20/09/22(火)03:51:00 バッド... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/09/22(火)03:51:00 No.729990886
バッドエンドルートいいよね…
1 20/09/22(火)04:00:05 No.729991790
スーパーマンなら本気でやれば一撃で殺せるだろうに
2 20/09/22(火)04:08:30 No.729992549
安易な悪堕ちは好まず…
3 20/09/22(火)04:28:55 No.729993981
ジョーカー菌… なんかネットの悪乗りが酷い台本SSにでも出てきそうな設定だな
4 20/09/22(火)04:35:36 No.729994349
悪ノリっぽさでいうならこいつの前に出てきた殺人ロボアルフレッドの方がよっぽどだったし…
5 20/09/22(火)04:41:36 No.729994670
でもジョーカー化したバットマンは好きだな… 口元が違うだけでわかるいいデザインだ
6 20/09/22(火)04:41:56 No.729994685
これ最後どうなるの
7 20/09/22(火)04:43:16 No.729994745
>これ最後どうなるの バッドエンド
8 20/09/22(火)04:44:46 No.729994824
悪趣味というか公式が本来やるべきじゃないような最低のクソみたいな結末が起こり得た一つの可能性の世界だからな…
9 20/09/22(火)04:45:09 No.729994844
カートゥーンネットワークでやってたバットマンしか知らないけど スレ画はジョーカー本人が「俺こんな感じ…?」って困惑しそう
10 20/09/22(火)04:47:40 No.729994964
>これ最後どうなるの su4221550.jpg 悪夢の平行世界から正史の世界にやってきてバットマン達と戦う
11 20/09/22(火)04:55:56 No.729995341
>スレ画はジョーカー本人が「俺こんな感じ…?」って困惑しそう スレ画は最終的に正史のバットマンとジョーカーのタッグに倒されるという su4221557.jpg su4221558.jpg su4221559.jpg su4221561.jpg
12 20/09/22(火)04:59:51 No.729995525
もうブルースの面影すらないじゃん
13 20/09/22(火)05:00:17 No.729995554
ジョーカー菌ってほど直接的でもないし考察でしかないけど映画ジョーカーで将来スーパーヴィランになるのはアーサーじゃなくてアーサーが広げたジョーカーのミームに感染した誰かなんじゃないかって考察はこれっぽいなーって思った
14 20/09/22(火)05:03:16 No.729995725
>su4221558.jpg このページ良すぎない?
15 20/09/22(火)05:04:41 No.729995820
ジョカバトキテル…
16 20/09/22(火)05:07:11 No.729995972
ジョーカーとのタッグの絵面が強すぎる
17 20/09/22(火)05:09:05 No.729996087
不倶戴天の敵同士が共闘するシチュ大好物だけどこれまたすごいな...
18 20/09/22(火)05:09:46 No.729996120
ゲームのアーカムナイトも生き続けてたらこうなってたのか…
19 20/09/22(火)05:10:31 No.729996162
ダークマルチバースは別世界なんだけどなんかもう何も見たくねぇ…って話だらけの世界だからオススメ
20 20/09/22(火)05:15:29 No.729996419
>ダークマルチバースは別世界なんだけどなんかもう何も見たくねぇ…って話だらけの世界だからオススメ 見たくねえものを人に勧めるんじゃない!!
21 20/09/22(火)05:23:20 No.729996824
七通りのバットマン悪堕ちが楽しめる! su4221586.jpg
22 20/09/22(火)05:28:49 No.729997096
>su4221586.jpg なんかフラッシュみたいなの居ない?
