虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)05:03:50 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)05:03:50 No.729995767

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/09/22(火)05:43:00 No.729997815

蜜過ぎる…

2 20/09/22(火)05:44:22 No.729997878

こんなキャンプ全然安らげないじゃん

3 20/09/22(火)05:44:26 No.729997881

ここに変な生き物放ってみたい

4 20/09/22(火)05:45:32 No.729997923

>ここに変な生き物放ってみたい 行け「」!

5 20/09/22(火)05:46:35 No.729997992

キャンプ場なら密にならないから安全だろうとみんなおもった結果

6 20/09/22(火)05:47:17 No.729998019

キャンプ難民キャンプ

7 20/09/22(火)05:47:33 No.729998028

>行け「」! ギャーヒッヒッヒッヒッ!

8 20/09/22(火)05:48:46 No.729998088

なんだいずいぶんカラフルな難民キャンプだね

9 20/09/22(火)05:52:42 No.729998276

遭難防止にテントはカラフル蛍光なんだなと知った

10 20/09/22(火)05:52:53 No.729998284

行列のできるキャンプ場

11 20/09/22(火)05:53:16 No.729998301

やっぱ夜中でもワイワイガヤガヤ煩いのかな…

12 20/09/22(火)05:54:27 No.729998348

ねぇ…これ…増えるよな…

13 20/09/22(火)05:56:55 No.729998462

キャンプ場なら安全っていうけどよぉ 岩手の第一号ってキャンプで感染した奴だったぜ

14 20/09/22(火)06:00:14 No.729998608

つーかこの4連休ニュースとかみるとみんななめて行動してるというかそこら中混み合ってるので絶対また増えるよ 3月末のあれを思い出す

15 20/09/22(火)06:00:30 No.729998617

>ねぇ…これ…増えるよな… 屋外なのでリスクはかなり少ないだろうとは思う シルバーウィークで増えるだろうという意味ならうん

16 20/09/22(火)06:02:29 No.729998708

連休初日の飲食店の混み具合すごかったわ

17 20/09/22(火)06:03:32 No.729998751

>つーかこの4連休ニュースとかみるとみんななめて行動してるというかそこら中混み合ってるので絶対また増えるよ そこにイベント開催制限緩和と東京へのGOTO適用をドーンだ

18 20/09/22(火)06:04:15 No.729998779

そもそもスレ画の写真コロナ前の昨年の写真じゃねーか!

19 20/09/22(火)06:04:40 No.729998801

>連休初日の飲食店の混み具合すごかったわ テイクアウト取りに行ったら空席待ちがズラリでびびった

20 20/09/22(火)06:05:13 No.729998819

コモドドラゴンを放てッ

21 20/09/22(火)06:10:21 No.729999071

>そもそもスレ画の写真コロナ前の昨年の写真じゃねーか! しかもキャンプが目的じゃなくて登山だしな…

22 20/09/22(火)06:10:27 No.729999076

コロナ関係なくこんな密集したくないな…

23 20/09/22(火)06:13:55 No.729999266

災害で避難してきた人かな

24 20/09/22(火)06:15:36 No.729999355

トイレが酷いことになってそう

25 20/09/22(火)06:16:26 No.729999397

>行け「」! ウキョロキョキョーン フギャッフギャッ!!

26 20/09/22(火)06:18:53 No.729999539

千畳敷カール?

27 20/09/22(火)06:21:10 No.729999662

これはキャンプじゃなくてキャンプごっこ 都会の人にキャンプ気分を味わっていただくためのお遊びです

28 20/09/22(火)06:23:06 No.729999759

カタfallguys

29 20/09/22(火)06:25:32 No.729999908

>トイレが酷いことになってそう トイレ待ち3時間です

30 20/09/22(火)06:26:37 No.729999989

トイレでパンデミック発生しそうだな

31 20/09/22(火)06:27:40 No.730000088

うn

32 20/09/22(火)06:31:59 No.730000326

テントの距離近すぎて全然のんびりできねえな… なにかのイベントで集まってるとかじゃなくてこれなの?

33 20/09/22(火)06:36:06 No.730000497

一応マスクしてるね

34 20/09/22(火)06:45:36 No.730001001

トイレ足りないよねそこらでするね

35 20/09/22(火)07:04:17 No.730002204

トイレって感染リスク高いよね

36 20/09/22(火)07:06:40 No.730002380

キャンプも山登りも興味ないとアホくせえ…ってなるけどこんな状況でも楽しいの?

