20/09/22(火)06:43:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)06:43:30 No.730000888
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/09/22(火)06:46:25 No.730001051
ビュー稼ぐのが目的のもいるし大衆に訴えかけるのはよほどのことじゃないと無理だから恨むなら検索の仕様を恨め
2 20/09/22(火)06:47:46 No.730001120
ヒの検索がおかしい
3 20/09/22(火)06:49:35 No.730001243
書き込みをした人によって削除されました
4 20/09/22(火)06:49:45 No.730001253
呼び掛けにしては同じサイズの黒文字多すぎだし読まれない
5 20/09/22(火)06:50:22 No.730001286
ユーザー検索あるのに最新で検索しても名前欄の言葉拾うのやめてほしい
6 20/09/22(火)06:50:22 No.730001287
しらねーうるせー
7 20/09/22(火)06:51:27 No.730001355
ミュートなりブロックなりするほうが早い
8 20/09/22(火)06:51:40 No.730001372
>しらねーうるせー うるせ~~!!知らね~~!!だ 二度と間違えるな
9 20/09/22(火)06:53:24 No.730001480
なんでこのクソ検索仕様はいつまでもそのままなんだろうな… 余計な機能はバンバンつけるくせに
10 20/09/22(火)06:53:29 No.730001488
>>しらねーうるせー >うるせ~~!!知らね~~!!だ >二度と間違えるな >しらねーうるせー
11 20/09/22(火)06:54:34 No.730001556
>なんでこのクソ検索仕様はいつまでもそのままなんだろうな… >余計な機能はバンバンつけるくせに 技術者がいない
12 20/09/22(火)06:55:09 No.730001595
ハッピーなオタ活を送ろう!が気になる ハッピーなオタ活を送らせろ!だろ
13 20/09/22(火)06:56:57 No.730001691
○○推しとかだと同好の士が見つかりやすいとかでねーの
14 20/09/22(火)06:57:01 No.730001700
検索にアカウント名を除外するって項目いれてくれ
15 20/09/22(火)06:57:27 No.730001724
>なんでこのクソ検索仕様はいつまでもそのままなんだろうな… 昔はユーザー名検索に出なかったからいつまでもそのままなんじゃなく ヒ側からすると改善してこうなったんだ
16 20/09/22(火)06:59:26 No.730001853
推しアピールしておきながら関係ない不快発言するなとかならわかるけど このくらい自由でしょ
17 20/09/22(火)06:59:55 No.730001894
名前まで検索するせいでマイナーワードを誰か一人が名前にするとそいつのツイートで埋まる糞仕様 例えば誰かがチクチンにしたら最新の検索はそれだけで致命傷
18 20/09/22(火)07:00:52 No.730001958
OR @i って検索に加えるとユーザー名を検索しなくなるんじゃなかったか?
19 20/09/22(火)07:01:04 No.730001972
>推しアピールしておきながら関係ない不快発言するなとかならわかるけど >このくらい自由でしょ さては検索したことないな
20 20/09/22(火)07:01:05 No.730001973
昔は名前拾わかなかったよね なんでいちいち余計なことするんだ…
21 20/09/22(火)07:01:26 No.730001996
○○が作品とかキャラ名ならいいけど、魂のある存在の場合は本人のエゴサも邪魔するんだよな
22 20/09/22(火)07:02:16 No.730002053
>OR @i って検索に加えるとユーザー名を検索しなくなるんじゃなかったか? @以下に実在するアカウント名と被らない適当な英数字入れときゃ大丈夫だね
23 20/09/22(火)07:02:47 No.730002086
そのジャンルもう飽きてるのに名前そのままのせいでノイズにしかならないパターンもある ゲーム名入れてる奴に多い
24 20/09/22(火)07:03:51 No.730002172
>>OR @i って検索に加えるとユーザー名を検索しなくなるんじゃなかったか? >@以下に実在するアカウント名と被らない適当な英数字入れときゃ大丈夫だね いいことを聞いた そんな重要なのもっとわかりやすく簡単にしろや…と思うが
25 20/09/22(火)07:04:40 No.730002242
実際のところこれやってフォロワー増えるんだろうか
26 20/09/22(火)07:04:55 No.730002253
>ハッピーなオタ活を送ろう!が気になる >ハッピーなオタ活を送らせろ!だろ ユーザー名にキャラ名とか入れてる人もブロックされてるせいで作品が見られなくなるからじゃないかな
27 20/09/22(火)07:05:50 No.730002322