23 20/09/22(火)05:30:05 No.729997161
悪堕ちしたバットマンは本来のバットマンとジョーカーのどちらから見てもムカつく相手だから共闘が成り立つのか
24 20/09/22(火)05:36:04 No.729997475
>なんかフラッシュみたいなの居ない? フラッシュと一体化したルートのバットマン 悪堕ちバットマンの人格と正義のフラッシュの人格がある
25 20/09/22(火)05:39:02 No.729997631
>悪堕ちしたバットマンは本来のバットマンとジョーカーのどちらから見てもムカつく相手だから共闘が成り立つのか ジョーカー殺して悪堕ちしたんだから今の自分を見たジョーカーの反応なんて予想しようがないんだろうな
26 20/09/22(火)05:40:30 No.729997702
バットマンは便利だな…
27 20/09/22(火)05:43:03 No.729997819
>su4221550.jpg なんかジャッジドレッドのジャッジデス思い出した
28 20/09/22(火)05:45:41 No.729997933
アイアンマンと悪落ち回数で競ってるのか
29 20/09/22(火)05:50:20 No.729998176
>見たくねえものを人に勧めるんじゃない!! でもこれここ最近の大型クロスオーバーイベントだから見なきゃダメなんだ!仕方ねぇんだ! 倒したけどこのジョーカーバッツ普通に再登場するよ
30 20/09/22(火)05:54:32 No.729998354
>倒したけどこのジョーカーバッツ普通に再登場してまた倒されてまたまた再登場してまたまたまた倒されてまた出てきてチェーンソーでバラバラにされて死んだと思ったら今度はラスボスになりそうだよ…
31 20/09/22(火)05:56:24 No.729998433
悪堕ちは格好いいからやりたくなるのわかるけどこれまた多いな…
32 20/09/22(火)06:01:53 No.729998683
嗤うバットマンは長く引っ張るネタじゃない気がするんだけど描くと売れるんだろうなあって
33 20/09/22(火)06:04:07 No.729998775
>悪堕ちは格好いいからやりたくなるのわかるけどこれまた多いな… DCのイベントで52個の平行世界の外に更に世界がありましたーってやってその外の世界からの侵略をやってるから…
34 20/09/22(火)06:05:57 No.729998850
クライムファイターの悪落ちってあんまり惹かれない
35 20/09/22(火)06:06:49 No.729998887
>フラッシュと一体化したルートのバットマン >悪堕ちバットマンの人格と正義のフラッシュの人格がある 二次創作の八幡並みに欲張りな設定してるな
36 20/09/22(火)06:07:13 No.729998906
惹かれる人がいっぱいいて人気出ました
37 20/09/22(火)06:08:09 No.729998959
題材自体は嫌いじゃない方だけど バットマンの悪堕ちっていうかジョーカーっぽいバッツってデザインがなんかそれでいいんかというか
38 20/09/22(火)06:09:19 No.729999019
>嗤うバットマンは長く引っ張るネタじゃない気がするんだけど描くと売れるんだろうなあって 悪堕ちバージョンを好む層も多いからな…
39 20/09/22(火)06:09:49 No.729999042
つまりジョーカーはその菌のせいで悪者だっただけで本当は善人なんだね!
40 20/09/22(火)06:10:47 No.729999097
悪堕ちではないけどTFのシャッタードグラスなんか見ると善悪反転の並行世界とかも中々面白そうに見えるんだよな
41 20/09/22(火)06:11:09 No.729999109
新キャラが人気出たら使い潰すぐらいにプッシュするからね
42 20/09/22(火)06:12:31 No.729999181
バッツの悪堕ちは違クだと思うけどそれがジョーカー化だとなんか逆にいいよねって…
43 20/09/22(火)06:12:42 No.729999194
>DCのイベントで52個の平行世界の外に更に世界がありましたーってやってその外の世界からの侵略をやってるから… 補足すると平行世界(マルチバース)の外に人々の悪夢や恐怖から生まれた無数のバッドエンドの世界(ダークマルチバース)があって そこの神みたいな奴が正史世界を滅ぼしにやってきたというイベント なおその神を倒す際に勢い余ってそれよりもっとヤバい神を解放してしまって…ってのが最新のストーリー
44 20/09/22(火)06:13:22 No.729999236
並行世界ネタも20年選手くらい?
45 20/09/22(火)06:13:26 No.729999242
>悪堕ちではないけどTFのシャッタードグラスなんか見ると善悪反転の並行世界とかも中々面白そうに見えるんだよな 善悪反転世界自体はアース3が昔からあるけど スレ画のはなんかそういうのと異なる過去の正史で描かれた出来事のIFバッドエンドルートのキャラが入ってきちゃった感じ
46 20/09/22(火)06:14:45 No.729999302
圧倒的強者が無様に負ける様に興奮するのってどういう感情なんだろうね
47 20/09/22(火)06:15:05 No.729999321
スレ画とは関係ないけどjunくんちみたいなノリのジョーカー化って性癖あるよね DCヒロインとかを洗脳して白塗りで唇厚くして笑わせるやつ
48 20/09/22(火)06:15:25 No.729999346
>補足すると平行世界(マルチバース)の外に人々の悪夢や恐怖から生まれた無数のバッドエンドの世界(ダークマルチバース)があって 多分そこにリョナエロ同人っぽいのとかそういうのも含まれてるんだろうな…
49 20/09/22(火)06:15:32 No.729999351
>つまりジョーカーはその菌のせいで悪者だっただけで本当は善人なんだね! いやバットマンが自分を殺した時に備えてジョーカー自身が作ったんだよ でも俺の大好きな高潔なバットマンがどんな理由であれ俺を殺すのは解釈違いだから平行世界のクソバットマン殺すね…
50 20/09/22(火)06:16:34 No.729999401
>なおその神を倒す際に勢い余ってそれよりもっとヤバい神を解放してしまって…ってのが最新のストーリー もう全部滅べよ
51 20/09/22(火)06:16:50 No.729999417
>並行世界ネタも20年選手くらい? 失礼な!まだ59年ぐらいしかやってませんよ!