37 20/09/22(火)07:06:59 No.730002402

こんな近いと火使えなくない

38 20/09/22(火)07:07:16 No.730002413

こんなの普通だろテン場素人かよと言おうと思ったけど思ったより密だった

39 20/09/22(火)07:08:00 No.730002469

>こんな近いと火使えなくない テントの中でやればいいだろ

40 20/09/22(火)07:10:53 No.730002661

都会の喧騒から離れて自然を満喫するのが目的だろうに こんなごった返してたらせっかく遠出したのになんか悲しいな…

41 20/09/22(火)07:13:55 No.730002878

モンベルのステラリッジテントだらけで自分のテントがどこにあるか分からなくなるらしいな

42 20/09/22(火)07:15:45 No.730002997

>>行け「」! >ギャーヒッヒッヒッヒッ! 早朝ならヤバかった

43 20/09/22(火)07:16:36 No.730003065

やっぱモンベルはダメだな! コールマンにしようぜ!

44 20/09/22(火)07:18:58 No.730003249

僕はオガワ!

45 20/09/22(火)07:20:57 No.730003390

アウトドアなら比較的安心って思っちゃうんだろうな 皆して

46 20/09/22(火)07:21:03 No.730003398

>キャンプも山登りも興味ないとアホくせえ…ってなるけどこんな状況でも楽しいの? 無論楽しくない やっぱキャンプは静かじゃないと没入感が無くなる

47 20/09/22(火)07:21:52 No.730003457

キャンプの密が嫌ならとーほぐの山を買えばいいじゃない

48 20/09/22(火)07:22:22 No.730003493

雷鳥沢だし登山のベースキャンプだろうから と思ったけど登山から帰ってきてこれだとゲンナリするかもしれない

49 20/09/22(火)07:25:13 No.730003733

富士山とかもせっかく山に来たのに人多すぎ...みたいなこと起こると聞く

50 20/09/22(火)07:25:26 No.730003764

ほったらかし温泉 朝の5時にもかかわらず入場制限かかる

51 20/09/22(火)07:33:27 No.730004431

>>キャンプも山登りも興味ないとアホくせえ…ってなるけどこんな状況でも楽しいの? >無論楽しくない >やっぱキャンプは静かじゃないと没入感が無くなる 周りも子連ればっかりだから子連れで行くと割と安心感あっていいよ 今はやんないけど見知らぬ家族とカレーバトルとかして楽しかったし

52 20/09/22(火)07:33:53 No.730004479

画像検索したら今年の9月20日に今年の様子として投稿されてた画像だったけど去年の写真なの?

53 20/09/22(火)07:42:45 No.730005168

スレ画ほどじゃないけど連休でも混まない穴場だと思ってたとこが今回の連休で行ってみたら全サイト埋まっててブームを感じた 子連れグループなのに夜の11時までギャーギャー騒いでんのやめろ

54 20/09/22(火)07:48:13 No.730005661

>画像検索したら今年の9月20日に今年の様子として投稿されてた画像だったけど去年の写真なの? ?

55 20/09/22(火)07:49:13 No.730005749

>富士山とかもせっかく山に来たのに人多すぎ...みたいなこと起こると聞く 今年は開山してないから…

56 20/09/22(火)07:49:49 No.730005810

>? >そもそもスレ画の写真コロナ前の昨年の写真じゃねーか! ってレスがあったから

57 20/09/22(火)07:50:31 No.730005879

ゆるキャンのお陰でオフシーズンは未来永劫存在しなくなったよ

58 20/09/22(火)07:53:25 No.730006122

>ってレスがあったから 「」は反射的に意味のない嘘付くから…自分で調べた結果を信じていいよ

59 20/09/22(火)07:57:24 No.730006454

これみんなソロキャンしてるの?

60 20/09/22(火)07:57:28 No.730006464

>都会の喧騒から離れて自然を満喫するのが目的だろうに みんなで一斉に休むのが好きならこれも好きでやってるんだろう

61 20/09/22(火)07:59:09 No.730006619

キャンプ場予約したんだけどこんなに混むものなの・・・?

62 20/09/22(火)08:03:53 No.730007060

正直トイレ近いからこの手のイベント?無理だわ俺

63 20/09/22(火)08:04:26 No.730007102

難民キャンプすぎる

64 20/09/22(火)08:12:12 No.730007784

これロックフェスじゃなくってキャンプ場なのか…

65 20/09/22(火)08:12:38 No.730007826

合戦場か?

