ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/09/22(火)02:08:24 No.729975486
さっきヘボット最終話まで見終わった 質問があるんだけど、マンドライバーとかネジキールとかが途中で分岐した存在ってことは毎話ごとにその階層が終わってるルートもあるってことなのかな クトゥルフパロディ回でネジになったやつとかはネタですまない事態になりそう
1 20/09/22(火)02:09:36 No.729975702
インスマ浜は兄上居る周回だからなんとかなってるはず
2 20/09/22(火)02:16:21 No.729976924
>インスマ浜は兄上居る周回だからなんとかなってるはず 兄上とスゴ様いる周回は最終周回だから放送してる話はなんとかなってるのか
3 20/09/22(火)02:22:14 No.729978024
インスマ浜でそのまんまだった周回もあるのだろうか
4 20/09/22(火)02:29:25 No.729979271
50話までいくのがクリアだとすると途中でゲームオーバーになってる事も当然ある ヘボットに会えずに500年経ったりとか
5 20/09/22(火)02:30:29 No.729979452
1話で何回もゲームオーバーしてるしな
6 20/09/22(火)02:32:01 No.729979723
>>インスマ浜は兄上居る周回だからなんとかなってるはず >兄上とスゴ様いる周回は最終周回だから放送してる話はなんとかなってるのか なんなら最終話一話前のEDでネジルが周回して何度もやり直した回かもしれない…
7 20/09/22(火)02:33:29 No.729980005
同じ話の中でいろんな周回の話が継ぎ接ぎされてるらしい回もあって考察すると止まらなくなるで牛肉
8 20/09/22(火)02:33:47 No.729980063
TV放送されたのがすべて最終周回とは限らないのだろうか
9 20/09/22(火)02:35:13 No.729980305
>同じ話の中でいろんな周回の話が継ぎ接ぎされてるらしい回もあって考察すると止まらなくなるで牛肉 BOXを買ったら数秒単位で差し込まれるちゃちゃ入れシーンや駄キャラを一つ一つ選別する作業が待ってるゴロ
10 20/09/22(火)02:36:50 No.729980577
周回モノとしてはかなりのハードSFだが入門としてもちょうどいい
11 20/09/22(火)02:36:51 No.729980585
>>同じ話の中でいろんな周回の話が継ぎ接ぎされてるらしい回もあって考察すると止まらなくなるで牛肉 >BOXを買ったら数秒単位で差し込まれるちゃちゃ入れシーンや駄キャラを一つ一つ選別する作業が待ってるゴロ もう持ってるけど途中で頭が痛くなってきたのでお気楽極楽気分で見ることにしたで牛肉 あとは頼んだで牛肉…
12 20/09/22(火)02:37:36 No.729980694
メタフィクションハードSFだけどしっかりキッズアニメやってるのが最高でコブシ
13 20/09/22(火)02:38:11 No.729980794
全階層だと最低でものべ22億話はある計算になるからな…
14 20/09/22(火)02:39:27 No.729980994
パロディとかSF要素とかを子供向けギャグアニメでコーティングしてカオスでありつつ一貫したものがある作品にしててすごいと思うキャミ
15 20/09/22(火)02:39:46 No.729981042
>同じ話の中でいろんな周回の話が継ぎ接ぎされてるらしい回もあって考察すると止まらなくなるで牛肉 ライネジングサンとかもろにそれゲロ
16 20/09/22(火)02:40:03 No.729981102
成功した場合のラストバトル見たかったな 誰も消されずにヘボーンできたってことなんだよね?
17 20/09/22(火)02:40:35 No.729981188
1話から最終回までの描写されてきたもの全部同一のネジルの周回の話でいいんだよね?
18 20/09/22(火)02:43:27 No.729981665
>メタフィクションハードSFだけどしっかりキッズアニメやってるのが最高でコブシ 鬱に振ったりせず重い話や解説はサラッと流して 最後までキッズギャグアニメから出ないのが良い結果になってる 説明してもらわないとよくわからないけど見てる時は寂しくて切ない 理解できないけど感じられるっていうのはキッズアニメとして最高の上がりなんじゃないか
19 20/09/22(火)02:44:11 No.729981780
>1話から最終回までの描写されてきたもの全部同一のネジルの周回の話でいいんだよね? 同じ話の中で服装が変わってるときもあるのでたぶん別の周回の話もあると思う
20 20/09/22(火)02:46:01 No.729982081
解説本とかあるんです?
21 20/09/22(火)02:47:00 No.729982244
ファンブックを買うで終末
22 20/09/22(火)02:47:28 No.729982332
>解説本とかあるんです? 公式ファンブックに解説が載ってる
23 20/09/22(火)02:49:19 No.729982635
>解説本とかあるんです? ファンブックの監督インタビューを読むグチ ネジルヘボットはもちろんマンドラやキルの字や他のネ人造人間について細かく説明してるグチ とくにマンドラ周りは詳しく描写してるとキッズアニメにそぐわない暗さになるから本編では考察できる程度に匂わせたらしいグチ
24 20/09/22(火)02:49:41 No.729982697
兄上とスゴ様いても49話から49話の最後の最後に行くまでに何度もやり直ししてるから最新はどこなのかわからんゴロ
25 20/09/22(火)02:50:52 No.729982878
>兄上とスゴ様いても49話から49話の最後の最後に行くまでに何度もやり直ししてるから最新はどこなのかわからんゴロ もういっそ全部違う周回なんじゃないかという気がしてきたゲロ 最終階層のネジルの回は多そうだけど周回となると最終話一話前もあってもう分からんゲロ…
26 20/09/22(火)02:51:57 No.729983036
ヘボットはリアルタイムで改変され続けてるのでギャグなのか改変による不具合なのかわからないのがめちゃくちゃ怖いんだ
27 20/09/22(火)02:52:23 No.729983114
一話は最初別の周回のネジルでいいんだよね?