52 20/09/22(火)06:18:40 No.729999523
>圧倒的強者が無様に負ける様に興奮するのってどういう感情なんだろうね 背徳感とかじゃないかな
53 20/09/22(火)06:19:21 No.729999560
>善悪反転世界自体はアース3が昔からあるけど >スレ画のはなんかそういうのと異なる過去の正史で描かれた出来事のIFバッドエンドルートのキャラが入ってきちゃった感じ こないだのDCファンダムでタイノン先生が言ってたけど元祖悪堕ちバッツのオウルマンが 新参のダークナイツにキレる読み切り書くみたいだよ
54 20/09/22(火)06:21:30 No.729999677
>圧倒的強者が無様に負ける様に興奮するのってどういう感情なんだろうね 日本でも一番売れてる漫画がそのへんの大家じゃないか
55 20/09/22(火)06:21:58 No.729999700
>多分そこにリョナエロ同人っぽいのとかそういうのも含まれてるんだろうな… ジョーカーがバットマンの子を妊娠してる世界とか普通にありそうだな…
56 20/09/22(火)06:22:01 No.729999703
>スレ画とは関係ないけどjunくんちみたいなノリのジョーカー化って性癖あるよね >DCヒロインとかを洗脳して白塗りで唇厚くして笑わせるやつ じゃあ逆にダークマルチバースにハイグレ堕ちしたバッツもいる…?
57 20/09/22(火)06:22:11 No.729999710
>こないだのDCファンダムでタイノン先生が言ってたけど元祖悪堕ちバッツのオウルマンが >新参のダークナイツにキレる読み切り書くみたいだよ オウルマンが主役というかメインの話とか楽しみ過ぎる…
58 20/09/22(火)06:22:51 No.729999746
>圧倒的強者が無様に負ける様に興奮するのってどういう感情なんだろうね 魔法少女凌辱エロゲーとか好きな人に聞いてみては?
59 20/09/22(火)06:23:33 No.729999789
>じゃあ逆にダークマルチバースにハイグレ堕ちしたバッツもいる…? TSした上で改造手術で水中適正付けられたバットマンなら居る
60 20/09/22(火)06:24:21 No.729999841
話聞いてるぶんにはかなり面白そうだけど 全部追おうとすると何年かかるんだ…って量ありそうだな…
61 20/09/22(火)06:26:45 No.730000012
>全部追おうとすると何年かかるんだ…って量ありそうだな… このイベント関連だけなら関わってる本は20冊もないよ 本編だけ追いたいなら8冊読むだけでOK
62 20/09/22(火)06:26:57 No.730000035
>じゃあ逆にダークマルチバースにハイグレ堕ちしたバッツもいる…? 居てもおかしくは無い次元ではあるな… 正史では勝利した戦いに負けて捕らえられて 頭と胴だけで機械に繋がれて生かし続けられてるブルースとかもいた世界だし
63 20/09/22(火)06:27:15 No.730000059
>このイベント関連だけなら関わってる本は20冊もないよ そん なに
64 20/09/22(火)06:29:10 No.730000177
>そん >なに 新キャラ出すならオリジン描かなきゃねーって7人の悪堕ちバットマン全員のオリジンとかも書いたし…
65 20/09/22(火)06:29:26 No.730000193
人が想像する最低で最悪で胸糞悪いIF展開が全部詰まってるのがダークマルチバース
66 20/09/22(火)06:31:08 No.730000288
ジョーカーバットマンいいな美味しい感じで いつか映画で登場するのを観たい
67 20/09/22(火)06:31:13 No.730000290
元のアメコミ買うならそれくらいあるけど翻訳版はまとめられて3冊になってるので安心して欲しい…
68 20/09/22(火)06:31:28 No.730000305
>本編だけ追いたいなら8冊読むだけでOK 普通にメタル本紙の単行本一冊だけで十分だろ…と思ったが その8冊ってもしかして6話+ロスト+ダークナイツの8話分って言いたいの?
69 20/09/22(火)06:32:34 No.730000348
>ジョーカーバットマンいいな美味しい感じで >いつか映画で登場するのを観たい フラッシュの映画でフラッシュポイントやるし そこで多次元世界に関して色々やるらしいから案外今後の展開次第じゃ登場の可能性は大きいかもしれない
70 20/09/22(火)06:35:05 No.730000447
>その8冊ってもしかして6話+ロスト+ダークナイツの8話分って言いたいの? うn原作ってか本誌の方で考えてた
71 20/09/22(火)06:35:41 No.730000474
平行世界とも違う別のIF世界ってなんかややこしいね…
72 20/09/22(火)06:36:26 No.730000512
>ジョーカーバットマンいいな美味しい感じで >いつか映画で登場するのを観たい ゲームには既に出てるぜ なぜかモータルコンバット最新作にな… https://youtube.com/watch?v=xiOA8Sc-Tnk
73 20/09/22(火)06:40:05 No.730000712
>平行世界とも違う別のIF世界ってなんかややこしいね… 堕落する前の本来のダークマルチバースは悪夢だけじゃなく希望やいろんな感情から生まれて その中でも優秀な世界は正式な平行世界の一つに成長するシステムだった模様 たぶんメタ的には『単発ネタの世界』なんだと思う
74 20/09/22(火)06:41:09 No.730000769
>ゲームには既に出てるぜ >なぜかモータルコンバット最新作にな… スキンとはいえ初登場から一年チョイでコラボキャラに大抜擢ってすごくない?