>>OR @i って検索に加えるとユーザー名を検索しなくなるんじゃなかったか? >@以下に実在するアカウント名と被らない適当な英数字入れときゃ大丈夫だね これね……ツイート自体は出なくなるんだけど今度はそいつへのリプライがずらっと出るんだよ
28 20/09/22(火)07:11:26 No.730002697
vitaのアプリだと拾わないからクライアント側でどうにでもできると思う
29 20/09/22(火)07:11:48 No.730002729
botマジ勘弁して
30 20/09/22(火)07:25:05 No.730003726
運営としてはソーシャルネットワークなんだから他のユーザーを知って交流する機会は多いに越したことねえだろ!?ってスタンスだと聞いた
31 20/09/22(火)07:32:17 No.730004330
まあ垢名に作品名入れてるやつとかブロックでいいでしょ別に
32 20/09/22(火)07:34:05 No.730004494
まあそのファンから嫌われるのに名前に文字入れるやつは何のためにSNSやってるのか分からないとこはある
33 20/09/22(火)07:34:21 No.730004511
リアフレのツイッター 内容がウザすぎて一応義理でミュートにしてあげてたんだけど他の友人にブロックしたら1ヶ月毎日○○さんにブロックされた~~って喚いててその時だけはミュート解除して眺めてニヤニヤ出来たわ 多分俺こいつの事嫌いだったんだわ
34 20/09/22(火)07:41:43 No.730005094
名前に入れた事は無いけどプロフィールにキャラ名とかゲーム名入れてるけど大丈夫かなと思った事はある
35 20/09/22(火)07:42:37 No.730005154
リアルタイム検索使うね…
36 20/09/22(火)07:47:45 No.730005621
>名前に入れた事は無いけどプロフィールにキャラ名とかゲーム名入れてるけど大丈夫かなと思った事はある 普通にうざいからブロックされてると思う
37 20/09/22(火)07:50:05 No.730005836
キャラの名前どころか声優俳優の名前を入れてるやつは正気かと思う
38 20/09/22(火)07:50:31 No.730005878
>botマジ勘弁して なりきりR18垢マジ消えろ
39 20/09/22(火)07:54:17 No.730006178
ミュートすればいいじゃん
40 20/09/22(火)08:01:31 No.730006849
自分しか得しないのに「相互の思いやりが大切!」って感じの態度でルールを作られてもな おまけにヒの検索でひっかかるようなファン活動は他の媒体でも並行してやってるし
41 20/09/22(火)08:03:51 No.730007056
Vtuberとかの絵文字文化ってこうやって出来たのか
42 20/09/22(火)08:06:54 No.730007334
プロフィールに入れてても検索引っかかるの?
43 20/09/22(火)08:07:37 No.730007398
スレ画みたいな名前してる人って自分の好きなジャンル検索したりしないのかね
44 20/09/22(火)08:08:20 No.730007458
ブロックするからどうでもいい
45 20/09/22(火)08:08:38 No.730007494
Tweetdeckとかの詳細検索でユーザーネームは除外できないかと思って見てみたけどできなさそうだな
46 20/09/22(火)08:10:52 No.730007674
コミケのサークルチェックでアホほど見た光景
47 20/09/22(火)08:13:58 No.730007952
検索したらミュートワードも出るのあれ改善したのかな TLに出ないにするだけじゃだめなんだよ
48 20/09/22(火)08:15:39 No.730008127
何人かブロックしろって言うけど 検索結果にはブロックとミューとしたアカウントもなぜか出てきたりするぞ
49 20/09/22(火)08:16:07 No.730008176
twitterとgoogleが合併すればいい
50 20/09/22(火)08:16:30 No.730008213
名前にこんなの入れる人種はミュートした方が有益だ
51 20/09/22(火)08:26:04 No.730009097
検索でアカウント名まで拾うヒの仕様の方がおかしい 文句いうならヒに言うべき
52 20/09/22(火)08:26:06 No.730009102
これもそうだけどタイムラインにゴミ混ぜ込んでくる公式アプリはマジ〇ねって思う 出てくる度にいらねえって言ってるんだからおすすめすんな
53 20/09/22(火)08:30:19 No.730009577
Twitterってバズってない話題を調べたりするのに向いてないし 検索は流行やユーザーとの刹那的繋がりを得るためのものなんだろう
54 20/09/22(火)08:30:41 No.730009618
Tweetbotだとユーザー名と呟きの検索はわけられるな
55 20/09/22(火)08:31:09 No.730009676
「」はクライアント何使ってるの?