28 20/09/22(火)02:52:46 No.729983171
ネジの溝が消えた後のネジ製造回ってネジを作り直してるって認識で合ってる?
29 20/09/22(火)02:54:59 No.729983507
アニメだとはっちゃけた語尾も結構馴染むベホね
30 20/09/22(火)02:58:25 No.729984020
>とくにマンドラ周りは詳しく描写してるとキッズアニメにそぐわない暗さになるから本編では考察できる程度に匂わせたらしいグチ マンちゃんの相棒が「あの目が怖いヘボ…」って言うのが真意でないなんてわからんゴロ…
31 20/09/22(火)02:58:49 No.729984071
でも終幕はラスボスらしくない語尾で終幕
32 20/09/22(火)02:58:55 No.729984090
>アニメだとはっちゃけた語尾も結構馴染むベホね コブシとか牛肉とか文字で書くと笑っちゃうけどアニメで聴くとすんなり馴染むから不思議
33 20/09/22(火)03:01:17 No.729984471
だってめみ子だモン☆
34 20/09/22(火)03:07:42 No.729985484
>だってめみ子だモン☆(ペーレレレレーレー
35 20/09/22(火)03:08:15 No.729985565
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
36 20/09/22(火)03:10:51 No.729985969
よくできた頭のおかしいアニメ
37 20/09/22(火)03:13:55 No.729986410
>だってめみ子だモン☆ 帰れ!
38 20/09/22(火)03:20:06 No.729987298
>ネジの溝が消えた後のネジ製造回ってネジを作り直してるって認識で合ってる? フエールとギャクランを翌週に引っ張ってるからその可能性はありそう けどそれとは別にノーネジノーライフENDとネジルが壊れるENDも発生してそう
39 20/09/22(火)03:42:43 No.729990026
ボキャリーマンズとネジキール卿とマンドラの友情がすごく好きなんだ… ボキャリーマンズって意外と面倒見がいいよね…
40 20/09/22(火)03:46:50 No.729990459
本編未使用コンボってどのくらいあるんだろう
41 20/09/22(火)03:49:54 No.729990785
>ボキャリーマンズとネジキール卿とマンドラの友情がすごく好きなんだ… >ボキャリーマンズって意外と面倒見がいいよね… ネジキール卿とマンドラが互いの友達って言ってるのいいよね… ボキャリーマンズが生活法を伝授する回すごい好き
42 20/09/22(火)03:53:15 No.729991095
>本編未使用コンボってどのくらいあるんだろう ハイパー以上ならNAI・NAIシンがないと未来福次元図の二つのはず
43 20/09/22(火)03:53:34 No.729991123
>ハイパー以上ならNAI・NAIシンがないと未来福次元図の二つのはず 福じゃねえ未来ネ次元図だ
44 20/09/22(火)03:56:36 No.729991448
>ネジキール卿とマンドラが互いの友達って言ってるのいいよね… >ボキャリーマンズが生活法を伝授する回すごい好き 第一話の戦いと最終話一話前の戦いの比較いいよね…後者は友達同士の喧嘩って感じで…
45 20/09/22(火)03:57:06 No.729991496
ボキャリーマンズにも結構いいとこあるじゃんってなるのいいよね・・・
46 20/09/22(火)03:58:40 No.729991648
>ボキャリーマンズにも結構いいとこあるじゃんってなるのいいよね・・・ あいつら仕事はだめだけど生活力は俺よりあるかもしれない いや仕事も本来のヴィクトリニティとしての仕事なら完璧なんだが
47 20/09/22(火)04:00:00 No.729991783
ボキャリーマンズはヘボットのレベル上げという重要な仕事あるからあまり出来すぎないレベルに抑えられてるのかな
48 20/09/22(火)04:02:04 No.729991972
ネジルとネジルが出会えば意気投合するというのはゲーム回で示されてるからな…
49 20/09/22(火)04:15:13 No.729993071
ネジキール卿がリセットするところとラストはしゃいでる所いいよね…
50 20/09/22(火)04:18:24 No.729993279
ゴロリーマンが元ネジバーンなのに元ネジルであるネ人造人間を始末させるヴィーテはさあ…
51 20/09/22(火)04:18:45 No.729993298
>ネジキール卿がリセットするところとラストはしゃいでる所いいよね… エピローグきっちりやるアニメはいいアニメ きっちりやってたかな…
52 20/09/22(火)04:27:02 No.729993854
>エピローグきっちりやるアニメはいいアニメ >きっちりやってたかな… パチボットが悪いし… 一話の中でペボっちょくんと監督渾身の作画アニメ二つもやるんじゃない!
53 20/09/22(火)04:27:56 No.729993912
>マンちゃんの相棒が「あの目が怖いヘボ…」って言うのが真意でないなんてわからんゴロ… どういう意味だったの?
54 20/09/22(火)04:28:18 No.729993936
最終話のあの締め方はすごく好きだけどそれはそれとしてヘボットロスがつらい OVA作ってほしいのだ~
55 20/09/22(火)04:52:24 No.729995174
>>マンちゃんの相棒が「あの目が怖いヘボ…」って言うのが真意でないなんてわからんゴロ… >どういう意味だったの? 使命のために周回行ったり来たりする影響でどんどんおかしくなっていくマンちゃんに耐えきれず 自分がマンちゃんのもとから離れる形でヘボネジのロールを破棄した みたいな話がファンブックで語られてるグチ