20/09/22(火)04:11:10 外した... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)04:11:10 No.729992763
外したら除外じゃダメなんですか…
1 20/09/22(火)04:23:25 No.729993625
この時期のコンマイは何が問題なのかよく分かってなかった感あるから…
2 20/09/22(火)04:25:23 No.729993751
外したら墓地送りなんてリスクが高すぎるぜ!
3 20/09/22(火)04:26:18 No.729993802
デメリット(メリット)
4 20/09/22(火)04:28:47 No.729993968
実際外した時の効果はゴミだよ
5 20/09/22(火)04:28:50 No.729993974
バランス調整に失敗してしまうのは分かるけれど 5と6以外を宣言する理由がまるで無いデザインはほんと何なんだよ
6 20/09/22(火)04:29:32 No.729994012
>バランス調整に失敗してしまうのは分かるけれど >5と6以外を宣言する理由がまるで無いデザインはほんと何なんだよ ? 第六感があれば確実にドローできるだろ?
7 20/09/22(火)04:40:00 No.729994587
3か4くらいなら劣化針虫程度にはなるし…
8 20/09/22(火)04:45:57 No.729994877
こういうなんかプレイすればすぐおかしさに気づくようなのは結構好き スレ画とかポールポジションとか
9 20/09/22(火)04:53:13 No.729995226
罠で遅いからセーフ!
10 20/09/22(火)04:55:48 No.729995332
どうエラッタしたら戻ってこられるだろう 無理かな 無理だな
11 20/09/22(火)04:56:48 No.729995380
戻して喜ばれるレベルの人気や知名度があるかというと…
12 20/09/22(火)04:58:31 No.729995450
頭おかしいカードとして知名度はあると思う
13 20/09/22(火)05:06:08 No.729995909
ゲームから除外しても悪用される可能性あるからなあ そもそも除外されたものを拾えるのもおかしいんだけど
14 20/09/22(火)05:08:52 No.729996070
1or2で外したら即死 3or4で外したら数字枚ディスカード 5or6で外したら数字枚デッキ削り くらいでどうかな
15 20/09/22(火)05:10:10 No.729996143
>こういうなんかプレイすればすぐおかしさに気づくようなのは結構好き >スレ画とかポールポジションとか おかしさの意味が違いすぎる…
16 20/09/22(火)05:10:37 No.729996169
発動条件やコストで手札0枚を指定した上で指定する出目を1つだけにして かつ外した時の出目が小さいとリスクが大きくなる…くらいしないとダメじゃないかな とはいえ戻ってこれるほどに換骨奪胎されたスレ画使って喜ぶ層がいるかというと…んー
17 20/09/22(火)05:36:41 No.729997508
デッキデスが重いって思っちゃったんだろうなあ
18 20/09/22(火)06:06:23 No.729998864
まあ1枚2枚墓地ランダムに送っても相当運が良くないと大したことないから実質1枚ディスアドではある でもその程度のリスクで3割勝てるんだから安すぎる
19 20/09/22(火)06:38:29 No.730000620
そのまんまでも制限だとトーナメント級デッキに採用はされないだろうし 外したら相手が引くみたいなエラッタだと無制限でも使われはしないだろうけど 何より運でゲームごと全てが決まりすぎるカードだから戻して面白くならないんだよなダメージが8000のダイスポットみたいなもんで
20 20/09/22(火)07:14:53 No.730002935
デビルコメディアンとか効果両方活かせるデッキですら選べないから微妙って言われるくらいギャンブルカードは微妙な感じなのにこいつはローリスクハイリターン過ぎる
21 20/09/22(火)07:24:35 No.730003683
書き込みをした人によって削除されました
22 20/09/22(火)07:28:56 No.730004058
面白くないカードって一番ダメだよね…
23 20/09/22(火)07:42:34 No.730005151
>デッキデスが重いって思っちゃったんだろうなあ 仮に墓地送りが重いデメリットだとしても5と6宣言が一番リスク低くなる作りなのが本当にひどい
24 20/09/22(火)07:45:43 No.730005450
スレ画はカード効果思い付いた時の制作者の顔
25 20/09/22(火)07:49:35 No.730005785
こいつだけ飛び抜けて狂ってるせいで他の二枚があること自体忘れられてる
26 20/09/22(火)07:53:01 No.730006086
>仮に墓地送りが重いデメリットだとしても5と6宣言が一番リスク低くなる作りなのが本当にひどい その部分あまりにもわけが分からなさすぎてな… 何も考えずにカード作ったのか…?