75 20/09/22(火)06:42:45 No.730000848
嗤うバットマンって目の部分どうなってるのかいつも気になる
76 20/09/22(火)06:45:56 No.730001022
>嗤うバットマンって目の部分どうなってるのかいつも気になる 嗤うバットマンミニシリーズで正史バッツが同じの作ってたけど 平行世界を同時監視できるバイザーになってる
77 20/09/22(火)06:50:50 No.730001318
>たぶんメタ的には『単発ネタの世界』なんだと思う 単発ネタって言うよりは没ネタの世界っぽい気がする
78 20/09/22(火)06:51:28 No.730001357
嗤うバットマン倒すために別世界ジョーカーが自殺して嗤うバットマンをもう1人生み出すの好き
79 20/09/22(火)06:53:13 No.730001465
「今度フラッシュの映画でフラッシュポイントやる」 この台詞を聞き続けてもう2年は経とうとしている
80 20/09/22(火)06:53:50 No.730001502
気狂いバットマンとかジョーカー菌も凄いが黒いクリプトナイトの二次創作感が凄まじい
81 20/09/22(火)06:54:49 No.730001573
めっちゃ面白そうだけど追うの大変そうだな!
82 20/09/22(火)06:54:50 No.730001575
>「今度フラッシュの映画でフラッシュポイントやる」 >この台詞を聞き続けてもう2年は経とうとしている キートンとベンアフの再出演が決まったりイメージイラストまで出たしもう少しだろう
83 20/09/22(火)06:54:58 No.730001582
読んだことないけど面白そうだな
84 20/09/22(火)06:55:35 No.730001611
マーベルには全員ゴリラ化したゴリラアースなんてのもあるぞ
85 20/09/22(火)06:55:41 No.730001617
両親死んだ瞬間にランタンに選ばれて蘇生したらゾンビ化して殺すマンになったブルースやフラッシュとウテナカーしたブルースなどが目白押しなメタル ヴィラン殺しちゃうブルースは実践経験が正史ブルースより断然少なくて弱い理論は納得したけど何か笑っちゃった su4221640.jpg
86 20/09/22(火)06:57:02 No.730001703
>スレ画とは関係ないけどjunくんちみたいなノリのジョーカー化って性癖あるよね su4221642.jpg
87 20/09/22(火)06:57:04 No.730001705
バットマンメタル→フーラフス個人誌 の順でいいの?
88 20/09/22(火)06:57:35 No.730001732
>マーベルには全員ゴリラ化したゴリラアースなんてのもあるぞ DCにもあるしやはりゴリラは人気ジャンル…
89 20/09/22(火)06:58:18 No.730001788
>嗤うバットマン倒すために別世界ジョーカーが自殺して嗤うバットマンをもう1人生み出すの好き あれはちゃんと正史のジョーカーだよ 正史バットマンの目の前で自殺してもなんとかして救命してくれることまで織り込み済み
90 20/09/22(火)06:59:41 No.730001875
>バットマンメタル→フーラフス個人誌 >の順でいいの? はい そこでやめてもいいし メタルの続きの話も知りたければスコット・スナイダーのジャスティスリーグを順番に読めばよし
91 20/09/22(火)07:01:32 No.730002002
>su4221642.jpg ダークマルチバースから7人のダーク夢見がやって来る 全員雑魚
92 20/09/22(火)07:01:53 No.730002026
今は過去イベントでそれぞれ失敗して滅びた世界やってて楽しい
93 20/09/22(火)07:03:06 No.730002112
正史は別にあるし介入してきてもちゃんと最後は勝利するとはいえ 色んなヒーローのえげつない糞欝末路と悪夢みたいな姿を公式でお出しするとか編集部に特殊性癖持ちが居るのでは…
94 20/09/22(火)07:04:30 No.730002227
悪堕ちとは言うけど笑うバットマン以外は なんかヴィジランテ活動のやりすぎで世界滅びてんだよな…
95 20/09/22(火)07:04:31 No.730002231
su4221647.jpg 向こうだと百獣の王ポジションだからねゴリラ
96 20/09/22(火)07:06:22 No.730002363
高潔なヒーローの精神は外部要因でいくらでも破壊して良い
97 20/09/22(火)07:07:01 No.730002403
なんかジョーカー3人(読者視点だと歴代ジョーカー)いるんだけど…の展開はどうなったん?