56 20/09/22(火)08:31:45 No.730009735
こういうの邪魔だったからキャラ名ブロックしまくってたら話題のツイートでも最新ツイートと同じ結果しか表示されなくなってしまった
57 20/09/22(火)08:33:37 No.730009944
アニメ放送中にそのアニメのタイトルを入れるせいで絵を拾いにくいのよな
58 20/09/22(火)08:34:41 No.730010048
まあこれは検索の仕様が悪いよ
59 20/09/22(火)08:35:35 No.730010145
ヒでイラスト探そうとすると頻繁に起こる現象すぎる
60 20/09/22(火)08:35:56 No.730010183
検索の仕様わかってていれてるわけだしなぁ 酷い話だ
61 20/09/22(火)08:36:03 No.730010192
>「」はクライアント何使ってるの? 普通に公式アプリ…ガラケーの頃は色々使ってたんだけど
62 20/09/22(火)08:39:05 No.730010505
>「」はクライアント何使ってるの? ついっとぺーん
63 20/09/22(火)08:43:19 No.730010970
やめる理由ばかり増えていく
64 20/09/22(火)08:44:36 No.730011115
みんなヒじゃなくて渋にもイラスト上げてくだち!!
65 20/09/22(火)08:45:44 No.730011247
>ミュートなりブロックなりするほうが早い スレ画はミュートとかブロックされるからやめたほうがいいよって話では
66 20/09/22(火)08:48:39 No.730011599
イラスト向けSNSじゃないから仕方ないんだがここにしか貼ってない人もいるからなかなか難しいとこだ
67 20/09/22(火)08:58:08 No.730012809
非公式アプリの検索は使い勝手いいのに10日ぐらい前までしか検索できないように制限してるのほんとクソ
68 20/09/22(火)09:01:57 No.730013357
まあ検索機能自体そんな使わんからなあ どういうときつかってるの?
69 20/09/22(火)09:04:30 No.730013695
バンバンミュートしてる
70 20/09/22(火)09:07:08 No.730014029
どんどんミュートブロックで快適な検索生活を構築しろ
71 20/09/22(火)09:08:40 No.730014208
>どういうときつかってるの? 特定製品や作品の口コミを見たい時かな…
72 20/09/22(火)09:09:51 No.730014366
>まあ検索機能自体そんな使わんからなあ >どういうときつかってるの? クリアしたゲームの感想見たい時とか
73 20/09/22(火)09:11:08 No.730014541
ガンガンブロックしていけ 検索欄がきれいになっていくのは爽快だぞ
74 20/09/22(火)09:12:33 No.730014742
@ころすだけで随分さっぱりする 欲しかった情報は犠牲になったのだ…不快なアカウントを殺す犠牲にな
75 20/09/22(火)09:13:07 No.730014810
これに対して「名前にいれてもいいんでは?」みたいなリプしてるのきっっもちわるいと思ってブロックした
76 20/09/22(火)09:14:16 No.730014989
大昔みたくgoogle検索できるならクソ仕様のままでもいいんだけど 囲い込んどいてこの始末
77 20/09/22(火)09:14:54 No.730015085
それについて語ってる人と繋がりたいのであってユーザー名に入れて政治語りしてる人は別にいらんのよね
78 20/09/22(火)09:14:58 No.730015099
なりきりbotが邪魔すぎる…
79 20/09/22(火)09:15:00 No.730015105
別に好きにすればいいと思う 邪魔なら排除されるだけだ
80 20/09/22(火)09:16:27 No.730015324
名前が邪魔だからミュートさせて貰ってる知らん人結構居る
81 20/09/22(火)09:17:47 No.730015527
この前の豪雨の時にヒ検索したら地名使った名前のキャラbotやなりきりが死ぬほど出てて来てあああの作品のファン層そういうの大好きそうだ死ねって
82 20/09/22(火)09:17:48 No.730015531
これに関してはあの検索機能がクソだと思ってるわ 一応存在しないユーザー名でAND検索して避けれるしでも面倒だからクソだわ
