんだからしゃーない
65 20/09/22(火)07:58:34 No.730006572
あくまでプロットだからまあそれなりに対処は出来た
66 20/09/22(火)07:59:39 No.730006664
当時はえらいひとに虚淵きらいなのがいたのではとか思ってた
67 20/09/22(火)07:59:48 No.730006679
何でこんなに無茶苦茶なんだって他の畑の人が書いたら制約やら変更やらで面食らう
68 20/09/22(火)08:01:15 No.730006812
中間形態のアイテムを最終でも使ったり中間が多段になったり 今のライダーの売り方のベースになってるよねこの作品
69 20/09/22(火)08:01:17 No.730006815
井上や靖子にぶん投げるならいざ知らず初挑戦の畑違いの人にコラボガンガンぶん投げるのはやっぱいじめだよこれ…
70 20/09/22(火)08:01:26 No.730006835
武部おばちゃんがコラボとかイベント好きなのはオーズでもそうだったし…
71 20/09/22(火)08:01:38 No.730006858
実際アニメやゲームは土壇場でどうこうなんて難しいからな…
72 20/09/22(火)08:02:27 No.730006929
ヘルヘイムの実を食い続けたキマイラって最終的に酷いことになってそう 割とツンデレ寄りの性格だからオバロになっても無害そうだけど
73 20/09/22(火)08:02:28 No.730006931
でもコラボとか抜きだったとしても1年もあったら初期プロット通りは無理だろう…
74 20/09/22(火)08:03:07 No.730006994
一番畑違いを感じたのはSSR衣装のマイとコウタ
75 20/09/22(火)08:03:14 No.730007006
>年間通してのプロット作ってきたー!って珍しく計画的な人材のきょぶちに瞬瞬必生で色んなコラボの面倒ふっかけるのいじめかなんかか? まあコラボシナリオはぶっちー不干渉だったから有情ではある
76 20/09/22(火)08:03:15 No.730007008
作ってる側は大変だろうけど俺はコラボ好きだから楽しんで見てたよ
77 20/09/22(火)08:03:37 No.730007029
>でもコラボとか抜きだったとしても1年もあったら初期プロット通りは無理だろう… ラストは決めてた通りに出来たみたいだしそれで十分だと思う
78 20/09/22(火)08:05:02 No.730007152
板尾のは小説で骸骨恐竜が出てきたからたぶん三流がバダンに接触して技術提供したんだと思う
79 20/09/22(火)08:06:48 No.730007327
丁度最近全話見たけどキカイダーやらサッカーやら 本編えらい事になってるのにここでそれ突っ込む?ってなった
80 20/09/22(火)08:07:20 No.730007374
>でもコラボとか抜きだったとしても1年もあったら初期プロット通りは無理だろう… 主任やミッチが死ぬ予定だったのが生かされたとかあったがほぼほぼ軸は同じだったみたいよ
81 20/09/22(火)08:07:29 No.730007386
沢芽シティと沢芽市は同一世界の話なのか似てるだけの微妙に違う世界なのか どうなんだ飛彩!
82 20/09/22(火)08:08:25 No.730007471
主任死んだままだとミッチ幻聴が聞こえ続けるマンに… そうかだからミッチも死ぬのか
83 20/09/22(火)08:08:32 No.730007481
やべえぞオーバーロードが人間世界に!からのそういやちょっと前にこんなことがあってね…は無茶しすぎで笑う
84 20/09/22(火)08:08:57 No.730007511
今考えてもニトロプラスに仮面ライダー書かせるのは意欲作すぎるよね…
85 20/09/22(火)08:09:59 No.730007604
サンキュー杉田案件
86 20/09/22(火)08:10:30 No.730007636
主任ミッチ死んだら後味悪すぎるから本当に生き残って良かったなって思う
87 20/09/22(火)08:10:45 No.730007663
舞台斬月は初期プロットっぽい話で面白かった
88 20/09/22(火)08:11:45 No.730007740
通し脚本って普通の会社なら年間計画だから 瞬瞬必生なライダーがまあおかしいだけなんで…
89 20/09/22(火)08:11:46 No.730007742
>なんもかんも弱い日本のサッカーチームが悪い なんでもかんでも便乗しようとした△のせいじゃん!