98 20/09/22(火)07:07:55 No.730002460
もしかしたら「」もダークマルチバースで「」になってるだけで 表のマルチバースでは高潔なヒーローなのでは
99 20/09/22(火)07:08:43 No.730002516
>ジョーカー菌ってほど直接的でもないし考察でしかないけど映画ジョーカーで将来スーパーヴィランになるのはアーサーじゃなくてアーサーが広げたジョーカーのミームに感染した誰かなんじゃないかって考察はこれっぽいなーって思った ダークナイトのジョーカーもジョーカーに汚染された誰かって説あったな
100 20/09/22(火)07:08:46 No.730002520
>なんかヴィジランテ活動のやりすぎで世界滅びてんだよな… 悪堕ち世界滅びるのはダークマルチバースに生まれる世界自体が短命だからだよ 正史世界滅ぼす手伝いしたらお前の世界甦らせてやるやってのがバルバトスとの契約
101 20/09/22(火)07:09:04 No.730002541
>色んなヒーローのえげつない糞欝末路と悪夢みたいな姿を公式でお出しするとか編集部に特殊性癖持ちが居るのでは… この程度で特殊性癖とか言ってたらアメコミは読んでいられないな
102 20/09/22(火)07:09:53 No.730002595
>もしかしたら「」もダークマルチバースで「」になってるだけで >表のマルチバースでは高潔なヒーローなのでは そんなスーパーボーイ・プライムみたいな…
103 20/09/22(火)07:09:57 No.730002598
>なんかジョーカー3人(読者視点だと歴代ジョーカー)いるんだけど…の展開はどうなったん? いまそれに焦点を当てたスリージョーカーズというシリーズをやってる
104 20/09/22(火)07:10:34 No.730002639
>そんなスーパーボーイ・プライムみたいな… 高潔…?
105 20/09/22(火)07:11:37 No.730002709
>なんかジョーカー3人(読者視点だと歴代ジョーカー)いるんだけど…の展開はどうなったん? さらなる新しいジョーカーを作ろうとしてるよ 先月の号でやっと1人(ジェイソンを殺したジョーカー)死んだ
106 20/09/22(火)07:11:42 No.730002720
>>そんなスーパーボーイ・プライムみたいな… >高潔…? 初登場作品は一応ヒーロー扱いじゃないかアイツ
107 20/09/22(火)07:12:08 No.730002753
>正史世界滅ぼす手伝いしたらお前の世界甦らせてやるやってのがバルバトスとの契約 梟の法廷がメインに又出てくるとか想定しとらんよ…
108 20/09/22(火)07:13:08 No.730002825
>高潔…? スーパーマンは高潔だろ!? 平行世界の同一人物のはずのプラ公が引きこもりクソオタクなだけで
109 20/09/22(火)07:13:30 No.730002852
>スレ画はジョーカー本人が「俺こんな感じ…?」って困惑しそう 似たようなの公式でやってる… su4221657.jpg
110 20/09/22(火)07:13:40 No.730002861
>でも俺の大好きな高潔なバットマンがどんな理由であれ俺を殺すのは解釈違いだから平行世界のクソバットマン殺すね… なんなのジョーカーってバッドマンのこと好きなの
111 20/09/22(火)07:14:00 No.730002887
新発明の黒いクリプトナイトだ!!
112 20/09/22(火)07:14:06 No.730002888
>梟の法廷がメインに又出てくるとか想定しとらんよ… バルバトス召喚してそのまま死ぬだけの便利なポジション!
113 20/09/22(火)07:14:26 No.730002904
〇〇killedシリーズとかもだけど殺される側が本編とかならこんな手に引っかからないよみたいなのあるのが気になる
114 20/09/22(火)07:16:05 No.730003027
>なんなのジョーカーってバッドマンのこと好きなの バッツの家族とか言ってアルフレッドもロビンもあいつのことわかってないじゃん! あいつのことを1番わかってるのは俺… つまり俺はバッツの家族…?するくらいだよ
115 20/09/22(火)07:16:34 No.730003063
レゴバットマンザムービーいいよね…
116 20/09/22(火)07:17:15 No.730003113
>レゴバットマンザムービーいいよね… 過去回想になんか変な奴がいるぞ!!