83 20/09/22(火)09:18:40 No.730015664
>これに関してはあの検索機能がクソだと思ってるわ >一応存在しないユーザー名でAND検索して避けれるしでも面倒だからクソだわ 前は名前欄検索入らなかったんだからなおさらだよね
84 20/09/22(火)09:18:50 No.730015686
名前に色々ブチ込んでる人も広告を出す公式アカも 全部まとめてブロックよ
85 20/09/22(火)09:18:58 No.730015704
キャラの名前適当に入れただけのコピペbot多すぎ
86 20/09/22(火)09:21:54 No.730016132
>キャラの名前適当に入れただけのコピペbot多すぎ 本当にこれが邪魔すぎる
87 20/09/22(火)09:22:06 No.730016158
アカウント名だけじゃなくていろいろコマンド駆使して質問箱や診断メーカー省いたりリプライを省いたり日本語限定にしたりですごく快適になった
88 20/09/22(火)09:22:49 No.730016254
本文の方でもbotみたく同じこと延々つぶやいてるのいて そういうのだって速攻ブロック対象なのに こんだけ名前欄に入れると嫌われるよって言われてるのに それでも理由つけていれるのってやっぱあれだと思う
89 20/09/22(火)09:24:05 No.730016436
まあミュートするだけだからどっちでもいいなあ めんどくさいけどノイズ片っ端からミュートするのも達成感ある
90 20/09/22(火)09:25:03 No.730016593
>ガンガンブロックしていけ >検索欄がきれいになっていくのは爽快だぞ ブロックした瞬間のぶわ~って消えていくの見るの楽しいよね
91 20/09/22(火)09:25:35 No.730016685
昔はたまに公式アカウントが煽ったりするのもあった気がする ハッシュタグでやれや!
92 20/09/22(火)09:26:12 No.730016765
ジャンルとか属性とかでもたまに邪魔だな…ってなる 例えば人妻ロリ巨乳の絵や文章を見たいのに名前に@人妻ロリ巨乳系とか入れてRPアピールしてくるようなやつ
93 20/09/22(火)09:26:46 No.730016841
形態素解析とかあいまい検索みたいな処理がメチャクチャなのもなんとかして 「ますだ」みたいな検索ワードで「〜ます。だから〜」ってツイートまで拾うのおかしいでしょ
94 20/09/22(火)09:26:49 No.730016850
普通に自分の名前的なものだけではダメなのか なんで余計なものつけるんですか
95 20/09/22(火)09:27:38 No.730016977
>なりきりbotが邪魔すぎる… 成人してもヒでなりきりbotする男女は多いと聞く あといちいち中の人をちらつかせる
96 20/09/22(火)09:28:02 No.730017028
>形態素解析とかあいまい検索みたいな処理がメチャクチャなのもなんとかして >「ますだ」みたいな検索ワードで「~ます。だから~」ってツイートまで拾うのおかしいでしょ 「なのは」はめちゃくちゃ検索しにくい名前だなんて冗談あったな
97 20/09/22(火)09:28:06 No.730017041
>アカウント名だけじゃなくていろいろコマンド駆使して質問箱や診断メーカー省いたりリプライを省いたり日本語限定にしたりですごく快適になった なにそれどうやって設定できるの?
98 20/09/22(火)09:28:49 No.730017146
>「ますだ」みたいな検索ワードで「~ます。だから~」ってツイートまで拾うのおかしいでしょ 記号をガン無視するせいでスラッシュ入れる検索除けとかが機能しないんだよね
99 20/09/22(火)09:31:15 No.730017483
>形態素解析とかあいまい検索みたいな処理がメチャクチャなのもなんとかして >「ますだ」みたいな検索ワードで「~ます。だから~」ってツイートまで拾うのおかしいでしょ なんとなく「うんこ」で検索したら便を含むツイートがずらずら表示されてクソだなこいつと思った
100 20/09/22(火)09:31:58 No.730017580
あんまりミュートブロックで邪魔なの消すとほしかった情報も見えなくなりそうでこわい メジャーな単語検索する場合はその方が快適なんだろうけど
101 20/09/22(火)09:32:56 No.730017727
会話botがうざい それしかでてこねぇ!