66 20/09/22(火)08:13:48 No.730007938

>合戦場か? あり得る

67 20/09/22(火)08:14:43 No.730008032

サウナフェス行ってみたいと思いつつ遠出がめどいので近場のホームサウナに入り浸ってるぞ俺よ

68 20/09/22(火)08:17:31 No.730008292

>>合戦場か? >あり得る みな兵糧の乾飯を湯で戻して食うておるな

69 20/09/22(火)08:21:58 No.730008710

>キャンプ場予約したんだけどこんなに混むものなの・・・? スレ画のキャンプ場は予約なしで使えたからこうなった 予約必須のキャンプ場なら利用人数を例年の半分以下に押さえているから空間の余裕はたっぷりな筈だよ

70 20/09/22(火)08:22:51 No.730008798

これキャンプじゃなくこれから登るんだろう

71 20/09/22(火)08:23:51 No.730008883

>>>合戦場か? >>あり得る >みな兵糧の乾飯を湯で戻して食うておるな 声出して笑った

72 20/09/22(火)08:24:17 No.730008928

いまニュースでやってたけど筑波山の山登りがずーっと山道行列で~ってやってて見てるだけでしんどかった…

73 20/09/22(火)08:25:48 No.730009071

河口湖周りもアウトドア目的でめちゃ混みだったし ブーム凄いな

74 20/09/22(火)08:26:12 No.730009118

>ここに変な生き物放ってみたい 新型コロナという生き物を

75 20/09/22(火)08:26:45 No.730009182

雷鳥沢かそら混むよ

76 20/09/22(火)08:27:19 No.730009249

ムチッ♥ムチッ♥

77 20/09/22(火)08:31:27 No.730009711

空撮は北アのあそこかと思ってた

78 20/09/22(火)08:33:08 No.730009873

本格的に コロナ…?ああもういいっしょみたいな空気を感じる

79 <a href="mailto:インフル">20/09/22(火)08:34:18</a> [インフル] No.730010007

あの…!

80 20/09/22(火)08:36:02 No.730010191

というかキャンプ場じゃなくて登山場じゃないのこれ

81 20/09/22(火)08:36:56 No.730010276

海外は感染再拡大の報道出てるのにここは未来に生きてんな

82 20/09/22(火)08:37:53 No.730010376

こみキャン▲

83 20/09/22(火)08:38:23 No.730010435

これがリベンジ消費ってやつか

84 20/09/22(火)08:39:24 No.730010535

こんな密集してのキャンプなんて楽しいのか?

85 20/09/22(火)08:39:29 No.730010548

しばらく外でなかったから金余っちゃって仕方ねえ

86 20/09/22(火)08:40:56 No.730010710

まぁまた感染拡大しても気軽に緊急事態宣言出せばいいだけだしな

87 20/09/22(火)08:45:08 No.730011169

>しばらく外でなかったから金余っちゃって仕方ねえ 買っちった ss358558.jpg

88 20/09/22(火)08:46:34 No.730011343

楽しいわけがないけど来ちゃったからにはキャンプしないといけないから…

89 20/09/22(火)08:48:57 No.730011649

>買っちった なぜパンツに空目したんだろう俺

90 20/09/22(火)08:49:52 No.730011758

難民キャンプかな?

91 20/09/22(火)08:50:35 No.730011847

結果論になっちゃうけど 盆休みはまだ比較的どこも空いてたし暑くて免疫も弱まらないしで あのタイミングで思い切って遊びに行った人が結局得してる気がする

92 20/09/22(火)08:53:15 No.730012165

>なぜパンツに空目したんだろう俺 俺も見えたから多分これはパンツなんだろう

93 20/09/22(火)08:53:31 No.730012201

>>買っちった >なぜパンツに空目したんだろう俺 確かにパンツだ

94 20/09/22(火)08:54:45 No.730012353

なんでスマホの写真って縦に撮ったつもりでも横向きなんだろうね

95 20/09/22(火)08:56:12 No.730012551

パンツっぽい曲線を白い布が描いてるからな…

96 20/09/22(火)08:58:31 No.730012876

アメリカの脂肪塊女性のパンツって感じだ

97 20/09/22(火)08:58:43 No.730012901

密をさけるために山にいったら皆同じことを考えてた的な?

98 20/09/22(火)08:59:51 No.730013076

調教したぬを放ってみたい

99 20/09/22(火)09:03:09 No.730013528

どこも人が多すぎる

100 20/09/22(火)09:03:34 No.730013589

どう見ても登山口だしキャンプ自体を楽しみに来てるやつはいないだろ

101 20/09/22(火)09:05:16 No.730013793

>こんな密集しての登山なんて楽しいのか?

102 20/09/22(火)09:06:41 No.730013982

うんちー!

103 20/09/22(火)09:08:49 No.730014224

人に囲まれたアウトドアってやだな

104 20/09/22(火)09:14:34 No.730015039

>うんちー! うんちー!

105 20/09/22(火)09:18:37 No.730015651

涸沢とか奥穂で見る人の比じゃないと思う だからといって全部登られても困るが

↑Top