117 20/09/22(火)07:17:59 No.730003162
バットマンが死んだ(誤報)って聞いてまさかぁってテロ起こしても本当に来なかったからうなだれて引退したこともある
118 20/09/22(火)07:19:09 No.730003260
ジョーカー菌ってのは本当にジョーカー菌なの? 不殺を破ってジョーカー殺しちゃったせいで壊れてジョーカー菌の妄想に取り憑かれたとかではなく? ジョーカー菌の設定だけなんか安直な印象を受けてしまう…
119 20/09/22(火)07:19:48 No.730003319
>レゴバットマンザムービーいいよね… アイヘイチュー(ペチ アイヘイチュー(ペチ
120 20/09/22(火)07:20:09 No.730003340
>ジョーカー菌ってのは本当にジョーカー菌なの? >不殺を破ってジョーカー殺しちゃったせいで壊れてジョーカー菌の妄想に取り憑かれたとかではなく? >ジョーカー菌の設定だけなんか安直な印象を受けてしまう… 黒いクリプトナイトとかも大概だろ! ピンクのクリプトナイト作ったらスーパーガールがコールガールになるのかよ!
121 20/09/22(火)07:23:32 No.730003601
>ジョーカー菌ってのは本当にジョーカー菌なの? >不殺を破ってジョーカー殺しちゃったせいで壊れてジョーカー菌の妄想に取り憑かれたとかではなく? 両方 嗤うバットマンとの再戦で正史のバットマンはジョーカー菌を浴びせられるが治療で治すことが出来た 嗤うバットマンがこうなったのは誓いを破った精神的堕落とジョーカー菌のダブルパンチのせいかと
122 20/09/22(火)07:24:45 No.730003698
>ピンクのクリプトナイト作ったらスーパーガールがコールガールになるのかよ! ドゥームズデイの鳴き真似しますからそのダークマルチバースどうやって行くのか教えてください!!!!!
123 20/09/22(火)07:30:11 No.730004147
このジョーカーバットマンが読みたかったら「バットマン:メタル」って単行本読んだらいい?
124 20/09/22(火)07:31:35 No.730004274
>両方 >嗤うバットマンとの再戦で正史のバットマンはジョーカー菌を浴びせられるが治療で治すことが出来た >嗤うバットマンがこうなったのは誓いを破った精神的堕落とジョーカー菌のダブルパンチのせいかと なるほど…本来のバッツならどうにかなるような代物だったのに受け入れちゃったって事か…納得
125 20/09/22(火)07:32:31 No.730004352
>このジョーカーバットマンが読みたかったら「バットマン:メタル」って単行本読んだらいい? 本編はそれ スレ画はメタル・ライジングという過去編読み切り集に収録
126 20/09/22(火)07:33:01 No.730004398
>ピンクのクリプトナイト作ったらスーパーガールがコールガールになるのかよ! たしかピンククリプトナイトはゲイになる効果として存在したはず…
127 20/09/22(火)07:34:08 No.730004497
>>スレ画はジョーカー本人が「俺こんな感じ…?」って困惑しそう >スレ画は最終的に正史のバットマンとジョーカーのタッグに倒されるという こういうのでいいんだよこういうので!
128 20/09/22(火)07:35:53 No.730004634
テイルズオブダークマルチバースっていう正史で起こったイベントがバッドエンドになる悪趣味なコミック面白いよね su4221672.jpg
129 20/09/22(火)07:36:47 No.730004707
>>ピンクのクリプトナイト作ったらスーパーガールがコールガールになるのかよ! >たしかピンククリプトナイトはゲイになる効果として存在したはず… クソみたいな効果だ!
130 20/09/22(火)07:37:35 No.730004767
メタルはプラスチックマン登場シーンがマジで好き new52で何故か異様なほど冷遇されていたからブルドーザー恐竜サメ全部盛り大変身いいよね!!! su4221676.jpg
131 20/09/22(火)07:37:45 No.730004782
OMAC化って割と特殊性癖だよね
132 20/09/22(火)07:38:23 No.730004828
>OMAC化って割と特殊性癖だよね 二パターンあるけど両方エロいよね 多分junくんが好きだと思う
133 20/09/22(火)07:39:45 No.730004935
>OMAC化って割と特殊性癖だよね 無常感がシコれる
134 20/09/22(火)07:41:01 No.730005038
su4221680.jpg su4221681.jpg インフィニットクライシスの開幕でレスポンチしてるトリニティにOMACテッドが乱入して即OMAC化は正直ギャグ漫画のテンポだよね
135 20/09/22(火)07:41:58 No.730005105
モヒカンになるのがズレてる性癖みたいだよね
136 20/09/22(火)07:42:07 No.730005118