27 20/09/22(火)07:55:04 No.730006250
>何も考えずにカード作ったのか…? 本当に第六感を持ってたからおかしさに気づけなかった説
28 20/09/22(火)07:55:39 No.730006293
デメリット()を無視しても1/3の確率で5枚か6枚ドロー出来るのはおかしいと思わなかったのか ポケモンカードじゃねえんだぞ
29 20/09/22(火)07:56:38 No.730006392
カオス全盛期に出てきたからなこれ
30 20/09/22(火)07:57:56 No.730006507
本物の第六感持ってるならこのカード刷ってどうなるかを察知してみろよ…!
31 20/09/22(火)07:59:23 No.730006641
はずしたら宣言枚数の半分(切り上げ)手札にをデッキ戻すならそこそこ重いかな…
32 20/09/22(火)07:59:52 No.730006689
>本物の第六感持ってるならこのカード刷ってどうなるかを察知してみろよ…! 本が売れる
33 20/09/22(火)08:01:16 No.730006813
>こいつだけ飛び抜けて狂ってるせいで他の二枚があること自体忘れられてる マキシマム・シックス(XI)もある意味狂ってるよ
34 20/09/22(火)08:01:27 No.730006839
>どうエラッタしたら戻ってこられるだろう 合計が7になるように1から6までの数字の内2つを宣言する 当たったら2ドロー 外れたら出目だけデッキトップ裏側除外
35 20/09/22(火)08:02:14 No.730006904
当たっても自分が選んだもう一つの出目分相手もドローできるとかはどう?
36 20/09/22(火)08:02:46 No.730006961
>外れたら出目だけデッキトップ裏側除外 ダイーザビートに入れようかな…
37 20/09/22(火)08:06:14 No.730007274
宣言した数字や出目とドロー枚数とか連動させる限り6以外選ばない理由がほぼないから ドローとディスアドは固定のが多分いいよね…
38 20/09/22(火)08:07:48 No.730007413
今なら出たらめ使って1か6宣言するのかな
39 20/09/22(火)08:14:27 No.730008003
そもそも普通のカードゲームはデッキから直接墓地にカードが送られるのは痛いはずなんだ なんで再利用を可能にするカードを沢山作ったんだ
40 20/09/22(火)08:15:42 No.730008132
原作で死者蘇生が重要なカードだから…
41 20/09/22(火)08:17:34 No.730008297
>そもそも普通のカードゲームはデッキから直接墓地にカードが送られるのは痛いはずなんだ どのゲームでもだいたい墓地再利用はあるしそれは歪んだ考えだぞ
42 20/09/22(火)08:18:51 No.730008419
はずしたらそのターン分デッキから手札に加えるの禁止とかならなんとか
43 20/09/22(火)08:19:36 No.730008496
デモコン理論が通る普通のカードゲームこそ数枚の墓地送りなんぞ屁でもないんだ
44 20/09/22(火)08:22:58 No.730008808
いい言葉がないけどゲームに関わったカード枚数アドバンテージみたいな概念あるよね
45 20/09/22(火)08:24:14 No.730008919
遊戯王はゲームから除外したカードが再利用できる辺りが特別なくらいだからな…
46 20/09/22(火)08:27:36 No.730009287
カタ作ったやつ心底馬鹿だなって思ったカード
47 20/09/22(火)08:28:01 No.730009332
除外でもダイーザの肥やしになるだけだったわ
48 20/09/22(火)08:28:34 No.730009389
今更だけど除外を再利用ってなんだよ…
49 20/09/22(火)08:29:32 No.730009490
外したときの効果は結局針虫の下位互換だし大したことはない 結局問題は当てたときのアホみたいなドロー量だよ
50 20/09/22(火)08:30:45 No.730009625
1/3の確率で実質必勝のカードっていいだろ?
51 20/09/22(火)08:32:43 No.730009832
出目に関わらず当たれば2枚ドローとかでいいのでは?
52 20/09/22(火)08:33:03 No.730009861
去勢されるとしたらどこまで去勢されるかな 次の自分のエンドフェイズまで自分はカードの効果を発動することができないくらいかな
53 20/09/22(火)08:34:49 No.730010059
裏側除外を再利用はできないだろう
54 20/09/22(火)08:40:07 No.730010617
捨てる枚数を6枚に固定しようぜ!
55 20/09/22(火)08:40:20 No.730010639
>どうエラッタしたら戻ってこられるだろう 自分と相手のテキスト入れ替えたらいける
56 20/09/22(火)08:40:47 No.730010694
>裏側除外を再利用はできないだろう 指定しないタイプの除外戻しなら戻せる 具体的には解禁になったネクロフェイス
57 20/09/22(火)08:52:48 No.730012113
外したら相手が指定したサイコロの高い方の目の数だけドローでいいだろう