90 20/09/22(火)08:12:04 No.730007769
そういや鎧武関連で動きあるんだっけ
91 20/09/22(火)08:12:25 No.730007808
けっこう好きなキャラだったのにリアルで捕まってんじゃないよ戦極博士…
92 20/09/22(火)08:12:36 No.730007821
>そういや鎧武関連で動きあるんだっけ 外伝で仮面ライダーみっちが出る
93 20/09/22(火)08:13:38 No.730007921
>>そういや鎧武関連で動きあるんだっけ >外伝で仮面ライダーみっちが出る ミッチ主役なの!?
94 20/09/22(火)08:13:51 No.730007940
>けっこう好きなキャラだったのにリアルで捕まってんじゃないよ戦極博士… まあ示談で済んだし本人も反省してるし、何か機会があればまた出て欲しい気持ちはあるよ
95 20/09/22(火)08:14:44 No.730008034
まだミッチとか決まってないよ!
96 20/09/22(火)08:14:46 No.730008042
鎧武は制作が制作だから他のライダーより設定がなんか違うよね
97 20/09/22(火)08:14:52 No.730008049
ロシア大会の成績の時にサッカーコラボ出来てたら最高だったんだけどね
98 20/09/22(火)08:15:16 No.730008095
まだ詳細出てないのでテキトーぶっこかないように
99 20/09/22(火)08:15:48 No.730008142
ミッチはもうやる事はやり切ったと思う最終回と映画と小説で
100 20/09/22(火)08:16:00 No.730008159
事情がなければ神が確変する前に戦極が大当たりした世界もあったと思うぐらいにはいいキャラだった
101 20/09/22(火)08:18:18 No.730008375
2代目ギャバンの人も過去に暴行事件でやらかしてたけど問題なかったから機会あればプロフェッサーまた演じてほしいな…
102 20/09/22(火)08:18:33 No.730008404
斬月も元々東映側も何かライダーで舞台やりたいなーって思ってたとはいえニトロ側が提案してきたらしいし今回のもニトロからの持ち込み企画なのかな…
103 20/09/22(火)08:19:31 No.730008487
1年通してとなると色々な大変になるけど単発企画ならニトロもやりやすいよね
104 20/09/22(火)08:24:51 No.730008979
新形態出すなら新しいロックシードも売ってくだち! せめてコンセレでオマケに付けるとかさぁ…
105 20/09/22(火)08:25:35 No.730009049
黒影真とは…
106 20/09/22(火)08:27:31 No.730009277
>黒影真とは… 瞬瞬必生
107 20/09/22(火)08:32:04 No.730009768
>黒影真とは… あれ一回だけなんだよな出てきたの 武器は極使ってたけど
108 20/09/22(火)08:33:35 No.730009934
劇場版ライダーだし出てきたのが一回だけなのはまあ珍しくないんだけどな 黒影トルーパーもそうだけどまず見た目に差異がないのに黒影真!?って拍子抜け感がある
109 20/09/22(火)08:34:26 No.730010025
クリみたいにジンバーにして使うとか
110 20/09/22(火)08:47:17 No.730011420
エロゲから子供向け作品まで作るニトロプラスて凄いとこなのでは
111 20/09/22(火)08:50:44 No.730011865
コラボ回はどれも面白いけどどれもタイミングが最悪だよ プロフェッサーの魅力の3割ぐらいは頭に線を描くところと言っても過言ではない
112 20/09/22(火)08:51:28 No.730011947
ソニックアロー持った黒影真部隊とかカッコ良さそうだけど槍なんだよなあ…
113 20/09/22(火)08:53:21 No.730012178
>一番畑違いを感じたのはSSR衣装のマイとコウタ 極と黒影のコンパチよりジオウの白服の方が似合ってたな…
114 20/09/22(火)08:54:20 No.730012305
SSR始まりの男は極の鎧着れなかったって聞くけど極そのままで顔だけ出してても微妙だと思う
115 20/09/22(火)08:54:46 No.730012357
>>年間通してのプロット作ってきたー!って珍しく計画的な人材のきょぶちに瞬瞬必生で色んなコラボの面倒ふっかけるのいじめかなんかか? ディケイドでさんざん振り回された会川が「虚淵君も大変だな…」と言っててダメだった
116 20/09/22(火)08:55:48 No.730012501
>エロゲから子供向け作品まで作るニトロプラスて凄いとこなのでは 最初から一部の作品はエロゲ…?って感じだったから怪しいよ!