このスレ画の闇堕ちしたやつは何マンって言うんだ
137 20/09/22(火)07:42:39 No.730005159
su4221684.jpg ジョーカー化バットマンは最近ワンダーウーマンにチェンソーでぶった斬られたのにドクターマンハッタンパワーを手に入れてまた強くなった…
138 20/09/22(火)07:43:36 No.730005241
>このスレ画の闇堕ちしたやつは何マンって言うんだ バットマンフーラフス
139 20/09/22(火)07:43:53 No.730005272
あの最強のヒーロー達であるジャスティスリーグさえもOMACという兵器により画一化されてしまうの好き
140 20/09/22(火)07:44:29 No.730005325
>ジョーカー化バットマンは最近ワンダーウーマンにチェンソーでぶった斬られたのにドクターマンハッタンパワーを手に入れてまた強くなった… 予想外に人気が出た悪役を何度も復活させて使いまわすアメコミの悪い癖がでてる…
141 20/09/22(火)07:44:47 No.730005356
メタルは邦訳出てて面白いからオススメ! メタルライジングっていうバットマン達がいかに悪堕ちしたか?みたいな話をまとめたやつもおす
142 20/09/22(火)07:45:34 No.730005434
まあ本来存在しなかったはず…というか形にならなかったはずの世界線なので拙いのは仕様
143 20/09/22(火)07:46:30 No.730005520
ドーンブレイカーが一番好き グリーンランタンに選ばれたクソガキいいよね…
144 20/09/22(火)07:47:17 No.730005579
メタルは掛け値なしに面白いけど初心者が読んでもわかるかな
145 20/09/22(火)07:47:29 No.730005595
「いいから早く撃て」「お前には言っていない」が本当に格好いい
146 20/09/22(火)07:49:11 No.730005747
今やってる続編のデスメタルはTPB出たら買おうかなって思ってるけど伝聞で聞いた話が面白すぎて買うか悩むんだよな でも俺メタル以降テイルズオブダークマルチバースくらいしか読んでない…
147 20/09/22(火)07:49:57 No.730005823
>メタルは掛け値なしに面白いけど初心者が読んでもわかるかな すいません私はゲームのアーカム三部作から入りキリングジョークとヨーロッパとホワイトナイトしか読んでいないニュービーなのですが楽しめますか?
148 20/09/22(火)07:50:05 No.730005838
su4221686.jpg デスメタルのDCユニバースの地図はマジで頭おかしくて好き 蝙蝠型の大陸って
149 20/09/22(火)07:51:46 No.730005983
>メタルは掛け値なしに面白いけど初心者が読んでもわかるかな >すいません私はゲームのアーカム三部作から入りキリングジョークとヨーロッパとホワイトナイトしか読んでいないニュービーなのですが楽しめますか? 悪堕ちバットマン軍団を!ジャスティスリーグが迎え撃つ!みたいな話が基本だから楽しめると思う クライシス系のコミック読んでたらさらに楽しめるかも
150 20/09/22(火)07:51:49 No.730005988
まあメタルはちょい意外なキャラが活躍したりするけどそこまで過去の内容が絡んでは来ないほうかな…?
151 20/09/22(火)07:52:14 No.730006013
マルチバーシティ邦訳してくんないかな… あの地図至るとこに出てるんだし
152 20/09/22(火)07:52:53 No.730006069
ワンダーウーマンの真実の投げ縄と透明の飛行機の部品から作り上げた新しい武器! これが真実の見えないチェーンソーだ! とかいいよねデスメタル
153 20/09/22(火)07:53:41 No.730006142
そもそもアメコミの並行世界概念がよくわかんね!みたいな人はワーナー公式のDC並行世界解説を見ることをオススメする https://warnerbros.co.jp/franchise/dccomics/characters/earth-1.html
154 20/09/22(火)07:55:20 No.730006272
DCファンドームでデスメタルを手掛けたクリエイターのインタビューやってたけど全員ノリノリで良かった というか公式で上げてるオリジナルサウンドトラックの動画がカッコいいね https://www.youtube.com/watch?v=5gxyloCHWuo
155 20/09/22(火)07:56:24 No.730006366
>そもそもアメコミの並行世界概念がよくわかんね!みたいな人はワーナー公式のDC並行世界解説を見ることをオススメする 初心者に見せても混乱するだけでは? 他の平行世界の情報とかメタルにはほぼ関わって来ないし
156 20/09/22(火)07:57:06 No.730006433
本屋でアメコミ売ってるの見たことないんだけど日本でアメコミ読んでる連中って通販で買ってるの?