102 20/09/22(火)09:32:57 No.730017730
>記号をガン無視するせいでスラッシュ入れる検索除けとかが機能しないんだよね 年//増とかBB//Aみたいなの拾っちゃうんだ…
103 20/09/22(火)09:34:30 No.730017976
>なにそれどうやって設定できるの? 大したことないただのマイナス検索だけどお裾分けするね… 診断メーカー除外 -“#shindanmaker“ 質問箱除外 -“#質問箱“ TikTok除外 -“#TikTok“ 日本語 lang:ja リプライ除外 -filter:replies 検索するときにこの辺をくっつけてる アカウント名省くのは上に出てる
104 20/09/22(火)09:35:18 No.730018080
>会話botがうざい >それしかでてこねぇ! 面白かったらまだ許せるけどなんのオリジナリティもない人名が変わっただけのコピペばっかなのがクソ
105 20/09/22(火)09:35:34 No.730018112
>あんまりミュートブロックで邪魔なの消すとほしかった情報も見えなくなりそうでこわい >メジャーな単語検索する場合はその方が快適なんだろうけど そういうのでミュートブロックされるようなのは ほぼほぼ有益な事もつぶやかないから安心してほしい
106 20/09/22(火)09:35:43 No.730018142
検索避けのための符丁だった呼び名を一斉に連呼したせいでトレンドに載っちゃって意味無くなるのいいよねよくない
107 20/09/22(火)09:35:53 No.730018162
ブロックは可哀想なのでミュートしまくってるけど ミュート処理前の検索段階でビューが入ってるから 名前の横に作品名とかキャラ名とかひっかかりやすいのを入れとくと 俺のツイートめっちゃインプレッション稼いでる!(見られてる!)って思ってそう
108 20/09/22(火)09:37:07 No.730018367
>>なりきりbotが邪魔すぎる… >成人してもヒでなりきりbotする男女は多いと聞く >あといちいち中の人をちらつかせる その上まさはるもする
109 20/09/22(火)09:38:00 No.730018502
もともとのハンドルネームに後から有名になった単語が含まれてたせいで邪魔だ!って文句言われたことがあるって知り合いがいたけどなんて単語だったかは忘れた
110 20/09/22(火)09:38:40 No.730018613
>検索避けのための符丁だった呼び名を一斉に連呼したせいでトレンドに載っちゃって意味無くなるのいいよねよくない 昨日のnmmnはひどかったね…
111 20/09/22(火)09:38:48 No.730018636
ヒも「RTをお気に入りしました」「RTをRTしました」ってクソ通知なんとかしてくだち!!
112 20/09/22(火)09:39:09 No.730018687
>もともとのハンドルネームに後から有名になった単語が含まれてたせいで邪魔だ!って文句言われたことがあるって知り合いがいたけどなんて単語だったかは忘れた おねロリとかキメセクとか天皇のどれかだろうな…
113 20/09/22(火)09:39:17 No.730018714
アドレスバーから検索できるようにするやつ便利
114 20/09/22(火)09:41:27 No.730019064
感想専用とか二次創作専用でタグ用意できればいいんだけど公式がアナウンスしないと不特定多数のファンで連携なんて取れないな
115 20/09/22(火)09:43:31 No.730019416
これよりデレステとかのスクショでおは○○(アイドル名とスクショ)です!が嫌い
116 20/09/22(火)09:44:18 No.730019526
>>>なりきりbotが邪魔すぎる… >>成人してもヒでなりきりbotする男女は多いと聞く >>あといちいち中の人をちらつかせる >その上まさはるもする くたばれ…!ってなるやつ
117 20/09/22(火)09:46:44 No.730019929
作家が@の後に自分の作品名とか参加イベントつけてるのはあり?