117 20/09/22(火)09:02:57 No.730013498
外伝と小説で酷使され続けるブラッドオレンジ
118 20/09/22(火)09:07:28 No.730014080
まだロックシードに使ってないフルーツ残ってるかな
119 20/09/22(火)09:08:47 No.730014218
全然関係ない話だけど、鎧武がジンバーで使えるSランクロックシードの能力が普通にゲネシスで変身すると使えないのはなぜ…?
120 20/09/22(火)09:11:07 No.730014540
>まだロックシードに使ってないフルーツ残ってるかな ミッチが正義サイドに戻ってきたら白と黄緑でリペしたブドウアームズで白ブドウアームズとかやるのかなとか当時妄想してたな
121 20/09/22(火)09:14:03 No.730014944
スターフルーツとかスモモとか梨とかパッションフルーツとかライチとかグレープフルーツとか 探そうと思えばいくらでも
122 20/09/22(火)09:14:03 No.730014945
ドングリマツボックリクルミがアリなら唐辛子とかどうかなって
123 20/09/22(火)09:18:05 No.730015571
つか果物なんてそれこそ種類は無限大だろう
124 20/09/22(火)09:18:31 No.730015631
同じニチアサでフルーツモチーフのフレッシュプリキュアだけ見ても、ブルーベリーやパッションフルーツはまだ出てないな
125 20/09/22(火)09:18:58 No.730015703
>全然関係ない話だけど、鎧武がジンバーで使えるSランクロックシードの能力が普通にゲネシスで変身すると使えないのはなぜ…? 能力の分強くなってんじゃない? 能力使わなくていいレベルで
126 20/09/22(火)09:21:43 No.730016099
戦極ドライバーってプロフェッサーの名字が佐藤とか田中だったらどうしたんだろう
127 20/09/22(火)09:23:24 No.730016341
聴力強化とか高速移動とか伝わらないだけで常にやってるのかもゲネシスライダー
128 20/09/22(火)09:24:06 No.730016438
>戦極ドライバーってプロフェッサーの名字が佐藤とか田中だったらどうしたんだろう そら佐藤ドライバーや田中ドライバーや鈴木ドライバーよ
129 20/09/22(火)09:25:08 No.730016600
>戦極ドライバーってプロフェッサーの名字が佐藤とか田中だったらどうしたんだろう 戦極ドライバーの響きの良さには敵わないけどリョウマドライバーでも十分かっこいいから大丈夫よ
130 20/09/22(火)09:29:53 No.730017278
「私の趣味だ。いいだろう?」はさすがにそんな理屈のつけ方ある?てなったけどあいつならやりそうだな…て説得力はあるからいい
131 20/09/22(火)09:32:45 No.730017703
佐藤田中鈴木ドライバー、ふざけたミライダーみたいな一発ネタのライダーが巻いてそうだな……
132 20/09/22(火)09:52:51 No.730020933
鎧武本人の劇場版フォームなかったのが不満