157 20/09/22(火)07:58:39 No.730006582
バットマンゴッサムシティのゲームで似たようなことになったよね いや似てはいないか ジョーカーの幻覚ずーっと見続けちゃうやつ
158 20/09/22(火)07:59:06 No.730006613
いい加減無双しすぎてウザがられ気味な嗤うバットマンだ
159 20/09/22(火)07:59:27 No.730006644
TUTAYAなら翻訳版は売ってる気がする
160 20/09/22(火)07:59:35 No.730006659
>本屋でアメコミ売ってるの見たことないんだけど日本でアメコミ読んでる連中って通販で買ってるの? 大きい本屋行けばない? 変なコーナーにあるから気づかないだけだと思う
161 20/09/22(火)08:02:19 No.730006914
まあダークマルチバース化した世界のヒーロー達は何かしら問題あるしだからこそプライムアースのヒーロー達は強い!ってことだしな
162 20/09/22(火)08:02:28 No.730006930
>いい加減無双しすぎてウザがられ気味な嗤うバットマンだ 原語版買うついでで向こうのファンサイトとか見てるけど嗤うバットマン好きって層が居ない…
163 20/09/22(火)08:02:44 No.730006956
邦訳アメコミは大きな本屋なら漫画コーナーの隅の方にコーナーがあるイメージ
164 20/09/22(火)08:03:28 No.730007019
邦訳アメコミはヴィレヴァンの片隅にもあるよ
165 20/09/22(火)08:07:02 No.730007352
邦訳アメコミ最近はDCとかマーベル以外にもトランスフォーマーとかゴジラとかソニックとか色々出るようになったから買う人増えてるのかな?って感じはする
166 20/09/22(火)08:09:21 No.730007542
レッドマンは正気か?って思った
167 20/09/22(火)08:09:55 No.730007597
>ジョーカー菌ってほど直接的でもないし考察でしかないけど映画ジョーカーで将来スーパーヴィランになるのはアーサーじゃなくてアーサーが広げたジョーカーのミームに感染した誰かなんじゃないかって考察はこれっぽいなーって思った レッドフードみたいな底辺のおっさんがメイクしてジョーカーなのればそれがジョーカーで死んでも死んでも次のジョーカーが出てくる的な?
168 20/09/22(火)08:11:21 No.730007707
デスストロークのやつがちゃんと3まで出たのは意外だった まあそこまでは面白くなかったけど…
169 20/09/22(火)08:12:29 No.730007813
>原語版買うついでで向こうのファンサイトとか見てるけど嗤うバットマン好きって層が居ない… 出てきて1,2年ぐらいはめっちゃ人気だったよ そのせいで出番が増えまくった結果ウザがられ始めたけど
170 20/09/22(火)08:13:04 No.730007868
su4221705.jpg su4221706.jpg su4221709.jpg su4221710.jpg ジョーカーは怖いな…
171 20/09/22(火)08:14:12 No.730007972
あくまでIFとして面白いのであって 目立ち始めてきたら違うわ…ってのはよく分かる
172 20/09/22(火)08:14:40 No.730008026
>>善悪反転世界自体はアース3が昔からあるけど >>スレ画のはなんかそういうのと異なる過去の正史で描かれた出来事のIFバッドエンドルートのキャラが入ってきちゃった感じ >こないだのDCファンダムでタイノン先生が言ってたけど元祖悪堕ちバッツのオウルマンが >新参のダークナイツにキレる読み切り書くみたいだよ オウルマンって今反転時空から来たやつとブルースの実の弟の二人居るよね? どっちなんだろう
173 20/09/22(火)08:14:59 No.730008059
>あくまでIFとして面白いのであって >目立ち始めてきたら違うわ…ってのはよく分かる いや単純にバットマンとジョーカー補正を傘に来て暴れ回ってやりたい放題してるのがね
174 20/09/22(火)08:21:07 No.730008634
>どっちなんだろう 悪堕ちバットマンなんだからアース3の方だよ
175 20/09/22(火)08:26:20 No.730009134
たまに正史世界へ介入して台無しになることもある
176 20/09/22(火)08:26:41 No.730009172
嗤うバットマンはちょっと強すぎたね 適度にぶちのめされるプラ公はいい悪役だった
177 20/09/22(火)08:28:25 No.730009368
>ジョーカーは怖いな… 畳みかけるような尊厳破壊好き
178 20/09/22(火)08:28:32 No.730009388
ヤバい兵器超使うからって理由があるのはわかるけど元がバットマンで無双出来る?って気持ちはある いや出来そうだな
179 20/09/22(火)08:29:51 No.730009529
ジョーカーは自分の狂気をミームとして広める能力があるって解釈が近年のジョーカー像って感じ?
180 20/09/22(火)08:37:48 No.730010367
>>じゃあ逆にダークマルチバースにハイグレ堕ちしたバッツもいる…? >TSした上で改造手術で水中適正付けられたバットマンなら居る ちょっと詳しく
181 20/09/22(火)08:38:31 No.730010449
>ジョーカーは自分の狂気をミームとして広める能力があるって解釈が近年のジョーカー像って感じ? それもジョークさ
182 20/09/22(火)08:39:33 No.730010557
>ちょっと詳しく TSじゃなくて最初からバットマンが女の世界だよ! 水中用改造人間は本当だけど!
183 20/09/22(火)08:41:12 No.730010742
>ジョーカーは自分の狂気をミームとして広める能力があるって解釈が近年のジョーカー像って感じ? スリージョーカーズは単にトラウマ背負った一般人を自分と同じ薬品にドボーンして 新しいジョーカー作ってるようなのでミーム汚染とは違う気がする