虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/09/22(火)02:30:38 >7部の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/09/22(火)02:30:38 No.729979475

>7部のラスト好き

1 20/09/22(火)02:32:24 No.729979797

マジでいい最終回なんすよ…

2 20/09/22(火)02:32:33 No.729979828

5~7部のラストはどれもいい感じに哀愁があっていいと思う

3 20/09/22(火)02:33:40 No.729980041

ブンブーン一家だ キモイねえ

4 20/09/22(火)02:33:50 No.729980069

歩き出しただけで割と全てを失ってるのにものすごく爽やかなのいいよね…

5 20/09/22(火)02:34:38 No.729980211

総合的に7部が一番好きなんだけどこの話があったからだと思う

6 20/09/22(火)02:38:56 No.729980901

ジョナサンが船で家に帰れるとか こんな複雑な過去反映したエンディングやるんだってビックリする

7 20/09/22(火)02:40:32 No.729981182

>ジョナサンが船で家に帰れるとか >こんな複雑な過去反映したエンディングやるんだってビックリする 言われて今気づいたわ…

8 20/09/22(火)02:40:39 No.729981195

少年A死んだことにしなくても…

9 20/09/22(火)02:43:01 No.729981583

>少年A死んだことにしなくても… 旅で得た物は全部すっきりさせとかないとな…

10 20/09/22(火)02:43:03 No.729981593

後付け回想で罵倒されるブンブーン一家

11 20/09/22(火)02:44:10 No.729981778

マイナスから0に向かって歩いていく物語のラストはこれくらいでいいんだ

12 20/09/22(火)02:46:03 No.729982087

一方Dioの方はツェペリさんみたいに胴体千切れたり ジョナサンみたいにDioの首が飛んできたりした

13 20/09/22(火)02:49:22 No.729982653

最後のページの絵気合い入ってるね

14 20/09/22(火)02:49:24 No.729982660

この後のジョニィの死に方を考えるとつらい

15 20/09/22(火)02:50:01 No.729982751

>少年A死んだことにしなくても… ジャイロの活躍で王政廃止までの数年間命を長らえさせることが出来たって部分が重要だから… まあ何もここで無常感出してこなくても…って感はあるが

16 20/09/22(火)02:51:53 No.729983024

革命派は最初ジャイロにテロリストって言われてて敵だったのに なんだか勝っちゃってるな

17 20/09/22(火)02:52:16 No.729983089

マイクが回想にいねえと思ったけどそもそもジョニィと会ってないな…

18 20/09/22(火)02:52:49 No.729983179

マイク割とどうでもいいキャラだし…

19 20/09/22(火)02:53:46 No.729983323

マイクファンなのは「」くらいだよ

20 20/09/22(火)02:54:10 No.729983379

妹の夫もいないな…

21 20/09/22(火)02:54:39 No.729983462

妹の夫はもっとどうでもいいキャラだよ!

22 20/09/22(火)02:55:27 No.729983565

妹の夫の方はジャイロと面識ある可能性あるから仮にジャイロが生き残ってたら回想に出れた可能性もギリギリなくはかい

23 20/09/22(火)02:55:38 No.729983588

他人の回想で出てきただけの知らないおっさんが出てくるわけないだろ!

24 20/09/22(火)02:55:42 No.729983602

マウンテン・ティムって何してんだろ

25 20/09/22(火)02:55:55 No.729983629

ツェペリの子孫が今後出て来たりするのかな

26 20/09/22(火)02:56:02 No.729983653

>マウンテン・ティムって何してんだろ 死んでる

27 20/09/22(火)02:57:48 No.729983932

このシーン本当に好きなんだけどやっぱり少年Aの顔でちょっと吹く

28 20/09/22(火)02:57:51 No.729983939

遺骸を全部失った後の最後に残ったワインで二人で乾杯する回も同じくらい好き

29 20/09/22(火)02:59:20 No.729984148

何も残らないラストいいよね…

30 20/09/22(火)02:59:25 No.729984166

この一番上の見開きが本当にいいよね…

31 20/09/22(火)03:03:22 No.729984813

釈放された子救いはいつ死んだか分からない事だよね 釈放されてすぐとは書いてないからおじいさんになってからかもしれないし

32 20/09/22(火)03:04:08 No.729984941

SBRレースや遺体や友人という明確なプラスが無かったからこそのこの余韻だと思ってる

33 20/09/22(火)03:04:34 No.729985002

SBRは吹き出しにアイコン入れまくってたからな…

34 20/09/22(火)03:04:53 No.729985057

風邪は治せないと危険だからな

35 20/09/22(火)03:05:10 No.729985104

ジョニィの最期含めて好きだよ…

36 20/09/22(火)03:06:24 No.729985293

ジョニィ達って行く先々でスタンドバトルに巻き込まれて道草食ってたのに最終盤までトップ集団にいたの凄いよね

37 20/09/22(火)03:06:38 No.729985331

>SBRは吹き出しにアイコン入れまくってたからな… 元々アイコン入れてたけど なんかクマ注意あたりからやたらしつこく入れるようになってた記憶

↑Top